虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • たまに... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/01/28(月)01:50:46 No.565252219

    たまに眺めたくなる http://boxcar2d.com/

    1 19/01/28(月)02:02:12 No.565253661

    何故生んだ

    2 19/01/28(月)02:03:44 No.565253808

    なにこれ

    3 19/01/28(月)02:04:09 No.565253859

    忌み子シミュレーター

    4 19/01/28(月)02:05:19 No.565253995

    バイク型が生まれたと思ったら落下直後にバラバラになった…

    5 19/01/28(月)02:09:10 No.565254395

    久しぶりすぎてさっぱりだ

    6 19/01/28(月)02:10:14 No.565254509

    昔流行ってたのはもうちょっと簡易な構造のだったよな その頃からこっちもあったとは思うけど

    7 19/01/28(月)02:12:39 No.565254765

    生き残れない奴から死んでいく

    8 19/01/28(月)02:13:54 No.565254895

    完走する奴も出るんだな

    9 19/01/28(月)02:17:07 No.565255228

    忌み子メーカー来たな…

    10 19/01/28(月)02:17:59 No.565255314

    ホイールなしはやる気あんのか

    11 19/01/28(月)02:18:28 No.565255362

    ほぼ1つの車輪で走ってるみたいなやつが強いよね基本

    12 19/01/28(月)02:19:50 No.565255493

    俺が眺めてると毎回上位に不要な突起物をパージしながら走る奴が生まれる

    13 19/01/28(月)02:19:59 No.565255508

    どう考えても無理があるだろその形状!って奴が思いのほか健闘しちゃって そいつの遺伝子が残りまくってダメなのが生まれ続けるとか良くあるから困る

    14 19/01/28(月)02:21:57 No.565255719

    進化の袋小路!

    15 19/01/28(月)02:22:25 No.565255754

    これも一種の機械学習なのかな

    16 19/01/28(月)02:23:36 No.565255868

    mutationないとどん詰まるかな

    17 19/01/28(月)02:25:13 No.565256023

    17連続で生まれて即死んだ

    18 19/01/28(月)02:25:47 No.565256067

    ずいぶん懐かしいな こんなカラフルだったかどうかは忘れた

    19 19/01/28(月)02:25:48 No.565256070

    最初は車輪すらない水子が連続で産み落とされることもありすぎるからな…

    20 19/01/28(月)02:27:16 No.565256200

    アクセル!

    21 19/01/28(月)02:28:14 No.565256287

    eNqzf7OrIpODgcH+xVzbQp0zZ+zfHDx63qGj0/7D9bVJnjNn2T+99MxsW1q6A3NofdcNoLr38eUXAo+H2++cCQKz7C91lzwHsu2/renpcktLs7+zeOah7+UV9let/pw7AFS/c/4/Hp8zZ+Hqz9jP80kDqvtzm/nhnDNnGRgYWOz/OHGK//89wf7zp11xb8BiTA7iBomPLd4I239R81o62dgYKMZo/4ODY0pRkbj9/pZJm9LS0v8DgYPQ9k2x3Ubn7J/1LftibGwMErP/Vss4UaLstv1zObF4njNngHrZ7d+9/D7PcG2P/UcJhneVM2eC9QrE5y88pJZr/0Uk4G9bWhrYLb+LljHlil+zf3z846JnQLGgQ1wMziY2DPp87xlueQYxeIdcY/DjaGYo6ZFl0JiUCcYgObnd2+B8EM6a2c/AvM8XaCYzAJkloPw= 645までいけた

    22 19/01/28(月)02:29:19 No.565256399

    鳥人間コンテスト

    23 19/01/28(月)02:29:45 No.565256437

    ポテン ガシャーン

    24 19/01/28(月)02:31:51 No.565256622

    >これも一種の機械学習なのかな 遺伝的アルゴリズムなので流派にもよるけどまあだいたい含まれる

    25 19/01/28(月)02:33:30 No.565256739

    >アクセル! ぐえー

    26 19/01/28(月)02:41:29 No.565257415

    いい個体がいたら早々にそいつをinput seedして育てればいい

    27 19/01/28(月)02:42:49 No.565257524

    そうだ思い出したおちんちんマウンテンだ

    28 19/01/28(月)02:43:05 No.565257542

    これシミュレーションのスピード変えられない?

    29 19/01/28(月)02:44:30 No.565257652

    やっぱバギー型みたいにちゃんと車の形してるのはつええなって

    30 19/01/28(月)02:47:11 No.565257845

    ある程度ボディ大きくないとトルク低すぎて坂道登れないけど引っかかりやすくなるジレンマ

    31 19/01/28(月)02:48:06 No.565257904

    大小二つの車輪がついたやつが結構いいとこいってて昔の自転車考えた人は正しかったんだなって

    32 19/01/28(月)02:48:15 No.565257915

    このバージョンだと引っかかるどころか割れたりもする

    33 19/01/28(月)02:48:30 No.565257941

    タイヤがついてないのが生まれるのは何だ 何で生まれてきたんだ

    34 19/01/28(月)02:49:52 No.565258040

    >タイヤがついてないのが生まれるのは何だ 忌み子

    35 19/01/28(月)02:52:04 No.565258205

    あっ壊れるようになってる!

    36 19/01/28(月)02:53:29 No.565258310

    このバージョンやべぇ タイヤがないのが生まれる

    37 19/01/28(月)02:53:32 No.565258319

    下のいじれるやつの意味がよくわからん

    38 19/01/28(月)02:54:45 No.565258411

    >タイヤがついてないのが生まれるのは何だ >何で生まれてきたんだ 生物で言うと死産

    39 19/01/28(月)02:55:09 No.565258433

    5世代目までやって700なんとか超えるくらいだな 寝てる間動かしっぱなしにしてたら1000超えるかな

    40 19/01/28(月)02:56:30 No.565258555

    Best Cars見るとちゃんと収斂進化してるな

    41 19/01/28(月)03:01:56 No.565258954

    なにこれ…

    42 19/01/28(月)03:02:36 No.565259016

    たまに変なところにホイールつけるの覚えちゃってそれが全く意味を成してないことになったりするのわむ

    43 19/01/28(月)03:02:39 No.565259024

    down押すと忌み子を棄てられる…

    44 19/01/28(月)03:03:17 No.565259083

    現段階の最高傑作貼って寝る ボディ最小限にしてリバーシブル機構手に入れたのはこれが……進化……ってなった eNqz33pDcZqxsYn9C86LeQkMDPaX9x3kaQDS799rrH8ApM8WSwYzMDA4MKl+kfZLS7O/HnjdU3LmTPu3DXuX55w5Y/9gb/LSF0B1bxc49TkA6fs+Jy5dNjZ2YLz8/Y7OmbP2rxbOua05c5b9YR7mpLkfNe0f8mgXhAHNudUmaxs5cxbQaDYHllnrrF/N+WH/ecvBswYMDP+BwEGi6GHf2iMX7E/9MzIyNjYGqmNlgAL7j5x1H07v3gNSZ/8hdf9uwc389q8mWyfenDkTrFdAtv9W9XJL+3f7Zh5TS0sDamFxEAxmvuytft/+eoPnQwaoHWwGm/lOKn2xv2tbv3SzsRHYLYIHU32nf823f94pwjNz5kwGpcVnGGruzmDYd+YIg+GUyWA2CF9vtwXTZ9acZfh21JphggMvw9qMHLB6ZMzAwAwAPdmbEA==

    45 19/01/28(月)03:07:50 No.565259451

    カーデザインもだけどマップもプレイ毎に違って変更効かないからかなり重要だな…

    46 19/01/28(月)03:16:17 No.565260130

    ほとんど車輪しかないようなやつ強いな…

    47 19/01/28(月)03:19:01 No.565260312

    ボディの摩擦がエグいからな…

    48 19/01/28(月)03:20:51 No.565260439

    バイク型が出来てはえー!と思ってたらジャンプ後の着地でぶっ壊れてダメだった

    49 19/01/28(月)03:24:05 No.565260654

    最終的にタイヤ2つを中心に繋ぐ板型が生き残った

    50 19/01/28(月)03:25:14 No.565260732

    ずっと同じとこで止まってる トゲトゲが連続して生成されてしまって超えられねえ…

    51 19/01/28(月)03:26:12 No.565260794

    起伏が激しいコースはバギー型 凸凹が激しいコースは戦車型になるのか…

    52 19/01/28(月)03:27:45 No.565260897

    めちゃくちゃデカいとげ山が出来上がってて11世代かかって未だ突破できてない…

    53 19/01/28(月)03:33:31 No.565261269

    超えられねぇだろ!って坂が出来上がってるのいいよね よくない

    54 19/01/28(月)03:35:36 No.565261389

    たまに車輪が5つぐらいある気持ち悪いのが出てくる 即ひっくり返る

    55 19/01/28(月)03:36:10 No.565261423

    順調に進化してるのはわかる わかるが特定のスコアでみんな止まる…

    56 19/01/28(月)03:36:55 No.565261462

    バリケード突破でなかなかいい機体ができない

    57 19/01/28(月)03:37:44 No.565261516

    謎の出っ張りが引っかかって止まっているってのは分かっているはずなのになまじ出っ張りあるのが運良く一番進んでるせいで中々捨てられてなくてダメだった

    58 19/01/28(月)03:41:15 No.565261711

    たまにタイヤ無しのが産まれて吹く

    59 19/01/28(月)03:41:55 No.565261746

    >たまにタイヤ無しのが産まれて吹く それはタイヤのサイズが0なのだ

    60 19/01/28(月)03:46:14 No.565261979

    タイヤの中にタイヤがあって意味ねーなと思ったら 落下時に外のタイヤパージして衝撃吸収しててだめだった

    61 19/01/28(月)03:46:31 No.565261992

    生まれた瞬間バラバラになる奴が悲しい

    62 19/01/28(月)03:48:03 No.565262058

    スレ画みたいな3輪タイプになってきた

    63 19/01/28(月)03:48:12 No.565262067

    タイヤだけ飛んでくの好き

    64 19/01/28(月)03:48:55 No.565262105

    タイヤだけ吹き飛んでいってだめだった

    65 19/01/28(月)03:50:59 No.565262221

    忌み子だらけの時代に馬鹿でかいタイヤが思い切りボディからはみ出してるやつが健闘しちゃってダメな血筋が形成されていく… リセットはリロードすればいいんだろうか

    66 19/01/28(月)03:52:08 No.565262278

    右のdownで遺伝しなくなるハズ

    67 19/01/28(月)03:54:42 No.565262430

    身を分解させながら進む姿は美しい

    68 19/01/28(月)03:55:28 No.565262469

    細胞壁が崩壊して徐々に死んでいくミジンコを思い出したよ

    69 19/01/28(月)03:55:45 No.565262482

    ぶるぶる震えながら失格判定やり過ごし続ける奴はさっさと死ね!ってなる

    70 19/01/28(月)03:57:19 No.565262559

    su2855521.jpg

    71 19/01/28(月)03:58:40 No.565262632

    >ぶるぶる震えながら失格判定やり過ごし続ける奴はさっさと死ね!ってなる 何という傲慢さだろう――――神にでもなったつもりなのだろうか

    72 19/01/28(月)04:00:39 No.565262719

    懐かしすぎる

    73 19/01/28(月)04:03:48 No.565262866

    久しぶりに見たけど結構かわってるな…

    74 19/01/28(月)04:04:35 No.565262904

    バイク型つえーけど段差によわいすぎる・・・

    75 19/01/28(月)04:05:44 No.565262953

    タイヤしかねぇ su2855524.jpg

    76 19/01/28(月)04:06:18 No.565262981

    昔やってたけど ブルブルから突然シュポーンして出た記録を抜けなかったな…

    77 19/01/28(月)04:07:35 No.565263042

    多輪いいよね su2855528.png

    78 19/01/28(月)04:08:33 No.565263075

    北斗の拳で出てきそうなバイク頼りだ

    79 19/01/28(月)04:12:48 No.565263242

    685.6の壁が超えられない…