虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/01/27(日)23:27:03 何なん... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/27(日)23:27:03 No.565217976

何なんだよこれは!!? https://www.youtube.com/watch?v=zJE1HoHabMw

1 19/01/27(日)23:29:06 No.565218595

ケンイシイ思い出す

2 19/01/27(日)23:32:17 No.565219511

何だと言われてもAC部としか言いようが無い…

3 19/01/27(日)23:32:35 No.565219609

悪夢的だ…

4 19/01/27(日)23:33:17 No.565219828

AC部に答えを求めるなよ

5 19/01/27(日)23:33:51 No.565219993

仕事に疲れたOLがフルタイムのDJに転身!という王道のストーリーだよ

6 19/01/27(日)23:34:36 No.565220210

画像の時点でAC部だろうなってわかったしAC部ならこういうの作るよなってなった

7 19/01/27(日)23:34:47 No.565220268

ターレットで公道走っちゃだめだよ!

8 19/01/27(日)23:35:15 No.565220438

https://youtu.be/t6maVVFs0As

9 19/01/27(日)23:35:34 No.565220536

辞表 辞表 辞表 辞表 辞表 辞表

10 19/01/27(日)23:35:56 No.565220657

MM OO

11 19/01/27(日)23:36:19 No.565220758

>ターレットで公道走っちゃだめだよ! 築地移転のとき深夜にターレットの大群が公道走ってたのをモチーフにしてたんだと思う

12 19/01/27(日)23:36:23 No.565220775

所々AKIRAとかパトレイバーとか80年台頃?の劇場版アニメっぽさがあるな

13 19/01/27(日)23:36:46 No.565220893

曲を作ってるPOWDERさんはOLと兼業でDJをやってたけど OLを辞めてDJに専念すると聞いた所からインスピレーションを受けたとサイン会で言ってたよ

14 19/01/27(日)23:37:29 No.565221109

>所々AKIRAとかパトレイバーとか80年台頃?の劇場版アニメっぽさがあるな というか冒頭から思いっきりネオTOKYOでだめだった

15 19/01/27(日)23:38:43 No.565221422

何でAKIRAなんだよ!?

16 19/01/27(日)23:39:02 No.565221511

どういうことなんだよ…

17 19/01/27(日)23:39:06 No.565221525

辞めたい

18 19/01/27(日)23:39:14 No.565221564

でも実際に辞表出すときってこんなテンションだよね

19 19/01/27(日)23:39:37 No.565221705

いやでもいつものAC部より更にぶっ壊れてるような…

20 19/01/27(日)23:39:40 No.565221725

いちいちAC部に意味を求める人って何考えてんだろ

21 19/01/27(日)23:40:01 No.565221819

>でも実際に辞表出すときってこんなテンションだよね わかる

22 19/01/27(日)23:40:16 No.565221890

>曲を作ってるPOWDERさんはOLと兼業でDJをやってたけど >OLを辞めてDJに専念すると聞いた所からインスピレーションを受けたとサイン会で言ってたよ つまりこのビデオは人生…!

23 19/01/27(日)23:40:44 No.565222029

>いちいちAC部に意味を求める人って何考えてんだろ 毎回コメント欄の外人が錯乱してる

24 19/01/27(日)23:40:55 No.565222094

グラサンのおっさん絶対強キャラだわ…

25 19/01/27(日)23:41:45 No.565222296

>曲を作ってるPOWDERさんはOLと兼業でDJをやってたけど >OLを辞めてDJに専念すると聞いた所からインスピレーションを受けたとサイン会で言ってたよ なるほどノンフィクションだったのか…

26 19/01/27(日)23:41:49 No.565222317

>https://youtu.be/t6maVVFs0As 元ネタがあったのか… AKIRAっぽいのね

27 19/01/27(日)23:41:56 No.565222350

Live2Dと思しきものの扱いが破天荒すぎる…

28 19/01/27(日)23:42:26 No.565222492

>いやでもいつものAC部より更にぶっ壊れてるような… AC部の三人の作風を全部ぶち込んでるからだと思う 普段は大体誰か一人がメインで担当してるからいつもよりカオスになってる

29 19/01/27(日)23:42:51 No.565222607

曲より映像が強めに頭に残っちゃうからMVに使うのって諸刃の剣な気はする

30 19/01/27(日)23:42:52 No.565222611

桃?だけ何の比喩だかわからない

31 19/01/27(日)23:43:37 No.565222803

>Live2Dと思しきものの扱いが破天荒すぎる… 扱いはORIENTATIONで掴んでる感じがする

32 19/01/27(日)23:44:25 No.565223049

>Live2Dと思しきものの扱いが破天荒すぎる… 3Dでバリバリやってるデザイナーの人が ヒでやり方が汚えよ!とキレ気味で吹いたよ

33 19/01/27(日)23:44:41 No.565223136

まず多分豊洲移転の時の夜更け前に続々と集合するターレーのイメージと曲調が重なって見えたのだろう そして夜の東京を爆走するとこからAKIRAが入ってきたとかそんな感じだろう

34 19/01/27(日)23:44:55 No.565223200

タイトル通り粉キメたような中身だ いつもそうだったわ

35 19/01/27(日)23:45:18 No.565223295

>>いちいちAC部に意味を求める人って何考えてんだろ >毎回コメント欄の外人が錯乱してる 日本人でも訳が分からないから安心して!と返信してるね…

36 19/01/27(日)23:45:18 No.565223297

明らかに金田っぽいのがいる…

37 19/01/27(日)23:45:40 No.565223390

最近のac部だとおびけでいいから早く来てが大分キマッてた

38 19/01/27(日)23:45:53 No.565223454

腕等速回転させてる学ランの顔がすごい見たことあるんだけど思い出せない 俳優だったかな

39 19/01/27(日)23:46:03 No.565223488

普段よりわかりやすい文脈の作品

40 19/01/27(日)23:46:08 No.565223510

フルで聴こう https://youtu.be/vaCR3C54sDs

41 19/01/27(日)23:46:15 No.565223535

>曲より映像が強めに頭に残っちゃうからMVに使うのって諸刃の剣な気はする でも結局policemanもザマギもinouもシェフも曲いいよね…ってなったし…

42 19/01/27(日)23:46:15 No.565223539

鉄雄と金田が仲良くターレットに乗って辞表を提出する! わけがわからん!

43 19/01/27(日)23:47:11 No.565223787

>>曲より映像が強めに頭に残っちゃうからMVに使うのって諸刃の剣な気はする >でも結局policemanもザマギもinouもシェフも曲いいよね…ってなったし… 今回はアンビエント寄りだからちょっとAC部は劇薬すぎる気がする

44 19/01/27(日)23:47:25 No.565223855

帽子かぶってバシーン!b するのすごい気持ちいい

45 19/01/27(日)23:48:45 No.565224207

辞表が出荷されてくところでなんか凄い負けたわ…って気分を味わう

46 19/01/27(日)23:48:53 No.565224246

着々と辞表を提出する段取りを進めていくの良いよね…

47 19/01/27(日)23:49:06 No.565224311

リズムに合わせて異様な滑らかさでヘドバンしてる集団(2種類)見てるとすごく気持ちいい

48 19/01/27(日)23:49:09 No.565224337

どうしたよお!揉めご…揉め事?

49 19/01/27(日)23:49:22 No.565224389

今回使いまわししてるのは冒頭で頭を振ってるイルカセラピーの絵の販売員と 途中に出てくるギャル男宣言の警察官かな?

50 19/01/27(日)23:49:53 No.565224504

続ける?辞める?辞める!!!!

51 19/01/27(日)23:50:10 No.565224584

吹っ切れた時のOLの表情が実にキマっておる

52 19/01/27(日)23:50:31 No.565224691

momoDJが出てきて女の子の顔が後ろに倒れていくの最高

53 19/01/27(日)23:50:33 No.565224696

辞表も鮮度が大事だぜ

54 19/01/27(日)23:51:01 No.565224824

帽子はどういう構造だよアレ!

55 19/01/27(日)23:51:34 No.565224961

解らん!

56 19/01/27(日)23:52:37 No.565225207

DJが音楽でフロアを沸かせるように映像で沸かせるVJってのがいる そしてその2つが掛け合わさったときのアガリかたはとんでもないんだ つまり何が言いたいかと言うとAC部は頭おかしい

57 19/01/27(日)23:52:51 No.565225264

>でも結局policemanもザマギもinouもシェフも曲いいよね…ってなったし… ザマギはリップスライムの二番煎じとして売り出さなきゃまだ生きてた気がする…

58 19/01/27(日)23:53:11 No.565225351

散々破綻してるシーン見せておいて最後の辞表出すところの上司の反応ではじめて生かされてるのがすごい

59 19/01/27(日)23:53:17 No.565225374

>帽子はどういう構造だよアレ! あの部分って開くんだ…知らなかった

60 19/01/27(日)23:53:24 No.565225412

ACって海産物好きなの?

61 19/01/27(日)23:53:46 No.565225516

PVに喰われてるのは否定できないけどケンイシイとか好きだから曲自体もグッと来たよ 真夜中感いい…

62 19/01/27(日)23:53:54 No.565225555

ラッセーラー ラッセーラーに差し替えても良さそう

63 19/01/27(日)23:54:02 No.565225591

やめるな!反N対O!!

64 19/01/27(日)23:55:19 No.565225938

曲作った人も驚いたんじゃないのこれ

65 19/01/27(日)23:55:38 No.565226024

築地は2時からだぞ!

66 19/01/27(日)23:56:21 No.565226204

辞表って市場で集められて世の上司に届くのか 知らなかった

67 19/01/27(日)23:56:41 No.565226288

(特に関係のない魚)

68 19/01/27(日)23:57:06 No.565226418

>AC部の三人の作風を全部ぶち込んでるからだと思う >普段は大体誰か一人がメインで担当してるからいつもよりカオスになってる AC部って2人じゃなくて3人なの!?

69 19/01/27(日)23:57:09 No.565226426

>真夜中感いい… ORIENTATIONもだけど曲と映像の相乗効果で深夜の気怠い感じを出すのが上手すぎる

70 19/01/27(日)23:57:14 No.565226442

>>曲より映像が強めに頭に残っちゃうからMVに使うのって諸刃の剣な気はする >でも結局policemanもザマギもinouもシェフも曲いいよね…ってなったし… ac部じゃないとシェフは知る機会も無かったかなとは思った

71 19/01/27(日)23:57:32 No.565226530

あまり深く理解せず何も考えないで見ると新鮮でいい

72 19/01/27(日)23:58:19 No.565226727

目を閉じると曲めっちゃオシャレ 目を開けるとAC部 頭がどうにかなりそうだ

73 19/01/27(日)23:58:28 No.565226770

電子ドラッグ榛名

74 19/01/27(日)23:58:55 No.565226898

>曲作った人も驚いたんじゃないのこれ AC部の作風知ってようがいまいがこれお出しされたらビビると思う

75 19/01/27(日)23:59:19 No.565226992

牢屋にいる魚の着ぐるみ二人はなんなの

76 19/01/27(日)23:59:27 No.565227024

ピーキーすぎて俺にゃ無理だよ

77 19/01/27(日)23:59:51 No.565227107

地味だけどセル画表現かなり上手くない?特に色の再現度かなり高い気がする

78 19/01/27(日)23:59:51 No.565227112

珍しく曲に負けてる気がした

79 19/01/28(月)00:00:17 No.565227238

二人組のターレットの人とか捕まってるっぽい人とかのあたりのアングラ感がやばい

80 19/01/28(月)00:00:28 No.565227304

AC部ほんと脳みそ変化させるの好きね 脳みそリーゼント二回にこれと三回もやっとる

81 19/01/28(月)00:00:29 No.565227308

意識して意味わかんないもの作るって難しいよね…

82 19/01/28(月)00:00:37 No.565227359

AC部は一見わけわからないけど インタビュー読んだら作品に対するテーマは一貫してたりするよね…

83 19/01/28(月)00:00:42 No.565227376

もしかしてAC部も何周か回ってオシャレなのでは?

84 19/01/28(月)00:01:06 No.565227493

歌無い曲か… やりたい放題だな

85 19/01/28(月)00:01:18 No.565227544

>AC部ほんと脳みそ変化させるの好きね 脳みそリーゼント二回にこれと三回もやっとる イーストブレイン ウエストブレイン

86 19/01/28(月)00:01:20 No.565227549

>特に色の再現度かなり高い気がする 原色っぽくてもワントーン色落としてる感じね

87 19/01/28(月)00:01:41 No.565227649

AC部はいつものAC部だけど音楽はなんかそんなに…って感想だった

88 19/01/28(月)00:02:24 No.565227842

>もしかしてAC部も何周か回ってオシャレなのでは? それでは観ていただきましょうEURO BOYS !!

89 19/01/28(月)00:02:25 No.565227844

bemaniでこのまま使えそう

90 19/01/28(月)00:02:53 No.565227967

公的機関からの仕事も受けてるからね…

91 19/01/28(月)00:02:58 No.565227988

今くらいの時間に聴くとトリップできる曲だ

92 19/01/28(月)00:03:24 No.565228110

>AC部って2人じゃなくて3人なの!? 元々3人のチームだったけど1人はゲーム会社に就職して今は名前だけ在籍 つまり2人

93 19/01/28(月)00:03:30 No.565228135

>公的機関からの仕事も受けてるからね… オリンピック関連の何かに起用されそうで怖い…

94 19/01/28(月)00:03:44 No.565228202

どういう頭になるとあの崩れたようなデザインを描けるのか

95 19/01/28(月)00:03:51 No.565228239

inouはホントに復活して欲しい

96 19/01/28(月)00:05:06 No.565228571

わけわからん…

97 19/01/28(月)00:05:11 No.565228592

>AC部はいつものAC部だけど音楽はなんかそんなに…って感想だった テクノ好きな人にはたまらんよコレ

98 19/01/28(月)00:05:35 No.565228713

>公的機関からの仕事も受けてるからね… 18っさいから選挙権~~~~~~~!!

99 19/01/28(月)00:05:42 No.565228744

inouさんとac部のコンビは良かったからねえ…分かる

100 19/01/28(月)00:05:49 No.565228776

なんで魚市場だったんだこれは

101 19/01/28(月)00:05:50 No.565228781

フロム・ソフトウェアに就職したんだ…

102 19/01/28(月)00:06:03 No.565228837

最初から今に至るまで視覚的合法ドラッグ作ってるってのは変わってないんだよね

103 19/01/28(月)00:06:52 No.565229035

ポプテピピックで知名度を得る前から ここだとちょくちょくAC部のスレを見かけてた気がしたな…

104 19/01/28(月)00:07:20 No.565229165

こんなもんよく頭の中からひり出せるなって思う 意味わかんねーよすげえ

105 19/01/28(月)00:07:27 No.565229188

恐らく築地から豊洲に移動するターレット軍団からインスピレーションを受けたのは分かる

106 19/01/28(月)00:07:33 No.565229216

知らなかった…転職する人の脳内はこうなっているんですね…

107 19/01/28(月)00:07:34 No.565229220

>ここだとちょくちょくAC部のスレを見かけてた気がしたな… ギャル男宣言のスレめっちゃ立ってな

108 19/01/28(月)00:07:49 No.565229292

音楽が夜の公道やパチモンAKIRAの雰囲気に合ってて良いね

109 19/01/28(月)00:08:00 No.565229349

結構前からAC部は有名だろ!? SUSHI食べたいとかも流行ったし

110 19/01/28(月)00:08:07 No.565229372

CGのそこ見せていいんだってめっちゃなる…

111 19/01/28(月)00:08:16 No.565229404

おっぱいでっかくていいね

112 19/01/28(月)00:08:21 No.565229431

>ここだとちょくちょくAC部のスレを見かけてた気がしたな… それこそ20年近く前にザマギがあるからな

113 19/01/28(月)00:08:37 No.565229498

>なんで魚市場だったんだこれは 移転するしないで散々グダグダやってるのと もう辞表書くとこまで行ってるのに出す出さないで悩んでるのが似ている

114 19/01/28(月)00:08:47 No.565229543

ACもバリバリテクノミュージックだからな…

115 19/01/28(月)00:09:10 No.565229645

みんなのうたのマントヒヒで記憶に刻んだ「」もある程度いそう

116 19/01/28(月)00:09:17 No.565229682

>CGのそこ見せていいんだってめっちゃなる… そういうあえて破綻させるあたりはユーロボーイズの頃から徹底してるからな…

117 19/01/28(月)00:09:23 No.565229707

>SUSHI食べたいとかも流行ったし inouのHeartが2011年にござる

118 19/01/28(月)00:09:36 No.565229749

>ACもバリバリテクノミュージックだからな… ユーロボーイズは自作の曲だしね…

119 19/01/28(月)00:09:39 No.565229760

group_inouとかでよくスレ立ってたよ!

120 19/01/28(月)00:09:47 No.565229797

>>ここだとちょくちょくAC部のスレを見かけてた気がしたな… >それこそ20年近く前にザマギがあるからな すみませんそういう古参アピールはいらないです…

121 19/01/28(月)00:09:51 No.565229818

>>公的機関からの仕事も受けてるからね… >18っさいから選挙権~~~~~~~!! あのプロモーションビデオ くだらねえことに金使うなとかふざけるなとか そんな軽い感じで投票すんなとか非難轟轟だったそうだが 若年層の選挙参加ハードルを下げるためのプロモーションだったと思うが なぜそんなクレームを…ってなった

122 19/01/28(月)00:10:01 No.565229850

「」ちゃん今は2019年よ!しっかりして!1

123 19/01/28(月)00:10:06 No.565229881

ユーロボーイズダロー?

124 19/01/28(月)00:10:15 No.565229913

>みんなのうたのマントヒヒで記憶に刻んだ「」もある程度いそう 動画がすぐ消されるから気軽に見れる期間が短かったんだよな

125 19/01/28(月)00:10:27 No.565229959

ピアカス見ててザマギのPV知ったわ

126 19/01/28(月)00:11:08 No.565230130

デジスタ観てた「」が説明してたなユーロボーイズ

127 19/01/28(月)00:11:21 No.565230192

>あのプロモーションビデオ 何がなんでも18歳から選挙権があることをぶちこむだけの洗脳ビデオだったね

128 19/01/28(月)00:11:46 No.565230306

前にAC部がやってた作った動画連続して流す生放送で海女ゾネスに続きがあるのを知った

129 19/01/28(月)00:11:56 No.565230360

>動画がすぐ消されるから気軽に見れる期間が短かったんだよな ビデオが見れるところなくなっちゃったからみんなの歌予約録画してたわ そのうちまた放送するかと思ってたらなかなか放送しなかった… こないだようやく放送された

130 19/01/28(月)00:12:06 No.565230402

悩んでたけどやめたるわ!という強い意志は分かった

131 19/01/28(月)00:12:15 No.565230438

それこそ18歳から選挙権あるということは完全に頭にこびりついたからな…

132 19/01/28(月)00:12:17 No.565230453

終盤めっちゃ爽やかでダメだった

133 19/01/28(月)00:13:07 No.565230667

ユーロボーイズは若手クリエイターのコンクール用作品なんだっけ あんなのブツけられたら審査員は困惑するだろうな…

134 19/01/28(月)00:14:05 No.565230923

選挙のビデオワイドショーでも批判されてたけど 文句いってんの年寄りばっかだったぞ

135 19/01/28(月)00:14:21 No.565231004

ac部は大友克洋とか森本浩司好きなのか

136 19/01/28(月)00:14:29 No.565231041

ガッテン!とか話題になってるけどNHKはそれこそユーロボーイズからゾッコンだもんな…

137 19/01/28(月)00:14:32 No.565231060

一時期4chanのフロントページがギャル男宣言になってて何事かと思った

138 19/01/28(月)00:14:41 No.565231093

辞表3個に対して段ボール一箱は無駄が多すぎないかな

139 19/01/28(月)00:14:49 No.565231138

無駄に金がかかってそうで吹く

140 19/01/28(月)00:15:01 No.565231192

定期的にHEARTを聞きたくなる

141 19/01/28(月)00:15:42 No.565231387

>辞表3個に対して段ボール一箱は無駄が多すぎないかな そんなこと言ったら辞表は一枚でいいだろ

142 19/01/28(月)00:15:58 No.565231465

とりあえずスタローンが好きなのはわかるAC部

143 19/01/28(月)00:16:20 No.565231554

二子玉川メトロノームはあんなんなのに最後は謎の感動があるから困る

144 19/01/28(月)00:16:41 No.565231649

>文句いってんの年寄りばっかだったぞ 俺が見てた番組でも年寄り一人だけがやけに怒り出して 他の出演者ちょっと引き気味に対応してたのを見ていたたまれなくなった

145 19/01/28(月)00:17:34 No.565231884

若者が対象の広報ビデオに老人が怒ったところで一体なんだというのか…

146 19/01/28(月)00:18:00 No.565232029

AC部関係ないけどつべの関連リンクでとんだこのアーティスト結構好みだ こういうきっかけをくれるのはありがたい… https://youtu.be/_5Eos6PjQIg

147 19/01/28(月)00:18:03 No.565232043

>選挙のビデオワイドショーでも批判されてたけど >文句いってんの年寄りばっかだったぞ 投票百烈拳はアウトだったろ!?

148 19/01/28(月)00:18:21 No.565232118

この動画見ると選挙のアニメは皮肉だったんじゃないかと勘ぐってしまう

149 19/01/28(月)00:19:06 No.565232328

AC部に興味なかったらinou自体を知らなかったな… AC部じゃないけどeyeめっちゃ好き

150 19/01/28(月)00:19:45 No.565232517

「ねんまつ」を逆から読むと

151 19/01/28(月)00:20:03 No.565232606

>この動画見ると選挙のアニメは皮肉だったんじゃないかと勘ぐってしまう ふざけてるけど真面目なニュースは興味ないけどゆるキャラが言うなら聞いちゃうとかちょっとブラック

152 19/01/28(月)00:20:08 No.565232631

好きな色好きな人その背伸びでキャッチしてみな

153 19/01/28(月)00:20:10 No.565232640

ねんつま

154 19/01/28(月)00:20:30 No.565232751

おすめす

155 19/01/28(月)00:21:53 No.565233136

こういった沢山の業者の手を介して皆さんの元に辞表が届くんですねぇ~

156 19/01/28(月)00:21:57 No.565233149

>デジスタ観てた「」が説明してたなユーロボーイズ ユーロボーイズをデジスタで表彰してその後みんなのうたの仕事依頼し続けたNHKは控えめに言ってキチガイ

157 19/01/28(月)00:22:21 No.565233254

ノンボーカルだから余計に脳に響く気がする

158 19/01/28(月)00:23:20 No.565233521

Eテレがおかしいのはいつものことだし

159 19/01/28(月)00:24:29 No.565233840

>>デジスタ観てた「」が説明してたなユーロボーイズ >ユーロボーイズをデジスタで表彰してその後みんなのうたの仕事依頼し続けたNHKは控えめに言ってキチガイ 鬼か蛇かはわからんけど才能の塊ではあるだろうからな…

↑Top