19/01/28(月)02:43:14 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/28(月)02:43:14 No.565257554
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/01/28(月)02:44:01 No.565257617
スープ部分が明らかにオイリー
2 19/01/28(月)02:44:58 No.565257692
欺 瞞
3 19/01/28(月)02:46:40 No.565257809
二郎は完全食
4 19/01/28(月)02:49:59 No.565258051
カロリー超えるんじゃねえかな…
5 19/01/28(月)02:51:18 No.565258152
カロリー表示は無いからな
6 19/01/28(月)02:55:46 No.565258496
二郎は週1か2で行ってるけど健康考えて麺半分で注文してる
7 19/01/28(月)02:56:22 No.565258541
>スープ部分が明らかにオイリー スープを全部飲むな!
8 19/01/28(月)02:57:40 No.565258631
野菜が少ないなら五目チャーハンにすれば解決だな
9 19/01/28(月)02:58:30 No.565258706
野菜たっぷりタンメン食っとけば問題ない
10 19/01/28(月)02:59:35 No.565258801
まずラーメンから離れませんか
11 19/01/28(月)03:11:01 No.565259732
ワイの答えはこれや!(あんかけチャーハン
12 19/01/28(月)03:12:37 No.565259869
こういう食事って野菜もそうだけどタンパク質も不足しがちだと思う
13 19/01/28(月)03:15:27 No.565260063
二郎じゃなくてせめてリンガーハット風にするとかさあ…
14 19/01/28(月)03:16:02 No.565260112
>こういう食事って野菜もそうだけどタンパク質も不足しがちだと思う 俺はチャーシューメン頼むから問題ないな
15 19/01/28(月)03:18:32 No.565260281
野菜ったってほぼもやしとせいぜいちょっとのキャベツじゃねえか
16 19/01/28(月)03:23:16 No.565260589
カロリー表示が無いから実質カロリー0
17 19/01/28(月)03:26:06 No.565260785
大体1600キロカロリーくらいらしいな
18 19/01/28(月)03:28:53 No.565260972
チャーシューとたまごもつけていいのか!
19 19/01/28(月)03:42:36 No.565261776
「」知ってるか 地方の二郎はキャベツの割合が多い
20 19/01/28(月)03:48:33 No.565262085
>「」知ってるか >地方の二郎はキャベツの割合が多い つまり体にいいってことじゃん!
21 19/01/28(月)03:52:15 No.565262290
豚の餌
22 19/01/28(月)04:13:37 No.565263272
>こういう食事って野菜もそうだけどタンパク質も不足しがちだと思う やっぱり二郎か
23 19/01/28(月)04:39:48 No.565264391
せめて長崎ちゃんぽんにしようよ…
24 19/01/28(月)05:45:40 No.565266969
もやし搭載味噌ラーメンとかにならんかったの…
25 19/01/28(月)05:59:31 No.565267422
これは北海道大学の新入生向けオリエンテーションの資料だぞ口を慎め