小技と... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/28(月)16:14:57 No.565336190
小技と指揮に長けた地味な柱
1 19/01/28(月)16:21:14 No.565337067
かっこいい柱
2 19/01/28(月)16:24:54 No.565337620
フハハまぁね!
3 19/01/28(月)16:25:25 No.565337692
惜しい人を亡くした
4 19/01/28(月)16:27:31 No.565338001
死ぬまで部下を鼓舞し続けてたのが勝ちに繋がるのが熱い
5 19/01/28(月)16:32:17 No.565338688
だ 派 死 ね
6 19/01/28(月)16:32:29 No.565338713
遺言を残せなかった柱
7 19/01/28(月)16:33:20 No.565338856
勝手に継子にされてる…
8 19/01/28(月)16:37:44 No.565339487
生き延びたものが勝者だ
9 19/01/28(月)16:39:17 No.565339704
人の上に立つに相応しい性格だね 他の柱と違って
10 19/01/28(月)16:39:32 [冨岡] No.565339744
音柱の継子? 炭治郎は水柱になるんですけお
11 19/01/28(月)16:40:03 No.565339820
派手柱だったら一人で上弦に向かうとかしなかったと思う
12 19/01/28(月)16:41:04 No.565339950
ネタで死んだ事にされてる柱だけどこの状況だと唯一生き残った柱になりそう
13 19/01/28(月)16:41:15 No.565339977
自分にあまり自信なかったのも勝因
14 19/01/28(月)16:46:25 No.565340668
弱い方とはいえ毒耐性はデカイよね 他の柱だと毒で討ち取られてそう
15 19/01/28(月)16:46:40 No.565340702
才能は相対的に微妙でも忍者は強い
16 19/01/28(月)16:46:55 No.565340737
岩と霞はこくしぼーに殺されそう 風は兄弟の因縁解消しつつ死にそう 蛇と恋もどっちかは死にそう
17 19/01/28(月)16:48:12 No.565340927
>才能は相対的に微妙でも忍者は強い 忍者はコミュニケーション能力高いからそれだけで組織には有難い
18 19/01/28(月)16:49:27 No.565341101
>弱い方とはいえ毒耐性はデカイよね >他の柱だと毒で討ち取られてそう 譜面とやらのことを考えるとあれがないと炭治郎も殺されてそう
19 19/01/28(月)16:50:13 No.565341215
これで城内捜索してたら派手柱と嫁の死体見つけたとかいう流れになったら…
20 19/01/28(月)16:52:30 No.565341530
いま人気投票したら上位に来そう
21 19/01/28(月)16:53:18 No.565341640
祭りの神なだけある
22 19/01/28(月)16:56:00 No.565342049
ちゃんと生き延びて次代に技を継いでってほしい 雷柱のじいちゃんみたいに
23 19/01/28(月)16:58:34 No.565342421
肆~陸はぶつかる柱が入れ替わったら全員死んでたと思う
24 19/01/28(月)17:00:24 No.565342663
>肆~陸はぶつかる柱が入れ替わったら全員死んでたと思う それぞれ相性の良い(悪い)相手と見事にぶつかったかたしね
25 19/01/28(月)17:01:15 No.565342779
神は巻き込まれたヒラ隊員を囲んで防戦してるとかがいいなぁ
26 19/01/28(月)17:02:16 No.565342903
恋柱は生き残ったらギャグキャラじゃなくなる
27 19/01/28(月)17:04:22 No.565343190
しのぶさんがああなった以上誰が死んでもおかしくないのが怖い
28 19/01/28(月)17:05:22 No.565343318
恋柱が男達に押し倒されたらしいですよ
29 19/01/28(月)17:14:23 No.565344654
髪ほどくとビジュアル系イケメンって感じ 束ねるとなんかハゲっぽい
30 19/01/28(月)17:15:20 No.565344824
鬼殺隊の殆どを飛ばしてるだろうからひっそりと巻き込まれてそう
31 19/01/28(月)17:16:38 No.565345023
"優秀な"俺の継子? それとも"優秀な俺の継子"?
32 19/01/28(月)17:17:09 No.565345108
本当に死にそうな瞬間ギャグ時空へ逃げ込むことで生き残った柱
33 19/01/28(月)17:18:06 No.565345257
>"優秀な"俺の継子? >それとも"優秀な俺の継子"? 3兄弟鼓舞してるのもあるから明らか俺の優秀な継子のほうだろう
34 19/01/28(月)17:18:20 No.565345286
どっちの意味も兼ねてるでもいいけど派手柱は自己評価低い人だから前者じゃないかな
35 19/01/28(月)17:19:01 No.565345400
役に立つニンジャ 毒は効く
36 19/01/28(月)17:19:14 No.565345434
>本当に死にそうな瞬間ギャグ時空へ逃げ込むことで生き残った柱 逃げ込んだというか強引に嫁たちに引きずり込まれたというか… 本人は遺言伝える気満々だったし
37 19/01/28(月)17:19:45 No.565345519
派手好きな割に戦い方が割と渋い
38 19/01/28(月)17:19:59 No.565345556
幼い頃から死人が出るレベルの特訓を積んできてる元忍だからそりゃ強い 同僚が刀取って2ヶ月で柱とかだから才能だけで見りゃ柱の中では相対的には低めかもしらんが
39 19/01/28(月)17:20:05 No.565345568
>髪ほどくとビジュアル系イケメンって感じ >束ねるとなんかハゲっぽい つかずっとハゲ+ターバンだと思ってた 髪の毛出たらただのマッチョなイケメンだった
40 19/01/28(月)17:21:05 No.565345732
引退してるから流石に引きずり込まれてないと思いたい
41 19/01/28(月)17:21:22 No.565345774
>派手好きな割に戦い方が割と渋い 派手好きだけど堅実な戦い方する上に他の柱が濃いせいで相対的に地味柱寄りだという
42 19/01/28(月)17:21:57 No.565345876
嫁さんLOVEなのいいよね
43 19/01/28(月)17:22:00 No.565345884
本当に毒食らった上で勝ったからすごい ねづこ居なかったらそのまま死んでたけど
44 19/01/28(月)17:22:33 No.565345980
>派手好きな割に戦い方が割と渋い というか地味な自覚あるから派手好きなんだろう
45 19/01/28(月)17:23:02 No.565346069
今のところ一番好きな戦闘だったかもしれん
46 19/01/28(月)17:23:24 No.565346152
>引退してるから流石に引きずり込まれてないと思いたい 特訓の最中にみんな強制ワープさせられたんだっけ だとしたら派手柱もまだあの辺りで指導員やってて巻き込まれたかも
47 19/01/28(月)17:24:10 No.565346269
大ピンチで心折れそうなとき上司にこんなこと言われたら めちゃくちゃ指揮あがるなあ…
48 19/01/28(月)17:24:20 No.565346303
>嫁さんLOVEなのいいよね 嫁さんたちも派手柱LOVEでいいよね
49 19/01/28(月)17:24:48 No.565346393
まだ強さ求めてる弟って爆弾が上空に浮いてる
50 19/01/28(月)17:24:58 No.565346425
>今のところ一番好きな戦闘だったかもしれん 今のところ上陸戦が一番好きなバトルですよ俺は
51 19/01/28(月)17:25:38 No.565346536
最初に毒喰らったからジリ貧になっていったけど 上陸兄妹同時に相手にして妹の頸は落として兄貴の頸にも傷つけてる時点でやっぱり強いよ 鬼ぃちゃんとのタイマンでも互角に切り結んでるし
52 19/01/28(月)17:26:05 No.565346623
みんな必死でギリギリの一線保つのいいよね
53 19/01/28(月)17:26:54 No.565346758
譜面さえ完成すれば鬼いちゃんの攻撃も片腕で凌げるってすごいよね まあそこに行くまでに瀕死になったけど…
54 19/01/28(月)17:27:04 No.565346784
新上伍が派手柱の身内だったら今度こそ派手柱がお亡くなりルートに入ってしまう
55 19/01/28(月)17:27:12 No.565346814
>まだ強さ求めてる弟って爆弾が上空に浮いてる 弟は冷酷な任務達成マシーンの忍者になったってだけで別に強さを求めてるわけじゃない
56 19/01/28(月)17:27:38 No.565346892
炭治郎は水柱だ >(音柱の継子? >炭治郎は水柱になるんですけお)
57 19/01/28(月)17:27:58 No.565346948
上伍が弟だったりするのかな…
58 19/01/28(月)17:28:15 No.565346990
上陸戦は全員が死力を尽くして戦った感があるので見応えがある
59 19/01/28(月)17:28:28 No.565347026
上陸戦はマジで綱渡りのギリギリを何度も何度もやってようやく勝てたのもあって印象的だ いのすけお前どう考えても死んで…!
60 19/01/28(月)17:28:39 No.565347052
>自分にあまり自信なかったのも勝因 戦うまでは上弦だったわすまんだったしね
61 19/01/28(月)17:28:54 No.565347090
伊之助なんか9割方死んでたからな
62 19/01/28(月)17:29:08 No.565347129
性格的には継子はいもすけが合いそうだけど 体質的には善逸がいいんだろうな
63 19/01/28(月)17:29:14 No.565347155
複数嫁が許されるなら長男もハーレム作れるな きよすみなほと醜女は確定だ
64 19/01/28(月)17:29:27 No.565347193
卑怯者が引退した柱見逃すかと言うと…
65 19/01/28(月)17:29:51 No.565347266
ていうか音なんて継げませんよ なんすか楽譜って
66 19/01/28(月)17:30:24 No.565347359
もうなし崩しで戦闘だしギリギリすぎてヒヤヒヤするわ 斬っても死なない! もっと強い本体いた! 毒!片腕とれた!呼吸持たない! 足折れてて次がない!刺されとるー!?
67 19/01/28(月)17:30:27 No.565347370
というか伊之助はよく生き延びる例に出されるけど 即死は避けただけで毒と出血であのままだったら普通にお陀仏だったし
68 19/01/28(月)17:30:29 No.565347373
>醜女は確定だ インモラルが過ぎる… でも鬼滅初期のときは長男と醜女のエロSSが妙に「」で流行ってたな…
69 19/01/28(月)17:31:41 No.565347576
上陸戦はほんとギリギリの総力戦って感じで好き
70 19/01/28(月)17:32:53 No.565347757
ブチギレ長男がやっと梅ちゃんとどっこいの力を引き出せたか?ってところで あっさりと梅ちゃんの頸を落とす派手柱を見て柱ってすげーなって
71 19/01/28(月)17:33:01 No.565347791
地味に梅ちゃん相手ですら次男が傷負ってたのがショックだった それまで割と負傷少なかっただけにこれヤバいのでは…ってなった