虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/01/28(月)00:54:49 「」が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/28(月)00:54:49 No.565242596

「」があんなに言うからやりたくなったよスーファミゴエモンシリーズ …もうスーファミがない、ないんだけどどうすれば?

1 19/01/28(月)00:55:25 No.565242765

VCとか

2 19/01/28(月)00:55:49 No.565242869

VCにきらきら道中あった?

3 19/01/28(月)00:55:56 No.565242908

スーファミミニがあるじゃないか

4 19/01/28(月)00:56:42 No.565243099

シリーズって言ってるから…

5 19/01/28(月)00:57:49 No.565243356

うちに無駄に二つあるぜ!

6 19/01/28(月)00:58:44 No.565243543

調べてみたらきらきら道中ってVCで出てないのかもしかして

7 19/01/28(月)00:59:05 No.565243615

互換機買ってきてamazonでソフト買え

8 19/01/28(月)01:00:03 No.565243820

>調べてみたらきらきら道中ってVCで出てないのかもしかして 版権が問題あるんじゃないかなって

9 19/01/28(月)01:00:48 No.565243972

2000円位あると本体とソフトが買えるかもしれない 動く保証もないんだけど

10 19/01/28(月)01:00:52 No.565243987

今スーファミをやる方法は3つ 1スーファミミニでやる 2VCでやる 3実機を買う VCにもないタイトルは買うしかないんだ!

11 19/01/28(月)01:01:26 No.565244092

レトロフリークとかの互換機って方法もあった

12 19/01/28(月)01:01:49 No.565244178

>版権が問題あるんじゃないかなって きらきら道中だけに問題がある部分があるの?

13 19/01/28(月)01:01:51 No.565244186

>版権が問題あるんじゃないかなって なんかあったかな…カバディ?

14 19/01/28(月)01:02:17 No.565244251

タイムパイロットかな

15 19/01/28(月)01:02:30 No.565244295

やるならマッギネスがおすすめ

16 19/01/28(月)01:02:53 No.565244369

巨人の星のパロディとかあったね

17 19/01/28(月)01:02:53 No.565244371

>レトロフリークとかの互換機って方法もあった ROMのデータを吸い出すって工程があるから 持ってるだけでグレー扱いになるやつ

18 19/01/28(月)01:03:12 No.565244437

セップクはスポーツじゃないから駄目

19 19/01/28(月)01:03:41 No.565244550

>ROMのデータを吸い出すって工程があるから >持ってるだけでグレー扱いになるやつ ROMの吸出しがグレーって見解は初めて聞いた

20 19/01/28(月)01:03:59 No.565244609

じゃあバンジー真剣白刃取りがスポーツだとでも言うんですか!?

21 19/01/28(月)01:04:48 No.565244781

ぱずるだまかもしれないし…

22 19/01/28(月)01:04:53 No.565244797

昨日ソフトだけの奴が1000円で売ってたから買ったよ

23 19/01/28(月)01:05:01 No.565244836

スーファミでやるのが1番楽だと思うよまじで

24 19/01/28(月)01:05:38 No.565244960

サスケってどんなスポーツやってたっけ

25 19/01/28(月)01:07:59 No.565245427

ウィンタースポーツかな

26 19/01/28(月)01:08:46 No.565245586

>サスケってどんなスポーツやってたっけ 連打

27 19/01/28(月)01:09:02 No.565245635

コンポジットで我慢すればそんなにお金かからないよね実際

28 19/01/28(月)01:09:06 No.565245648

ボクシングもサスケだっけ

29 19/01/28(月)01:09:07 No.565245653

>>レトロフリークとかの互換機って方法もあった >ROMのデータを吸い出すって工程があるから >持ってるだけでグレー扱いになるやつ SFCのロムデータは最近のハードみたいに暗号化はされてないから 吸い出したデータに互換のための修正を加えたりしてても私的利用での複製に入るよ

30 19/01/28(月)01:10:18 No.565245897

ガイルと昇龍拳とパワーゲイザーと巨人の星辺りの版権がアウトなのかなあ

31 19/01/28(月)01:11:44 No.565246158

きらきらだけのヤバそうな部分があるかって聞かれたらあるよね

32 19/01/28(月)01:13:28 No.565246501

もしかして最近のソフトの場合はプロテクトを解除する工程があってそれが問題になったりするのかな

33 19/01/28(月)01:14:32 No.565246678

スレ画に関しては表現的に問題があるなら書き換えればいいわけで実際にVCでそういう修正行ってるタイトルは多い こことか一部での知名度は高いけどSFC4作の中ではかなり売り上げに差が出てるので修正してもコスト回収できないと判断された可能性も有り得るかなあ

34 19/01/28(月)01:15:22 No.565246841

「」が今やるとカナーイタウンに無駄に反応しそう

35 19/01/28(月)01:16:14 No.565246979

エビス丸のナンパも今だと騒がれそうな気がする

36 19/01/28(月)01:16:22 No.565246999

スレ画ってボス戦がミニゲームのやつ?

37 19/01/28(月)01:16:23 No.565247004

真剣白刃取りでおしっこが漏れるくらい笑ったあの日はもう戻ってこない

38 19/01/28(月)01:17:44 No.565247232

笑えるけどインパクト戦やりたかったなぁ…って思った当時

39 19/01/28(月)01:18:30 No.565247359

大失敗の勢いは笑うよあんなの

40 19/01/28(月)01:18:52 No.565247425

https://youtu.be/fe-ez-4x6gs マシンガン過ぎて印象に残ってる

41 19/01/28(月)01:19:03 No.565247465

ヤエがやばい仕事しちゃうからな…

42 19/01/28(月)01:19:56 No.565247611

>マシンガン過ぎて印象に残ってる らっきーでんな!の幻聴が聞こえる

43 19/01/28(月)01:20:10 No.565247646

チョウカンデゴザル

44 19/01/28(月)01:22:43 No.565248102

アラヨ!

45 19/01/28(月)01:31:58 No.565249650

>きらきらだけのヤバそうな部分があるかって聞かれたらあるよね SFCまでしかがんばってないけどその中では間違いなく一番キマってるね…

46 19/01/28(月)01:32:34 No.565249742

ブサイクの家だったら即退出

47 19/01/28(月)01:33:43 No.565249930

セップク丸はアニメでもメイン敵じゃなかったっけ… どうして…

48 19/01/28(月)01:36:57 No.565250434

そこそこ難しいゲームだからED見てない子がセップクはスポーツだって信じちゃうかもしれない

49 19/01/28(月)01:38:24 No.565250640

4つのタワーは結構難しい

50 19/01/28(月)01:41:44 No.565251067

今やるとゴエモンのラストステージでかなり苦戦しそう

51 19/01/28(月)01:41:47 No.565251073

3の役人でゴーモンしてえなゴーモン、きゅっとねってセリフを ゴーモンって何や…と気になってずっと憶えてた

52 19/01/28(月)01:43:28 No.565251297

一つの曲調をテーマにしたBGMをキャラ毎にって地味に滅多にない作りだと思う ヤエちゃんのワールド名曲揃いすぎる

53 19/01/28(月)01:44:49 No.565251462

セセラギタウンBGMいいよね…今でも聴く…

↑Top