>ウルト... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/28(月)11:33:45 No.565295237
>ウルトラ怪獣は魅力的
1 19/01/28(月)11:35:30 No.565295454
俺でも描ける怪獣きたな‥
2 19/01/28(月)11:36:08 No.565295539
昔から美味しそうだなって思ってた
3 19/01/28(月)11:37:20 No.565295698
>俺でも描ける怪獣きたな‥ うーん物足りなくない? もっと盛ろうぜ!!
4 19/01/28(月)11:39:47 No.565296017
鯛の鯛
5 19/01/28(月)11:40:42 No.565296150
>もっと盛ろうぜ!! 違 ク というか盛った後の姿でグッズ展開されてるのみた事無いな…
6 19/01/28(月)11:51:04 No.565297442
盛った後かっこよくもかわいくもないし…
7 19/01/28(月)11:55:28 No.565298044
子供の頃ファミコンのウルトラマン倶楽部2の序盤から進めなかった俺にとって最もなじみ深い怪獣 Bとかは知らん
8 19/01/28(月)11:57:34 No.565298332
ぶさかわいいと言えなくも無いB
9 19/01/28(月)11:59:12 No.565298584
動かさないことで予算を抑える凄い発想 あとかわいい
10 19/01/28(月)12:01:34 No.565298887
コレは人類にどんな被害をもたらした怪獣なの?
11 19/01/28(月)12:03:23 No.565299152
>コレは人類にどんな被害をもたらした怪獣なの? いびきがうるさい
12 19/01/28(月)12:03:34 No.565299180
DSのコンパチゲーで雑魚敵として出てきてた これウルトラマンの怪獣だったんだ…かわいいよね
13 19/01/28(月)12:03:40 No.565299198
>コレは人類にどんな被害をもたらした怪獣なの? 寝てる でっかいから邪魔になる
14 19/01/28(月)12:04:24 No.565299309
お空に投げるね…
15 19/01/28(月)12:04:45 No.565299362
もちもちしてて可愛いよねガヴァドンA
16 19/01/28(月)12:05:32 No.565299476
今でもゆるキャラで通用しそうな雰囲気がある
17 19/01/28(月)12:05:56 No.565299532
抱きまくらとかあったら欲しい
18 19/01/28(月)12:06:19 No.565299594
>寝てる >でっかいから邪魔になる >いびきがうるさい 人間どもとウルトラマンに人の心はねえのかよ
19 19/01/28(月)12:06:21 No.565299600
はんぺんガヴァドン昔雑誌とかでよく見た気がする
20 19/01/28(月)12:06:27 No.565299612
ガバAはいびきすらしてなくてただ寝てるだけじゃなかった?
21 19/01/28(月)12:06:28 No.565299615
昔の東京って空き地だらけだな
22 19/01/28(月)12:06:48 No.565299680
似たような立ち位置だと思うけど然程話題にならないクプクプ
23 19/01/28(月)12:06:53 No.565299693
>人間どもとウルトラマンに人の心はねえのかよ うるせぇこっちの都合も考えやがれ!
24 19/01/28(月)12:06:56 No.565299699
パッケージにコイツ描いた水餃子売ろうぜ
25 19/01/28(月)12:07:26 No.565299779
落語の抜けガヴァドン寄席で聞きたい
26 19/01/28(月)12:08:15 No.565299927
落書きが実体化しただけだから保護とか考えるだけ無駄だし…
27 19/01/28(月)12:08:21 No.565299944
>似たような立ち位置だと思うけど然程話題にならないクプクプ 巨大な肌色カエルみたいで可愛いよかキモい スレ画を見習って欲しい
28 19/01/28(月)12:08:22 No.565299946
>人間どもとウルトラマンに人の心はねえのかよ その人間の子供の心が産んじゃったからウルトラマンとしても殺さずに宇宙に投棄するしかなかったのだ 代わりに高確率で毎年雨が降ると言われている七夕の夜にだけ会えるようにした
29 19/01/28(月)12:08:52 No.565300014
>パッケージにコイツ描いた水餃子売ろうぜ su2855755.jpg
30 19/01/28(月)12:09:48 No.565300145
昼間からでかいいびきが街中で響いてると考えてください
31 19/01/28(月)12:10:05 No.565300179
底にある足がかわいい 見えないけど
32 19/01/28(月)12:10:48 No.565300307
>代わりに高確率で毎年雨が降ると言われている七夕の夜にだけ会えるようにした テメー!!
33 19/01/28(月)12:12:14 No.565300560
雨だったらどうすんだよ!? 知らん…
34 19/01/28(月)12:13:10 No.565300723
クプクプは変異すると名前変わるからなあ
35 19/01/28(月)12:13:21 No.565300750
子供達の落書きが怪獣になった でかいいびきかいて寝てるだけだけどうるさいのでウルトラマンに駆除してもらおう! え?落書きを消せば怪獣も消えるんじゃないかって?科特隊がそんなふざけた任務できるわけねえだろ
36 19/01/28(月)12:13:47 No.565300822
見た目だとカヴァドンって感じなんだけどガヴァドンなんだよね もちもちしてるイメージが先行してる
37 19/01/28(月)12:15:04 No.565301062
派手さは無いがある種のアンチヒーロー話として めっちゃ面白いよ画像の回
38 19/01/28(月)12:15:04 No.565301063
>雨だったらどうすんだよ!? >知らん… 誰も答えずに星になったガヴァドンが涙を流して終わっちゃうの切ない…
39 19/01/28(月)12:16:32 No.565301319
>派手さは無いがある種のアンチヒーロー話として >めっちゃ面白いよ画像の回 変身ヒーロー物の元祖とも言える作品で既にこんな話やってるってのは 中々凄い事だよなとしみじみ感じる
40 19/01/28(月)12:17:16 No.565301456
ジッソー佐々木がひねくれてるからな…
41 19/01/28(月)12:17:42 No.565301546
怪獣が実体化しない夜にその発生源である落書き消しにいきましょうキャップ
42 19/01/28(月)12:19:03 No.565301821
>変身ヒーロー物の元祖とも言える作品で既にこんな話やってるってのは >中々凄い事だよなとしみじみ感じる 能力バトルものの元祖とも言える山田風太郎作品でも同じように感じるし元祖にして至高を地でいってやがる
43 19/01/28(月)12:20:39 No.565302121
クプクプ「おのれ…貴様ばかり…!」
44 19/01/28(月)12:21:51 No.565302373
こういう話もあるからウルトラマンは初代が今見ても 全然通用するレベルで面白いんだな でもこの回のキャップ、あなたはダメだ
45 19/01/28(月)12:23:02 No.565302610
カタコリドラス
46 19/01/28(月)12:26:12 No.565303191
>クプクプ「おのれ…貴様ばかり…!」 子供が考えた設定を忠実に再現したばかりに...
47 19/01/28(月)12:27:25 No.565303435
自分の考えた怪獣が実体化ってワクワクするよね
48 19/01/28(月)12:28:18 No.565303584
>怪獣が実体化しない夜にその発生源である落書き消しにいきましょうキャップ 正論すぎる…
49 19/01/28(月)12:28:42 No.565303660
>今でもゆるキャラで通用しそうな雰囲気がある 今こそM78ショートアニメやらないかな…
50 19/01/28(月)12:28:51 No.565303691
>自分の考えた怪獣が実体化ってワクワクするよね 子供心をくすぐられない訳がない
51 19/01/28(月)12:32:24 No.565304359
大人が考えた怪獣が立体化だとろくな事にならないのがギャンゴ
52 19/01/28(月)12:35:44 No.565305029
日テレの緑の芋虫マークみたいだ
53 19/01/28(月)12:36:19 No.565305161
昔食玩で手のひらサイズのが出たので入手したな… いいものだった
54 19/01/28(月)12:36:58 No.565305301
対決セットのソフビ足まで造形されてて超可愛い