虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/01/28(月)15:29:16 勝ちたい のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/28(月)15:29:16 No.565330122

勝ちたい

1 19/01/28(月)15:30:19 No.565330250

いや棄権しなよ…

2 19/01/28(月)15:32:22 No.565330520

この状況で個性は使えない… 避けられない!?(バシュッ)

3 19/01/28(月)15:32:58 No.565330598

なんだこいつ…

4 19/01/28(月)15:33:38 No.565330680

なぜかよくわからないけど心操くんが近くにいる…チャンスだ!

5 19/01/28(月)15:33:57 No.565330728

目が覚めたら心操くんが近くにいる! チャンスだ!

6 19/01/28(月)15:34:50 No.565330850

危ないから今個性は使えない… とか言っておきながら同じ話の中であっそういやあいつオールマイトに似てたな使えるわ は意味不明すぎてダメだった

7 19/01/28(月)15:35:07 No.565330885

今気付いたんだけどフキダシの中身とモノローグ全部消して一から読めば名作っぽいかも知れない

8 19/01/28(月)15:36:11 No.565331021

言ってることとやってることの食い違いっぷりは見過ごしに近いものがある

9 19/01/28(月)15:36:24 No.565331048

めちゃめちゃ周りに迷惑かけといてこれ

10 19/01/28(月)15:36:38 No.565331076

しんそーくんが目の前にいるのは無様に暴走してるお前を助けるためなんだが 理解してんのかこの脳無

11 19/01/28(月)15:36:52 No.565331106

こういう周りが見えなくなるやつよくいる

12 19/01/28(月)15:37:40 No.565331209

>こういう周りが見えなくなるやつよくいる ゲームだと大抵戦犯 しかも自分は悪くないと考えるタイプ

13 19/01/28(月)15:38:25 No.565331295

デクがそんなやつなのは前からだし今さらな話だ

14 19/01/28(月)15:38:51 No.565331346

練習試合だろ

15 19/01/28(月)15:38:52 No.565331349

ヴィラン助けるとかお前ヒーローに向いてねぇよ心操ぉ!

16 19/01/28(月)15:39:12 No.565331387

見失ったら洗脳の個性で味方が撹乱される! 絶対に逃がさないぞ心操くん!

17 19/01/28(月)15:40:32 No.565331565

>ヴィラン助けるとかお前ヒーローに向いてねぇよ心操ぉ! 考えるより先に人を救ってしまう心の弱さに付け込まれてしまったんやな悲劇やな

18 19/01/28(月)15:41:21 No.565331672

明らかに異常な事態だけど本人がやる気だから続行する相澤が悪いところもある

19 19/01/28(月)15:42:16 No.565331790

こんなイレーサーに追放された過去の生徒たちが哀れでならない

20 19/01/28(月)15:43:07 No.565331898

今回心操が主人公だったら割と王道だったかもしれねえ

21 19/01/28(月)15:43:07 No.565331901

試合中に泣き叫んで心操に情けかけられた時点で負けじゃないの?

22 19/01/28(月)15:43:35 No.565331968

ようやく雄英に入れてこれからだ!と夢と希望に溢れてた新入生達に悲しき過去…

23 19/01/28(月)15:43:36 No.565331969

>こういう周りが見えなくなるやつよくいる 心操くんさえ潰せば有利になるとわかっててタイマン仕掛けてるからむしろ周りはすごくよく見えてるよ

24 19/01/28(月)15:43:42 No.565331978

ここまでやって除籍じゃないんだから過去除籍された生徒たち全員強姦殺人でもしてたんじゃないの

25 19/01/28(月)15:43:49 No.565331998

>こんなイレーサーに追放された過去の生徒たちが哀れでならない 訴えられてもいいよねあいつ

26 19/01/28(月)15:44:19 No.565332067

ここで勝たなきゃエリちゃんを救えないんだ!

27 19/01/28(月)15:44:33 No.565332094

かっちゃんより勝ちに貪欲じゃねえこいつ

28 19/01/28(月)15:44:34 No.565332097

僕を助けたのが命取りだ!量産品の謎布でパワーアップした僕の黒鞭に勝てるわけないだろ!なんかよく分からんが食らえっ!

29 19/01/28(月)15:44:54 No.565332136

>試合中に泣き叫んで心操に情けかけられた時点で負けじゃないの? いや…先生が止めてないから試合は続行だ…ちょうどいいところにいる心操くんしね!!

30 19/01/28(月)15:45:26 No.565332205

おいやべえだろブドウ2対3なのにかなり善戦してるだろ

31 19/01/28(月)15:45:44 No.565332240

なんでこいつら訓練でこんな無茶やってんの デクだけ死ぬ状況ならまあそれくらい必死なのかなってならなくも無いけど周りに危害を及ぼしそうなんでしょ

32 19/01/28(月)15:45:51 No.565332253

死んだふりで救けてもらってからの騙し討ちとかヴィランでもしねえよ

33 19/01/28(月)15:46:04 No.565332277

お茶子の言ってる通りいったん引いて立て直してから勝つか この敵が見えてる状態がチャンスだからそのまま攻めるて勝つか だから別にここ問題ないよな

34 19/01/28(月)15:46:05 No.565332279

どうしようもない駄目人間なのにたまに上辺だけ主人公ムーブするよねこいつ

35 19/01/28(月)15:46:16 No.565332298

今週は読むと頭おかしくなりそうになる 一切常識が通じない

36 19/01/28(月)15:46:20 No.565332305

ぶどうのぶよぶよって反発してたっけ… くっ付かないってだけじゃなかった?

37 19/01/28(月)15:46:26 No.565332315

謎布便利すぎねえかみんなに配れよの答えが デクにもっと便利な布あげますってことか

38 19/01/28(月)15:46:30 No.565332326

上辺だけ取り繕うかっちゃん戦法

39 19/01/28(月)15:46:34 No.565332336

たかが模擬戦での勝利>>>皆の安全

40 19/01/28(月)15:46:35 No.565332338

本番のエリちゃんでその怒り出せよ 本番のエリちゃんでその執念出せよ

41 19/01/28(月)15:46:46 No.565332363

勝手に暴走して出てきた個性を使わないから大丈夫だよ~なんて良く思えるな

42 19/01/28(月)15:46:48 No.565332372

>今回心操が主人公だったら割と王道だったかもしれねえ ここ最近デクがラスボスになる前フリだとしたら納得行く展開が多すぎる

43 19/01/28(月)15:46:49 No.565332376

周りに危険だから~とか言って個性封印してたのに 自分にパイプ降ってきて負けそうになったら即個性出すのはギャグ?

44 19/01/28(月)15:46:51 No.565332387

詳しい性能が分からない上OFAで強化された未知の個性を同級生相手にぶっぱなす

45 19/01/28(月)15:47:23 No.565332448

本当こいつ周りの言うこと聞かねえな!

46 19/01/28(月)15:47:31 No.565332466

>お茶子の言ってる通りいったん引いて立て直してから勝つか >この敵が見えてる状態がチャンスだからそのまま攻めるて勝つか >だから別にここ問題ないよな いや…

47 19/01/28(月)15:47:36 No.565332480

>勝手に暴走して出てきた個性を使わないから大丈夫だよ~なんて良く思えるな (個性発動で引き)

48 19/01/28(月)15:47:45 No.565332502

対外試合とかならまだしも校内の模擬戦だよね?ってのがずっと引っ掛かる

49 19/01/28(月)15:47:48 No.565332506

心繰に戦おうぜって言わせたから何やってもセーフって考えてんのかな先生

50 19/01/28(月)15:48:39 No.565332625

>対外試合とかならまだしも校内の模擬戦だよね?ってのがずっと引っ掛かる 引いたら負ける…それで負けると何がまずいんですかね?

51 19/01/28(月)15:48:41 No.565332631

取っ組み合うのはあの時以来だな でも俺は成長した…!の流れで今生えた新個性使うのどう考えてもギャグだよね?

52 19/01/28(月)15:48:46 No.565332636

単純な腕力じゃ心操に勝てないってわかったし ハゲ…力を貸してくれるかい?

53 19/01/28(月)15:48:55 No.565332665

>お茶子の言ってる通りいったん引いて立て直してから勝つか >この敵が見えてる状態がチャンスだからそのまま攻めるて勝つか >だから別にここ問題ないよな 皆を危険に巻き込みたくないなら勝ち負けの前に取れる手段があるでしょ!

54 19/01/28(月)15:49:23 No.565332724

ぶどうのぷよぷよは物体にはくっつく、自分にはくっつかずに跳ねるってのは一貫してるから・・・ 体力測定で積み上げて反復横とびしたりした・・・血は出てなかったけど・・・

55 19/01/28(月)15:49:33 No.565332750

普通よし仕切り直しだなこれからは正々堂々と戦おうは主人公がやるムーブだよね…

56 19/01/28(月)15:49:39 No.565332766

>引いたら負ける…それで負けると何がまずいんですかね? かっちゃんに顔向けできないだろ わかれよな

57 19/01/28(月)15:49:48 No.565332791

ヒーローは困ってる人を見捨てられねぇからな…特に心操…お前みたいな奴はなぁ… 手前の個性が暴走した人を助けるのにこれ以上ないくらい向いてたのが命取りよ…

58 19/01/28(月)15:50:00 No.565332818

>引いたら負ける…それで負けると何がまずいんですかね? 無敵のOFA継承者の僕が負けちゃいけないんですけど?

59 19/01/28(月)15:50:20 No.565332871

対人に使いづらい能力で本命の学科には落第 それでも諦めきれずに努力を重ねてワンチャン試験 その試合で他人からチートもらった能力貰った奴が扱えず暴走させて見てられなくて手助け そして助けられた方が勝ちたいからってそのまま試合続行で向かってきたら…どう思うかな

60 19/01/28(月)15:50:23 No.565332876

>取っ組み合うのはあの時以来だな >でも俺は成長した…!の流れで今生えた新個性使うのどう考えてもギャグだよね? 別にヒーローは正々堂々とフィジカルで戦う必要はないし勝つためには手段を選ぶ必要はないというシビアな現実を描写したんだぞ

61 19/01/28(月)15:50:34 No.565332906

新個性使わなきゃ勝てないんだったら試合前の見ててよは何だったの???

62 19/01/28(月)15:50:40 No.565332920

模擬戦だからって手を抜いたらいかんという理屈はわかるがこいつらやり過ぎだわ 避難訓練で気抜けてたら本番で死ぬから校舎に火つけようぜくらいの事してるぞこいつら

63 19/01/28(月)15:50:50 No.565332938

回りがやばくても模擬戦勝つ! 物間が許せないから

64 19/01/28(月)15:51:16 No.565332993

>取っ組み合うのはあの時以来だな >でも俺は成長した…!の流れで今生えた新個性使うのどう考えてもギャグだよね? あの時とは違う!とか煽りで言われてたけど生えたてホカホカなんだよな黒鞭 せめてインターンで生えて文化祭でつかったけど上手くいかなくて模擬戦で実戦投入成功ぐらいのステップ必要だった

65 19/01/28(月)15:51:29 No.565333021

>別にヒーローは正々堂々とフィジカルで戦う必要はないし勝つためには手段を選ぶ必要はないというシビアな現実を描写したんだぞ それはもうヴィランですよね?

66 19/01/28(月)15:51:31 No.565333024

>避難訓練で気抜けてたら本番で死ぬから校舎に火つけようぜくらいの事してるぞこいつら ダメだった

67 19/01/28(月)15:51:37 No.565333036

>引いたら負ける…それで負けると何がまずいんですかね? かっちゃが大活躍して勝ってるのに僕がこのまま引き下がれるわけないだろ

68 19/01/28(月)15:51:42 No.565333050

あえて異常自体が起こったらすぐ中止しなきゃいけない対抗戦をOFA覚醒の場に選んで 続行するまともな理由を出すわけではなく感情論で続行させて展開をボロボロにしてる…すごい…

69 19/01/28(月)15:51:58 No.565333082

いや…B組やデクの個性追加で実戦はカスだと証明してる…凄い…

70 19/01/28(月)15:51:58 No.565333084

普通科なんか個性も使わず気持ち良く叩きのめしてやろうかと思ったがめんどうになった 見せてやろうデク様の個性を

71 19/01/28(月)15:52:06 No.565333104

>回りがやばくても模擬戦勝つ! >物間が許せないから 許せんぞ物間…食らえ!心操!

72 19/01/28(月)15:52:48 No.565333192

何がやべえって見て止められる自分の個性過信しすぎのイレ先

73 19/01/28(月)15:52:55 No.565333211

個性は使えない→使う がよくわからんぞ?

74 19/01/28(月)15:52:57 No.565333217

>それはもうヴィランですよね? 戦って勝つのがヒーローなんだ 卑劣な手段でも使って勝てばヒーロー的行為として受けいれるしかない

75 19/01/28(月)15:52:57 No.565333218

やばい高さのビルから落とされても普通に無傷って何なんですか?

76 19/01/28(月)15:53:09 No.565333237

人気商売だから学生の時の伝説が欲しいと思うのは普通だろ

77 19/01/28(月)15:53:21 No.565333265

というかこの個性追加のチュートリアル もっともっと前にやっとくべきイベントだったと思うわ 本当に最初から実装されてた設定だとしたらだけど

78 19/01/28(月)15:53:21 No.565333266

ブドウは体力測定でやってたことの応用だから真っ当に成長したということでいいと思う あとお茶子さん強いっすね…

79 19/01/28(月)15:53:36 No.565333300

避難訓練のために放火は笑うわ

80 19/01/28(月)15:53:39 No.565333311

>避難訓練で気抜けてたら本番で死ぬから校舎に火つけようぜくらいの事してるぞこいつら やりそうだけどねヒロアカなら そんでなんかみんな命がけで盛り上がって相澤は止めなくて 授業でなにやってんだこいつらってアンチは反応するってわけよ

81 19/01/28(月)15:53:41 No.565333314

ニュアンス読みでも今回の話訳がわからない 無理矢理続行させたのとかデクに周りの危険がどうちゃら言わせたのOFAなしでも戦えるデクを描写するためかなと思ってたら いきねり黒鞭発動ってなんだよ!

82 19/01/28(月)15:53:58 No.565333357

勝ちたいって気持ちで誤魔化すにも限度がある

83 19/01/28(月)15:54:09 No.565333378

こいつらヒーローなのに身内で戦ってばっかで全然人助けねえな

84 19/01/28(月)15:54:30 No.565333424

>何がやべえって見て止められる自分の個性過信しすぎのイレ先 そして自分が教えた謎布を使った攻撃は見ても止まらない

85 19/01/28(月)15:54:34 No.565333432

>やりそうだけどねヒロアカなら >そんでなんかみんな命がけで盛り上がって相澤は止めなくて >授業でなにやってんだこいつらってアンチは反応するってわけよ ファンとしてはどう反応するのが正解なんです?

86 19/01/28(月)15:54:49 No.565333458

たとえ全力で戦うにしても得体のしれない新技より使い慣れてる普段のスタイルのほうが確実では?

87 19/01/28(月)15:54:58 No.565333478

重力操作と高いレベルの体術は単純に強いな…

88 19/01/28(月)15:55:15 No.565333525

>模擬戦だからって手を抜いたらいかんという理屈はわかるがこいつらやり過ぎだわ 工場で戦うって想定なのにフィールド燃やしたり壊しまくってるから正直真面目にやってるかすら怪しい

89 19/01/28(月)15:55:17 No.565333530

アンチに色々言われたくなくて僕は黒鞭を使いこなせるんだああああああああ!した結果

90 19/01/28(月)15:55:25 No.565333555

個性つかって空高く飛ぶ奴浮く奴けっこういるのに見て一気に止めるの相当危ないと思う

91 19/01/28(月)15:55:37 No.565333582

地味に楽しみなのは今後どんどん実績解除されていくであろう僕の追加個性がどういう扱いになるか 申請してた個性と明らかに違う個性が六つも生えてどんな言い訳をするのか OFAを明らかにするのかしないのか

92 19/01/28(月)15:55:56 No.565333635

>ファンとしてはどう反応するのが正解なんです? すごい

93 19/01/28(月)15:55:58 No.565333641

免許とか関係なしに人助けしてる苦労マンの方がヒーローなのでは?

94 19/01/28(月)15:55:59 No.565333645

続けるにしてもヴィランに助けてもらったデクは失格にしろよ

95 19/01/28(月)15:56:07 No.565333669

結局黒鞭使うならわざわざ個性使わないアピールしなくていいのに…

96 19/01/28(月)15:56:41 No.565333746

いや…校舎はこのまま燃やしましょう… 相澤君!? ってやりとりが目に見えるようだ

97 19/01/28(月)15:56:43 No.565333748

個性関係なく物間とか取り押さえられるお茶子がデクに無個性で戦うとか大丈夫?って言うと煽ってるようにも見える

98 19/01/28(月)15:56:44 No.565333749

スカのせいで大幅に弱体化した上に肉弾戦も女子以下の物間…

99 19/01/28(月)15:57:12 No.565333807

お前のそのヘドが出る甘さに免じてOFAは使わないでいてやるよ心操ぉ… ただお前が目覚めさせてくれたコイツ(黒鞭)は使わせて貰うがなぁ!!! ゲヒャヒャヒャ!                           続く

100 19/01/28(月)15:57:19 No.565333825

>続けるにしてもヴィランに助けてもらったデクは失格にしろよ いや…ヒーローを救けようとして隙を見せたヴィランが悪い…

101 19/01/28(月)15:57:34 No.565333856

>結局黒鞭使うならわざわざ個性使わないアピールしなくていいのに… いや…

102 19/01/28(月)15:57:53 No.565333906

模擬戦で何やってんだって部分抜きにしてもOFA隠さなくちゃならないのに複数個性大っぴらに使っていいの?周りは内情まで分からなくても何であいつあんなに個性持ってんだって話にならない?

103 19/01/28(月)15:58:00 No.565333919

>いや…校舎はこのまま燃やしましょう… >相澤君!? >ってやりとりが目に見えるようだ すまっしゅの絵柄で再生されてダメだった

104 19/01/28(月)15:58:10 No.565333941

>スカのせいで大幅に弱体化した上に肉弾戦も女子以下の物間… いや…お茶子のGMAはイレ先を体術で上回ったトガちゃんを組み伏せていた…凄い…

105 19/01/28(月)15:58:14 No.565333954

>こいつらヒーローなのに身内で戦ってばっかで全然人助けねえな 救助対象助けて自分も無事に帰る!とかヴィランに何もさせず倒す!とかそれぞれのヒーローとしての矜持が見えるならまだしも みんなして個性ぶっぱ気持ち良いー!みたいな民度だから勝つ勝つって何に…?ってなる

106 19/01/28(月)15:58:25 No.565333986

新 技 か ぁ

107 19/01/28(月)15:58:36 No.565334011

本当みっともないって言うか見苦しいっていうか 主人公としての魅力が見えてこない

108 19/01/28(月)15:58:37 No.565334015

>こいつらヒーローなのに身内で戦ってばっかで全然人助けねえな ヴィランが大災害起こしても直帰するしパトロールしても見捨てる あっ!でもユーチューバーはちゃんと殴ったよ!

109 19/01/28(月)15:59:04 No.565334068

>免許とか関係なしに人助けしてる苦労マンの方がヒーローなのでは? いや…免許も持たない時点でヴィランと同じクソ野郎… 僕が七色の個性で捕まえてやる…

110 19/01/28(月)15:59:08 No.565334076

>周りは内情まで分からなくても何であいつあんなに個性持ってんだって話にならない? やれやれ…また新能力か… ってものまくんがもう言ってるから平気

111 19/01/28(月)15:59:20 No.565334102

稽古中に突然うずくまった奴がいたので介抱してあげたら回復したと思ったら突然殴りかかってきた...

112 19/01/28(月)15:59:43 No.565334163

個性は危ないから使わない→ピンチだし雰囲気が優しかったから使うね 未来のNo.1ヒーロー様の手首はモーターかなにか?

113 19/01/28(月)15:59:45 No.565334169

>みんなして個性ぶっぱ気持ち良いー!みたいな民度だから勝つ勝つって何に…?ってなる 敵に勝つしかないだろ そもそもヒーローっていうのは別に勝つ存在ではないんじゃないかと思うが…

114 19/01/28(月)15:59:55 No.565334187

>稽古中に突然うずくまった奴がいたので介抱してあげたら回復したと思ったら突然殴りかかってきた... 戦おうぜって言った!!あああああああ!

115 19/01/28(月)16:00:21 No.565334238

>本当みっともないって言うか見苦しいっていうか >主人公としての魅力が見えてこない デクが主人公なのは読者も作中のキャラも理解してるのでことさら魅力とか見せる必要がないという判断なのかもしれない

116 19/01/28(月)16:00:28 No.565334252

>模擬戦で何やってんだって部分抜きにしてもOFA隠さなくちゃならないのに複数個性大っぴらに使っていいの?周りは内情まで分からなくても何であいつあんなに個性持ってんだって話にならない? 今まで身体強化って言ってたけど実は体内でこの力の塊の黒びゅるを操作してたんだー!みたいな言い訳この場でしても 新個性続々アップデートするらしいし限界だよね…

117 19/01/28(月)16:00:41 No.565334276

あああああああ!!! imgで僕叩きはルール違反!!!

118 19/01/28(月)16:00:50 No.565334296

>個性は危ないから使わない→ピンチだし雰囲気が優しかったから使うね >未来のNo.1ヒーロー様の手首はモーターかなにか? エリチャンに優しい個性とかいっておきながら消しゴムの前では「危なかった」とか抜かすやつだぞ

119 19/01/28(月)16:00:53 No.565334306

黒鞭使う前にせめてOFA100%使いこなしてくれ…

120 19/01/28(月)16:01:03 No.565334330

まあエリちゃん見捨てた時に主人公としては死んだんやけどなブヘヘヘヘ

121 19/01/28(月)16:01:04 No.565334331

>稽古中に突然うずくまった奴がいたので介抱してあげたら回復したと思ったら突然殴りかかってきた... 相澤「続行だ」

122 19/01/28(月)16:01:07 No.565334342

>個性関係なく物間とか取り押さえられるお茶子がデクに無個性で戦うとか大丈夫?って言うと煽ってるようにも見える 心操の方がお前より努力してるから同じ土俵で勝つの無理だぞって事か…

123 19/01/28(月)16:01:09 No.565334347

暴走しといて即黒鞭使うのはほんと分からない…

124 19/01/28(月)16:01:18 No.565334364

事実を言っただけで叩きになる僕…

125 19/01/28(月)16:01:23 No.565334368

>戦おうぜって言った!!あああああああ! ミリオとの問答といい言質取りスキルは相変わらず高いなデク…

126 19/01/28(月)16:01:37 No.565334401

>黒鞭使う前にせめてOFA100%使いこなしてくれ… 100%使いこなせる時点で黒鞭いらないでしょ!

127 19/01/28(月)16:01:49 No.565334431

>無個性で戦うアピしといて即黒鞭使うのはほんと分からない…

128 19/01/28(月)16:02:13 No.565334479

ホリー先生今週のことも覚えてないよ

129 19/01/28(月)16:02:29 No.565334514

>黒鞭使う前にせめてOFA100%使いこなしてくれ… せめてっていうか100%使えないから何故か格納されてた別の個性に逃げたんだけどな 100%使えるなら他は一切要らないし

130 19/01/28(月)16:02:34 No.565334522

>相澤「続行だ」 教師の言うことに従わずに皆を危険に巻き込まないために棄権してもいいのよデクくん

131 19/01/28(月)16:02:40 No.565334535

急に倒れて助けに行ったら殴りかかってくるってチンピラじゃん… デクはこれからは語尾にゲスとかつけて喋った方が良いよ…

132 19/01/28(月)16:03:00 No.565334568

>100%使いこなせる時点で黒鞭いらないでしょ! なんですかー?黒鞭他能力がOFA一つまともに使いこなせない雑魚専用の救済個性ってことっすかー?

133 19/01/28(月)16:03:11 No.565334594

>事実を言っただけで叩きになる僕… ロシアの恐怖政治みたいですごい…

134 19/01/28(月)16:03:27 No.565334629

>>戦おうぜって言った!!あああああああ! >ミリオとの問答といい言質取りスキルは相変わらず高いなデク… まぁデクの相手がHNに言わされてるんやけどなブヘヘヘ

135 19/01/28(月)16:03:33 No.565334642

>なんですかー?黒鞭他能力がOFA一つまともに使いこなせない雑魚専用の救済個性ってことっすかー? 受け入れるしかない

136 19/01/28(月)16:03:34 No.565334648

僕はゲスじゃないいいいいいい!!! 未来のNo.1ヒーローだあああああああ!!!

137 19/01/28(月)16:03:38 [AFO] No.565334658

>>100%使いこなせる時点で黒鞭いらないでしょ! >なんですかー?黒鞭他能力がOFA一つまともに使いこなせない雑魚専用の救済個性ってことっすかー? そうだね

138 19/01/28(月)16:03:41 No.565334670

体育祭の時に勝ってたやつに普通に力負けした後に「デクだって「あの時」とは違う!!」って煽り文入れてくるのギャグかよ

139 19/01/28(月)16:04:00 No.565334711

工場地帯って設定でパイプひっぺがしてぶん投げるとかお前らヴィランか

140 19/01/28(月)16:04:01 No.565334717

OFAを受け継いでも黒鞭って新しい個性を貰ってもこれから更に5個は新しい個性を貰ってもデクは無個性のままなんだって言いたいのかもしれない

141 19/01/28(月)16:04:23 No.565334784

勝てば正義だ だから何壊してもいいんだ

142 19/01/28(月)16:04:27 No.565334792

>体育祭の時に勝ってたやつに普通に力負けした後に「デクだって「あの時」とは違う!!」って煽り文入れてくるのギャグかよ もうあの頃のヒロアカじゃないからね

143 19/01/28(月)16:04:51 No.565334832

中止にすると言い訳しなきゃなんないから それっぽいこと言って続行する智将ムーブ

144 19/01/28(月)16:04:51 No.565334833

>工場地帯って設定でパイプひっぺがしてぶん投げるとかお前らヴィランか 特に設備壊しても減点なし!ヨシ!ご安全に!

145 19/01/28(月)16:04:57 No.565334850

ルール度外視で助けてくれた同級生をルール的に有利だから殴りに行くのはデクってあだ名が生温いくらいのカスだと思う

146 19/01/28(月)16:05:07 No.565334875

>体育祭の時に勝ってたやつに普通に力負けした後に「デクだって「あの時」とは違う!!」って煽り文入れてくるのギャグかよ 何の努力もしてない証明だよな

147 19/01/28(月)16:05:14 No.565334894

>>体育祭の時に勝ってたやつに普通に力負けした後に「デクだって「あの時」とは違う!!」って煽り文入れてくるのギャグかよ >もうあの頃のヒロアカじゃないからね 鉄板ひっぺがして走ってたのはすでに芽が出てたよ

148 19/01/28(月)16:05:20 No.565334912

一回本編のかわりにヴィジランテを載せたらどうかと思うがそれはそれで顰蹙買うかな

149 19/01/28(月)16:05:46 No.565334965

なんでよりによって心操を最初の敵にした… 誰もが心操応援するわこんなん

150 19/01/28(月)16:05:57 No.565334991

本来は追加個性もOFAの超パワーデさえも単なる余録というか「ヒーローの在り方」とは関係なかった筈なんだけどね… 何処で未来が捻じ曲がったんだろうね?

151 19/01/28(月)16:05:58 No.565334994

ヒロアカ読者インターン編以前のことは覚えてないと思うよ デクが見捨てる男って知ってたらこの作品楽しめるわけないし

152 19/01/28(月)16:06:24 No.565335049

催眠能力のヴィラン野郎よりも主人公の僕を応援しろ!!!

153 19/01/28(月)16:06:28 No.565335060

>工場地帯って設定でパイプひっぺがしてぶん投げるとかお前らヴィランか 模擬戦で設定だからいいけど ブドウ紐だらけにされた工場の人達は嫌だろうなぁ…

154 19/01/28(月)16:06:29 No.565335063

>中止にすると言い訳しなきゃなんないから >それっぽいこと言って続行する智将ムーブ 今やり過ごしてもどうせ試合後に言い訳はしなきゃいけないのに…

155 19/01/28(月)16:06:42 No.565335091

インターン辺りの頃は身体を鍛えろってひたすら言われてたけどまさか心操より鍛えてないとは思ってなかった

156 19/01/28(月)16:06:47 No.565335099

>なんでよりによって心操を最初の敵にした… >誰もが心操応援するわこんなん 雑魚をチートで吹っ飛ばすとスカッとするぞ!

157 19/01/28(月)16:06:53 No.565335107

インターン編は独立した劇場版のストーリーなのでメインとは切り離して良い

158 19/01/28(月)16:06:58 No.565335119

デクノボーは立ち位置によっては邪魔だし人によっては見てて腹立つかしれんけど本来害も益もないからな

159 19/01/28(月)16:06:58 No.565335120

サッカーでも味方が怪我した時に相手がボール蹴り出して試合止めてくれたら再開の時にはボール相手に渡すだろ!? 何いきなり殴りかかってんだこのデク

160 19/01/28(月)16:07:06 No.565335143

あんな暴走して対戦相手に助けられておいてシレット続行とかどの面下げてって感じなんだけど これで勝ったとして「やったー!主人公の勝利だ!」とはなれなくない? ニュアンス読みならなれるの?

161 19/01/28(月)16:07:11 No.565335158

智将しかいない…

162 19/01/28(月)16:07:32 No.565335213

>模擬戦で設定だからいいけど >ブドウ紐だらけにされた工場の人達は嫌だろうなぁ… ドンピシャとか山女みたいに建物ぶっ壊すのに比べたら市民に優しい個性だと思う

163 19/01/28(月)16:07:40 No.565335237

>鉄板ひっぺがして走ってたのはすでに芽が出てたよ あれで誰にも邪魔されず地雷掘り起こすとか意味不明だよな 何で誰も突っ込まなかったんだろう

164 19/01/28(月)16:07:47 No.565335262

相手はヴィラン想定なので フェアプレイしなくてもよい

165 19/01/28(月)16:07:57 No.565335288

心操りくんは課金アイテム「イレ先の特訓」を使ったから僕よりパワーアップしてるんだぞ 無課金の僕はログボで対応するしかないんだ

166 19/01/28(月)16:08:00 No.565335296

というか真面目な話今週頭おかしすぎて逆に「」は冷静にされてるよね 今まで以上に淡々と話してる

167 19/01/28(月)16:08:18 No.565335339

>サッカーでも味方が怪我した時に相手がボール蹴り出して試合止めてくれたら再開の時にはボール相手に渡すだろ!? >何いきなり殴りかかってんだこのデク いや…ゴールキーパーが前線に出てきている…ここがゴールを狙うチャンスだ…

168 19/01/28(月)16:08:35 No.565335373

>相手はヴィラン想定なので >フェアプレイしなくてもよい それならそれでいいけどヴィランとして想定してる相手に助けてもらうな

169 19/01/28(月)16:08:37 No.565335375

正月休みで堀越濃度とキレ味を増したな

170 19/01/28(月)16:08:39 No.565335378

ホリーのエンジンがかかってくると相対的にアンチはある種諦めて話するようになるから…

171 19/01/28(月)16:08:42 No.565335391

>鉄板ひっぺがして走ってたのはすでに芽が出てたよ >あれで誰にも邪魔されず地雷掘り起こすとか意味不明だよな >何で誰も突っ込まなかったんだろう なので読者はおかしいと突っ込んだ ファンに攻撃されてIDでるわヴィラン扱いされた

172 19/01/28(月)16:08:58 No.565335438

>正月休みで堀越濃度とキレ味を増したな 合併で力溜めてるのが本当に凄い…

173 19/01/28(月)16:09:10 No.565335461

>デクが見捨てる男って知ってたらこの作品楽しめるわけないし いや…スレの勢いがすごい…

174 19/01/28(月)16:09:12 No.565335465

また暴走したっておかしくないのにふわっとした根拠で即使うデク OFA貰ったことにかまけて思い上がった人間の驕りか

175 19/01/28(月)16:09:16 No.565335475

来週の量産型謎布VS歴代パワーアップ黒鞭でどっち勝っても作品に良くないものを残すと思う

176 19/01/28(月)16:09:29 No.565335513

僕にファンなんていないぞ いるのは粘着アンチと擁護信者だけだぞ

177 19/01/28(月)16:09:33 No.565335521

>相手はヴィラン想定なので >フェアプレイしなくてもよい いいわけねーだろ!

178 19/01/28(月)16:09:33 No.565335524

ハツメちゃんの発明と相澤先生の体術と仲間を守る心を持つしんそーくん 借り物のOFAは放っといて発明何ぞ知らんふり女と同期に助けられぽっと出新能力で同期に牙を向くデク どっちが主人公ですかねー!

179 19/01/28(月)16:09:35 No.565335533

>>相手はヴィラン想定なので >>フェアプレイしなくてもよい >それならそれでいいけどヴィランとして想定してる相手に助けてもらうな 心操くんはヒーロー志望なので助けようとする チャンス!

180 19/01/28(月)16:09:39 No.565335542

同じ他人の個性使うモノマ君ならともかく地道に着実に努力してた心操君とマッチングさせるの作者鬼か?

181 19/01/28(月)16:09:49 No.565335560

>また暴走したっておかしくないのにふわっとした根拠で即使うデク >OFA貰ったことにかまけて思い上がった人間の驕りか 本当になんでナチュラルにフルカウルじゃなく暴走したはずの黒鞭使ってるのかわからなすぎて耐えられない

182 19/01/28(月)16:09:52 No.565335568

>来週の量産型謎布VS歴代パワーアップ黒鞭でどっち勝っても作品に良くないものを残すと思う あぁああああ

183 19/01/28(月)16:09:53 No.565335572

心操君のフェアプレイ精神に一同驚愕...!

184 19/01/28(月)16:10:38 No.565335672

ファンはいるだろヒ見ろよみんな最高つってるぞ

185 19/01/28(月)16:10:51 No.565335701

心操くんが直接戦闘の距離に出てきてくれたのがただ単に僕の暴走止めるためだったの酷すぎない?

186 19/01/28(月)16:10:55 No.565335710

僕「心操りくんがさぁ!一生懸命特訓した量産型紐!全部無駄になっちゃったよ!僕の新個性のかませになるけど頑張って生きていこう!な!!!」

187 19/01/28(月)16:10:58 No.565335713

怒るポイントが逆に分からなくなるわこんなの…

188 19/01/28(月)16:11:02 No.565335721

自分の暴走のせいで一時模擬戦中止になってたのに治った途端にこのままじゃ勝てないとか言い出すの最高にデク

189 19/01/28(月)16:11:10 No.565335737

かーっハゲがなんかオールマイトと似てるから黒鞭使いこなせるわかーっ

190 19/01/28(月)16:11:20 No.565335751

>同じ他人の個性使うモノマ君ならともかく地道に着実に努力してた心操君とマッチングさせるの作者鬼か? むしろそういう努力をしたヤツよりもデクの方がすごいってアピールするための設定だし…

191 19/01/28(月)16:11:27 No.565335773

みんなを危ない目に遭わせた黒鞭を使うのはおかしくないですか?

192 19/01/28(月)16:11:29 No.565335777

お茶子さんのビンタはこういう時に使ってほしい

193 19/01/28(月)16:11:50 No.565335823

>みんなを危ない目に遭わせた黒鞭を使うのはおかしくないですか? 雰囲気 優しかった

194 19/01/28(月)16:11:51 No.565335825

痛みはどうしたんだ

195 19/01/28(月)16:11:52 No.565335829

スラムダンクの俺には今しかないんだ!のシーンに例えて無茶するのも仕方ないみたいなこと言ってた人いるけど いやこれただの授業なんですけどって思ってしまう

196 19/01/28(月)16:11:55 No.565335839

一旦引いて立て直せば心操くんにも味方にもあいつは冷静で紳士だ…と思わせられるのに 近づいてやっちまおは無いわ

197 19/01/28(月)16:12:05 No.565335856

黒い不定形触手を操ってキョートの裏社会を支配する邪悪組織と戦ったデスドレインとデクは似ている

198 19/01/28(月)16:12:09 No.565335864

>心操くんが直接戦闘の距離に出てきてくれたのがただ単に僕の暴走止めるためだったの酷すぎない? お茶子の無茶振りに答えたらすっごい不利な状況のまま再開された

199 19/01/28(月)16:12:10 No.565335867

>みんなを危ない目に遭わせた黒鞭を使うのはおかしくないですか? うるさい!!勝つんだ!!

200 19/01/28(月)16:12:17 No.565335879

心操スゲー…って言ってたブドウにいや…で返すデクに 心操が負けたら救いようが無い…

201 19/01/28(月)16:12:27 No.565335897

>痛みはどうしたんだ 気のせいでしょ だって痛いなら洗脳効かないし

202 19/01/28(月)16:12:47 No.565335933

緑谷新技かあで押し通せばまだそういう世界観ってことになるのに 今回ブラドが緑谷は明らかに異常だったって言ってて 結局どういうことなんだよ!

203 19/01/28(月)16:12:55 No.565335947

カツキエミュしてないからアツくなって周りが見えない状態でもないという

204 19/01/28(月)16:12:55 No.565335949

>怒るポイントが逆に分からなくなるわこんなの… 俺ももうだいぶ前から分かんないんだ でも看板で面白いことになってるんだから面白い点を毎週探しちゃうんだ

205 19/01/28(月)16:12:57 No.565335955

この漫画本来の意味での「個性」も「ヒーロー」も否定していくのは高度な風刺か?

206 19/01/28(月)16:13:00 No.565335964

なんかバチバチしてたし…痛がらなきゃ損かなって

207 19/01/28(月)16:13:19 No.565336003

モノマネが認めた主人公と洗脳ヴィラン野郎! どっちが勝つかファンなら分かるよね!!

208 19/01/28(月)16:13:26 No.565336021

同じOFA8%黒鞭使って来る物間君と戦って勝つ展開ならまだデクが主人公でいられたかもしれない

209 19/01/28(月)16:13:51 No.565336061

謎布に頼る無個性は見苦しいねぇ 僕ぐらいになると望まなくてもこの程度の個性は発現してしまう まったく僕も一度ぐらいは努力してみたいよはーっはっはっは!

210 19/01/28(月)16:14:16 No.565336109

>カツキエミュしてないからアツくなって周りが見えない状態でもないという そっか普段やめろやめろ言ってたけどこういう時にやってないと冷静さの根拠になっちゃうのか…すごい… …いや何でこの設定作った…?

211 19/01/28(月)16:14:31 No.565336133

>同じOFA8%黒鞭使って来る物間君と戦って勝つ展開ならまだデクが主人公でいられたかもしれない 他人の能力を使わないと何もできない暴言野郎に最高のヒーローであるデクが負けるはずがないじゃん

212 19/01/28(月)16:14:57 No.565336195

>>工場地帯って設定でパイプひっぺがしてぶん投げるとかお前らヴィランか >模擬戦で設定だからいいけど >ブドウ紐だらけにされた工場の人達は嫌だろうなぁ… 模擬戦だからという理由で施設破壊しまくりながら「現実だとそのうち増援のヒーローが来るから上空待機して市民見捨てるのは正解ですぞー」とか言い始めるからこいつらが何してるのか分からないんだよね

213 19/01/28(月)16:15:06 No.565336216

ホリーは読者のみんな!デクはハゲと対話したから黒鞭使いこなせるの知ってるよね!って前提で話進めるけど 心操くんから見るとなんか暴走してたのはブラフで騙された!?使いこなせてる!? って裏切られた気持ちでいっぱいだろう

214 19/01/28(月)16:15:11 No.565336229

デクは物真相手にキレてないからああああああ!!って言ってたファンが先週死んで 今週はデクは努力してるからああああああ!!って言ってたファンが背中から刺されて死んだ

215 19/01/28(月)16:15:13 No.565336234

>謎布に頼る無個性は見苦しいねぇ >僕ぐらいになると望まなくてもこの程度の個性は発現してしまう >まったく僕も一度ぐらいは努力してみたいよはーっはっはっは! もういっそそこまで振り切れればキャラとして立つのに僕は言い訳ばかり

216 19/01/28(月)16:15:30 No.565336270

わりとマジで今週ニュアンス読みしてもアツさが分からないんだけど…

217 19/01/28(月)16:16:12 No.565336356

>今週はデクは努力してるからああああああ!!って言ってたファンが背中から刺されて死んだ デクは努力キャラだろってキレてるスレあったな…

218 19/01/28(月)16:16:19 No.565336368

>デクは物真相手にキレてないからああああああ!!って言ってたファンが先週死んで >今週はデクは努力してるからああああああ!!って言ってたファンが背中から刺されて死んだ 瞬間二撃なんやな悲劇やな

219 19/01/28(月)16:16:59 No.565336461

試合続行不可能と思われてたデクがみんなとの勝利のために立ち上がって 担任たちもそしてライバルである物間もその頑張りを認める熱い展開だぞ

220 19/01/28(月)16:17:00 No.565336465

全スキル中途半端ないっちょ噛み野郎が主人公とかヘドがでるぜ!

221 19/01/28(月)16:17:02 No.565336469

>わりとマジで今週ニュアンス読みしてもアツさが分からないんだけど… 本当に無個性で戦うなら成長も分かったのに心操くんにパワー負けして 結局始めて使う謎個性に頼る

222 19/01/28(月)16:17:05 No.565336474

>もういっそそこまで振り切れればキャラとして立つのに僕は言い訳ばかり 言い訳なんてしてないだろうちゃんと読めよ 周りが勝手になんか納得したり認めたりしてんだよ

223 19/01/28(月)16:17:10 No.565336486

努力しても心操君に追いつけない筋力と見ればあるいは...

224 19/01/28(月)16:17:10 No.565336490

>この漫画本来の意味での「個性」も「ヒーロー」も否定していくのは高度な風刺か? 他人の力でちやほやされるっていうのは昨今の世の中に蔓延してる価値観と思う

225 19/01/28(月)16:17:19 No.565336508

>ホリーは読者のみんな!デクはハゲと対話したから黒鞭使いこなせるの知ってるよね!って前提で話進めるけど >心操くんから見るとなんか暴走してたのはブラフで騙された!?使いこなせてる!? >って裏切られた気持ちでいっぱいだろう 心操くんヒロアカ読んでるから大丈夫

226 19/01/28(月)16:17:26 No.565336519

デクは一人で努力してるのに心操はイレ先に手伝ってもらってズルい

227 19/01/28(月)16:17:39 No.565336554

>デクは物真相手にキレてないからああああああ!!って言ってたファンが先週死んで >今週はデクは努力してるからああああああ!!って言ってたファンが背中から刺されて死んだ 二十巻も読んでんだからそんなニュアンス擁護ができる段階じゃないことぐらい理解すりゃいいのに

228 19/01/28(月)16:17:48 No.565336577

>心操くんから見るとなんか暴走してたのはブラフで騙された!?使いこなせてる!? >って裏切られた気持ちでいっぱいだろう つられて出てきた形になるよな…

229 19/01/28(月)16:17:51 No.565336585

>ホリーは読者のみんな!デクはハゲと対話したから黒鞭使いこなせるの知ってるよね!って前提で話進めるけど >心操くんから見るとなんか暴走してたのはブラフで騙された!?使いこなせてる!? >って裏切られた気持ちでいっぱいだろう デクけてで不利なゾーンに引っ張り出されてその位置のまま模擬戦再開されてデクけてしてた奴は暴走なんかしてないで変な個性使いこなしてる 心操くんは怒っていいと思う

230 19/01/28(月)16:17:56 No.565336598

異世界転生漫画と見れば意外といける

231 19/01/28(月)16:17:57 No.565336601

>デクは一人で努力してるのに心操はイレ先に手伝ってもらってズルい おいオールマイトナチュラルにいなかったことにするなや!

232 19/01/28(月)16:18:00 No.565336605

>デクは一人で努力してるのに心操はイレ先に手伝ってもらってズルい 人に 恵まれた

233 19/01/28(月)16:18:07 No.565336621

何であいつ10ヶ月もとしのりに鍛えてもらってあの有り様なの 形状記憶製なの

234 19/01/28(月)16:18:31 No.565336661

>全スキル中途半端ないっちょ噛み野郎が主人公とかヘドがでるぜ! 主人公がオールラウンダーという名の器用貧乏になることはよくあるし…

235 19/01/28(月)16:18:36 No.565336671

やっぱり皆いつも以上に困惑してるな 今週はホントに意味がわからなかった

236 19/01/28(月)16:18:38 No.565336679

>言い訳なんてしてないだろうちゃんと読めよ >周りが勝手になんか納得したり認めたりしてんだよ ちょいちょい出てくる周りが勝手に忖度して僕が救われる展開ほんと嫌い

237 19/01/28(月)16:18:50 No.565336713

>>デクは一人で努力してるのに心操はイレ先に手伝ってもらってズルい >おいオールマイトナチュラルにいなかったことにするなや! オールマイトは知らそんとかふわっとしたことしか言ってくれないじゃん!!

238 19/01/28(月)16:18:55 No.565336725

デクは海岸のゴミ片付けしてた頃が一番輝いてたよ

239 19/01/28(月)16:18:57 No.565336730

>デクは物真相手にキレてないからああああああ!!って言ってたファンが先週死んで >今週はデクは努力してるからああああああ!!って言ってたファンが背中から刺されて死んだ もう五戦目以降毎週刺されてんな 黒ひげでも飛び出すレベル

240 19/01/28(月)16:19:03 No.565336744

>努力しても心操君に追いつけない筋力と見ればあるいは... 心操くんには体育祭では勝ってたんですよ そこから努力で負けちゃったんだよ

241 19/01/28(月)16:19:20 No.565336785

>何であいつ10ヶ月もとしのりに鍛えてもらってあの有り様なの >形状記憶製なの としのりに鍛えてもらってから7~8ヶ月経ってるから鈍ったんだろう

242 19/01/28(月)16:19:40 No.565336829

最大限わかりを効かせるとOFAの超パワーの方は使ってる時にまた煽られて変な個性飛び出るかもしれないから今は黒鞭縛りでいくね…オールマイトに似たハゲ優しそうだし…ってことなのかな…

243 19/01/28(月)16:19:42 No.565336832

明らかファールなのに試合が続くサッカー見てる気分

244 19/01/28(月)16:19:48 No.565336841

>何であいつ10ヶ月もとしのりに鍛えてもらってあの有り様なの >形状記憶製なの 鍛えてもらったの入学前だろ

245 19/01/28(月)16:20:13 No.565336898

週刊連載なんだから雑に生えた新個性使ってもいいだろ…と思いながらジャンプめくったら最初は無個性で行くとか言い出してて理解が追いつかなかった

246 19/01/28(月)16:20:19 No.565336916

>やっぱり皆いつも以上に困惑してるな >今週はホントに意味がわからなかった インターン編でこれ以上作品の根幹は壊れないだろうと思い込んだ所にガガンと瞬間二撃来たからな

247 19/01/28(月)16:20:21 No.565336921

スポーツマンシップ?僕以外の連中が持ってればいいだろ...

248 19/01/28(月)16:20:24 No.565336931

デクをコピーした物間が暴走して黒鞭出してデクも自分が黒鞭使える事を知って心操と協力して物間の野郎を助けてあげるっていう展開では駄目だったんでしょうか

249 19/01/28(月)16:20:35 No.565336957

変な特訓せずずっと筋トレプロテインさせときゃ 今頃OFA50%ぐらいは使いこなせてただろうに

250 19/01/28(月)16:20:39 No.565336964

心操がヌクヌクと学園生活を送っている間 デクは実戦で救けを求める少女に手を差し伸べていたんだから成長率に差が出るのは仕方ない

251 19/01/28(月)16:20:54 No.565337016

インターン編ほどじゃないけど面白いね最近

252 19/01/28(月)16:21:22 No.565337089

何回も言われてるだろうけどデクのせいで乱戦になったのに なんで張本人が一番素知らぬ顔してるんだよ

253 19/01/28(月)16:21:28 No.565337104

面白いよね面白い 面白いから面白いんだよ

254 19/01/28(月)16:21:29 No.565337105

インターン編とストーリーはどっこいだけど キャラの魅力が足りない

255 19/01/28(月)16:21:29 No.565337106

もうずっと「」の解説があってもよくわからない

256 19/01/28(月)16:21:39 No.565337134

>心操くんには体育祭では勝ってたんですよ >そこから努力で負けちゃったんだよ 努力は同じくらいしてたけど筋トレの才で負けてたんだ…分かれ!分かってくれ!

257 19/01/28(月)16:21:44 No.565337148

インターンはアニオリでパージできるけど最近の設定は根幹にキッチリ食い込んでいて 見ていてハラハラする…すごい

258 19/01/28(月)16:21:45 No.565337150

>週刊連載なんだから雑に生えた新個性使ってもいいだろ…と思いながらジャンプめくったら最初は無個性で行くとか言い出しててジャンプめくったら個性使ってて理解が追いつかなかった

259 19/01/28(月)16:22:07 No.565337209

>何回も言われてるだろうけどデクのせいで乱戦になったのに >なんで張本人が一番素知らぬ顔してるんだよ スレ画が本当にお前が言うな過ぎて困る

260 19/01/28(月)16:22:13 No.565337223

デクの第一印象は信用ならないってオバホの時にやっただろ!

261 19/01/28(月)16:22:15 No.565337234

>インターンはアニオリでパージできる できないよ!

262 19/01/28(月)16:22:17 No.565337241

>インターン編とストーリーはどっこいだけど >キャラの魅力が足りない 結局デクが理全部ぶっ壊してるだけだからな… 不快要素のほうが強い

263 19/01/28(月)16:22:24 No.565337260

>努力は同じくらいしてたけど筋トレの才で負けてたんだ…分かれ!分かってくれ! もうOFA放棄しろよ

264 19/01/28(月)16:22:37 No.565337287

>スポーツマンシップ?僕以外の連中が持ってればいいだろ... みっともない勇次郎みたいなこと言うのやめろ!

265 19/01/28(月)16:22:39 No.565337293

>オールマイトは知らそんとかふわっとしたことしか言ってくれないじゃん!! OFAの面影を「なにそれこわっ」で流したのは 連載漫画なら絶対にやっちゃいけないことだったね それがギャグになるのは「え?話を広げられそうな設定なのにそんなあっさり捨てるの!?」ってなるからだから

266 19/01/28(月)16:23:09 No.565337367

カツキ無双が終わって本来無双できる僕が苦戦してすっきりしないまま終わりかって程度に思ってたのに 堀越先生は軽々ハードルをくぐってくる

267 19/01/28(月)16:23:14 No.565337376

個性使わないことを無個性とは言わないんじゃねえかなと思ったのが今週1番の違和感 お茶子が急にまだデクが無個性な設定の時期に脳が巻き戻ったのかと

268 19/01/28(月)16:23:21 No.565337393

OFA渡したら「僕」がヒーローになれないでしょおおおおおおお!?

269 19/01/28(月)16:23:30 No.565337411

デク君が力負けした!? このセリフ…いるかな…

270 19/01/28(月)16:23:42 No.565337441

デクがまたよくわからない黒いの出したんだし次週は流石にイレ先止めるよな

271 19/01/28(月)16:23:52 No.565337468

インターン並みのものは出してくれるということが分かっただけでも御の字だよ

272 19/01/28(月)16:23:54 No.565337473

デクって自分に都合の悪いルールは無視したり捻じ曲げるけど都合のいいルールは他人が傷ついても黙って従うよね

273 19/01/28(月)16:24:02 No.565337491

>インターン編とストーリーはどっこいだけど >キャラの魅力が足りない サーミリオバホの三人がいないの寂しいよね…

274 19/01/28(月)16:24:05 No.565337498

>デク君が力負けした!? >このセリフ…いるかな… OFA抜きだと心操に負けるとかびっくりだよマジで

275 19/01/28(月)16:24:06 No.565337499

最新エラッタもう覚えてないけどイレ先が今乱戦してる奴全員見れば全員の個性止められるんだっけ?

276 19/01/28(月)16:24:15 No.565337526

>デクがまたよくわからない黒いの出したんだし次週は流石にイレ先止めるよな いや…HNであれは暴走じゃなくて使いこなせてるって伝えられるなら止めない…

277 19/01/28(月)16:24:17 No.565337532

>デクがまたよくわからない黒いの出したんだし次週は流石にイレ先止めるよな あいつらやる気なんで続行です

278 19/01/28(月)16:24:19 No.565337534

書き込みをした人によって削除されました

279 19/01/28(月)16:24:25 No.565337547

>最新エラッタもう覚えてないけどイレ先が今乱戦してる奴全員見れば全員の個性止められるんだっけ? パッチノート出てないからわかんない

280 19/01/28(月)16:24:37 No.565337569

>デクって自分に都合の悪いルールは無視したり捻じ曲げるけど都合のいいルールは他人が傷ついても黙って従うよね 僕は恵まれない可哀そうな存在だから多少の優遇は許される

281 19/01/28(月)16:24:46 No.565337598

>死んだふりで救けてもらってからの騙し討ちとかヴィランでもしねえよ いや…フリーザが悟空にやっていた…凄い…

282 19/01/28(月)16:25:08 No.565337656

体育祭の時は心操君の方が身体能力低いってイレ先が言ってましたよね? なんで力負けするんです?

283 19/01/28(月)16:25:15 No.565337669

力負けしたから仕方なく新個性つかうんだぞ 僕は悪くないぞ

284 19/01/28(月)16:25:19 No.565337677

勝てる算段あるならいいんじゃない

285 19/01/28(月)16:25:31 No.565337705

心操に無個性で勝ったらいい展開だったと思うわりとマジで 個性使わない理由づけとして納得出来るし

286 19/01/28(月)16:25:31 No.565337706

>お茶子が急にまだデクが無個性な設定の時期に脳が巻き戻ったのかと アニメ四期も始まるし一巻から読み直したんだろう

287 19/01/28(月)16:25:34 No.565337711

イレ先が甘いって言われてたけど うまく言語化できないが甘いってそういうことじゃなくね!?

288 19/01/28(月)16:25:41 No.565337728

>カツキ無双が終わって本来無双できる僕が苦戦してすっきりしないまま終わりかって程度に思ってたのに >堀越先生は軽々ハードルをくぐってくる 暴走だけでも頭がいっぱいいっぱいなのに救けてくれた心操くんに殴りかかって模擬戦続行とか予知がないと読めないよ…

289 19/01/28(月)16:25:59 No.565337779

いや…サーに匹敵するものが足りない…

290 19/01/28(月)16:26:00 No.565337783

>>お茶子が急にまだデクが無個性な設定の時期に脳が巻き戻ったのかと >アニメ四期も始まるし一巻から読み直したんだろう 物間といいヒロアカ読んでる奴多すぎるだろ…

291 19/01/28(月)16:26:01 No.565337787

世の中ナメック星に降り立った努力メンドクサイヤ人…すごい…

292 19/01/28(月)16:26:11 No.565337803

心操程度に力負けする個性は捨てる 今までのサポートグッズと同じ末路なだけだ

293 19/01/28(月)16:26:21 No.565337823

>力負けしたから仕方なく新個性つかうんだぞ >僕は悪くないぞ 個性封印して周りを危険に晒さないぞって言ってからのそれは情けなさすぎない?

294 19/01/28(月)16:26:36 No.565337856

>イレ先が甘いって言われてたけど >うまく言語化できないが甘いってそういうことじゃなくね!? 甘いじゃなくて無責任だよね

295 19/01/28(月)16:26:40 No.565337865

素の筋力で負けさせることの意味を分かって描いてるのかな

296 19/01/28(月)16:26:40 No.565337866

ピンチになったので黒鞭をドバーッと出してきた

297 19/01/28(月)16:26:51 No.565337894

デクが無個性だったの知ってるのクラスでかっちゃんくらいでは?

298 19/01/28(月)16:27:02 No.565337919

>世の中ナメック星に降り立った努力メンドクサイヤ人…すごい… 言い方考えなさいよ!

299 19/01/28(月)16:27:06 No.565337928

>世の中ナメック星に降り立った努力メンドクサイヤ人…すごい… 超イヤな人になりつつある…

300 19/01/28(月)16:27:17 No.565337951

>ピンチになったので黒鞭をドバーッと出してきた もう(話の流れ)メチャクチャや

301 19/01/28(月)16:27:29 No.565337994

>心操に無個性で勝ったらいい展開だったと思うわりとマジで >個性使わない理由づけとして納得出来るし 棄権しろ

302 19/01/28(月)16:27:31 No.565338002

>>デクって自分に都合の悪いルールは無視したり捻じ曲げるけど都合のいいルールは他人が傷ついても黙って従うよね >僕は恵まれない可哀そうな存在だから多少の優遇は許される 主人公だけはあれこれ理由をつけて優遇されるのは物語としては仕方ないんだけどね… 「平等でなくてもいいが公平感はなくちゃいけない」って帝愛精神で行かなくちゃ

303 19/01/28(月)16:27:52 No.565338055

>素の筋力で負けさせることの意味を分かって描いてるのかな 敵TUEEEからの僕SUGEEEに繋げる伏線だぞ 整合性?何それ?

304 19/01/28(月)16:27:55 No.565338068

>心操に無個性で勝ったらいい展開だったと思うわりとマジで >個性使わない理由づけとして納得出来るし デク君がパワー負けした!?

305 19/01/28(月)16:28:03 No.565338094

>素の筋力で負けさせることの意味を分かって描いてるのかな 心操くんの頑張りをアピールしようと思って…

306 19/01/28(月)16:28:10 No.565338109

「」が言ってたけど自分に甘いだけだな ここで止めて本番じゃないのにこんな殺し合いやめろやってやるなら甘いんじゃない でもそんな価値判断の人なら三戦目でキレてるわな

307 19/01/28(月)16:28:34 No.565338165

ここで棄権しないと黒鞭試し打ちしたい以外の何ものでもない...

308 19/01/28(月)16:28:45 No.565338186

>>ピンチになったので黒鞭をドバーッと出してきた >もう(話の流れ)メチャクチャや もう一度(インターン編レベルの話)やりたいぜ

309 19/01/28(月)16:28:57 No.565338215

>世の中ナメック星に降り立った努力メンドクサイヤ人…すごい… まるで堀越先生が世の中ナメてるみたいな舞台の名前はよせ

310 19/01/28(月)16:28:58 No.565338216

>イレ先が甘いって言われてたけど >うまく言語化できないが甘いってそういうことじゃなくね!? これ以上は怪我の恐れがあるから棄権しろっていう奴が甘い教育者 現実で起こった問題を無視して生徒の自主性を~なんて言ってる奴は無責任なだけ

311 19/01/28(月)16:29:03 No.565338224

止めるべき大人達がアレだから仕方ない 狂ってんだよこの学校

312 19/01/28(月)16:29:11 No.565338252

>まるで堀越先生が世の中ナメてるみたいな舞台の名前はよせ 正解だ…

313 19/01/28(月)16:29:26 No.565338287

ラップハゲはとしのりに似てるから安全な個性だ…

314 19/01/28(月)16:29:41 No.565338326

ヴィジランテのイレイザーヘッドのネガキャンやめてくだち!

315 19/01/28(月)16:29:46 No.565338342

>ラップハゲはとしのりに似てるから安全な個性だ… どういう意味…

316 19/01/28(月)16:29:49 No.565338353

>ラップハゲはとしのりに似てるから安全な個性だ… どこが似てるんだよ!

317 19/01/28(月)16:30:04 No.565338382

読者がニュアンス負けした!?って感じの回だった…

318 19/01/28(月)16:30:15 No.565338408

再登場時の心操がゴリゴリのマッチョメンになってたらまだ納得しなくもなかったのになパワー負け

319 19/01/28(月)16:30:17 No.565338413

ホリーは残り6つの個性考えてるんすかね

320 19/01/28(月)16:30:29 No.565338446

めんどくさいし無理に止める必要ないよね 死んだら除籍でいいし指導の手間も省ける

321 19/01/28(月)16:30:30 [としのり] No.565338449

>ラップハゲはとしのりに似てるから安全な個性だ… ええ…

322 19/01/28(月)16:30:31 No.565338450

>>>ピンチになったので黒鞭をドバーッと出してきた >>もう(話の流れ)メチャクチャや >もう一度(インターン編レベルの話)やりたいぜ いつもの浮浪者のおっさん(イレイザーヘッド)

323 19/01/28(月)16:30:35 No.565338458

漫画にもしとか言っても仕方ないけどさ デクもしまた黒鞭暴走してたらマジで学校いられなかったぞ

324 19/01/28(月)16:30:53 No.565338502

>いや…サーに匹敵するものが足りない… デクやイレ先の振る舞いはムカつく辺り何だかんだサーは愛されキャラだったんだなあと思う

325 19/01/28(月)16:31:33 No.565338571

>漫画にもしとか言っても仕方ないけどさ >デクもしまた黒鞭暴走してたらマジで学校いられなかったぞ 別に暴走してもいられるでしょデクなんだし

326 19/01/28(月)16:31:35 No.565338575

としのりから継承して自分で鍛えたOFAとマイトに似てるハゲの黒鞭 周りを巻き込めない時どっちを信用すればいいか分かるな?

327 19/01/28(月)16:31:35 No.565338578

真面目に考えると試合を続行するって結果を描きたいがために過程がめちゃくちゃになってる気がする ある意味デクも作者の被害者

328 19/01/28(月)16:31:53 No.565338622

>漫画にもしとか言っても仕方ないけどさ >デクもしまた黒鞭暴走してたらマジで学校いられなかったぞ できるかできないかじゃないやるんだ!的雰囲気醸し出してるけど これ模擬戦だからね?

329 19/01/28(月)16:32:02 No.565338648

そろそろマッスルフォームになったとしのりが乱入してワンパンでデク気絶とかさせて欲しいわ…

330 19/01/28(月)16:32:13 No.565338676

黒鞭の時点でどう考えても筋力増加じゃ言い訳きかないんだけどカバーストーリーどうすんだ 黒鞭が体内はいずり回って身体能力あげてたとか?

331 19/01/28(月)16:32:32 No.565338723

>>>>ピンチになったので黒鞭をドバーッと出してきた >>>もう(話の流れ)メチャクチャや >>もう一度(インターン編レベルの話)やりたいぜ >いつもの浮浪者のおっさん(イレイザーヘッド) 2回も黒汁を出した

332 19/01/28(月)16:32:34 No.565338727

>真面目に考えると試合を続行するって結果を描きたいがために過程がめちゃくちゃになってる気がする >ある意味デクも作者の被害者 作者批判はアンチ行為だからルールで禁止スよね

333 19/01/28(月)16:32:40 No.565338744

>黒鞭の時点でどう考えても筋力増加じゃ言い訳きかないんだけどカバーストーリーどうすんだ >黒鞭が体内はいずり回って身体能力あげてたとか? やっぱり新技だったかぁで済むだろ

334 19/01/28(月)16:33:02 No.565338807

サーはメンタル的弱者だったからな サーに足りなかったのは心療内科

335 19/01/28(月)16:33:13 No.565338832

まるで相澤だけが無責任みたいな言い方はよせ

336 19/01/28(月)16:33:19 No.565338851

本来なら絶対絶命のピンチでやるべき覚醒を何か成績に関わるかすらわからん模擬戦で次々と発動させてる…凄い…

337 19/01/28(月)16:33:20 No.565338858

>漫画にもしとか言っても仕方ないけどさ >デクもしまた黒鞭暴走してたらマジで学校いられなかったぞ 今いられる時点で暴走なんか物の数にも入らないでしょ

338 19/01/28(月)16:33:28 No.565338874

書き込みをした人によって削除されました

339 19/01/28(月)16:33:31 No.565338885

暴走で新技扱いだからなしょうがないね

340 19/01/28(月)16:33:34 No.565338895

新技かぁで済ませたら流石に呆れるぞ…

341 19/01/28(月)16:33:39 No.565338901

>まるで相澤だけが無責任みたいな言い方はよせ 今回はブラキンもだよな

342 19/01/28(月)16:33:44 No.565338909

心操くんがここから謎布で黒鞭を圧倒して急に生えてきた新個性に頼る奴が俺に勝てるわけねえだろうが!ってやってくれたらだいぶスカッとはする

343 19/01/28(月)16:33:57 No.565338942

>そろそろマッスルフォームになったとしのりが乱入してワンパンでデク気絶とかさせて欲しいわ… やれるもんならやってみてほしいっすわ あの出し殻から貰えるもんは全部貰いましたんで

344 19/01/28(月)16:34:04 No.565338959

>新技かぁで済ませたら流石に呆れるぞ… 緑谷また新個性かぁ

345 19/01/28(月)16:34:19 No.565339002

シャーマンファイトぐらいの気概で挑んでるけど今んとこ蘇生術はないからねヒロアカワールド

346 19/01/28(月)16:34:21 No.565339006

ブラキンはイレ先より決定権ないの? 対等な教師じゃないの?

347 19/01/28(月)16:34:27 No.565339018

デクは自己保身野郎で秘密を話せる友達すら作らずクラスメイトを出し抜こうとする そういうキャラなのはわかったけどこいつジャンプの主人公なんだよなあ…斬新

348 19/01/28(月)16:34:30 No.565339028

教師三人いて正論いってるのが今年から来た新人教師なんだけど…

349 19/01/28(月)16:34:48 No.565339070

ブラキンは対抗戦始まってからどんどんおかしくなって教え子が殺し合いしてようがMVPは回転マンだー!暴れが効いた!とか言い出すようになってもうどうしようもない

350 19/01/28(月)16:34:49 No.565339073

>シャーマンファイトぐらいの気概で挑んでるけど今んとこ蘇生術はないからねヒロアカワールド オバホ

351 19/01/28(月)16:34:54 No.565339083

>緑谷また新個性かぁ ここまできたら来週サラッとこれくらいやってほしい

352 19/01/28(月)16:34:54 No.565339084

>作者批判はアンチ行為だからルールで禁止スよね 俺は作者=強大ヤクザが世界を支配しているっていうメタフィクション物としてヒロアカ読んでるから

353 19/01/28(月)16:35:05 No.565339122

>心操くんがここから謎布で黒鞭を圧倒して急に生えてきた新個性に頼る奴が俺に勝てるわけねえだろうが!ってやってくれたらだいぶスカッとはする たしかに使いこなすということの重要性を分からせるエピソードとしてはいいかもしれないな…

354 19/01/28(月)16:35:06 No.565339123

みんなもっと前後の流れとか整合性を無視して その瞬間ごとのなんかいい感じの台詞を受け入れて楽しめよ

355 19/01/28(月)16:35:28 No.565339166

>みんなもっと前後の流れとか整合性を無視して >その瞬間ごとのなんかいい感じの台詞を受け入れて楽しめよ 分かってるが限界はある

356 19/01/28(月)16:35:37 No.565339186

新技ってことにしないと僕が除籍されちゃうから新技にしないといけないけど 身体強化の個性からいきなり黒鞭って辻褄合わせるの無理じゃねえかな…

357 19/01/28(月)16:35:43 No.565339200

>黒鞭の時点でどう考えても筋力増加じゃ言い訳きかないんだけどカバーストーリーどうすんだ >黒鞭が体内はいずり回って身体能力あげてたとか? 緑谷また新技かあ

358 19/01/28(月)16:35:50 No.565339224

ブラキンはキャラ固まってないだけじゃない?

359 19/01/28(月)16:35:58 No.565339240

なんかいい感じのセリフ…あったかな

360 19/01/28(月)16:36:11 No.565339271

ブラキン今なにしてるの?というかどこにいるの?何時の間にか消えてない?

361 19/01/28(月)16:36:18 No.565339290

>みんなもっと前後の流れとか整合性を無視して >その瞬間ごとのなんかいい感じの台詞を受け入れて楽しめよ 無個性で頑張るのかぁカッコいいなぁって分かろうとしたら 瞬間二撃で黒鞭使用を叩き込まれたんですが…

362 19/01/28(月)16:36:23 No.565339303

せめてハゲが心の声で恐れるなとかのシーン入れろよ まじで若年性認知症の疑いあるぞ

363 19/01/28(月)16:36:48 No.565339345

作者批判はする気はないがちょっと長めの休みもらえとは思う

364 19/01/28(月)16:36:55 No.565339359

佐藤大量発生でダメだった そんなに万能じゃねえぞそのセリフ!

365 19/01/28(月)16:37:12 No.565339406

複数個性ってことは知性を持った脳無!って疑われるとか展開ありそうな

366 19/01/28(月)16:37:28 No.565339446

>無個性で頑張るのかぁカッコいいなぁって分かろうとしたら >瞬間二撃で黒鞭使用を叩き込まれたんですが… 瞬間瞬間に公式の展開を受け入れてわかっていく柔軟性こそ新世代の読者の資質だぞ

367 19/01/28(月)16:37:32 No.565339457

>佐藤大量発生でダメだった >そんなに万能じゃねえぞそのセリフ! また新砂糖かぁ

368 19/01/28(月)16:37:35 No.565339465

来週は当然イレ先が試合止めてくれるんですよね? イレ先視点なら黒鞭使った時点で暴走状態なんだから まさかあれが暴走ではないとなぜか理解しているなんてことないですよね

369 19/01/28(月)16:37:35 No.565339466

>身体強化の個性からいきなり黒鞭って辻褄合わせるの無理じゃねえかな… 朝のスレ辺りでワキ毛真拳って事にしたらどうかとか言われてた

370 19/01/28(月)16:37:56 No.565339516

オールマイトが持ってた剣を2つに分けて持ってる僕とカツキ!なんか魔王みたいに描かれてる今ろき!マフラーぷっこぬきマン!せつしま!としのり!知将!適当に描かれたエンデヴァー!神野以降一切出てきてないベストジーニスト! 今年最も活躍するのは誰だ!?

371 19/01/28(月)16:38:04 No.565339533

>作者批判はする気はないがちょっと長めの休みもらえとは思う つかワンピみたいに月1休んでその時に読み切り枠も使ってビジランテ載せたらいいと思うの

372 19/01/28(月)16:38:12 No.565339553

まだデクはイレ先が睨みながら拳銃撃てば死ぬから増長しても大丈夫

373 19/01/28(月)16:38:14 No.565339559

>作者批判はする気はないがちょっと長めの休みもらえとは思う 休んでもガガンパワー溜めるだけだぞ

374 19/01/28(月)16:38:18 No.565339564

>佐藤大量発生でダメだった >そんなに万能じゃねえぞそのセリフ! そもそもキャラをバカにしてその場をやり過ごすのはアンチのやってきたことそのままで作者がやることじゃないと思うんだよな…

375 19/01/28(月)16:38:51 No.565339641

この漫画定型多すぎる…

376 19/01/28(月)16:38:51 No.565339642

>まだデクはイレ先が睨みながら拳銃撃てば死ぬから増長しても大丈夫 足くらいでいいから早く撃ってほしい

377 19/01/28(月)16:38:52 No.565339645

>>身体強化の個性からいきなり黒鞭って辻褄合わせるの無理じゃねえかな… >朝のスレ辺りでワキ毛真拳って事にしたらどうかとか言われてた 僕僕僕ー僕・僕ー僕僕かな…

378 19/01/28(月)16:38:54 No.565339651

減ページで月一休んでるようなもんだし…

379 19/01/28(月)16:39:05 No.565339674

>この漫画定型多すぎる… 受け入れるしかない

380 19/01/28(月)16:39:06 No.565339675

あしどちゃんのおっぱいと心操君の成長は素直に良かったと思うよ ただデク周りが凄すぎてな

381 19/01/28(月)16:39:06 No.565339676

長期間ページも減らしまくってこれだしもう休み程度でどうこうなるとも思えない

382 19/01/28(月)16:39:15 No.565339698

>作者批判はする気はないがちょっと長めの休みもらえとは思う シナリオ勉強というより一般常識の勉強してきてほしい 漫画に役立つよ

383 19/01/28(月)16:39:19 No.565339709

>来週は当然イレ先が試合止めてくれるんですよね? >イレ先視点なら黒鞭使った時点で暴走状態なんだから >まさかあれが暴走ではないとなぜか理解しているなんてことないですよね うーん何か痛い痛い言ってないし続行!

384 19/01/28(月)16:39:25 No.565339725

>つかワンピみたいに月1休んでその時に読み切り枠も使ってビジランテ載せたらいいと思うの ページ数的には毎月一回休んでる相当なんだけどね… あと最近は正月休みもあったし

385 19/01/28(月)16:39:44 No.565339771

今回18ページ描けたのも正月休みで時間あったからだろうしなあ…

386 19/01/28(月)16:40:04 No.565339822

テラホの人と同じで休んだ分こじらせるタイプの気が… ニュートンが今一ウケなかった向こうと違って作者が推すカツキが作品内外でウケてるのが救いか

387 19/01/28(月)16:40:05 No.565339824

休載っていうけどそれで何するの?

388 19/01/28(月)16:40:07 No.565339832

今までの経験から休みを挟んだら 休み明けどえらいことになるのは「」ならわかっていると思っていだが…

389 19/01/28(月)16:40:16 No.565339845

>瞬間瞬間に公式の展開を受け入れてわかっていく柔軟性こそ新世代の読者の資質だぞ MARを思い出すな…

390 19/01/28(月)16:40:25 No.565339868

>今までの経験から休みを挟んだら >休み明けどえらいことになるのは「」ならわかっていると思っていだが… それはそれで楽しいし…

391 19/01/28(月)16:40:30 No.565339878

>休載っていうけどそれで何するの? ゲーム!

392 19/01/28(月)16:40:38 No.565339900

>今年最も活躍するのは誰だ!? 今更だけど割と力入れて描いてる表紙と見開きの話誰もしてないのすごいと思う

393 19/01/28(月)16:40:39 No.565339902

イレイザーは誰かが大怪我か死ぬかするまで見てるつもりなんだろうか

394 19/01/28(月)16:40:41 No.565339904

>休載っていうけどそれで何するの? ジャンプフォースやるぞああああああ!! このゲーム切断多いですね!あっあいつ煽ってきやがった!!

395 19/01/28(月)16:40:47 No.565339915

サッカーでいうとデクと心操君が接触してデクが痛い痛いというから ボール外に出してあげたら ボール即スローインしてデクが即立ってチャンスやとゴール狙うようもんか

396 19/01/28(月)16:40:53 No.565339925

尾田先生レベルじゃないと月イチで休めないのだ それはそれでどうなんだって感じだぞジャンプ

397 19/01/28(月)16:41:23 No.565339992

>サッカーでいうとデクと心操君が接触してデクが痛い痛いというから >ボール外に出してあげたら >ボール即スローインしてデクが即立ってチャンスやとゴール狙うようもんか 怒らないでくださいね ただのグズじゃないですか

398 19/01/28(月)16:41:30 No.565340005

>>休載っていうけどそれで何するの? >ゲーム! 本当いい加減にしろよお前…

399 19/01/28(月)16:41:54 No.565340067

休み云々に関してはとやかくいう気はないけど余計な勘ぐりをしなくてもデクがカスとしか思えないことを平気でやってるのは休んでどうこうなる問題とも思えない

400 19/01/28(月)16:41:59 No.565340076

ゲームして英気を養うのはいいだろ!?

401 19/01/28(月)16:42:03 No.565340081

ゲームやってたら課題間に合いませんでしたとかダメ大学生じゃないんだから

402 19/01/28(月)16:42:05 No.565340085

>今回18ページ描けたのも正月休みで時間あったからだろうしなあ… 一週間猶予が増えてページは3pしか増えてないって 日数とページ数のレートおかしいだろ

403 19/01/28(月)16:42:06 No.565340087

>サッカーでいうとデクと心操君が接触してデクが痛い痛いというから >ボール外に出してあげたら >ボール即スローインしてデクが即立ってチャンスやとゴール狙うようもんか 接触すらしてないぞ 何か目の前でいきなり転んだ

404 19/01/28(月)16:42:14 No.565340106

>尾田先生レベルじゃないと月イチで休めないのだ >それはそれでどうなんだって感じだぞジャンプ でも減ページばっかりで実質他の漫画家より休めてない…?

405 19/01/28(月)16:42:23 No.565340128

後日再試合とかダメなんかな

406 19/01/28(月)16:42:27 No.565340135

でも一回大規模な旅行行って精神リフレッシュしたほうがいいんじゃないか? なんか煮詰まってる感じがすごい

407 19/01/28(月)16:42:29 No.565340137

イレ先が一旦止めてデクに説教してから再開するだけで大分マシになるとは思ったよ

408 19/01/28(月)16:42:33 No.565340147

まぁなんのために休載するのって話だよね… 絶対ヒでなんかやらかすのが目に見えてるし

409 19/01/28(月)16:42:50 No.565340185

>尾田先生レベルじゃないと月イチで休めないのだ >それはそれでどうなんだって感じだぞジャンプ それはもうそういうもんだろうというか昔からずっとそれでやってきてるジャンプを選んだのは作家だから受け入れるしかない

410 19/01/28(月)16:42:58 No.565340198

>>今回18ページ描けたのも正月休みで時間あったからだろうしなあ… >一週間猶予が増えてページは3pしか増えてないって >日数とページ数のレートおかしいだろ カラー3ページだから実質19ページ以上描いてるし…

411 19/01/28(月)16:43:22 No.565340244

堀越先生永久に修正入ってからヒでヒロアカのゲームについて全く話さなくなりましたね!

412 19/01/28(月)16:43:29 No.565340260

>ボール即スローインしてデクが即立ってチャンスやとゴール狙うようもんか 心操くんには洗脳という姿を隠すことでフル活用できる個性を持ってるからそれでもまだ卑劣さを表すのに足りない

413 19/01/28(月)16:43:33 No.565340271

19×3=57 13×4=52 意味わかるな?

414 19/01/28(月)16:43:45 No.565340297

>長期間ページも減らしまくってこれだしもう休み程度でどうこうなるとも思えない インターン編は休み明けが強烈だったの覚えてる 逆に休み与えない方がいいのでは…?

415 19/01/28(月)16:44:02 No.565340336

11pだった時期にゲームやってますってツイートしてた前科があるのでアレは

416 19/01/28(月)16:44:13 No.565340367

>イレ先が一旦止めてデクに説教してから再開するだけで大分マシになるとは思ったよ デクの暴走の所為でお互いの作戦ぶっ壊れて乱戦だあ!ってなってる時点で模擬戦として成立してないんだよな 仕切り直ししろよ まだ誰も捕まってないから有利不利ないんだし

417 19/01/28(月)16:44:14 No.565340369

消しゴムが謎布を生徒に教えないのは習得に時間かかるからって擁護もあったけど学生の間にマスターできる事になっちゃったね…

418 19/01/28(月)16:44:25 No.565340391

というかなんでこの人ページ少ないのに連載させてもらえるの

419 19/01/28(月)16:44:28 No.565340403

デクがゴミなのは読者が勝手に分かりを得てただけで一話から一貫してるから休んでストーリーを練り直すとかそういうのは全く関係ない

420 19/01/28(月)16:44:28 No.565340404

>後日再試合とかダメなんかな 退くと負ける! 心操くんが近づいてきた今がチャンスだ!

421 19/01/28(月)16:44:31 No.565340415

敵に勝つってだけが目的ならヴィランと変わらないのでは?

422 19/01/28(月)16:44:35 No.565340420

怒らないでくださいね ゲームや映画楽しみながら減ページせずに週刊と隔週連載持ってる作家もいるじゃないですか

423 19/01/28(月)16:44:46 No.565340449

>というかなんでこの人ページ少ないのに連載させてもらえるの 売れてるからでしょ!

424 19/01/28(月)16:44:58 No.565340476

>というかなんでこの人ページ少ないのに連載させてもらえるの カンファレンスは止まらねぇからよ…

425 19/01/28(月)16:45:01 No.565340483

どうにも週刊連載に追い込まれてる感じはあるから1カ月間でこの漫画の設定と目標をしっかり固めるべきではあると思う

426 19/01/28(月)16:45:10 No.565340494

>後日再試合とかダメなんかな イレ先が除籍マンという設定があることを考えると これまでの授業の成果を見せる場面で暴走なんてしたら除籍して終わりだと思う まあ実際にお出しされたのは今週のヒロアカなんだけど

427 19/01/28(月)16:45:15 No.565340508

ソシャゲやワートリ読みながらジャンプ連載今頑張ってる後輩もいるのに…

428 19/01/28(月)16:45:23 No.565340523

>消しゴムが謎布を生徒に教えないのは習得に時間かかるからって擁護もあったけど学生の間にマスターできる事になっちゃったね… そうやって過去のやり取りを去来させてとやかく言うのはアンチの悪い癖だぞ

429 19/01/28(月)16:45:27 No.565340532

ゲームやっていいならヒやってもいいでしょ!

430 19/01/28(月)16:45:33 No.565340549

>敵に勝つってだけが目的ならヴィランと変わらないのでは? お? 今かっちゃんの事バカにした?

431 19/01/28(月)16:45:43 No.565340570

>イレ先が一旦止めてデクに説教してから再開するだけで大分マシになるとは思ったよ というか続けるにしても一回止めに入って中止だってイレ先が厳しい態度取るけど 生徒たちが続けさせてください!って懇願してイレ先が折れるとかでいいよね 教師たちを無能にして不自然な展開で無理にそのまま続行する理由って何…

432 19/01/28(月)16:45:50 No.565340589

ブラクロ作者がゲーム楽しそうだけどゴメン連載で忙しいからやってる余裕がない!ってしてるのに 堀越先生は減ページしてゲームする

433 19/01/28(月)16:46:34 No.565340688

毎晩ユーチューバーさん見てますとかけっこう失言多い いやリフレッシュのため何しようが自由なんだけどなにせページ数が…

434 19/01/28(月)16:46:34 No.565340689

>どうにも週刊連載に追い込まれてる感じはあるから1カ月間でこの漫画の設定と目標をしっかり固めるべきではあると思う 20巻超えてて今さらすぎる…

435 19/01/28(月)16:46:38 No.565340698

>デクがゴミなのは読者が勝手に分かりを得てただけで一話から一貫してるから休んでストーリーを練り直すとかそういうのは全く関係ない 技量が無いのに難しいテーマ扱おとしたりその場その場で整合性無視する悪癖が問題だから休んでどうこうって問題じゃないよね多分…

436 19/01/28(月)16:46:46 No.565340714

>どうにも週刊連載に追い込まれてる感じはあるから1カ月間でこの漫画の設定と目標をしっかり固めるべきではあると思う そうは言うけど連載当初からきちんと読んで話の筋追っててもこれからどうすればデクの目標が固まるのかもうよくわかんねえよ…

437 19/01/28(月)16:47:01 No.565340751

>というかなんでこの人ページ少ないのに連載させてもらえるの 売れてるは正義だし余計な事言ってストライキ起こされたら それこそ担当の人生終わりだし言えない

438 19/01/28(月)16:47:02 No.565340757

>というか続けるにしても一回止めに入って中止だってイレ先が厳しい態度取るけど >生徒たちが続けさせてください!って懇願してイレ先が折れるとかでいいよね >教師たちを無能にして不自然な展開で無理にそのまま続行する理由って何… なんか均等に馬鹿やらせるよね… そして主人公を馬鹿超えて邪悪にさせるの何で…?

439 19/01/28(月)16:47:19 No.565340795

>ブラクロ作者がゲーム楽しそうだけどゴメン連載で忙しいからやってる余裕がない!ってしてるのに >堀越先生は減ページしてゲームする ブラクロも割と結構な頻度で減ページしてるんだけどやっぱりこの辺の態度で印象変わるよね…

440 19/01/28(月)16:47:32 No.565340825

>売れてるは正義だし余計な事言ってストライキ起こされたら >それこそ担当の人生終わりだし言えない 担当なんているの?

441 19/01/28(月)16:48:10 No.565340917

別に19P仕上げててゲームたのしーなら楽しそうだねで終わるんだよ アレは1年以上も減ペしてゲームたのしーだから言うんだよ

442 19/01/28(月)16:48:12 No.565340922

ゲームやっても映画見ても減ページしない作家はいるんだからホリーが悪いよ…

443 19/01/28(月)16:48:16 No.565340940

結局長期の見通しを立てたストーリーが作れないってのが致命的なんだよね…

444 19/01/28(月)16:48:31 No.565340965

デクはあれだけど心操君の今のスタイルはめっちゃカッコいいと思う 彼が主人公でいいんじゃないかな

445 19/01/28(月)16:48:32 No.565340967

初期に減ペでも内容濃ければいい!って言う「」もいて実際その通りにはなっているんだ…

446 19/01/28(月)16:48:43 No.565340998

>担当なんているの? 穴埋めページとかあきやま先生に依頼とかそりゃ担当がやってるでしょ

447 19/01/28(月)16:48:43 No.565340999

>担当なんているの? ワンピも原稿受け取りとドーナツ差し入れするだけの新人編集とかいたし…

448 19/01/28(月)16:48:54 No.565341020

ていうか教師陣全然動かねえ 再開するにしてもフィールドに出て状況確認とかしなさいよ

449 19/01/28(月)16:49:00 No.565341032

>ブラクロも割と結構な頻度で減ページしてるんだけどやっぱりこの辺の態度で印象変わるよね… 後ブラクロはアスタがクズにもなってないし大枠も破綻してない

450 19/01/28(月)16:49:07 No.565341051

>ブラクロも割と結構な頻度で減ページしてるんだけどやっぱりこの辺の態度で印象変わるよね… 同じ欠勤でも寝坊からのサボりとインフルエンザで倒れたんじゃ話が別だからな…

451 19/01/28(月)16:49:07 No.565341055

読んだけど言ってることとやってること滅茶苦茶だ…

452 19/01/28(月)16:49:23 No.565341095

>初期に減ペでも内容濃ければいい!って言う「」もいて実際その通りにはなっているんだ… 内容濃いかな…半年くらい模擬戦しかやってなくない?

453 19/01/28(月)16:49:41 No.565341140

>初期に減ペでも内容濃ければいい!って言う「」もいて実際その通りにはなっているんだ… ちょっと塩濃度濃すぎて頭がいっぱいいっぱいだよ!

454 19/01/28(月)16:50:02 No.565341186

でもヒロアカ休載すると残念だよね… インターン編の時待ち遠しくて堪らなかったし

455 19/01/28(月)16:50:22 No.565341236

>ていうか教師陣全然動かねえ >再開するにしてもフィールドに出て状況確認とかしなさいよ 見て止められるって個性買われて教師やってる奴が いつでも止められるから見てるだけって話全然違うだろ!

456 19/01/28(月)16:50:27 No.565341256

これを内容が濃いって言えるのかな

457 19/01/28(月)16:50:28 No.565341258

濃いかな… 濃かったらとっくに対抗戦終わってる気がするんだけど…

458 19/01/28(月)16:50:28 No.565341259

百歩譲って試合続行はいいとしてもデクは退場しとけよ

459 19/01/28(月)16:50:45 No.565341306

>でもヒロアカ休載すると残念だよね… >インターン編の時待ち遠しくて堪らなかったし いや、毎週取り続けると脳がおかしくなるから休みが欲しい

460 19/01/28(月)16:51:01 No.565341342

>デクはあれだけど心操君の今のスタイルはめっちゃカッコいいと思う >彼が主人公でいいんじゃないかな 格闘に関しては実質無個性で知力を活かすサポートガジェットと捕縛に向いた謎布を持ったニヒルなヒーロー… プロト版のデクだこれ

461 19/01/28(月)16:51:05 No.565341350

ジャンプのスレでぶどうぶどう言ってるの本当に気持ち悪いな…

462 19/01/28(月)16:51:11 No.565341359

>いや、毎週取り続けると脳がおかしくなるから休みが欲しい だからこうやって減ページで調整するのだ…

463 19/01/28(月)16:51:12 No.565341361

>でもヒロアカ休載すると残念だよね… >インターン編の時待ち遠しくて堪らなかったし そこは認めるしかない 休載明けのヒロアカは凄いし

464 19/01/28(月)16:51:21 No.565341384

>内容濃いかな…半年くらい模擬戦しかやってなくない? どっちが勝ってどうってこともないし虚無だよね

465 19/01/28(月)16:51:39 No.565341418

お茶子の悲しい過去…で始まって頑張りなさいよ!!で終わる回とか控えめに言っても内容薄っぺらだよあれ!

466 19/01/28(月)16:51:40 No.565341419

>これを内容が濃いって言えるのかな まずいラーメンに調味料全部ぶっかけてる感じ 確かに濃い味はする

467 19/01/28(月)16:51:43 No.565341425

ワンピの編集は尾田っちにちょっと話のインパクト足りねえっていうぐらいは仕事してるぞ それで二時間後にお出しされたのが超新星だ

468 19/01/28(月)16:51:44 No.565341426

>初期に減ペでも内容濃ければいい!って言う「」もいて実際その通りにはなっているんだ 俺がそれだけど四戦目からは普通に内容も薄いと思う

469 19/01/28(月)16:52:11 No.565341484

>見て止められるって個性買われて教師やってる奴が >いつでも止められるから見てるだけって話全然違うだろ! こういう地味な詭弁が多くて読んでるとモヤモヤする

470 19/01/28(月)16:52:18 No.565341502

>ワンピの編集は尾田っちにちょっと話のインパクト足りねえっていうぐらいは仕事してるぞ >それで二時間後にお出しされたのが超新星だ それはそれで濃すぎる…

471 19/01/28(月)16:52:33 No.565341533

濃いともいえるし薄いともいえる つまり普通 適度ってことだな

472 19/01/28(月)16:52:53 No.565341573

放置された池の汚泥を濃いと表現できるのならば確かに濃い…

473 19/01/28(月)16:52:54 No.565341574

機転の効いた立ち回りとかキャラに言わせてるけどまったく効いてないよね

474 19/01/28(月)16:53:03 No.565341601

B組が対抗戦後出番あるなら意味あるんだけど A組でさえ正直不十分なのにB組まで出番与えるとは思えない

475 19/01/28(月)16:53:29 No.565341667

>ワンピの編集は尾田っちにちょっと話のインパクト足りねえっていうぐらいは仕事してるぞ >それで二時間後にお出しされたのが超新星だ 1話で同じこと言われた結果シャンクスの腕もいだりするし尾田っちはロックだな…

476 19/01/28(月)16:53:31 No.565341669

何かいろいろと保険張ってる感じがすごい鼻に付く こうだったから僕は悪くないんだみたいな感じの

477 19/01/28(月)16:53:38 No.565341687

>濃いともいえるし薄いともいえる >つまり普通 >適度ってことだな 塩分と佐藤でバランス調整…料理の基本だな!

478 19/01/28(月)16:54:15 No.565341777

>何かいろいろと保険張ってる感じがすごい鼻に付く >こうだったから僕は悪くないんだみたいな感じの 僕しんないもん。

479 19/01/28(月)16:54:56 No.565341872

>何かいろいろと保険張ってる感じがすごい鼻に付く >こうだったから僕は悪くないんだみたいな感じの 常にデクは状況に流されて気持ち忖度される側でエリちゃんより守られてる感がある

480 19/01/28(月)16:54:57 No.565341877

やっぱりヴィランとそう戦えず模擬線やアクシデントに終始してしまう学園設定がいらん気がする…

↑Top