ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/01/28(月)14:47:10 No.565324159
離すと長くなるので9割省略して話すと向かいの家が雪かき一切しねえムカつく
1 19/01/28(月)14:47:49 No.565324257
離れちまえ
2 19/01/28(月)14:48:05 No.565324291
雪国の切実な問題来たな…
3 19/01/28(月)14:50:56 No.565324687
結構問題になる話だな 超高齢の人しかすんでないとか車を使わないから道全体を雪かきしたくないとかなると どっちが正しいか難しい話に…
4 19/01/28(月)14:51:14 No.565324729
投げる場所無くて人の土地に雪投げてくる近隣住民とどっちがましだろう 毎年隣のアパート住民が投げてきて…すぞ状態になってる
5 19/01/28(月)14:51:58 No.565324812
お向かいさんのご家庭事情にもよるんじゃね 高齢とかその介護とか彼女とセックスで疲れて体力がないのかもしれない 今はよくてもスレ「」も60とか70になるとつらくなるだろうから さっさと暖かい地方に引っ越そうぜ
6 19/01/28(月)14:52:26 No.565324876
除雪されてない道にぶちあたると軽く理不尽な殺意がわくのはわからないでもない
7 19/01/28(月)14:52:48 No.565324929
インフルにかかってるかもしれない
8 19/01/28(月)14:52:49 No.565324932
なげかえせ
9 19/01/28(月)14:53:13 No.565324990
少しくらい手伝ってやれば
10 19/01/28(月)14:55:54 No.565325390
ちょっと詳しく話すと厳密には斜向かいの家でその隣の市が所有する空き地に違法駐車してる車の前とそいつの家の前を一切雪かきしねえ 放置すると道が俺の家側に傾くので渋々広範囲に雪かきしてるんだが斜向かいの家のアホが俺の土地に近寄るなとかプンスコ怒りだす 年齢は俺と同じぐらい さっき道に迷い込んできたちょっと重い車が俺の家の玄関側に滑り落ちてハマった
11 19/01/28(月)14:57:33 No.565325618
なるほどシベリア送りだ
12 19/01/28(月)14:57:53 No.565325668
なんかそういうのめんどくさいよな
13 19/01/28(月)15:01:33 No.565326185
道路の雪かき問題大変だな 除雪車は来ないのか?来てもすぐに積もるのか
14 19/01/28(月)15:02:58 No.565326409
水撒いとけ
15 19/01/28(月)15:04:47 No.565326688
わりと密集した住宅地なのに除雪機でまわりに雪まき散らしてるバカもうちの近所にいる
16 19/01/28(月)15:06:09 No.565326902
>除雪車は来ないのか?来てもすぐに積もるのか 雪が降ると賽の河原の石を積み上げてる気分になれると思う
17 19/01/28(月)15:08:27 No.565327264
近所のロードヒーティングの家に近隣住民(主にお年寄り)が雪を投げ捨てて 問題になってると聞いてロードヒーティングなんてするもんじゃないなって
18 19/01/28(月)15:09:39 No.565327476
ジジババの厚かましさはさすがこんな土地で生き抜いてきただけあるぜって感じだよね
19 19/01/28(月)15:10:29 No.565327599
ちょっとの雪でも朝からガリガリ雪かきされるのもうるせえ…!ってなるよ なんで老人はあんなに雪かきが大好きなの
20 19/01/28(月)15:10:56 No.565327659
歳重ねればああなっちまうんだ
21 19/01/28(月)15:10:56 No.565327662
>水撒いとけ 凍り付いてやばいことになるよ!
22 19/01/28(月)15:11:43 No.565327781
道が傾くってなんだ?
23 19/01/28(月)15:11:55 No.565327819
>なんで老人はあんなに雪かきが大好きなの 纏めてやる体力無いからコツコツやってんのかも知れん どちらにせよ文句も言いにくいし面倒だよな
24 19/01/28(月)15:12:06 No.565327847
>ちょっとの雪でも朝からガリガリ雪かきされるのもうるせえ…!ってなるよ >なんで老人はあんなに雪かきが大好きなの やることない老人がそうなる
25 19/01/28(月)15:12:34 No.565327912
>道が傾くってなんだ? 雪が傾斜つくんじゃね?
26 19/01/28(月)15:13:07 No.565327981
道が傾くって思いもしなかった
27 19/01/28(月)15:13:14 No.565327996
てめえらが困るだけだからほっとけよ
28 19/01/28(月)15:13:20 No.565328017
>道が傾くってなんだ? 雪かきさぼってる家の前の雪は厚く高くなる 雪かきやってる家の前の雪は低くなる 斜面できた!
29 19/01/28(月)15:13:30 No.565328038
年寄りは早朝の4時から雪掻き始めたりするからな…
30 19/01/28(月)15:14:21 No.565328182
>年寄りは早朝の4時から雪掻き始めたりするからな… 六時に起きる奴は怠け者呼ばわりですよ
31 19/01/28(月)15:14:48 No.565328230
30cmでも積もろうモノなら重労働も良い所だからな 老人には無理だからこまめにやる
32 19/01/28(月)15:16:06 No.565328415
>30cmでも積もろうモノなら重労働も良い所だからな >老人には無理だからこまめにやる やっぱ重いのか…都内の雪も積もれば死ぬもんな
33 19/01/28(月)15:16:44 No.565328507
>>年寄りは早朝の4時から雪掻き始めたりするからな… >六時に起きる奴は怠け者呼ばわりですよ 飯食ったりなんだり含めるとまだ遅い可能性あるのひどい
34 19/01/28(月)15:17:00 No.565328547
きれいにやるなら朝早かろうが別にいいけど犬が遊んだみたいにされるとそこでハマる車ちょいちょい出るからやめて
35 19/01/28(月)15:17:03 No.565328552
なんでそんなところに住んでるの…
36 19/01/28(月)15:18:53 No.565328810
この前の大雪とか諦めて後で除雪機で飛ばそうと思ってたら家の前で車がハマりにハマって凄かったな
37 19/01/28(月)15:19:05 No.565328835
うちは近くに川あるから捨て場には困らんけど密集してるとどうしようもないよね
38 19/01/28(月)15:19:15 No.565328862
>なんでそんなところに住んでるの… 本州に逃げ出す金が貯まらないほど薄給だから
39 19/01/28(月)15:19:22 No.565328874
雪国なんて旅行でしか行ったことないから道が傾くの意味が全然分からなかった
40 19/01/28(月)15:20:13 No.565328990
いやマジで札幌とか函館とかの一部以外は今後どんどん厳しくなっていくわけだから まだ若いうちに本州に引っ越すほうがいいよ 積雪100とか雪かきだけでどんだけ人生無駄にしてんだよ その時間で何回オナニーできると思ってんだ
41 19/01/28(月)15:20:22 No.565329010
寒いの大嫌いだから関東以北に住む気になれないここの冬さえ耐えられないくらいなのに
42 19/01/28(月)15:20:44 No.565329051
マンションに住むといいよ 雪かきするのも駐車場だけでいいし
43 19/01/28(月)15:21:17 No.565329130
除雪車がなんとかしてくれるなんて甘い考えは持たないことだ
44 19/01/28(月)15:22:54 No.565329346
引っ越せばそのめんどくさい人雪の度に困らせてやれるじゃん!
45 19/01/28(月)15:23:16 No.565329395
住宅街だと除雪車には期待できないのだ…
46 19/01/28(月)15:23:40 No.565329445
確かに生涯の雪かきする時間全てを他の時間に当てられるだけでも有意義だよな やることなくても睡眠時間にあてればそれだけで有意義
47 19/01/28(月)15:24:16 No.565329515
雪はあんま振らないけどクソ寒い北関東
48 19/01/28(月)15:25:13 No.565329627
雪国じゃないから雪かきに時間は取らないけどマスかきに多大な時間を奪われているってな! ガハハ!
49 19/01/28(月)15:25:47 No.565329705
元道民だけど関東の冬のほうがしんどい 内陸だと普通に氷点下行くしめっちゃ乾燥してるし なにより断熱と暖房が壊滅的にクソ
50 19/01/28(月)15:25:48 No.565329706
ついでに虹裏も卒業すると健全になれるぞ
51 19/01/28(月)15:27:35 No.565329929
>ついでに虹裏も卒業すると健全になれるぞ 虹裏やめたら生きてる意味ないじゃん
52 19/01/28(月)15:28:20 No.565330015
道路に雪投げ捨てる奴はさぁ…
53 19/01/28(月)15:28:41 No.565330046
>元道民だけど関東の冬のほうがしんどい >内陸だと普通に氷点下行くしめっちゃ乾燥してるし >なにより断熱と暖房が壊滅的にクソ なるほど…
54 19/01/28(月)15:28:52 No.565330065
東北以北出身の知り合いは口を揃えて関東の方が室内が寒いって言ってるね
55 19/01/28(月)15:29:51 No.565330192
見た目の寒々しさもあると思う 雪積もってないほうがなんかこう…余計にね…
56 19/01/28(月)15:30:16 No.565330245
冬でもちょっと湿ってるのは日本海側唯一の利点
57 19/01/28(月)15:30:19 No.565330251
>元道民だけど関東の冬のほうがしんどい >内陸だと普通に氷点下行くしめっちゃ乾燥してるし >なにより断熱と暖房が壊滅的にクソ でも朝早く起きて雪投げしなくていいんでしょ?
58 19/01/28(月)15:31:21 No.565330382
札幌で一人暮らししてたころは暖房入れないで布団被ってしのいでたな 寝る数時間しか部屋に帰れなかったのもあるが そんだけ断熱効果のある壁ですごいよね北国の建築物
59 19/01/28(月)15:31:56 No.565330457
つまり北海道の建築技術で関東の海沿いの町に家を建てればいいんだな
60 19/01/28(月)15:32:17 No.565330511
ってかこれだけデカいんだから雪も積もる地域と積もりにくい地域で差があるんじゃないの?
61 19/01/28(月)15:32:55 No.565330588
>ってかこれだけデカいんだから雪も積もる地域と積もりにくい地域で差があるんじゃないの? 太平洋側はそんなに降らないよ
62 19/01/28(月)15:32:58 No.565330597
雪降った時は水っぽいベタ雪ほんとクソだなってなるけど関東にいると恋しくなるレベルで乾燥してるんだよ 部屋で暖房も加湿器も付けてるのに肌寒いってなんだよ
63 19/01/28(月)15:33:04 No.565330613
>見た目の寒々しさもあると思う >雪積もってないほうがなんかこう…余計にね… 太平洋側だと晴天がずーっと続くんだよな 気が狂いそうになる
64 19/01/28(月)15:33:08 No.565330621
四国だが去年10cm積もっただけで 市内交通マヒになったから雪国の人は 本当尊敬するわ…
65 19/01/28(月)15:34:46 No.565330839
道民は毎年台風来まくってるけど日常茶飯事的にやりすごす本州の人すごいと思ってるよ
66 19/01/28(月)15:34:48 No.565330842
学校の近くや通学路に住むと除雪車が来てくれるぞ ただ冬休みの時期だけ来なくなる
67 19/01/28(月)15:34:53 No.565330860
関東も南はそこまで乾燥しとんよ 北関東はからっ風で凄いよね
68 19/01/28(月)15:36:12 No.565331025
毎度台風直撃する沖縄とかどうなってんだよと思う
69 19/01/28(月)15:36:38 No.565331079
>>除雪車は来ないのか?来てもすぐに積もるのか >雪が降ると賽の河原の石を積み上げてる気分になれると思う そういう気分でもやっておくのと全くやってないのとでは全然違うからな!
70 19/01/28(月)15:36:46 No.565331098
でも今年の関東は特に乾燥しすぎでヤバい やたら火災多い
71 19/01/28(月)15:38:00 No.565331246
ほうドミノピザ 北海道にねえのかよクソァ!!!11 ってなったの俺以外にも居るよね
72 19/01/28(月)15:38:12 No.565331272
>やたら火災多い 乾燥のせいなの…? じゃあ北海道は暮らしやすいってことじゃん!
73 19/01/28(月)15:38:24 No.565331294
今日久しぶり曇りでちょっと嬉しいよ もう晴れたよ…
74 19/01/28(月)15:39:14 No.565331391
>ほうドミノピザ >北海道にねえのかよクソァ!!!11 >ってなったの俺以外にも居るよね 貫禄のゼロ件だからな… ピザハット食おうぜピザハット まぁまぁクーポン回りいいよ
75 19/01/28(月)15:39:47 No.565331448
冬の晴天はなんでかこう…憂鬱になるんだ…
76 19/01/28(月)15:40:09 No.565331500
都内でマンションに日が遮られて全然暖かく無いとかもある
77 19/01/28(月)15:40:27 No.565331552
>冬の晴天はなんでかこう…憂鬱になるんだ… 溶けてめっちゃ滑るかなんかめっちゃ寒いかの二択!
78 19/01/28(月)15:40:32 No.565331563
ないの!? 一店も!?
79 19/01/28(月)15:40:33 No.565331567
シーミネラルピザを売ってた頃のテンフォー帰って来て…
80 19/01/28(月)15:41:20 No.565331669
>溶けてめっちゃ滑るかなんかめっちゃ寒いかの二択! または両方!
81 19/01/28(月)15:42:19 No.565331796
>ないの!? >一店も!? 全店撤退しましたゆえ…
82 19/01/28(月)15:42:29 No.565331817
溶け出した雪はいとも簡単に靴内に侵入してくる
83 19/01/28(月)15:43:29 No.565331954
ドミノよりピザーラの方が美味しいし!
84 19/01/28(月)15:46:38 No.565332347
澄川のシェーキーズの食べ放題良かったのになぁ なくなちゃったなぁだいぶ前に
85 19/01/28(月)15:49:07 No.565332689
>ないの!? >一店も!? su2856082.jpg あったよ!ドミノピザの日本分布!
86 19/01/28(月)15:49:48 No.565332789
東京雪降ると思ってたけど降らねえ~
87 19/01/28(月)15:50:06 No.565332832
北海道にはナントカピエロがあるんだからいいじゃないか!
88 19/01/28(月)15:51:15 No.565332990
>北海道にはナントカピエロがあるんだからいいじゃないか! あれはうちの地元からは遠いんだよ…
89 19/01/28(月)15:51:41 No.565333046
気候的にはどこが1番住みやすいのかな やっぱり沖縄なのかな
90 19/01/28(月)15:52:28 No.565333142
>ちょっとの雪でも朝からガリガリ雪かきされるのもうるせえ…!ってなるよ >なんで老人はあんなに雪かきが大好きなの 多分こいつがスレ「」の向かいだな 俺は雪かきに詳しいんだ 細やかにやらないと苦労だけ増えてやらなくなる
91 19/01/28(月)15:54:00 No.565333360
いや朝からやってる老人がうるさいのも事実だよ…
92 19/01/28(月)15:55:04 No.565333494
愚かな男だ 老人は大きな雪をかけないからより細やかに雪をかくのだ
93 19/01/28(月)15:55:37 No.565333585
瀬戸内海周辺とか気候が穏やかなイメージある
94 19/01/28(月)15:55:48 No.565333609
別に早朝じゃなくてもいいのでは
95 19/01/28(月)15:56:13 No.565333683
雪かきなんて降ったらすぐにやるに決まってんだろ・・・
96 19/01/28(月)15:56:54 No.565333769
ほっとくと湿るか硬くなるから短いスパンでやるのが楽だと思う
97 19/01/28(月)15:57:12 No.565333806
除雪車が来る前にかいておけば人の心のある作業員はかいてない方に寄せる
98 19/01/28(月)15:57:33 No.565333854
ずっと氷点下なら良いんだけど日中の天気によっては夜まで待つと氷になってることもあるからなぁ
99 19/01/28(月)15:57:50 No.565333901
あと上でも言われてるけど共同作業の側面もあるから 除雪車が入る前に自分のところを掃除しておかないと迷惑になる
100 19/01/28(月)15:57:56 No.565333913
>別に早朝じゃなくてもいいのでは 老人は早起きだから…
101 19/01/28(月)15:58:07 No.565333933
根雪になるとつらい だから柔らかいうちに始末しちまうんだ
102 19/01/28(月)15:59:01 No.565334059
隣の家の肉体派の若者が何も言わずにうちの分までやってくれてありがたい…
103 19/01/28(月)16:05:20 No.565334911
おじいちゃん!
104 19/01/28(月)16:06:56 No.565335115
>ほうドミノピザ テンフォーがあるじゃないか
105 19/01/28(月)16:07:39 No.565335235
>ってかこれだけデカいんだから雪も積もる地域と積もりにくい地域で差があるんじゃないの? 道央 雪多い 寒さそこそこ 道北 雪めちゃくちゃ多い めちゃくちゃ寒い 道東 雪少ない めちゃくちゃ寒い 道南 雪少ない 暖かい 海沿い 吹雪がやばい
106 19/01/28(月)16:09:07 No.565335457
>道南 雪少ない 暖かい つまり道南がオススメってことじゃん!
107 19/01/28(月)16:09:18 No.565335484
年寄りが好きなのは氷割りだぞ 必要なくても暇つぶしに割ってる
108 19/01/28(月)16:10:38 No.565335671
>つまり道南がオススメってことじゃん! あくまで道民目線だぞ
109 19/01/28(月)16:10:55 No.565335709
>>道南 雪少ない 暖かい >つまり道南がオススメってことじゃん! 夏も涼しいしオススメだよ 欠点は北海道なのに梅雨があることと娯楽が温泉しかないこと