19/01/28(月)13:01:10 1レス... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/28(月)13:01:10 No.565309830
1レス目がそうだねを全部かっさらっていくのはよくない文化
1 19/01/28(月)13:01:22 No.565309857
うんこ
2 19/01/28(月)13:01:25 No.565309868
う
3 19/01/28(月)13:02:05 No.565309984
こ
4 19/01/28(月)13:02:07 No.565309988
ち
5 19/01/28(月)13:02:13 No.565309998
ん
6 19/01/28(月)13:02:24 No.565310022
こ
7 19/01/28(月)13:02:50 No.565310084
ンジャメナ
8 19/01/28(月)13:02:59 No.565310112
オ
9 19/01/28(月)13:03:07 No.565310132
ンドゥバ
10 19/01/28(月)13:04:50 No.565310382
悪意を感じる色
11 19/01/28(月)13:05:47 No.565310520
運気のためにって時点で
12 19/01/28(月)13:09:42 No.565311109
んまあじ
13 19/01/28(月)13:09:44 No.565311114
うんこ以外にもうのつく食べ物あるだろ!
14 19/01/28(月)13:09:56 No.565311140
う
15 19/01/28(月)13:11:12 No.565311329
>うんこ以外にもうのつく食べ物あるだろ! そもそもうんこは食べ物じゃねえ!
16 19/01/28(月)13:11:25 No.565311372
そもそもうんこは食べ物じゃねーよ!
17 19/01/28(月)13:11:52 No.565311448
ちんこ!
18 19/01/28(月)13:12:21 No.565311537
この画像はダメだろ 絶対に1レス目の言葉を最初に思いつくから…
19 19/01/28(月)13:13:29 No.565311705
絶妙な色だと思う
20 19/01/28(月)13:13:59 No.565311782
バンテリン
21 19/01/28(月)13:14:08 No.565311802
運気を上げないといけないからな…
22 19/01/28(月)13:15:48 No.565312034
そんな風習あったかな?
23 19/01/28(月)13:15:53 No.565312053
んーこ!
24 19/01/28(月)13:16:07 No.565312083
パンプキン
25 19/01/28(月)13:16:16 No.565312105
「ん」の絶妙なふにゃっと感のあるフォントと色が悪い
26 19/01/28(月)13:17:18 No.565312255
ンマ~~~~ッッ!!1!!!11
27 19/01/28(月)13:18:14 No.565312373
>バンテリン バンテリンは飲み物だ!!!!!!
28 19/01/28(月)13:18:58 No.565312491
>ちんこ! とくにショタちんぽが良いと聞く
29 19/01/28(月)13:20:12 No.565312656
別の情報探して左の文章見ていきなり運気とか言われたら これはうんこ
30 19/01/28(月)13:21:33 No.565312842
食べようって言ってるのに どうして食べ物じゃないものを思い浮かべるんです?
31 19/01/28(月)13:21:44 No.565312868
冗談抜きでうんことカボチャ以外のんが付く食べ物が浮かばないんだけど 担当の人は何を想定してこの登り作ったの
32 19/01/28(月)13:21:52 No.565312892
食べよう!!!
33 19/01/28(月)13:21:58 No.565312902
>バンテリン 塗り薬だよ!!
34 19/01/28(月)13:22:23 No.565312968
かぼちゃ…?
35 19/01/28(月)13:23:55 No.565313193
南京
36 19/01/28(月)13:23:57 No.565313201
>かぼちゃ…? パンプキンかな…
37 19/01/28(月)13:24:20 No.565313256
カボチャにん付いて無かったわ 色と冬至に騙された
38 19/01/28(月)13:24:27 No.565313277
色的にウコン
39 19/01/28(月)13:24:37 No.565313297
南京なんて呼び方持ち出すなら甘藷ってのも知ってるだろう
40 19/01/28(月)13:24:49 No.565313325
>冗談抜きでうんことカボチャ以外のんが付く食べ物が浮かばないんだけど うんこは食べ物じゃねぇって!
41 19/01/28(月)13:25:31 No.565313425
○んこに順番に文字入れてけばいいと思う あんことかいんことかうんことかみんなんの付く食べ物だし
42 19/01/28(月)13:25:54 No.565313475
最近はカボチャを南京と呼ぶこともないよね
43 19/01/28(月)13:26:07 No.565313500
サンコン
44 19/01/28(月)13:26:46 No.565313585
ポンデリング
45 19/01/28(月)13:27:01 No.565313620
パン粉!
46 19/01/28(月)13:27:07 No.565313633
じゃあうんち!
47 19/01/28(月)13:27:20 No.565313658
仁丹
48 19/01/28(月)13:27:44 No.565313715
レンコンとか昆布とか和食っぽいのでさぁ
49 19/01/28(月)13:27:47 No.565313718
みかん
50 19/01/28(月)13:28:29 No.565313821
練炭!
51 19/01/28(月)13:28:47 No.565313858
三元豚
52 19/01/28(月)13:28:51 No.565313874
ちんぽ!
53 19/01/28(月)13:28:58 No.565313890
うんこは食べ物じゃないと言うけど好んで食う人も世の中にはいるから不思議ね 舌が痺れるほど苦くてうんこみたいな臭いなのに
54 19/01/28(月)13:29:52 No.565314028
ヒロポン!
55 19/01/28(月)13:29:52 No.565314030
人間
56 19/01/28(月)13:29:59 No.565314052
コカイン!
57 19/01/28(月)13:30:07 No.565314068
サリン
58 19/01/28(月)13:30:35 No.565314135
食べ物で遊ぶな
59 19/01/28(月)13:30:37 No.565314140
>舌が痺れるほど苦くてうんこみたいな臭いなのに なるほど勉強になるなあ… ところで貴方食べましたね?
60 19/01/28(月)13:32:03 No.565314320
担担麺
61 19/01/28(月)13:33:11 No.565314465
男根!
62 19/01/28(月)13:33:20 No.565314487
ずんだ
63 19/01/28(月)13:34:32 No.565314674
>ところで貴方食べましたね? 嫌悪感だけで食えないと決めつけてはいけないと思い一度 ありゃ人間の食うもんじゃねえわ
64 19/01/28(月)13:35:26 No.565314780
うんこ常食「」多すぎませんかね
65 19/01/28(月)13:35:27 No.565314782
嫌悪感だけで決めつけられているわけじゃないと思うんだ
66 19/01/28(月)13:36:06 No.565314862
>嫌悪感だけで食えないと決めつけてはいけないと思い一度 >ありゃ人間の食うもんじゃねえわ その優しさは他のものに向けてあげてくれ
67 19/01/28(月)13:36:48 No.565314955
スレ画のってマジにある風習慣習? 土用の丑の日が「う」なのは知ってるけど
68 19/01/28(月)13:36:58 No.565314975
人生残りの食事回数数えたらうんこなんか食ってる場合じゃねぇってなった
69 19/01/28(月)13:37:14 No.565315015
頑張れ「」川くん2号
70 19/01/28(月)13:37:28 No.565315045
ごはん
71 19/01/28(月)13:38:01 No.565315117
うんこなら「ん」はひとつだけど ちんちんならふたつもあってお得
72 19/01/28(月)13:38:04 No.565315122
食わない為に嫌な臭いになってるんじゃないですかねえ
73 19/01/28(月)13:38:31 No.565315180
>人生残りの食事回数数えたらうんこなんか食ってる場合じゃねぇってなった 一食うんこでまかなうとか人生である?
74 19/01/28(月)13:39:01 No.565315237
兎なんじゃね?
75 19/01/28(月)13:39:03 No.565315244
糞便
76 19/01/28(月)13:40:06 No.565315371
くさやだってうんこの臭いするけど好きな人は好きだし もし食わず嫌いで自分がうんこ美味しい派の人間だったら損じゃん! とか言おうとしたけどうんこ美味しい派な時点で損だな
77 19/01/28(月)13:41:18 No.565315518
食用うんこには重い税を課したほうがいいと思う
78 19/01/28(月)13:42:06 No.565315607
1レス目が小学生だと安心する
79 19/01/28(月)13:42:24 No.565315650
うんこうめー!うんこうめー!
80 19/01/28(月)13:42:54 No.565315713
言うほどうんこって食べるか?
81 19/01/28(月)13:43:03 No.565315739
1レス目は自演
82 19/01/28(月)13:43:07 No.565315747
なんでウンコって顔写真つきで売らないんだろう 有機栽培でも結構やってるし絶対売上上がると思う
83 19/01/28(月)13:43:12 No.565315772
うさぎ「うんこは食べ物」
84 19/01/28(月)13:44:27 No.565315939
うんこもぐもぐ族の皆さんは一週間以上前から野菜中心に臭いが抑えられるメニューにして 事前に抗生物質を飲んだ上でうんこもぐもぐに至ってるので 素人が思いつきでもぐもぐはオススメしない
85 19/01/28(月)13:45:20 No.565316061
だいたいウサギだって食べる用のウンコと普通のウンコがあるんだし 「」みたいに考え無しに食ってないよね
86 19/01/28(月)13:45:46 No.565316122
いらない知識がどんどん増える
87 19/01/28(月)13:46:22 No.565316210
>コアラ「うんこは食べ物」
88 19/01/28(月)13:46:39 No.565316247
たんすいかぶつとたんぱくしつでええやろ
89 19/01/28(月)13:50:42 No.565316779
うんこの力で作ったうんこを うんこ屋さんに売る生業
90 19/01/28(月)13:51:33 No.565316882
うどんは土用の丑の日にも使えて便利
91 19/01/28(月)13:53:25 No.565317139
>うどんは土用の丑の日にも使えて便利 うんちもじゃん
92 19/01/28(月)13:53:33 No.565317158
咀嚼した瞬間に後悔できれば御の字よ 飲み込んじゃうと胃から立ち上ってくる臭気が絶望的になる
93 19/01/28(月)13:55:22 No.565317392
スーパーで働いてるけど 冬の土用はうなぎを売れ!「ん」がついてないけどうなど「ん」でんがついてると言いはれ!って本部の人の説明があってさすがにどうかと思った
94 19/01/28(月)13:59:21 No.565317881
うんこ食べて白血球皆殺しにしたとしあきだか「」だか居なかった?
95 19/01/28(月)13:59:23 No.565317886
>>うどんは土用の丑の日にも使えて便利 >うんちもじゃん つかえねーよ
96 19/01/28(月)14:02:22 No.565318244
たんぽん!
97 19/01/28(月)14:07:01 No.565318816
ねえなんでうんこ食実体験がこんなに出てくるの あたまおかしいよ
98 19/01/28(月)14:13:13 No.565319599
>そうだねx250 「」はさぁ…
99 19/01/28(月)14:14:14 No.565319737
>うんこ以外にもうのつく食べ物あるだろ! うん!
100 19/01/28(月)14:16:58 No.565320065
こ!
101 19/01/28(月)14:24:48 No.565321058
>ねえなんでうんこ食実体験がこんなに出てくるの >あたまおかしいよ 昔はうんこ嘗めて健康かどうか調べたみたいだし…