ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/01/28(月)13:35:05 No.565314732
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/01/28(月)13:41:03 No.565315481
言われてみれば島耕作の女体化も面白そうだな 現代の女性新入社員になる感じの
2 19/01/28(月)14:08:13 No.565318944
ゼロサムってことは顎とがった島になるんかな
3 19/01/28(月)14:09:00 No.565319054
弘兼先生なに言ってんの…
4 19/01/28(月)14:10:05 No.565319199
何と戦うんだろう
5 19/01/28(月)14:10:46 No.565319290
騎士団長島耕作も大概だけど 弘兼先生のコメントが威力高い
6 19/01/28(月)14:11:36 No.565319399
誰が書くの?
7 19/01/28(月)14:11:39 No.565319406
どの時代の島耕作が転生するんかな
8 19/01/28(月)14:14:32 No.565319777
弘兼先生のネタの方が強くてヒドい
9 19/01/28(月)14:19:06 No.565320333
テンセイと聞いて転性に変換されるあたりお若い
10 19/01/28(月)14:19:09 No.565320343
お面編集とぐり子が講談社に移ったと思ったら 島がトレードされてきただと
11 19/01/28(月)14:19:57 No.565320466
別にそのままの絵でも結構馴染むと思う
12 19/01/28(月)14:21:26 No.565320660
騎士団長より傭兵隊長の方が見たかった
13 19/01/28(月)14:21:53 No.565320702
>言われてみれば島耕作の女体化も面白そうだな >現代の女性新入社員になる感じの 枕営業の達人になっちまう…
14 19/01/28(月)14:25:13 No.565321110
島は周りの邪魔する奴が勝手に死んでくことで出世してるから 枕営業より呪いかな…
15 19/01/28(月)14:25:32 No.565321153
こいつ狂って…
16 19/01/28(月)14:27:15 No.565321388
一番尖っていたのは先生の方だったという
17 19/01/28(月)14:30:55 No.565321898
でも転生の際に転性するのも昨今珍しくないし…
18 19/01/28(月)14:31:25 No.565321966
TS島耕作でも異世界転生島耕作でも同じくらい狂っててだめだった
19 19/01/28(月)14:31:30 No.565321974
>弘兼先生なに言ってんの… アンテナ高いな…
20 19/01/28(月)14:32:48 No.565322175
つまりおっさんが島耕作だった場合の幼女戦記
21 19/01/28(月)14:33:07 No.565322217
絵柄エミュ系だとしてライトなファンタジーでもガチなファンタジーでも別の面白さが得られるけど 絵がショボイとどのルート通ってもクソになるパターンだと思うので油断がならない
22 19/01/28(月)14:34:19 No.565322387
ゼロサムに島を描けそうな駒あったかなあ 連載終わったばっかりの美川べるのなら浮いてるけど
23 19/01/28(月)14:34:34 No.565322426
島耕作殺し
24 19/01/28(月)14:34:53 No.565322458
TS姫騎士団長でもよかったのか
25 19/01/28(月)14:35:30 No.565322543
ガチの歴史物でテンプル騎士団あたりの団長だったらいいな
26 19/01/28(月)14:37:12 No.565322777
皇帝島耕作
27 19/01/28(月)14:38:29 No.565322949
何が凄いって掲載順によっては野猿の隣に島耕作が来たりする可能性があるんだぞ
28 19/01/28(月)14:40:22 No.565323241
破滅フラグしかない悪役令嬢ってそういう…
29 19/01/28(月)14:47:43 No.565324241
ヤムチャ転生みたいに絵柄を高精度でエミュれる人だと良いな…
30 19/01/28(月)14:49:06 No.565324428
>ゼロサムに島を描けそうな駒あったかなあ 一迅社っても今は講談社だし 講談社一迅社星海社サイコミ辺りで書いた経験ある作家はツテで呼べたりするから 駒の候補はむしろ多すぎて分からん感じでは
31 19/01/28(月)14:49:35 No.565324503
TS島耕作は顔だけ島の女になるの?弘兼画のクロチクビになるの?
32 19/01/28(月)14:52:35 No.565324899
同じ社内だろうが編集部と編集の派閥で抱えてる作家ってのがあるもんよ
33 19/01/28(月)14:52:44 No.565324921
本体の講談社でプーチンの異世界転移なんてやってるのに 子会社からもっとヤバイのお出ししてくるとはね…
34 19/01/28(月)14:53:45 No.565325073
>同じ社内だろうが編集部と編集の派閥で抱えてる作家ってのがあるもんよ その4つって編プロ使ってるからか割と外様があちこち行き来してるところじゃん
35 19/01/28(月)14:54:22 No.565325158
そういやゼロサムは久々に売れそうな新人が出たと思ったら アフタに引っこ抜かれたな
36 19/01/28(月)14:54:28 No.565325169
元ゼロサム作家で手が空いててこの前久しぶりに星海社で仕事してたし 高遠るい辺りが来るね
37 19/01/28(月)14:56:41 No.565325491
そもそも一迅社の出来た経緯がエニックスから 編集が子飼いの作家ごと独立だったもんな
38 19/01/28(月)14:56:50 No.565325515
一話だけは読むやつ多いだろうからそこで勝負だ まあ必ず見るわ困難
39 19/01/28(月)14:59:00 No.565325828
島耕作スピンオフっていうとどうしてもこれを思い出す https://omocoro.jp/kiji/2537/
40 19/01/28(月)14:59:58 No.565325950
一八先生の人は今はシティハンターのスピンオフ描かされてるんだっけ…