虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/01/28(月)10:18:38 爆上が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/28(月)10:18:38 No.565286328

爆上がりしてて笑うしかねぇ

1 19/01/28(月)10:22:07 No.565286734

シミックはラヴニカ最強のギルドだからな…

2 19/01/28(月)10:22:48 No.565286806

ハイドロイドの活躍にシミックも(約一名を除いて)ニッコリ

3 19/01/28(月)10:27:03 No.565287306

なんか強いことしか書いてない気がするが気のせいか

4 19/01/28(月)10:28:21 No.565287463

門デッキの相棒

5 19/01/28(月)10:28:46 No.565287512

れる屋で6000つけられてて笑ったわこのクラゲハイドラビースト

6 19/01/28(月)10:29:39 No.565287601

データの対価(6000円)

7 19/01/28(月)10:29:49 No.565287620

ゴルガリが挙ってスゥルタイにバージョンアップしてる…

8 19/01/28(月)10:31:12 No.565287769

なにげに新議長も値段上がってるな…

9 19/01/28(月)10:31:13 No.565287773

>データの対価(6000円) 安…安…いや安くはないな

10 19/01/28(月)10:32:43 No.565287921

X=4でお出しした次のターンにきづな撃つと高確率で投了されるぞ

11 19/01/28(月)10:32:49 No.565287931

いつもの探検セットとUMAで場を整えマスト除去を叩きつけ続ける 息切れしたらスレ画と採取 これが新環境のスゥルタイだ!

12 19/01/28(月)10:32:58 No.565287950

ヴァニファールはモダンで結果出したからね 定着するかはわかんないけど買っておこうって人が出てもおかしくはない

13 19/01/28(月)10:34:44 No.565288142

シミックはオラーズカをびちびち登ってトランプル飛行16点パンチする怒れる楽園派代表が好き

14 19/01/28(月)10:37:12 No.565288406

献身発売前の予想では環境が高速化されると思ってたのにエスパーとスゥルタイが流行ってむしろ低速化してる

15 19/01/28(月)10:37:15 No.565288415

いくらまで上がるかな 万超えるかね

16 19/01/28(月)10:37:28 No.565288434

SCGでもトップ取ったからさらに上がりかねない

17 19/01/28(月)10:39:56 No.565288709

万はないわ… 上から下まで使われてるテフェリーでも7000~8000なのに

18 19/01/28(月)10:40:11 No.565288732

エスパーミッドレンジは献身多めで面白そうだ

19 19/01/28(月)10:41:43 No.565288921

おまけゲインが多過ぎて赤単やラクドスの火力が追いついてない 火力に吸収撃たれたら詰むもん

20 19/01/28(月)10:43:17 No.565289103

もう転売とショップのつり上げに付き合ってられないからアリーナでいいや

21 19/01/28(月)10:43:33 No.565289128

こんな環境で吸収きてもとか思ってた俺を殴りたい 余裕で耐えられたわ

22 19/01/28(月)10:43:40 No.565289142

もうやーめた つらいよ...

23 19/01/28(月)10:44:00 No.565289174

火力に吸収で死ぬのはインベ時代からそうなのでまあ…

24 19/01/28(月)10:44:41 No.565289254

除去が豊富、カウンターも豊富 わかったかウィザーズ

25 19/01/28(月)10:45:28 No.565289341

律動くんもうちょっと流行って頑張ってくだち!

26 19/01/28(月)10:45:59 No.565289398

バーカシミック!滅びろ!

27 19/01/28(月)10:47:53 No.565289624

正直これの初動が安かったのってシミックのネタ感が原因だと思う

28 19/01/28(月)10:48:30 No.565289709

どうせそのうちシミック対策されて最終的に3~4kくらいに落ち着くよ

29 19/01/28(月)10:49:08 No.565289782

CGG用に確保しておいてよかった…CGGだと使わないけど…

30 19/01/28(月)10:50:37 No.565289966

イクサランの束縛されるとしぬ

31 19/01/28(月)10:51:24 No.565290056

シミック対策どうしてる?

32 19/01/28(月)10:51:58 No.565290136

xuのコンマジで盗んで投げる

33 19/01/28(月)10:52:09 No.565290153

シミックの隆盛のせいでシミックが隆盛すると思われなかった説

34 19/01/28(月)10:53:47 No.565290355

スレ画は人質にする まあ相手のスゥルタイも人質取り返してくるんですけどね…

35 19/01/28(月)10:54:38 No.565290448

だって「」がシミック強くしろってあれほど言ってたじゃん…

36 19/01/28(月)10:54:38 No.565290449

スレ画と探検隊まとめて儀式で流せるしまた採用されそう

37 19/01/28(月)10:55:12 No.565290515

従来のゴルガリにタッチで入ってるだけのやつも結果出してるから暫く値下がらないだろうなぁ

38 19/01/28(月)10:56:47 No.565290693

ゼガーナ無能説がまた補強されてしまったか

39 19/01/28(月)10:57:26 No.565290767

スゥルタイが何を使ってくるか解らなくてしんどい 人質取りにハイドラあたりはよく見るとして正気泥棒とか思考消去とかエリマキとかまで見る

40 19/01/28(月)10:57:33 No.565290780

>ゼガーナ無能説がまた補強されてしまったか 本人も並んで暴れてるじゃねーか!

41 19/01/28(月)10:58:04 No.565290831

まさかゴルガリがパワーカード目当てにシミックと組む時が来るなんてなぁ

42 19/01/28(月)10:58:58 No.565290940

もし強すぎて叩かれるようになったら ゼガーナ有能になっちゃう!

43 19/01/28(月)10:59:02 No.565290950

最初からゴルガリというより探検だったのにますますゴルガリ分がなくなって… お前宿根だろ!

44 19/01/28(月)10:59:48 No.565291054

カウンター乗せるだけで喜んでないで真面目にやりだすと 気軽に生物連打しながらハンド増やしだすから青緑はだめだな

45 19/01/28(月)11:00:07 No.565291103

探検隊はマーフォークだしむしろシミックは必然だった…?

46 19/01/28(月)11:01:10 No.565291235

正気泥棒は遭遇率低いけどどんなにライフに余裕があっても放置してると確実に死ぬからかなりしんどい

47 19/01/28(月)11:01:14 No.565291243

スタン番長の値段がどんどん上がってるんだけどアリーナの影響で紙のスタン人口も増えてるんだろうか

48 19/01/28(月)11:01:20 No.565291255

BGがグッドスタッフに寄っていくのはBGらしさを感じるよ…

49 19/01/28(月)11:01:57 No.565291331

探検隊パッケージの完成度が高すぎる

50 19/01/28(月)11:02:46 No.565291430

パワーカードを叩きつけ続けるだけで相手は死ぬからな…

51 19/01/28(月)11:03:35 No.565291530

探検隊のおかげで三色分の土地も安定して供給可能

52 19/01/28(月)11:03:39 No.565291540

>スタン番長の値段がどんどん上がってるんだけどアリーナの影響で紙のスタン人口も増えてるんだろうか アリーナから紙に入るプレイヤーは少ないんじゃねえかな… 単純にスタンが面白いから増えてるだけだと思う

53 19/01/28(月)11:04:40 No.565291659

離れてたプレイヤーが基本無料のアリーナで復帰してまた紙触り始めるパターンはありそう

54 19/01/28(月)11:05:17 No.565291742

ゴルガリのゴルガリ分はヴラスカと採取最終とたまにアイゾーニでできています

55 19/01/28(月)11:05:24 No.565291764

こっからメタ回るだろうし値段も落ち着くと思うけどね

56 19/01/28(月)11:05:48 No.565291810

破滅を囁くものの枠をスレ画に変えて サイドから有効な相手には青増やす感じ?

57 19/01/28(月)11:06:21 No.565291878

>こっからメタ回るだろうし値段も落ち着くと思うけどね 最初に一気に上がると全然使われなくても値段下がらないし…

58 19/01/28(月)11:06:24 No.565291890

イクサラン落ちたら緑絡みは失うもの多くて怖いな

59 19/01/28(月)11:06:51 No.565291936

前環境も最初ゴルガリが大暴れしたもんなあ

60 19/01/28(月)11:07:21 No.565292009

ハゲが7千円だし5千くらいじゃない

61 19/01/28(月)11:08:04 No.565292095

人気出るドミナリアラヴニカだし楽しいならスタン復帰するかって人は多いんじゃない 下環境に流せるようなパーツも結構あるし

62 19/01/28(月)11:08:46 No.565292174

カニと議長も微妙に値上がってるよね

63 19/01/28(月)11:11:10 No.565292466

SCGスタンダードオープン 1位:スゥルタイミッドレンジ 2位:バントフラッシュ 3位:白ウィニータッチ青 4位:エスパーコントロール 5位:エスパーミッドレンジ 6位:イゼットドレイク 7位:エスパーコントロール 8位:スゥルタイミッドレンジ http://www.starcitygames.com/events/260119_indianapolis.html 赤単はメタられまくったせいか意外にも上位入れず

64 19/01/28(月)11:13:17 No.565292743

赤だいぶ追いやられてるな

65 19/01/28(月)11:14:06 No.565292848

今のスタン環境ってもしかしてちゃんとメタ回ってるのでは

66 19/01/28(月)11:14:49 No.565292951

マジでゲインが多すぎてBO3で赤単回してるのはマゾなんじゃ…?って感じ

67 19/01/28(月)11:16:38 No.565293168

青白系つよいなー

68 19/01/28(月)11:18:38 No.565293420

最古で取られないのも偉い

69 19/01/28(月)11:19:22 No.565293517

BO3だとターボネクサスって弱いの?

70 19/01/28(月)11:21:09 No.565293733

CGGどこ…?

71 19/01/28(月)11:21:54 No.565293821

>BO3だとターボネクサスって弱いの? ブン回れば勝てるよ

72 19/01/28(月)11:22:32 No.565293902

また青の時代が来るのか

73 19/01/28(月)11:22:38 No.565293914

>BO3だとターボネクサスって弱いの? ボックス特典を紙で組みたく無いのと サイドからの対処はいろいろあるのと 大会で時間がかかりすぎるのと

74 19/01/28(月)11:22:42 No.565293928

>BO3だとターボネクサスって弱いの? 元々打ち消しや除去に弱いデッキだからサイドで対策されると辛いのよ

75 19/01/28(月)11:22:46 No.565293937

ネクサスは相手がカウンター撃てるデッキだとそれだけで辛い

76 19/01/28(月)11:23:49 No.565294041

アリーナでも時間かかるのにネクサスが落ちるたびにシャッフルしてたら 紙でやったことなくても酷いことになるのは分かる

77 19/01/28(月)11:23:57 No.565294059

ゴルガリがスゥルタイに進化したのが逆風

78 19/01/28(月)11:24:06 No.565294073

2日目に7人送り込んでるしネクサスも弱いわけじゃないはず ただ赤単メタったコントロール系増えたせいでついでにカウンターされて死んでるのかな…?

79 19/01/28(月)11:24:32 No.565294114

シミック全除去キツすぎて メインから否認積んでもいいような気がしてきた

80 19/01/28(月)11:25:04 No.565294163

ネクサス正直ありーなBO1じゃないと触りたくないくらい面倒

81 19/01/28(月)11:25:13 No.565294181

>もう転売とショップのつり上げに付き合ってられないからアリーナでいいや 今のスタン最高に面白いのにこうなっちゃうよね

82 19/01/28(月)11:25:23 No.565294201

10位あたりから赤単が現れるんだな

83 19/01/28(月)11:26:31 No.565294328

>ネクサス正直ありーなBO1じゃないと触りたくないくらい面倒 EOTフルコンにして土地かちゃかちゃやってネクサスやって最終的に爆発するの見ると誰も幸せにならないなこれってなる

84 19/01/28(月)11:26:45 No.565294354

探検パッケージにクラゲが問題なく入るの強そうだな

85 19/01/28(月)11:27:32 No.565294455

アリーナBO1でも赤単とネクサスだいぶ減ったからな 代わりにスゥルタイとエスパーが増えたあたり紙の影響が

86 19/01/28(月)11:29:31 No.565294706

ドビンがちゃんと使われていて安心した

87 19/01/28(月)11:29:52 No.565294749

アリーナだとBO3コンペでネクサス使って勝率7割あるけど相手がとっとと投了するお陰で嵩ましされてる面がある

88 19/01/28(月)11:30:29 No.565294813

でもアリーナはBO1メインだし競技性は低いしで痛し痒し

89 19/01/28(月)11:30:44 No.565294849

イゼットドレイクは12ドレイクか

90 19/01/28(月)11:31:02 No.565294886

>アリーナだとBO3コンペでネクサス使って勝率7割あるけど相手がとっとと投了するお陰で嵩ましされてる面がある そもそもBO3ってやってる人間が少ないから自然とレベルも下がる

91 19/01/28(月)11:31:30 No.565294948

>ドビンがちゃんと使われていて安心した これには大判事もニッコリ

92 19/01/28(月)11:32:06 No.565295029

打ち消されないドローが探検でマナフラッドしたゴルガリにスーッと効いてこれは…

93 19/01/28(月)11:32:33 No.565295082

拘留代理人と人質取りがハイドロイドメタになってるし 既にメタゲームは回り始めてる

94 19/01/28(月)11:33:53 No.565295254

>でもアリーナはBO1メインだし競技性は低いしで痛し痒し BO3ランクもやるだろうから改善はするの目に見えてるし 紙と比較にならないぐらい安いからアリーナでいいかなって

95 19/01/28(月)11:34:34 No.565295335

拘留代理人いいよね…

96 19/01/28(月)11:34:50 No.565295364

人質取りでハイドロイド奪った時点で死亡確定なんだよね 0/0で場に戻るから

97 19/01/28(月)11:34:53 No.565295372

ちなみにCGGは4cCGGとCGGネクサスがそれぞれ2人ずつ初日突破してた

98 19/01/28(月)11:35:59 No.565295523

>人質取りでハイドロイド奪った時点で死亡確定なんだよね でも次のターン全力でハイドロイド唱えてくるから リターンが一切無いのを承知で人質取りに除去撃たないといけないっていう…

99 19/01/28(月)11:36:09 No.565295541

門デッキはこれからよ!

100 19/01/28(月)11:36:09 No.565295542

シミック使うとかガチ勢かよ…って台詞が聞ける日が来ようとは

101 19/01/28(月)11:36:35 No.565295596

ラヴニカ環境は結構まともなスタンなのでは?

102 19/01/28(月)11:37:41 No.565295740

>ラヴニカ環境は結構まともなスタンなのでは? 恐らく過去最高にまともなスタンだと思う

103 19/01/28(月)11:38:13 No.565295805

ラヴニカは調整しやすいのか大体良ブロックになる

104 19/01/28(月)11:38:17 No.565295815

ハダーナで倍パンチしたいだけだからそこまでガチじゃないし…

105 19/01/28(月)11:39:01 No.565295921

>ちなみにCGGは4cCGGとCGGネクサスがそれぞれ2人ずつ初日突破してた 会談プレイで引いて寝かせた門が荒野の再生でアンタップしてネクサス準備するのは気持ち良さそうだ…

106 19/01/28(月)11:40:08 No.565296069

>会談プレイで引いて寝かせた門が荒野の再生でアンタップしてネクサス準備するのは気持ち良さそうだ… 大量の門から出るマナを二重に重ねて打つ発展発火も最高だよ

107 19/01/28(月)11:41:51 No.565296290

スレ画ゼガーナエリマキプテラ培養カニエルフウーズ 大会に顔だしてるシミック多すぎでは

108 19/01/28(月)11:42:00 No.565296307

ヴァニファールの指導者としての優秀さが見えるけどゴリラマーフォークもいいパンチしてるんだよな今回のシミック…

109 19/01/28(月)11:42:14 No.565296338

油断してると猪が強烈なデカさになってトランプル貫通で死ぬのが笑う

110 19/01/28(月)11:44:22 No.565296589

ゴルガリとシミックが融合するとか悪夢みたいな状況だ

111 19/01/28(月)11:44:57 No.565296664

シミックの隆盛は伊達じゃなかったか…

112 19/01/28(月)11:46:25 No.565296846

シミックはやればできる子だった…

113 19/01/28(月)11:46:31 No.565296854

ギルドキットの発売が楽しみだ デッキのゼガーナさんを入れ替えたい…

114 19/01/28(月)11:46:47 No.565296888

前評判最悪だったオルゾフアゾリウスのカードががかなりやれてて前評判高かったグルールが現状あまり見ない

115 19/01/28(月)11:47:13 No.565296939

SGG20位もハイドロイド…

116 19/01/28(月)11:47:57 No.565297034

>前評判最悪だったオルゾフアゾリウスのカードががかなりやれてて前評判高かったグルールが現状あまり見ない ボロスの時に見たなこの流れ!

117 19/01/28(月)11:49:19 No.565297192

前環境でサイドの対応力の高さ故のトップメタとして君臨してたゴルガリが青タッチできるようになって爆アドドローフィニッシャーと打ち消し手に入れたんだから丸さに磨きがかかった

118 19/01/28(月)11:50:10 No.565297308

>>前評判最悪だったオルゾフアゾリウスのカードががかなりやれてて前評判高かったグルールが現状あまり見ない >ボロスの時に見たなこの流れ! ボロスは環境末期に復権したけどグルールはどうなるだろうね…

119 19/01/28(月)11:50:22 No.565297334

チュパカブラのせいでグルールの素直なクリーチャーは出すだけアド損になってるんだ

120 19/01/28(月)11:50:32 No.565297356

>ボロスの時に見たなこの流れ! 赤白ミットレンジはかなりやれてなかった?

121 19/01/28(月)11:51:21 No.565297469

>ボロスは環境末期に復権したけどグルールはどうなるだろうね… 律動の全体カウンター不能は唯一無二だから 青系コントロールが流行ったらそのメタで上がってくるはず

122 19/01/28(月)11:54:09 No.565297867

ジャンドカラーは結構強そうに見える

123 19/01/28(月)11:54:40 No.565297926

オルゾフいないな~

124 19/01/28(月)11:54:40 No.565297929

グルールが息してなさすぎる… 勝ち残ったのも野茂セットに赤の強いとこつまんだみたいな感じがあるな…

↑Top