虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/28(月)02:15:40 成長し... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/28(月)02:15:40 No.565255082

成長したあじぱーくんいいよね…

1 19/01/28(月)02:18:08 No.565255333

キリツグがいなけりゃ四次ではいい線いくと思うんだけどな先生

2 19/01/28(月)02:19:23 No.565255449

突然の義兄顔芸で吹く

3 19/01/28(月)02:21:03 No.565255623

あじぱーくんのエピソードだけが一服の清涼剤だったよZero小説 アニメは2クールあったからOPだけ見た よかった

4 19/01/28(月)02:21:54 No.565255713

>キリツグがいなけりゃ四次ではいい線いくと思うんだけどな先生 仮に障壁が無くても許嫁が大暴走して死ぬまであると思う

5 19/01/28(月)02:24:08 No.565255911

このあと女の子のお兄ちゃんになってコキ使われまくって時計塔で抱かれたい男No1になるあじぱーくん

6 19/01/28(月)02:24:25 No.565255934

どの世界線でも死ぬってのがひどい

7 19/01/28(月)02:24:32 No.565255944

許嫁と一緒なのが厄いよね先生…せめて1人ならなあ

8 19/01/28(月)02:25:01 No.565255996

>キリツグがいなけりゃ四次ではいい線いくと思うんだけどな先生 魔術師としては遠坂さんより強いんだろうけど ギル+ハサンにイスカンダル一機では…

9 19/01/28(月)02:25:09 No.565256013

どんな平行世界でも2世が必要なので どうあっても大抵死ぬ男

10 19/01/28(月)02:25:13 No.565256021

だっていいとこ見せるために連れてきたんだし…

11 19/01/28(月)02:25:52 No.565256077

いやでも生き延びたじゃんゼロコラボ

12 19/01/28(月)02:26:26 No.565256121

確かこの辺りだけは三田さん脚本の半ば漫画版オリ展開なんだっけ?

13 19/01/28(月)02:26:28 No.565256125

ギルいる時点でどうしようもない…キリツグいなとアヴァロン持ちセイバーが別マスターで来そうだし

14 19/01/28(月)02:26:45 No.565256151

まあ初対面からイスカが全力でいけばエア抜かずにギルが負ける可能性もあるにはあるけど まあそれでも先生は死ぬだろうな

15 19/01/28(月)02:27:23 No.565256212

>いやでも生き延びたじゃんゼロコラボ あっちはあくまでもZEROの並行世界だから・・・下手したら編纂事象沙汰な可能性すらある

16 19/01/28(月)02:27:29 No.565256220

>どの世界線でも死ぬってのがひどい 味覇くんの弟子たちが重要だからね そのためにはエロエロい2世になってもらわないといけないから先生は絶対に死ぬ

17 19/01/28(月)02:30:31 No.565256509

>確かこの辺りだけは三田さん脚本の半ば漫画版オリ展開なんだっけ? 事件簿のエピソードを切り抜いて漫画にしてる 実際全く同じ話を事件簿のコミカライズでもやってるし

18 19/01/28(月)02:30:51 No.565256527

あじぱーくんそのものはあまり重要ではないけどフラット君は確実に二世が居ないと何かしらの厄ネタになるだろうし…

19 19/01/28(月)02:31:35 No.565256598

考えるほど凛ちゃんパパは負ける要素なかったというか 聖杯戦争って相手殺す事にメリットないし要塞構えて他の連中が消耗するまで待ちの構えが最適解だよね 皆が最善の行動を取れば争いが起こらない平和な世界になりそう

20 19/01/28(月)02:31:53 No.565256624

義妹的にも最終的にはケイネッサのかわりね孕んでもいいと思える男縛り付けれてラッキーくらいに思ってる 報われねえ…

21 19/01/28(月)02:31:55 No.565256628

>いやでも生き延びたじゃんゼロコラボ あれあの後死ぬんすよ

22 19/01/28(月)02:32:23 No.565256659

>いやでも生き延びたじゃんゼロコラボ あそこはあれ以上続かない特異点だからな…

23 19/01/28(月)02:32:28 No.565256663

一応マフィアとキノコの目は通してあるから許可済みよ

24 19/01/28(月)02:33:02 No.565256704

>いやでも生き延びたじゃんゼロコラボ 二世の生徒が世界に絶対必要だからケイネスは絶対死ぬ 世界の意思で死ぬ

25 19/01/28(月)02:33:15 No.565256721

>あじぱーくんそのものはあまり重要ではないけどフラット君は確実に二世が居ないと何かしらの厄ネタになるだろうし… いやあじぱーくんというかⅡ世いないとそもそもウェールズの一地方がアトラス兵器のバグで吹き飛びかねないから…

26 19/01/28(月)02:33:15 No.565256722

まぁここで勝ったとしても泥から逃れられるイメージがトッキーにもケイネッサにも浮かばないのよね

27 19/01/28(月)02:33:44 No.565256758

>いやでも生き延びたじゃんゼロコラボ 孔明の介入により生き延びたけど カルデアが介入したことによって特異点そのものが終わるんだよなあ…

28 19/01/28(月)02:34:25 No.565256810

>皆が最善の行動を取れば争いが起こらない平和な世界になりそう 娘を蟲姦させた時点で無理

29 19/01/28(月)02:34:45 No.565256839

事件簿は文字の羅列にすぎなかったマテリアルに肉がついていくのがいいんすよ

30 19/01/28(月)02:34:46 No.565256841

二世が居ないとフラット君は表情筋を魔術で誤魔化し続けスヴィン君は獣に成り果てグレイは母の行為で村を出れても人間不信で縮こまって生きていくことになる

31 19/01/28(月)02:35:03 No.565256865

2世が生まれない世界は編纂されちゃうからね…

32 19/01/28(月)02:35:20 No.565256880

なんなの先生はギルスの抱き上げた犬なの

33 19/01/28(月)02:35:43 No.565256920

そんな凄い人なのに征服王の陣営には加われないんです?

34 19/01/28(月)02:36:27 No.565256977

>そんな凄い人なのに征服王の陣営には加われないんです? 英雄にはなれないからね…

35 19/01/28(月)02:36:49 No.565257016

アニメだと宝具発動の時いなかったっけ大人二世

36 19/01/28(月)02:37:01 No.565257035

>そんな凄い人なのに征服王の陣営には加われないんです? 本人が凄いわけではない

37 19/01/28(月)02:37:37 No.565257076

>アニメだと宝具発動の時いなかったっけ大人二世 あれよく似た別人よ

38 19/01/28(月)02:37:41 No.565257082

ケイネスが生き残ると義妹内弟子フラットスヴィンの四人の人生は確実に変わるし下手するとウェールズが赤い砂に覆われるからな…

39 19/01/28(月)02:37:53 No.565257109

才能を見抜くことに関しては本当に天才だけどそれ以外は三流以下だからな…

40 19/01/28(月)02:38:51 No.565257187

二世が育てることになる生徒が消える損失もデカいが一番危険なのがグレイの案件と聖杯解体もなくなり人理的にどん詰まりになってしまう

41 19/01/28(月)02:39:44 No.565257260

先生の生死が剪定の引き金になるのか...

42 19/01/28(月)02:40:24 No.565257326

それでは夫婦仲がこじれたりとかも世界の意思だというのかね!

43 19/01/28(月)02:40:29 No.565257336

>一応マフィアとキノコの目は通してあるから許可済みよ まってなんでマフィアが型月のスタッフみたいな扱いしてんの

44 19/01/28(月)02:40:50 No.565257358

聖杯解体は爆弾仕込んであるから冬木もろとも自動で爆発するのでは

45 19/01/28(月)02:41:06 No.565257380

中国マフィアだから

46 19/01/28(月)02:41:44 No.565257437

>あれよく似た別人よ 描き分けの問題だろうな… いいですよね 同人版の口絵で左右隣同士になるあじぱーくんとまいあさん

47 19/01/28(月)02:42:04 No.565257464

なんか随分露悪的な会話劇だがこういうのが受けてんだ?

48 19/01/28(月)02:42:11 No.565257475

>才能を見抜くことに関しては本当に天才だけどそれ以外は三流以下だからな… 鑑識眼だけ優れた奴のボディに鑑識眼以外が高い軍師の霊基をインストール!

49 19/01/28(月)02:42:39 No.565257510

>いやあじぱーくんというかⅡ世いないとそもそもウェールズの一地方がアトラス兵器のバグで吹き飛びかねないから… 別に吹き飛んだところで世界がどうこうなるわけではないからなぁ

50 19/01/28(月)02:42:46 No.565257515

>それでは夫婦仲がこじれたりとかも世界の意思だというのかね! まあ夫婦仲が円満でもそれほど結果は変わらなかったんじゃないかな…

51 19/01/28(月)02:43:07 No.565257546

マスターが弱いの多い五次なら生き残れそう

52 19/01/28(月)02:43:38 No.565257589

>別に吹き飛んだところで世界がどうこうなるわけではないからなぁ 抑止力さんそういうとこドライよね

53 19/01/28(月)02:44:24 No.565257648

>なんか随分露悪的な会話劇だがこういうのが受けてんだ? 英国人の会話なんて基本的に毒と皮肉の応酬だろうし…

54 19/01/28(月)02:44:57 No.565257689

>聖杯解体は爆弾仕込んであるから冬木もろとも自動で爆発するのでは アインツベルンの結界破るどころか挑戦する段階にすら行けなくなるほど劣化した切嗣の仕込みなのでぶっちゃけ無視していいぞアレ

55 19/01/28(月)02:47:07 No.565257840

2世存在しなくてもハートレスは暗躍するな

56 19/01/28(月)02:47:55 No.565257892

そういえばプリズマイリヤの世界でもロードエルメロイ二世にウェイバー君なってるからあの世界でも死んでるんだよな

57 19/01/28(月)02:48:34 No.565257946

今のところどの世界でも死んでるからな…

58 19/01/28(月)02:48:56 No.565257975

10巻出てないからどうなるかわからんけどⅡ世いないと新しい神できるのかな

59 19/01/28(月)02:49:32 No.565258020

一番いい死に方を出来た世界を見せて欲しい

60 19/01/28(月)02:50:05 No.565258058

凛ちゃんとルヴィアの二人は二世いなくても時計塔で大暴れしてそうではある

61 19/01/28(月)02:50:21 No.565258087

美遊世界だとランサーインストールされてたケイネス先生

62 19/01/28(月)02:52:44 No.565258250

>鑑識眼だけ優れた奴のボディに鑑識眼以外が高い軍師の霊基をインストール! 別に鑑識眼低くねぇよあの軍師! ちゃんと反骨の相とか見抜いてたし!

63 19/01/28(月)02:53:18 No.565258299

ディル呼んだ時点で嫁に見限られてバッドエンドは確定な気がする

64 19/01/28(月)02:54:49 No.565258413

ケイネッサはなんなの スカイリムのロキールなの

65 19/01/28(月)02:55:17 No.565258447

先生の何がミスしたかって言うと聖遺物取られた事より 大した理由も無く大した下調べもせず聖杯戦争なんてもんに首突っ込んだ事じゃね あの事前のインチキと突発的な事故しか起きない聖杯戦争に

66 19/01/28(月)02:56:06 No.565258525

まぁ少なくともあんな結末迎えた要因の一つは間違いなくあじぱー君

67 19/01/28(月)02:56:39 No.565258563

ディルの最強状態がモラルタとゲイジャルグを持ってる時ってのがちょっと聖杯戦争に向いてなさすぎる

68 19/01/28(月)02:56:56 No.565258588

いくら触媒の用意が急だったからって 嫁にいいとこ見せるための戦いで主人の嫁寝取る逸話持ってるやつはダメだと思う… と思ったけど寝取るだけなら割といるのかな英霊

69 19/01/28(月)02:57:01 No.565258594

聖杯戦争とか過去のを調べたらあんな儀式まず出ようと思わないよ…過去の全部儀式失敗してるじゃねぇか!

70 19/01/28(月)02:57:12 No.565258608

マジでなんで田舎の胡散臭い儀式なんかに首突っ込んだんだろうってなるよな 嫁にいいとこ見せたかっただけってのがまた

71 19/01/28(月)02:57:31 No.565258625

義妹の子の代になったら普通に没落しそうな気はするエルメロイ家

72 19/01/28(月)02:57:47 No.565258639

>アインツベルンの結界破るどころか挑戦する段階にすら行けなくなるほど劣化した切嗣の仕込みなのでぶっちゃけ無視していいぞアレ 聖杯解体とアインツベルン不法侵入は難易度違いすぎない?

73 19/01/28(月)02:57:49 No.565258647

でもケルトガチャでおフィンフィン引いたら勝ちだよ?

74 19/01/28(月)02:58:23 No.565258696

>でもケルトガチャでおフィンフィン引いたら勝ちだよ? 実際ダーニックが当たり引いて大聖杯を奪ってたはず

75 19/01/28(月)02:58:41 No.565258723

>ディルの最強状態がモラルタとゲイジャルグを持ってる時ってのがちょっと聖杯戦争に向いてなさすぎる ケイネス先生としては性能より黒子が一番の地雷だから強くても弱くてもディルの時点で詰んでると思う

76 19/01/28(月)02:58:54 No.565258742

冬木の聖杯戦争は事件簿の黒幕に情報隠蔽されててショボく見せられてたそうだから… まぁ御三家もそういうことしてそうだけど

77 19/01/28(月)02:58:57 No.565258747

マフィアっていうより虚大人って言った方が通りいいのか

78 19/01/28(月)02:59:18 No.565258775

>いくら触媒の用意が急だったからって >嫁にいいとこ見せるための戦いで主人の嫁寝取る逸話持ってるやつはダメだと思う… >と思ったけど寝取るだけなら割といるのかな英霊 あれ遺物で呼んだのかな?ランダム召喚なのかな?

79 19/01/28(月)02:59:19 No.565258776

親指かむかむで聖杯戦争丸儲けだからな…

80 19/01/28(月)02:59:22 No.565258783

>と思ったけど寝取るだけなら割といるのかな英霊 イスカンダル召喚してたら嫁とまとめて抱かれてたと割と聞く

81 19/01/28(月)02:59:22 No.565258784

ランスロット級の触媒を急に用意できるのすごくない?

82 19/01/28(月)02:59:33 No.565258798

>先生の何がミスしたかって言うと聖遺物取られた事より >大した理由も無く大した下調べもせず聖杯戦争なんてもんに首突っ込んだ事じゃね 準備と下調べはちゃんとやってるんだ ただ「魔術師同士のバトルロワイヤル」(サーヴァントという使い魔を使用して戦います)って表文句を前提にしてしまった

83 19/01/28(月)03:00:18 No.565258834

まぁ負けるにしても征服王だった方があそこまでボロボロにはならんかったろうな

84 19/01/28(月)03:00:53 No.565258872

触媒の調達は嫁の実家がプロだしな と思ったけど頼ったんだっけ?

85 19/01/28(月)03:01:00 No.565258882

>ランスロット級の触媒を急に用意できるのすごくない? 伊達に時計塔のロードやってない

86 19/01/28(月)03:01:02 No.565258887

>聖杯戦争とか過去のを調べたらあんな儀式まず出ようと思わないよ…過去の全部儀式失敗してるじゃねぇか! 先生的に肝心なのは聖杯じゃなくて並み居る敵を打ち倒して嫁に凄いところ見せたいってのが一番だったんじゃないか というかこんな田舎魔術で聖杯なんて出来るわけねーだろとか思ってた気がする

87 19/01/28(月)03:01:22 No.565258916

>親指かむかむで聖杯戦争丸儲けだからな… その頃アインツベルンの呼んだ天草四郎は令呪を使って敵のサーヴァントを自害させまくっていた

88 19/01/28(月)03:01:27 No.565258926

うちの妻レベルなら黒子の魔術くらい弾けるから平気平気

89 19/01/28(月)03:01:39 No.565258939

どの世界線でもディル引いて負けてると思う アーチャーとランサー並の運命に導かれてそう

90 19/01/28(月)03:02:02 No.565258966

ロン毛売って儲けてるの気持ち悪…と思ったけどあれ何で見たんだっけな

91 19/01/28(月)03:02:05 No.565258969

>あれ遺物で呼んだのかな?ランダム召喚なのかな? 前者 急いで婚約者の兄が代わりの触媒を用意してくれた ただ何を用意したのかは不明のはず

92 19/01/28(月)03:02:13 No.565258982

>ちゃんと反骨の相とか見抜いてたし! 反骨とか関係なくいびり倒された挙句逆噴射しただけに思えちゃうのが酷いよあれ… あと派閥の関係で使わざるを得なかったとはいえ登山家も

93 19/01/28(月)03:02:53 No.565259052

触媒なし召喚やる奴はあんまりいないよね

94 19/01/28(月)03:03:25 No.565259093

>どの世界線でもディル引いて負けてると思う ディルを引く流れになってるんじゃなくてイスカンダルとウェイバー君の出会いのために触媒パクられる流れなんだと思う その後にどうなるかは分岐するんじゃなかろうか

95 19/01/28(月)03:03:48 No.565259117

>触媒なし召喚やる奴はあんまりいないよね 凜が近い事やろうとしてたな 一応手持ちで一番凄そうな宝石媒体にして

96 19/01/28(月)03:03:52 No.565259123

ハートレスに唆されてイスカンダルの聖遺物用意したとかオチ付きそう

97 19/01/28(月)03:04:02 No.565259138

>触媒なし召喚やる奴はあんまりいないよね 凛ちゃんさんはさあ…自信まんまんでさあ…

98 19/01/28(月)03:04:03 No.565259141

性質のあったのが呼ばれるといっても完全にランダムだし 触媒の方が実力者呼べるからな

99 19/01/28(月)03:04:04 No.565259142

>触媒なし召喚やる奴はあんまりいないよね 凛ちゃんと龍之介ぐらいかな?

100 19/01/28(月)03:04:09 No.565259147

>準備と下調べはちゃんとやってるんだ >ただ「魔術師同士のバトルロワイヤル」(サーヴァントという使い魔を使用して戦います)って表文句を前提にしてしまった 過去の聖杯戦争も真っ当に進んでない事考えると下調べ足りてるかな?

101 19/01/28(月)03:04:27 No.565259168

>うちの妻レベルなら黒子の魔術くらい弾けるから平気平気 童貞臭いハゲと政略結婚でテンションガタ落ちのところにタレ目でイケメンのCVグリリバだからなあ…

102 19/01/28(月)03:05:07 No.565259226

書き込みをした人によって削除されました

103 19/01/28(月)03:05:12 No.565259233

雁夜おじさんも触媒なし召喚だよ

104 19/01/28(月)03:05:12 No.565259234

凛ちゃんは触媒なしでやろうとした うっかりで宝石が触媒になったけど

105 19/01/28(月)03:05:12 No.565259235

あれ桜触媒使ってたっけ?

106 19/01/28(月)03:05:28 No.565259257

>童貞臭いハゲと政略結婚でテンションガタ落ちのところにタレ目でイケメンのCVグリリバだからなあ… グリリバじゃなぁ…

107 19/01/28(月)03:05:33 No.565259260

>どの世界線でもディル引いて負けてると思う >アーチャーとランサー並の運命に導かれてそう もっと根源的なというか聖杯戦争に関わる関わらないまで含めて 何をどう行動しても/Zeroと近い日時の頃にオールバックは死ぬ

108 19/01/28(月)03:05:39 No.565259273

>性質のあったのが呼ばれるといっても完全にランダムだし >触媒の方が実力者呼べるからな 天草四郎はセミラミス呼ぶために触媒大量に用意して召喚したんだっけ…

109 19/01/28(月)03:05:57 No.565259298

触媒無し召喚で引き当てないと基本アウトなオジマンとかいう外れ鯖

110 19/01/28(月)03:05:58 No.565259302

旧所長パパレベルでガチガチに調べれば良かったかもしれないけどアレはアレでロード同士の裏取引に魔術師の大量殺害に教会の代行者洗脳にってとんでもなく危ない橋渡りまくってるからなぁ 一つでも明るみになれば聖杯戦争とか言ってられなくなる

111 19/01/28(月)03:06:14 No.565259317

>雁夜おじさんも触媒なし召喚だよ ジジイが用意してなかったっけ?本当は次に使うつもりだったけどくれてやるみたいなシーンあったような

112 19/01/28(月)03:06:17 No.565259319

凛ちゃんは筋力Dが触媒持ってるせいで凛ちゃん自身が触媒になっちゃってるからな…

113 19/01/28(月)03:06:20 No.565259324

凛ちゃんは英雄由来のものじゃないけど 秘蔵の宝石を代償に臨んだんだからランダムとは言えかなりの触媒なんじゃないの まあ凛ちゃんの宝石由来の英霊もとい守護者がおったんやけどなブヘヘヘ

114 19/01/28(月)03:06:36 No.565259347

>あれ桜触媒使ってたっけ? 神殿跡地で発掘された鏡を媒体にしたらしい

115 19/01/28(月)03:06:38 No.565259348

主人殺しの逸話あるやつとか歴代全員魔力切れ起こしてるバーサーカーとか呼びたくないし聖遺物用意したいよな

116 19/01/28(月)03:06:48 No.565259359

>過去の聖杯戦争も真っ当に進んでない事考えると下調べ足りてるかな? かなり非合法な手段使ったけど念入りに調査した結果三次で泥混じってんじゃんうわっくっせえっ参加やめるわ!したマリスビリーがいるのでまあ下調べ足りてないのはほんと

117 19/01/28(月)03:06:54 No.565259367

アニメの雁夜は触媒召喚で原作は描写無しだっけ

118 19/01/28(月)03:07:03 No.565259383

>あれ桜触媒使ってたっけ? 古い鏡だか使ったはず 繋がりは薄かったけど性質が近いのでライダーさんが来た

119 19/01/28(月)03:07:09 No.565259393

>雁夜おじさんも触媒なし召喚だよ 原作は不明 アニメはアリ 桜はゲーム内だと不明 あとで触媒を使ってる情報アリ

120 19/01/28(月)03:07:32 No.565259424

>ジジイが用意してなかったっけ?本当は次に使うつもりだったけどくれてやるみたいなシーンあったような あれアニメで追加されたけど原作だと雁夜の精神性に似通った縁でランスロット召喚してる

121 19/01/28(月)03:07:58 No.565259459

あじぱーくんが二世になる世界線だと死ぬ そして現状ほぼそっちの世界線

122 19/01/28(月)03:08:27 No.565259494

いっそメイヴちゃんとか魔性菩薩とか呼んで童貞捨てられてれば思い切りが出来ていい線行けてたかもしれない

123 19/01/28(月)03:08:28 No.565259497

ペルセウス呼ぶ触媒でメデューサ来るならランスロットだと何に化けたんだ

124 19/01/28(月)03:08:36 No.565259514

サイン入りのレプリカナイフ!サーヴァント召喚媒体なんてそれでいいんだよ!

125 19/01/28(月)03:09:31 No.565259603

ただ単に嫁にいい格好見せたいだけなのにそこまで調べろって言うのも酷なような

126 19/01/28(月)03:09:33 No.565259604

マジか…おじさんに似通ってんのか穀潰し…

127 19/01/28(月)03:09:52 No.565259624

>マジか…おじさんに似通ってんのか穀潰し… 人妻に横恋慕

128 19/01/28(月)03:09:55 No.565259629

>原作は不明 >アニメはアリ >桜はゲーム内だと不明 >あとで触媒を使ってる情報アリ おおわかりやすい ありがとう

129 19/01/28(月)03:10:00 No.565259633

士郎やケリィなんか鞘でアルトリア呼んでたけどあれ下手したら他のアルトリアシリーズ…最悪XとかXXやリチャードとかが来る可能性もあるよね…

130 19/01/28(月)03:10:31 No.565259681

ユニバースはギャグ時空だから

131 19/01/28(月)03:10:40 No.565259700

エクスカリバーの鞘が入ってた箱媒体にしたらリチャードが来たんだっけ?…なんで…

132 19/01/28(月)03:10:48 No.565259711

>凛ちゃんは筋力Dが触媒持ってるせいで凛ちゃん自身が触媒になっちゃってるからな… 凛ちゃんが触媒なんじゃなくて凛ちゃんの宝石が触媒 召喚者側が触媒を持って召喚するんじゃなくて筋D側が触媒持って召喚されるという逆転現象起こしているという意味ではある意味そうだけど

133 19/01/28(月)03:10:59 No.565259727

桜の使った触媒についてはHAでライダーさんの独白でも語られたはず

134 19/01/28(月)03:11:12 No.565259750

>士郎やケリィなんか鞘でアルトリア呼んでたけどあれ下手したら他のアルトリアシリーズ…最悪XとかXXやリチャードとかが来る可能性もあるよね… 本編時空じゃそもそもセイバーが死んでないから別アルトリア呼べないんじゃねぇかな

135 19/01/28(月)03:11:31 No.565259779

外部へはわりとガチガチに隠されてるよね聖杯戦争 アインツベルンもケリィに聖杯はドラゴンボール的な願望機としか伝えてなかったみたいだし

136 19/01/28(月)03:11:35 No.565259785

>士郎やケリィなんか鞘でアルトリア呼んでたけどあれ下手したら他のアルトリアシリーズ…最悪XとかXXやリチャードとかが来る可能性もあるよね… あれまだ座にいないアルトリアが強制召喚される状態じゃないの?

137 19/01/28(月)03:11:38 No.565259791

>冬木の聖杯戦争は事件簿の黒幕に情報隠蔽されててショボく見せられてたそうだから… >まぁ御三家もそういうことしてそうだけど オルガマリーも所詮極東だから聖杯とかいって大したことないでしょって認識だったしね マリスビリーとか一部は注目してたみたいだけど

138 19/01/28(月)03:11:48 No.565259807

おじさんがランス引いて爺大爆笑してた気がする

139 19/01/28(月)03:11:48 No.565259809

ユニバースは特異点とかで縁できないと無理だと思う つまり最悪はあり得る

140 19/01/28(月)03:11:52 No.565259813

>ペルセウス呼ぶ触媒で 別にそういうワケではなかったと思うが爺さまが何呼ぶつもりだったのかは謎だな…

141 19/01/28(月)03:12:02 No.565259822

まぁXだったらわりとケリィと気があったかもしれない

142 19/01/28(月)03:12:24 No.565259849

>本編時空じゃそもそもセイバーが死んでないから別アルトリア呼べないんじゃねぇかな けどまだシロウ生きてるのに未来での鯖のエミヤが呼ばれてるから未来で死んだアルトリアが呼ばれるって事もあるのでは? 卵が先か鶏が先か現象になりそうだけど

143 19/01/28(月)03:12:26 No.565259853

仮に桜じゃなくてワカメ用に呼ぶとしたら誰?BBA?

144 19/01/28(月)03:12:26 No.565259855

SNの青王はまだ死んでないからな 現地から優先して直接呼ばれてる

145 19/01/28(月)03:12:36 No.565259862

SN時空でならまだ座に至ってないから呼んでも来るのはノーマル青王じゃね

146 19/01/28(月)03:12:38 No.565259870

>エクスカリバーの鞘が入ってた箱媒体にしたらリチャードが来たんだっけ?…なんで… 大人の都合って世界の意思かな…

147 19/01/28(月)03:12:43 No.565259875

>あじぱーくんが二世になる世界線だと死ぬ >そして現状ほぼそっちの世界線 世界の幹が伸びていくのに自然な方向の一つとして あじぱー君の愛弟子軍団が世界の崩壊を食い止めるために頑張るって物語があって そのためにはあじぱー君がロードエルメロイ2世になってる必要があって それが起こる最も自然な流れが調子乗りの童貞ハゲが冬木四次聖杯戦争で無残に死ぬってコース なのでその他の例えばハゲの気が触れてあじぱー君を後継者に指名して魔術回路全部移植して隠居するみたいな ウルトラXみたいなルートでも選択しなければ生き延びることはできない 多分それやっても死ぬと思うけど

148 19/01/28(月)03:13:08 No.565259903

>まぁXだったらわりとケリィと気があったかもしれない ケリィはアサシンやキャスター欲しがってたからな…

149 19/01/28(月)03:13:17 No.565259910

>おじさんがランス引いて爺大爆笑してた気がする 全く期待してなかったのにこんな大物引くとはなって喜んでるというか楽しんでたよな

150 19/01/28(月)03:13:21 No.565259913

>士郎やケリィなんか鞘でアルトリア呼んでたけどあれ下手したら他のアルトリアシリーズ…最悪XとかXXやリチャードとかが来る可能性もあるよね… 冬木のあの状況に限ればない アルトリアが呼ばれる契約内容的に聖杯が関わる召喚に優先的に振られるのと 死ぬ直前のデータで呼ばれるからセイバー一択の鞘なしでくるんだ

151 19/01/28(月)03:13:27 No.565259919

>仮に桜じゃなくてワカメ用に呼ぶとしたら誰?BBA? BBAだとしたら滅茶苦茶に強いけど結局最初にセイバーにやられて死ぬと思う

152 19/01/28(月)03:13:53 No.565259958

>仮に桜じゃなくてワカメ用に呼ぶとしたら誰?BBA? 魔術回路無いから無理じゃない?

153 19/01/28(月)03:14:13 No.565259983

サーヴァント呼べてるだけでもやばいのに極東のマイナー儀式扱いは違和感あるよね 一応情報工作で色々隠蔽されてるみたいだけど

154 19/01/28(月)03:14:23 No.565259999

SNワカメは回路枯れてるから呼べない

155 19/01/28(月)03:14:50 No.565260027

>>おじさんがランス引いて爺大爆笑してた気がする >全く期待してなかったのにこんな大物引くとはなって喜んでるというか楽しんでたよな 大物をバーサーカーで運用するとか魔力切れ死待ったなしで最高にギャグだからな でもめっちゃしぶとく頑張ったのでテンション上がって追加の蟲プレゼントしちゃう!

156 19/01/28(月)03:14:58 No.565260033

おじさんバーサーカーじゃなかったら勝ててたかもしんないのに

157 19/01/28(月)03:15:30 No.565260069

ワカメ用ならイアソンだろ

158 19/01/28(月)03:15:37 No.565260081

>サーヴァント呼べてるだけでもやばいのに極東のマイナー儀式扱いは違和感あるよね >一応情報工作で色々隠蔽されてるみたいだけど 最初の頃はサーヴァントそんなにヤバい存在でもなかったからなぁ

159 19/01/28(月)03:15:40 No.565260085

蟲爺的には捨て試合だしそりゃまあエンジョイするよね

160 19/01/28(月)03:15:52 No.565260099

寧ろバーサーカーだからあそこまでやり合えたとも言えるのでおじさん

161 19/01/28(月)03:16:06 No.565260114

>全く期待してなかったのにこんな大物引くとはなって喜んでるというか楽しんでたよな おじさんちゃんと魔術続けてたら消耗しないでかなり良い所まで行けたのかな 性格的に前提が無さそうだけど

162 19/01/28(月)03:16:09 No.565260121

けどバーサーカーでスペックブーストされてなかったら下手したらギルに宝具で蜂の巣にされて終わってた可能性もあるからな…

163 19/01/28(月)03:16:12 No.565260123

ワカメが参加できるほどに回路あるならあんな拗らせてないから…

164 19/01/28(月)03:16:19 No.565260134

>過去の聖杯戦争も真っ当に進んでない事考えると下調べ足りてるかな? 実は現行の聖杯戦争のルールが固まったのが第三次からなので第四次と言いつつ実質2回目だったり その前回はアンリマユ召喚っていう目立たない超地雷以外は普通に進んで小聖杯破壊っていう普通のミスで終わったから…

165 19/01/28(月)03:16:41 No.565260153

後続作品でマリスビリーやらハートレスやらフランチェスカやらが冬木聖杯戦争の裏で暗躍してたことになってるから

166 19/01/28(月)03:16:43 No.565260155

おじさんがゾーケンに泣きついた時点でどの枠が空いてたっけ

167 19/01/28(月)03:16:47 No.565260160

先生おおよその世界で死ぬからね…

168 19/01/28(月)03:17:01 No.565260184

バーサーカークラスと相性いい方の鯖だとは思うけど 変装宝具とか露骨にバーサーカーじゃない方が強いやつ

169 19/01/28(月)03:17:08 No.565260191

>エクスカリバーの鞘が入ってた箱媒体にしたらリチャードが来たんだっけ?…なんで… あれはエクスカリバーが最初から入ってた箱じゃなくて リチャードさんが後から用意した箱じゃなかったっけか

170 19/01/28(月)03:17:35 No.565260221

su2855512.jpg

171 19/01/28(月)03:17:36 No.565260223

>魔術回路無いから無理じゃない? あることはあるんだ…閉じてるけど

172 19/01/28(月)03:17:41 No.565260226

やっぱりアインツベルンが悪いよなあ…

173 19/01/28(月)03:17:42 No.565260227

バーサーカーでなく意思疎通出来る鯖だったらあんな破滅コースまっしぐらじゃなかっただろうに 最近はバーサーカーでも普通に意思疎通出来るけど…

174 19/01/28(月)03:17:50 No.565260239

御三家はルールの穴を突きに行く前にまずルールの整備をやり直せや!

175 19/01/28(月)03:18:13 No.565260257

>おじさんがゾーケンに泣きついた時点でどの枠が空いてたっけ ラスが旦那だから多分キャスターバーサーカーの2択

176 19/01/28(月)03:18:15 No.565260260

ケルトガチャで一番の当たりってフィンなの? まあアンサートーカーみたいな宝具持ってるから常に最適解選べるのか

177 19/01/28(月)03:18:16 No.565260263

あじばーどころか龍ちゃんですら選ばれるガバガバ選定にすら弾かれたのがワカメだしなぁ

178 19/01/28(月)03:18:28 No.565260276

>バーサーカーでなく意思疎通出来る鯖だったらあんな破滅コースまっしぐらじゃなかっただろうに >最近はバーサーカーでも普通に意思疎通出来るけど… 会話が成立するけど意志の疎通ができない系バーサーカーも多い…

179 19/01/28(月)03:18:37 No.565260286

>やっぱりアインツベルンが悪いよなあ… いやみんなロクでも無いよ

180 19/01/28(月)03:18:46 No.565260297

>エクスカリバーの鞘が入ってた箱媒体にしたらリチャードが来たんだっけ?…なんで… マジモンじゃなくてアーサー王ファンが作ったファングッズだから 当然呼ばれるのも本人じゃなくて作ったファンの方になるよな!

181 19/01/28(月)03:18:50 No.565260301

>su2855512.jpg あんたらのせいでめっちゃ可哀想なことになってるんだけど…

182 19/01/28(月)03:18:54 No.565260305

まあ要するに世界という川の流れの自然な成り行きの一つを起こすための トリガー的な事象が義兄の死ということで

183 19/01/28(月)03:18:57 No.565260308

おフィンフィンはいつの時代の召喚やにもよる

184 19/01/28(月)03:19:02 No.565260314

ガバガバも何もワカメは回路自体が枯れてて魔力なんて無いから

185 19/01/28(月)03:19:05 No.565260316

本人が貧弱だからそれ補うためと嫌がらせと言うか苦しんでるの愉しむためにわざわざバーサーカークラスで呼んだよね蟲爺

186 19/01/28(月)03:19:13 No.565260327

>実は現行の聖杯戦争のルールが固まったのが第三次からなので第四次と言いつつ実質2回目だったり 言ってるのが凛ちゃんさんだから凛ちゃんさんはさあですむけど きのこがzeroの相談室のために設定しなおした可能性もあるからな…

187 19/01/28(月)03:19:16 No.565260333

おじさんの体に優しくて終盤まで残れそうなキャスター… 無理か

188 19/01/28(月)03:19:23 No.565260342

>あじばーどころか龍ちゃんですら選ばれるガバガバ選定にすら弾かれたのがワカメだしなぁ というかなんで龍ちゃん選ばれたんだろう… 本当に人材不足だったのか

189 19/01/28(月)03:19:42 No.565260359

>あんたらのせいでめっちゃ可哀想なことになってるんだけど… 結局のとここいつらも魔術師関係だから死ぬよりはマシだな!になるよ

190 19/01/28(月)03:19:52 No.565260368

>まあ要するに世界という川の流れの自然な成り行きの一つを起こすための >トリガー的な事象が義兄の死ということで 聖杯解体が人理定礎みたいになっててそのトリガーであるII世爆誕のために死ぬ必要あるんだろうね

191 19/01/28(月)03:19:58 No.565260373

>あんたらのせいでめっちゃ可哀想なことになってるんだけど… 良かれと思って養子に出したんだし…

192 19/01/28(月)03:20:03 No.565260382

>おじさんの体に優しくて終盤まで残れそうなキャスター… >無理か バーサーカー以外無いからな 狂化の文入れて召喚してるから

193 19/01/28(月)03:20:07 No.565260386

>おフィンフィンはいつの時代の召喚やにもよる ディル見殺しにした老人化した時のが来たら最悪だな

194 19/01/28(月)03:20:14 No.565260388

真っ当な鯖なら鯖と情報交換しただけで蟲爺潰そう!ってなる

195 19/01/28(月)03:20:36 No.565260423

オジサンの所にクリミアの天使が!

196 19/01/28(月)03:20:56 No.565260443

>というかなんで龍ちゃん選ばれたんだろう… >本当に人材不足だったのか とりあえず何か儀式してるし時間ないしこいつで呼ぶか!程度だと思う… 士郎に関してもそんな感じだろうし…ゼロ知らないとなんで蔵に変な魔法陣浮き出てきてセイバー呼ばれたとかわからないけど…

197 19/01/28(月)03:21:01 No.565260448

おじさんがキャスター召喚したとしてどこまでやれるんだろう あとどのキャスターが一番相性いいんだろう

198 19/01/28(月)03:21:03 No.565260449

どんな名君でも耄碌すると駄目よって話のフィンはヤバい絶対ヤバい

199 19/01/28(月)03:21:10 No.565260457

>本人が貧弱だからそれ補うためと嫌がらせと言うか苦しんでるの愉しむためにわざわざバーサーカークラスで呼んだよね蟲爺 弱いサーヴァントの底上げという例には漏れてるけど 並以下のマスターが運用したら死ぬよね…っていうのを正しく見せてるバーサーカー枠ではあった 最初がイリヤとか参考にならねえよ!!

200 19/01/28(月)03:21:12 No.565260460

ジジイが意図的にバーサーカー呼ぶように仕向けてるからどうしようもないからなおじさん

201 19/01/28(月)03:21:57 No.565260506

>ジジイが意図的にバーサーカー呼ぶように仕向けてるからどうしようもないからなおじさん やはりここは婦長引くしか…

202 19/01/28(月)03:22:15 No.565260522

おじさんが呼べて一番長く生き残れそうなバーサーカーは誰だ ランスロットではないのは分かる それこそ婦長とか?

203 19/01/28(月)03:22:26 No.565260535

>オジサンの所にクリミアの天使が! 蟲蔵は燃える 桜ちゃんは助かるかもしれない おじさんは死ぬ

204 19/01/28(月)03:22:38 No.565260546

過去のマスターは例外なくバーサーカーに魔力吸われたり暴走して死ぬ みたいなの言われてたけど過去も未来も派生もひっくるめて魔力吸い尽くされて死んだの桐谷おじさん位だよね… 腐乱ちゃんとか燃費良かったしスパ君もその辺りの暴走前にマスター変わったし

205 19/01/28(月)03:22:43 No.565260550

人数揃わなかったらとりあえず近くの魔術要素を盛ってる人を無差別にエントリーする 呼べたらそのまま参加

206 19/01/28(月)03:23:23 No.565260600

>>オジサンの所にクリミアの天使が! >蟲蔵は燃える >桜ちゃんは助かるかもしれない >おじさんは死ぬ 蟲入れて参加した時点で死ぬのは決定だし 割と満足して死ねるんじゃねぇかな… 本編のおじさん結局一切救いなかったし

207 19/01/28(月)03:23:26 No.565260606

今はバーサーカーでも普通に会話出来る奴ばっかりになったからなぁ ハザスロお前に狂化ランクひっくいのになんでそんな狂ってんの…

208 19/01/28(月)03:23:43 No.565260625

強い英霊を狂化すると魔力消費がヤバいので死ぬ 弱い英霊を狂化で補うと魔力消費はマシだが元が弱いので負ける

209 19/01/28(月)03:23:43 No.565260627

スレ画によって聖杯戦争解体されると聞いて凄いスッキリした

210 19/01/28(月)03:23:46 No.565260632

基本的に例外のバーゲンセールだからまあ…

211 19/01/28(月)03:23:59 No.565260649

フランちゃんは弱い鯖のスペックアップに使った正しい事例だから…

212 19/01/28(月)03:24:09 No.565260657

>今はバーサーカーでも普通に会話出来る奴ばっかりになったからなぁ 会話ができないとワンパターンになったり話が進まないからな…

213 19/01/28(月)03:24:33 No.565260686

>蟲入れて参加した時点で死ぬのは決定だし 聖杯の泥があっても問題なく普通の聖杯として使えるレベルのキャスターなら助かるかもね …メディアさんか 先にバーサーカー枠が埋まっていれば任意召喚でも召喚不可能になってキャスターくるはずだしなんとか

214 19/01/28(月)03:24:46 No.565260699

本来変わりに会話してくれるマスターがいないからな 鯖に直接喋ってもらうしかなくなる

215 19/01/28(月)03:24:49 No.565260703

>人数揃わなかったらとりあえず近くの魔術要素を盛ってる人を無差別にエントリーする >呼べたらそのまま参加 まぁぶっちゃけ素人の寄せ集めで頭数揃うなら御三家的には万々歳よね 何故か選ばれる奴大体やべー奴だけど

216 19/01/28(月)03:25:03 No.565260717

>基本的に例外のバーゲンセールだからまあ… 第五次とか本当に聖杯で願いをかなえて欲しいって鯖がほとんどいなくて酷い…

217 19/01/28(月)03:25:04 No.565260718

>みたいなの言われてたけど過去も未来も派生もひっくるめて魔力吸い尽くされて死んだの桐谷おじさん位だよね… >腐乱ちゃんとか燃費良かったしスパ君もその辺りの暴走前にマスター変わったし apo例にするとノウハウぎっしりだからちょっとズルい フランちゃんなんか「燃費がいいから」呼んでるわけだし

218 19/01/28(月)03:25:04 No.565260719

スパさん引いても助けてくれるよ

219 19/01/28(月)03:25:14 No.565260731

>>今はバーサーカーでも普通に会話出来る奴ばっかりになったからなぁ >会話ができないとワンパターンになったり話が進まないからな… 男のバーサーカーには厳しいけど女のバーサーカーに関しては優しい会話システムだFGO…

220 19/01/28(月)03:25:21 No.565260737

吸血鬼ヴラドとかなら話通じるし強いし 割と正義の人だし助けてくれるかな

221 19/01/28(月)03:25:36 No.565260753

>今はバーサーカーでも普通に会話出来る奴ばっかりになったからなぁ ぶっちゃけソシャゲ的な都合なので許して

222 19/01/28(月)03:25:44 No.565260758

会話できない系バーサーカーの幕間って マシュとのデートに屈強なSPが一人ついてくるみたいな話ばっかりな印象あるしね…

223 19/01/28(月)03:25:49 No.565260759

>今はバーサーカーでも普通に会話出来る奴ばっかりになったからなぁ >ハザスロお前に狂化ランクひっくいのになんでそんな狂ってんの… 狂いたくてやってきたので全力で狂化してるのと王見て叱ってもらいたいと張り切ってるのがデカいんじゃねぇかな

224 19/01/28(月)03:25:52 No.565260763

きっと冬木の第1次~第3次のバーサーカーのマスターはそういう死に方したんだろう

225 19/01/28(月)03:25:58 No.565260772

男のバーサーカーも割と話せるようになってきたし…

226 19/01/28(月)03:26:11 No.565260793

例外案件が多すぎて普通になって逆に正統派が例外になる…?

227 19/01/28(月)03:26:12 No.565260796

多分引くべきだったのは狂アタランテ 絶対ブチギレて蟲爺殺してくれると思う

228 19/01/28(月)03:26:43 No.565260826

きよひーとか呼んだら多分蟲蔵がその日のうちに謎の出火で燃え崩れる

229 19/01/28(月)03:26:47 No.565260832

>>今はバーサーカーでも普通に会話出来る奴ばっかりになったからなぁ >会話ができないとワンパターンになったり話が進まないからな… FGOの場合はストーリーが会話劇で進むからね あとマイルームがひどいことになるから… しゃべれなくてFGO初出のバーサーカーは本当に不遇すぎるし…

230 19/01/28(月)03:27:30 No.565260880

>多分引くべきだったのは狂アタランテ >絶対ブチギレて蟲爺殺してくれると思う やるだろうなぁ… その上でそこに送り込んだとっきーに突撃しそうだし旦那達にも突撃しそうだしどこまで通じるかはともかく子供だけは絶対に助けるという意志を感じる

231 19/01/28(月)03:27:37 No.565260888

喋れないバーサーカーは割と意思疎通できる 喋れるバーサーカーは思考がまともじゃないのが居る

232 19/01/28(月)03:27:42 No.565260895

ひとしきり連打したあとでバサスロの好きなもの嫌いなものを再生すると面白い

233 19/01/28(月)03:28:04 No.565260914

意思疎通できるけど会話すると呪われるとかあるしな

234 19/01/28(月)03:28:15 No.565260925

フルボイスになるバレンタインが楽しみだね

235 19/01/28(月)03:28:24 No.565260933

本当に会話できてるか不安になるキャット

236 19/01/28(月)03:28:47 No.565260965

>apo例にするとノウハウぎっしりだからちょっとズルい >フランちゃんなんか「燃費がいいから」呼んでるわけだし 四次とか五次の手探り感ある戦略とAPOのメタが回りきった戦略いいよね

237 19/01/28(月)03:28:59 No.565260981

美味しいポジションなのに唸るしかしてないダレイオスIII世

238 19/01/28(月)03:29:12 No.565260992

バサスロ呂布ダレイオスカリギュラエイリークに茨木くらいじゃないのハズレは 他のバーサーカーなら相談すれば助けてくれる 魔力足りるかは知らない

239 19/01/28(月)03:29:14 No.565260993

水着ジャンヌオルタは何処が狂ってたっけ

240 19/01/28(月)03:29:20 No.565260999

狂化はEXレベルになってる連中ほど会話とかはできるけど根本的な部分で会話とか意思疎通が成立してないのが多いよね 清姫、スパルタクス、頼光、ヴラおじ …一番まともなのヴラおじだこれ…

241 19/01/28(月)03:29:40 No.565261028

疑似聖杯戦争起こりすぎてできたハサンwikiとか酷い

242 19/01/28(月)03:30:28 No.565261079

ハサンガチャでもし相手が初代様とか引いたらもし霊基が普通の英霊レベルでも勝てる気が全くしないんですけど…

243 19/01/28(月)03:30:37 No.565261088

頼光さんだとどうかなぁ 力は貸してくれると思うが あんまりおじさんはタイプじゃなさそう

244 19/01/28(月)03:31:05 No.565261106

ハサンガチャだと初代様呼べないんじゃね あの人まだ生きてるし

245 19/01/28(月)03:31:20 No.565261120

そもそも冬木聖杯システムだと東洋鯖は出禁だからな

246 19/01/28(月)03:31:27 No.565261124

>四次とか五次の手探り感ある戦略とAPOのメタが回りきった戦略いいよね 読者視点だとそうだけどその世界観ならそうはならんやろ? みたいなのがちょこちょこあるapoだ ハサンはアサシンという名こそが触媒になってるので召喚呪文のアレンジが必要って設定は好きだが ハサン以外を呼ぶ必要性が生じた理由は亜種聖杯戦争の設定との齟齬を感じる…

247 19/01/28(月)03:31:43 No.565261140

>>多分引くべきだったのは狂アタランテ >>絶対ブチギレて蟲爺殺してくれると思う >やるだろうなぁ… >その上でそこに送り込んだとっきーに突撃しそうだし旦那達にも突撃しそうだしどこまで通じるかはともかく子供だけは絶対に助けるという意志を感じる そして最後に庇護者も家の守りも失った桜に悲劇が襲いくるんだね …悪化してない?

248 19/01/28(月)03:31:46 No.565261144

>水着ジャンヌオルタは何処が狂ってたっけ 趣味傾向が強くなってドイツ語にかぶれてるとこ

249 19/01/28(月)03:31:46 No.565261145

>水着ジャンヌオルタは何処が狂ってたっけ フランス人なのにドイツ語を多用するようになった

250 19/01/28(月)03:31:47 No.565261147

冬木の聖杯戦争ってアサシン引いたら基本とりあえずハサンが出るんだっけ なんかFGOでアサシン増えすぎてそういう感覚がない

251 19/01/28(月)03:32:03 No.565261170

桜の心の中にいる土方さん

252 19/01/28(月)03:32:35 No.565261205

>冬木の聖杯戦争ってアサシン引いたら基本とりあえずハサンが出るんだっけ >なんかFGOでアサシン増えすぎてそういう感覚がない クラス自体が触媒だから基本的にハサンの中から選ばれる 農民はバグキャラだし

253 19/01/28(月)03:32:38 No.565261208

>スレ画によって聖杯戦争解体されると聞いて凄いスッキリした 聖杯解体はプロット全部出来てるからあとは書くだけだよって言ってたけど 書いてほしいなー書かなそうだけど

254 19/01/28(月)03:32:56 No.565261232

>水着ジャンヌオルタは何処が狂ってたっけ フォーリナー反応に対してバーサーカーで出てくるとこ

255 19/01/28(月)03:33:22 No.565261255

解体戦争も三田さん書いていいよ

256 19/01/28(月)03:33:22 No.565261259

>そして最後に庇護者も家の守りも失った桜に悲劇が襲いくるんだね >…悪化してない? 家の守りとか庇護者って桜が預けられる時以外で使われた記憶がない設定なんだよな… 他に適用例あったっけ

257 19/01/28(月)03:33:49 No.565261285

>聖杯解体はプロット全部出来てるからあとは書くだけだよって言ってたけど >書いてほしいなー書かなそうだけど 事件簿終わったら三田さんに任せればなんとかしてくれるよ ついでにそこに繋げるためのSNのいいとこ取りエンドも書き下ろしてくれよな三田先生!!

258 19/01/28(月)03:33:51 No.565261286

事件簿最終巻で解体戦争関連の情報は結構でる気がする

259 19/01/28(月)03:34:03 No.565261300

>なんかFGOでアサシン増えすぎてそういう感覚がない てっきり頭数揃えるためにFGO初出のハサンがどんどん出てくると思ってたのにそうでもなかった

260 19/01/28(月)03:34:49 No.565261341

全くハサン増えなかったな…

261 19/01/28(月)03:35:51 No.565261401

>他に適用例あったっけ 何の守りもされてない才能溢れる一般人がどうなったかって例としてはパン屋の娘くらいしかないな

262 19/01/28(月)03:36:09 No.565261421

頭爆破マンとかもうちょっとどこかで露出してもいいのに

263 19/01/28(月)03:36:20 No.565261431

>疑似聖杯戦争起こりすぎてできたハサンwikiとか酷い 19人の宝具等は暴かれはしたがwikiられたわけではないのだ

264 19/01/28(月)03:37:03 No.565261471

トリスタンと良い勝負出来てたハサンの中でも凄腕らしい煙酔さん

265 19/01/28(月)03:37:13 No.565261479

一応FGOに出てないハサンとしてfakeハサンいるし… 続刊いつ出るんだろうね

266 19/01/28(月)03:37:56 No.565261530

>全くハサン増えなかったな… キングハサンは「違うッ!」ってどこぞの絵描きみたいなリアクションになった ぼくはねえ!19人のハサンからFGOが初出のキャラを実装して欲しかったんですよ!!

267 19/01/28(月)03:38:49 No.565261576

解体戦争でもあじぱーくんイスカンダル呼べなさそう

268 19/01/28(月)03:39:30 No.565261608

>解体戦争でもあじぱーくんイスカンダル呼べなさそう アレキサンダーがきそう

269 19/01/28(月)03:39:42 No.565261623

fakeでハサンの宝具だけ公開されちゃったから逆に今から新しく作るの大変そうだ

270 19/01/28(月)03:40:09 No.565261644

>ぼくはねえ!19人のハサンからFGOが初出のキャラを実装して欲しかったんですよ!! 頭爆破は三次ネタで書くときに使うからダメかもしれないけど髪の毛とか結晶とかは出してくれても良かったよなぁ

271 19/01/28(月)03:40:35 No.565261664

FGOでも一緒にいるのは基本アレキサンダーみたいだしな ゼロイベの時しか会話してた記憶ない

272 19/01/28(月)03:41:02 No.565261691

脳筋ちゃんは想像の余地を減らしたキャラでもあったな

273 19/01/28(月)03:41:14 No.565261709

士郎凛ちゃんさん桜イリヤでそれぞれの鯖呼んで残りの枠をエルメロイ教室で埋める感じで解体側とか絶対楽しいと思うんだよな

274 19/01/28(月)03:41:25 No.565261720

第五次聖杯戦争に参加したかったらしいがZeroよりグダグダの第五次に混ざったらどうなっていたんだ?

275 19/01/28(月)03:41:26 No.565261721

>fakeでハサンの宝具だけ公開されちゃったから逆に今から新しく作るの大変そうだ 出たけど全部の宝具が出たわけじゃないしなあ 出た中でも数個が呪腕のと静謐ちゃんのと四次ハサンだったりするからそこまでfakeのみのザバニーヤは多くない

276 19/01/28(月)03:41:31 No.565261727

>FGOでも一緒にいるのは基本アレキサンダーみたいだしな >ゼロイベの時しか会話してた記憶ない 事件簿があるからってのもあるだろうけどこの二人の邂逅だけは最後の一線にしてる感ある

277 19/01/28(月)03:41:50 No.565261741

>第五次聖杯戦争に参加したかったらしいがZeroよりグダグダの第五次に混ざったらどうなっていたんだ? ライダー枠専有でHF消失!

278 19/01/28(月)03:42:06 No.565261755

>家の守りとか庇護者って桜が預けられる時以外で使われた記憶がない設定なんだよな… 設定というか後ろ盾がいなければどうなるか分からないという当たり前の話ではある Fateじゃないけど月姫のコハヒスとかはその類じゃないか

279 19/01/28(月)03:42:24 No.565261768

>出た中でも数個が呪腕のと静謐ちゃんのと四次ハサンだったりするからそこまでfakeのみのザバニーヤは多くない 四次ハサンは使えないよう!

280 19/01/28(月)03:42:31 No.565261774

>士郎凛ちゃんさん桜イリヤでそれぞれの鯖呼んで残りの枠をエルメロイ教室で埋める感じで解体側とか絶対楽しいと思うんだよな >イリヤ イリヤは…その…

281 19/01/28(月)03:43:07 No.565261808

解体戦争って敵対者は誰になるんだろう

282 19/01/28(月)03:43:08 No.565261809

Fateルートでのイリヤがどうなるかは不明なままだし…

283 19/01/28(月)03:43:43 No.565261849

>イリヤは…その… うるせー!!なんとかしろでちゅ!!

284 19/01/28(月)03:43:59 No.565261866

>脳筋ちゃんは想像の余地を減らしたキャラでもあったな むしろ余地を増やしたと思うよfake初出のものだと2つ3つぐらいだし現状 その上で伝聞で知ってる奥義を独学で再現してるから本家よりも効果は上下するって設定で 脳筋狂信者ちゃんじゃないハサンが使えばこうなる!って違いで盛れるし 櫻井の人に投げたらめっちゃ盛ってくれるんでね?

285 19/01/28(月)03:44:23 No.565261883

>四次ハサンは使えないよう! 三次って書いたつもりだった!!

286 19/01/28(月)03:44:24 No.565261885

解体戦争やっても士郎出したりはしなさそう

287 19/01/28(月)03:48:08 No.565262062

>解体戦争って敵対者は誰になるんだろう 確定してるのは「聖杯解体なんてもったいない」する魔術協会の一部ってだけだしなぁ アインツベルンはイリヤが失敗した時点で諦めてるしマキリはボケてるし遠坂はそもそも解体側だしで想像の手がかりがない

288 19/01/28(月)03:48:33 No.565262084

既存3つにfake初出5つに百貌入れて19のハサンの内9人のハサンの宝具が明らかになった 6章でも煙酔煙酔影剥の3人の名前が明らかになってて不明のハサンはもう残り7人だ 輝く星のハサンと初代様も19の中に入ると残り5人まで減る

289 19/01/28(月)03:49:38 No.565262151

煙酔震菅影剥の三人だった

290 19/01/28(月)03:50:12 No.565262179

>アインツベルンはイリヤが失敗した時点で諦めてるしマキリはボケてるし遠坂はそもそも解体側だしで想像の手がかりがない でも現状見えてるロードだけでも相当ヤバイしこれから会議で民主派の顔ぶん殴るのは確定してるし解体反対かはともかく2世の敵という意味では敵に困らないよ

291 19/01/28(月)03:50:16 No.565262182

ユリフィスあたりが怪しいと思う解体戦争

292 19/01/28(月)03:50:33 No.565262200

凜ちゃんさんがまずなんかするのは言ってた気がする解体戦争

293 19/01/28(月)03:50:46 No.565262206

>解体戦争って敵対者は誰になるんだろう 解体を嫌う聖杯自身とその手勢?

294 19/01/28(月)03:52:40 No.565262313

fakeの真アサシンが狂信者ちゃんの能力の中になかったらさらに一つ減って残り4ハサンだ

295 19/01/28(月)03:52:47 No.565262323

義兄は敵が多いからなぁ…

296 19/01/28(月)03:52:48 No.565262324

>既存3つにfake初出5つに百貌入れて19のハサンの内9人のハサンの宝具が明らかになった >6章でも煙酔煙酔影剥の3人の名前が明らかになってて不明のハサンはもう残り7人だ 吾は思うに一行目の宝具の使い手が二行目に混ざってる可能性もあるから単純計算できないのでは?

297 19/01/28(月)03:57:17 No.565262557

>でも現状見えてるロードだけでも相当ヤバイしこれから会議で民主派の顔ぶん殴るのは確定してるし解体反対かはともかく2世の敵という意味では敵に困らないよ そりゃそうだけど解体戦争の敵対者を「二世の敵」って線で考えると「時計塔での政争」に繋がるじゃん 複雑過ぎて誰が敵になってもおかしくない何でもありになるんだよね

298 19/01/28(月)03:57:25 No.565262564

>吾は思うに一行目の宝具の使い手が二行目に混ざってる可能性もあるから単純計算できないのでは? 煙酔震菅影剥の三人がfakeの宝具とイメージ一致してるやつなさそうなんだよな 影剥がまだあるかもってくらい

299 19/01/28(月)03:59:20 No.565262656

暗殺者が種を明かすかよと表向きの嘘の奥義を喧伝していて 「嘘!?あの狂信者は俺が適当にホラ吹いた技を再現したの!?」 ってなってるハサンもいるかもしれない

300 19/01/28(月)04:06:03 No.565262969

事件簿で冬木の聖杯戦争の情報の不自然さに触れてたから相手は法政科あたりじゃないの ローレライとか月姫2が出ないんじゃ一生出番ないだろうし

301 19/01/28(月)04:17:56 No.565263447

あじぱー君の弟子で特に重要なのだって誰?

302 19/01/28(月)04:19:07 No.565263500

まあ一人は反転ヒリに手も足も出ずに殺されて無様に転がる程度のハサンなんだけどな

303 19/01/28(月)04:20:47 No.565263558

>あじぱー君の弟子で特に重要なのだって誰? 弟子自体そんなに数出てないけど事件簿だけでヤバいのは鯖と打ち合えるし宝具も使える拙ちゃんとよく分かんなさすぎてもはやキモいフラット君かな…

304 19/01/28(月)04:22:31 No.565263638

>あじぱー君の弟子で特に重要なのだって誰? まだ出て来てない可能性もあるし… 盛り放題というか…

305 19/01/28(月)04:24:17 No.565263715

あの年で27祖とパイプのあるフラットくんは色々と厄い

306 19/01/28(月)04:28:17 No.565263878

カジノ楽しい!

307 19/01/28(月)04:29:02 No.565263914

影剥はFakeの正体不明のハサンっぽくない?

308 19/01/28(月)04:32:34 No.565264075

あと空想電脳と輝く星と

309 19/01/28(月)04:39:12 No.565264367

>まあ一人は反転ヒリに手も足も出ずに殺されて無様に転がる程度のハサンなんだけどな 普通のアサシンが三騎士のアーチャーに正面から戦って勝負になるわけないじゃん

310 19/01/28(月)04:41:23 No.565264474

情け無用の反転トリスタン相手に真正面から戦って勝てるのがまずどれ程居るのか

311 19/01/28(月)04:43:26 No.565264552

反転でバフついてるしなぁ

312 19/01/28(月)04:49:01 No.565264788

>暗殺者が種を明かすかよと表向きの嘘の奥義を喧伝していて >「嘘!?あの狂信者は俺が適当にホラ吹いた技を再現したの!?」 >ってなってるハサンもいるかもしれない そうなると狂信者ちゃんも自分だけの奥義を編み出してた事になるな…

↑Top