19/01/28(月)00:30:51 早くこ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/28(月)00:30:51 No.565235683
早くこれになりたい
1 19/01/28(月)00:34:04 No.565236669
でんぷんがとれる優良作物
2 19/01/28(月)00:35:28 No.565237104
ハゲ!
3 19/01/28(月)00:35:58 No.565237248
啄木!
4 19/01/28(月)00:38:34 No.565238013
会社でそう呼ばれて足りしない?
5 19/01/28(月)00:56:35 No.565243069
>会社でそう呼ばれて足りしない? うるせ~~~~!!!
6 19/01/28(月)00:58:28 No.565243490
>でんぷんがとれる優良作物 ではお代官様 画像の状態からデンプンを取り出してください
7 19/01/28(月)00:59:49 No.565243763
取れるけど滅茶苦茶苦労して少しだけだぞ
8 19/01/28(月)01:01:27 No.565244100
アメリカなら何とか合理的な取り出し方を開発してくれそう …じゃがいもから取るか
9 19/01/28(月)01:02:39 No.565244323
葛根がなんで高いかって言うと掘り出す手間考えると割に合わないからなんだよね
10 19/01/28(月)01:03:53 No.565244583
>生来、温暖で湿気のある気候を好む葛は北アメリカの東沿岸からみるみる繁殖を続けていき、今ではこの草花の生える面積は30000平方キロメートルにまで及びます。この面積は、分かりやすく例えれば国内では九州、海外では台湾の総面積の8割ほどを葛で埋め尽くせるほどです。
11 19/01/28(月)01:05:11 No.565244871
適した環境ならガンガン増えて他の植生を駆逐するけど砂漠とかには一切適してないので緑化には使えない
12 19/01/28(月)01:07:35 No.565245344
>適した環境ならガンガン増えて他の植生を駆逐するけど砂漠とかには一切適してないので緑化には使えない クズ!
13 19/01/28(月)01:08:01 No.565245435
こいつお外の国でめっちゃ迷惑かけてると聞く
14 19/01/28(月)01:08:13 No.565245470
こいつでバイオマス発電を
15 19/01/28(月)01:09:27 No.565245731
面積だけはデカいけど表面を覆ってるだけなのでバイオマスの材料として使うのも極めて効率が悪い
16 19/01/28(月)01:15:35 No.565246880
>適した環境ならガンガン増えて他の植生を駆逐するけど砂漠とかには一切適してないので緑化には使えない だが待って欲しい 住みやすい場所では繁殖して住みにくい場所ではすぐ死ぬのは生物として当然のことでは?
17 19/01/28(月)01:16:31 No.565247029
マルカメムシがめっちゃ湧く
18 19/01/28(月)01:17:27 No.565247181
わざわざ荒れ地に伸びていくなんてするわけねえじゃん!
19 19/01/28(月)01:18:28 No.565247355
でもこういうダンジョン雰囲気出るよね
20 19/01/28(月)01:19:04 No.565247469
アメリカの原風景榛名
21 19/01/28(月)01:20:01 No.565247625
こっちカラカラだな… おみずのある街の方に行くね
22 19/01/28(月)01:20:40 No.565247730
蔓性植物って放置するとマジ厄介
23 19/01/28(月)01:21:30 No.565247896
葉っぱが茂ってるから二酸化炭素をいっぱい吸うとか そういう効果は…?
24 19/01/28(月)01:22:29 No.565248062
>適した環境ならガンガン増えて他の植生を駆逐するけど砂漠とかには一切適してないので緑化には使えない 自分は緑の砂漠とか呼ばれてるくせに…
25 19/01/28(月)01:24:00 No.565248331
>葉っぱが茂ってるから二酸化炭素をいっぱい吸うとか >そういう効果は…? 夜間にほぼ同量の二酸化炭素を吐き出すのでない
26 19/01/28(月)01:24:31 No.565248439
天ぷらにして食うと美味いって聞いたけど
27 19/01/28(月)01:26:03 No.565248716
>>葉っぱが茂ってるから二酸化炭素をいっぱい吸うとか >>そういう効果は…? >夜間にほぼ同量の二酸化炭素を吐き出すのでない クズ!!
28 19/01/28(月)01:28:46 No.565249138
>天ぷらにして食うと美味いって聞いたけど そういうのって(雑草にしては意外と)って枕詞が抜けてる気がする わざわざメインに採って食う程じゃないけど他の山菜採りのついでにちょっと採る程度だろ