19/01/27(日)23:49:54 この組... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/27(日)23:49:54 No.565224512
この組み合わせなら勝てた
1 19/01/27(日)23:50:53 No.565224787
まだ話聞いてくれそうではある
2 19/01/27(日)23:52:42 No.565225220
どうかな…ウルクで初めて会ったときみたいにまず興味を惹かなきゃいけない気もする
3 19/01/27(日)23:53:21 No.565225399
初対面で一蹴されそう
4 19/01/27(日)23:54:38 No.565225746
逆にカウンセリングされて勝利目指さなくなるのでは?
5 19/01/27(日)23:54:41 No.565225764
愉悦しないだけで大分勝率上がるし 神父もまともなままだし良い事だらけじゃん!
6 19/01/27(日)23:55:44 No.565226050
賢王は桜の扱い知ったら真剣に怒りそう
7 19/01/27(日)23:56:06 No.565226134
腹のうちはぜんぶ見透かされるな
8 19/01/27(日)23:56:40 No.565226281
とっきーの死と葵さんの判事案件化は防げそう
9 19/01/27(日)23:57:15 No.565226448
信頼されるに足る実績重ねられるかな…
10 19/01/27(日)23:58:07 No.565226672
賢王征服王青王の聖杯問答はちょっと聞いてみたい
11 19/01/27(日)23:58:34 No.565226803
そもそも術王もそんなお節介焼くような善人じゃ無くない?
12 19/01/27(日)23:58:43 No.565226843
弓王以上にエア使ってくれなさそうなのが問題だ
13 19/01/27(日)23:59:03 No.565226928
>賢王征服王青王の聖杯問答はちょっと聞いてみたい 青王が本気トーンで怒られるやつだわ
14 19/01/27(日)23:59:10 No.565226959
どちらにせよおじさんは死ぬ
15 19/01/27(日)23:59:27 No.565227023
問答の時の最高級の酒ケチりそう
16 19/01/27(日)23:59:53 No.565227118
術ギルも弓ギルも見せる側面が違うだけで同一だし結末は変わらんだろう
17 19/01/28(月)00:01:42 No.565227651
聖杯の汚染もテキパキ処理してくれる安心感ある
18 19/01/28(月)00:02:19 No.565227815
>そもそも術王もそんなお節介焼くような善人じゃ無くない? ちょっと丸くなったからリアル三流悲劇を観たり勧めたりはしない
19 19/01/28(月)00:02:52 No.565227963
こいつつまんねえ奴だな…って思うのは変わらないと思う
20 19/01/28(月)00:03:48 No.565228224
蟲爺はきっちり処分してくれそう
21 19/01/28(月)00:04:01 No.565228284
>賢王征服王青王の聖杯問答はちょっと聞いてみたい 賢王・アレキくん・上乳上でいきましょう
22 19/01/28(月)00:04:28 No.565228395
娯楽目的に裏切ることはなさそうだし 言峰の心をもてあそぶこともしなさそう トッキーがケリィに暗殺されでもしない限りは勝ち筋ありそう
23 19/01/28(月)00:04:44 No.565228461
この場合竜ちゃんの所にはアーチャーが行くわけだが…
24 19/01/28(月)00:05:51 No.565228785
>この場合竜ちゃんの所にはアーチャーが行くわけだが… ジルと同類でアーチャー適正あるヤツっていたっけ…?
25 19/01/28(月)00:06:11 No.565228873
>この場合竜ちゃんの所にはアーチャーが行くわけだが… 殺人鬼だなんて物騒だよネ
26 19/01/28(月)00:06:25 No.565228939
とりあえず乗せときゃ大丈夫な弓ギルよりも険悪になる可能性もある 桜の件とか術ギルは真摯に説教するけどトッキーは自分の価値観を絶対崩さないだろうし 口論が起きることだってあり得る
27 19/01/28(月)00:06:43 No.565228994
>>この場合竜ちゃんの所にはアーチャーが行くわけだが… >殺人鬼だなんて物騒だよネ 終わったわ冬木市の治安
28 19/01/28(月)00:06:58 No.565229059
>>この場合竜ちゃんの所にはアーチャーが行くわけだが… >殺人鬼だなんて物騒だよネ 犯罪者には犯罪界のナポレオンだネ!
29 19/01/28(月)00:07:12 No.565229130
>>この場合竜ちゃんの所にはアーチャーが行くわけだが… >ジルと同類でアーチャー適正あるヤツっていたっけ…? ジル、カール砲を用意しなさい
30 19/01/28(月)00:07:54 No.565229312
>>賢王征服王青王の聖杯問答はちょっと聞いてみたい >賢王・アレキくん・上乳上でいきましょう どうなるか見当もつかない…
31 19/01/28(月)00:09:12 No.565229654
竜ちゃんとアラフィフかぁ… 犯罪の方向性がジルの時とは真逆になるな
32 19/01/28(月)00:09:33 No.565229739
どっちみち時臣は自害させる気満々だしなあ・・・
33 19/01/28(月)00:09:43 No.565229781
龍ちゃん魔術回路も作ってないしアラフィフ単独行動あっても自前の魔力じゃたぶんすぐに消えるはずだから… ジルは本があるからマスターの魔力あてにする必要なかった特殊な例
34 19/01/28(月)00:11:05 No.565230114
アラフィフに生贄として子供を差し出す…?
35 19/01/28(月)00:11:41 No.565230280
VS青王が戦闘じゃなくて言葉攻めオンパレードになりそう
36 19/01/28(月)00:12:16 No.565230440
弓のマスターが他になるだろうなぁ 龍之介無関係で終わりそう
37 19/01/28(月)00:13:34 No.565230786
大海魔召喚の代わりに巨大隕石墜落になるのかな…
38 19/01/28(月)00:14:15 No.565230969
術王は面白いイベントおこしまくるぐだ相手ならともかくつまんないやつには塩対応だからなぁ マーボーが何か面白いベントを起こせれば・・・
39 19/01/28(月)00:14:32 No.565231061
マーボーにどう反応するんだろう
40 19/01/28(月)00:14:46 No.565231126
賢王ならまるで褥で花を散らす~がないからセイバーのSNでの心労も晴れるのでは
41 19/01/28(月)00:15:05 No.565231211
術王はトッキーがちゃんと仕事すれば適当な宝物下賜してくれそう
42 19/01/28(月)00:15:40 No.565231378
>マーボーにどう反応するんだろう 趣味でも持ったらどうだと映画のVHSでも渡すんじゃないか?
43 19/01/28(月)00:16:54 No.565231710
>マーボーにどう反応するんだろう 歪みは認識した上で社会の役に立ちなさいよとカウンセリングしてくれる…かな
44 19/01/28(月)00:17:20 No.565231816
ひとまず桜は何とかしてくれそう
45 19/01/28(月)00:17:29 No.565231858
触媒がなかったら性質が近いやつが呼ばれるけど、四次キャスター陣営は結構ギリギリだったからなああ見えて
46 19/01/28(月)00:17:49 No.565231958
おじさんはころころされるにしても一緒に間桐問題も解決してくれる
47 19/01/28(月)00:17:59 No.565232020
>>>この場合竜ちゃんの所にはアーチャーが行くわけだが… >>ジルと同類でアーチャー適正あるヤツっていたっけ…? >ジル、カール砲を用意しなさい 怪魔の代わりにイルカが襲ってくるのか…
48 19/01/28(月)00:18:04 No.565232046
>マーボーにどう反応するんだろう 本質見抜いた上でそれっぽい事いってソレに気づいたマーボーがどうするかは当人に任せるって感じ・・・?
49 19/01/28(月)00:18:55 No.565232288
トッキーは型月では珍しい普通の魔術師なので鯖自体に対する敬意は持ち合わせてないから結局無理なのでは
50 19/01/28(月)00:19:05 No.565232322
魔杖縛りになるんだっけキャスター時
51 19/01/28(月)00:19:44 No.565232509
賢王モードでも神父の指導の方向性は変わらないと思うよ なにしろ神父がそれを見つける為に懸命に生きてるから
52 19/01/28(月)00:20:15 No.565232664
ついてこれない民は徹底的に無関心で救わないのでトッキーそのままだとやっぱりだめだと思う どこかで別イベントおこせればな…
53 19/01/28(月)00:20:48 No.565232840
凛ちゃんと顔合わせ出来てれば確変ある
54 19/01/28(月)00:25:24 No.565234124
考えてみたら竜ちゃんのところにジルが召喚されないだけで 民間への被害全然マシになるな
55 19/01/28(月)00:25:49 No.565234235
アラフィフは新宿無いとアーチャーで来れないんじゃないかな…
56 19/01/28(月)00:25:52 No.565234251
凛とギルって相性良い印象があるんだけどなんか根拠あったっけ…?
57 19/01/28(月)00:26:30 No.565234429
そもそも本編でも暴君としての側面が大きく出てるだけで ちゃんと賢王的な思考もしてるっぽいしどの道同じ末路たどりそう
58 19/01/28(月)00:26:47 No.565234505
征服王との宝具合戦が城塞vs軍になるのか 長丁場になりそうだな
59 19/01/28(月)00:27:31 No.565234719
>凛とギルって相性良い印象があるんだけどなんか根拠あったっけ…? ギルが集めて 凛がばら撒く!
60 19/01/28(月)00:29:27 No.565235255
凛ちゃんイシュタルの依代適正あるし 一方通行な相性の良さはあるはず
61 19/01/28(月)00:30:19 No.565235509
まず千里眼ちゃんと使うギルってだけで他の陣営の勝ちが消える
62 19/01/28(月)00:30:56 No.565235704
頭イシュタルかよ
63 19/01/28(月)00:31:23 No.565235855
黄金律持ちだから凛の個人的な散財が補填できる
64 19/01/28(月)00:32:22 No.565236162
トッキーの悪心見抜いた上で令呪浪費させるんじゃねえかな
65 19/01/28(月)00:32:32 No.565236210
術王は慢心あんましないちょっとだけ寛容ってだけで基本金ピカではあるので興味ないもんと敵対者には徹底して無慈悲なのは実のとこ全っ然変わっておらんのだ
66 19/01/28(月)00:32:41 No.565236254
>征服王との宝具合戦が城塞vs軍になるのか >長丁場になりそうだな 王の軍勢との相性最悪だわこれ 野戦から攻城戦に変わる上に爆撃食らい続けるわけだし
67 19/01/28(月)00:33:30 No.565236510
>トッキーの悪心見抜いた上で令呪浪費させるんじゃねえかな キャスター戦で令呪使えば乖離剣抜いてやるくらいは言いそう
68 19/01/28(月)00:33:50 No.565236606
味覇くん生き残れるか…?
69 19/01/28(月)00:33:58 No.565236636
>王の軍勢との相性最悪だわこれ >野戦から攻城戦に変わる上に爆撃食らい続けるわけだし エヌマないだけまだましだよ
70 19/01/28(月)00:34:04 No.565236670
とっきーの末路がマシになるって程度で大筋は変わらなさそう
71 19/01/28(月)00:34:05 No.565236673
>術王は慢心あんましないちょっとだけ寛容ってだけで基本金ピカではあるので興味ないもんと敵対者には徹底して無慈悲なのは実のとこ全っ然変わっておらんのだ まあでも意地の悪い愉悦勧誘はしなさそう 弓ギル神父との会話もかなり誘導的だったし
72 19/01/28(月)00:34:44 No.565236874
千里眼使えば聖杯が汚染されてるの分かるし 戦い自体に興味失せそうなもんだけど
73 19/01/28(月)00:35:15 No.565237035
気に入られるハードル弓より高そうだ…
74 19/01/28(月)00:36:18 No.565237330
道化大好きだしトッキーが道化しないとへそ曲げるぜ
75 19/01/28(月)00:37:03 No.565237525
>弓ギル神父との会話もかなり誘導的だったし 誘導的っていうか神父の本質がそうだから それに蓋をしたままでいいのかって問うてるだけだよ 別に本人が悩んでなかったら興味もなかった
76 19/01/28(月)00:37:17 No.565237596
勿論エア使えるけど おじいちゃんだからエア抜くのしんどいねん
77 19/01/28(月)00:37:50 No.565237757
着実かつ迅速に各陣営潰していって勝ち残れる安心感がある
78 19/01/28(月)00:37:55 No.565237785
>戦い自体に興味失せそうなもんだけど それはそれとして聖杯は我の物なんで誰にも渡しません
79 19/01/28(月)00:38:15 No.565237920
やる気出したら出したでついていくのむちゃくちゃしんどそう
80 19/01/28(月)00:38:45 No.565238067
てかZeroの時の英雄王って術王に近い考え方じゃないの?
81 19/01/28(月)00:39:47 No.565238419
こっちのほうはセイバー見てシコりたくなったりしない?だいじょうぶかな?
82 19/01/28(月)00:39:48 No.565238423
弓の頃から礼儀を心得ていればしばらくは付き合ってくれるから 麻婆を起こさずに無難に戦って普通に勝つかエア抜く前に青王に負けるかしそう
83 19/01/28(月)00:40:15 No.565238564
魂喰いとか他人の不幸で楽しむとか絶対しないよね術王
84 19/01/28(月)00:40:29 No.565238616
>てかZeroの時の英雄王って術王に近い考え方じゃないの? かなり近いね まだ受肉してないから現代の人間にもそんなに飽きてないし 神父の悩みに関してはかなり真摯に付き合ってる
85 19/01/28(月)00:40:46 No.565238687
>こっちのほうはセイバー見てシコりたくなったりしない?だいじょうぶかな? めちゃシコだけどもうチンコ勃たないで諦めるよ
86 19/01/28(月)00:41:11 No.565238838
3年目のクリスマスイベにて無事女の好みは若い頃と変わんないと判明いたしました
87 19/01/28(月)00:41:30 No.565238946
単独行動スキル持ってないから勝手に徘徊しない 秩序善だから無闇に神父をたぶらかさない 人の世を乱すジルは率先して狩りに行く うーんもはや別の鯖だな…
88 19/01/28(月)00:41:42 No.565239013
すぐキレるのと地雷がよく分からんだけで 付き合い自体はめちゃくちゃ良い方だよ
89 19/01/28(月)00:41:49 No.565239052
>魂喰いとか他人の不幸で楽しむとか絶対しないよね術王 暴君の方も不幸そのものを楽しんでる訳ではねぇよ!?
90 19/01/28(月)00:42:14 No.565239168
雁夜おじさんを見たら何て言うかな…
91 19/01/28(月)00:42:20 No.565239200
とにかく暇だなぁこのゲームって思わせなきゃ良い 弓もなんだかんだ派手なバトルは楽しんでたし
92 19/01/28(月)00:43:05 No.565239407
弓の方もプラモやゲームいじってるぶんにはおとなしかったし…
93 19/01/28(月)00:43:30 No.565239514
賢王は絶対魔獣戦線限定の特殊フォームなのでカルデアでの術ギルのセリフ見るに弓と大して変わらない バレンタインのときは除く
94 19/01/28(月)00:43:32 No.565239523
術王すっげえまともな印象あるんだけど冬木のガキ相手とじゃれてる時の金ぴかとあんまり変わらないような気もしてきた
95 19/01/28(月)00:43:33 No.565239529
>雁夜おじさんを見たら何て言うかな… 内心かなり大爆笑だけど オブラートに包んだ言い方してくれるよ
96 19/01/28(月)00:43:48 No.565239614
>雁夜おじさんを見たら何て言うかな… 自分の悪い部分から目をそらし続けて遠坂憎しで戦ってるから そこは絶対指摘されそうだ
97 19/01/28(月)00:44:15 No.565239731
ウルクの民と現代人比べてキレてそう
98 19/01/28(月)00:44:20 No.565239750
>弓の方もプラモやゲームいじってるぶんにはおとなしかったし… つまりとっきーは接待方法間違えてたんだな… そりゃ酒蔵に籠るわ
99 19/01/28(月)00:44:53 No.565239904
ぐだを気に入ってるのが大きいからやっぱりトッキーの対応次第だよ
100 19/01/28(月)00:44:59 No.565239932
>ウルクの民と現代人比べてキレてそう その結果が5次だからな 人間はある程度間引きが必要と思ってる
101 19/01/28(月)00:45:03 No.565239954
>ウルクの民と現代人比べてキレてそう ウルクの民と現代人ってそんなに違ったっけ?
102 19/01/28(月)00:45:13 No.565240000
中盤過ぎたころに過労死
103 19/01/28(月)00:45:17 No.565240015
>術王すっげえまともな印象あるんだけど冬木のガキ相手とじゃれてる時の金ぴかとあんまり変わらないような気もしてきた シリアスで出たのが人理を死守するための対神対ビーストっていうAUO的に絶対譲れない戦いだったから・・・ それでもぐだ一行が成果見せて面白イベント起こしてようやく共闘程度にハードル高い
104 19/01/28(月)00:45:34 No.565240122
>ウルクの民と現代人比べてキレてそう 増えすぎだし弱っちいから選民するね
105 19/01/28(月)00:45:39 No.565240150
年取ってるから多少落ち着いているように見えるだけで考え方は変わってないから結局同じだろう
106 19/01/28(月)00:45:47 No.565240192
>中盤過ぎたころに過労死 やる気出しすぎたか…
107 19/01/28(月)00:46:17 C/pRGx3U No.565240327
ss327304.gif
108 19/01/28(月)00:46:38 No.565240435
ウルク民強すぎるし比べられても…
109 19/01/28(月)00:46:43 No.565240459
>ウルクの民と現代人ってそんなに違ったっけ? ウルク時代の価値観そのままだからかなりバイアス入ってると思われる つまりそこまで違いはない
110 19/01/28(月)00:47:19 No.565240632
>ウルク民強すぎるし比べられても… 精神的にもだらだら生きれちゃうのが現代なので・・
111 19/01/28(月)00:47:29 No.565240680
ウルクじんみてえに滅びを前にあんなにわいわいやれたら苦労しねえよ!
112 19/01/28(月)00:47:44 No.565240749
ぐだ相手はおじいちゃんと孫みたいな
113 19/01/28(月)00:47:48 No.565240766
7章はウルク存亡の戦いだからそりゃ戦力になるカルデアは受け入れるし全力で執政者やるよねってだけだからな… この王を温存しすぎたりボンヤリさせるのがいろいろダメだわ