ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/01/27(日)23:11:58 No.565213195
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/01/27(日)23:14:41 No.565214086
北米と中国土地も生活レベルも幅広すぎない?
2 19/01/27(日)23:16:28 No.565214655
スマホ課金てなんのことだ
3 19/01/27(日)23:19:01 No.565215443
どうやって調べるんだろう
4 19/01/27(日)23:19:51 No.565215730
楽天アンケートなどで
5 19/01/27(日)23:20:43 No.565216069
アラブの石油王が湯水の如く課金してるって話は嘘だったの?
6 19/01/27(日)23:21:00 No.565216155
朝起きたらとりあえず…
7 19/01/27(日)23:21:40 No.565216354
>アラブの石油王が湯水の如く課金してるって話は嘘だったの? アラブじゃねーか!
8 19/01/27(日)23:22:55 No.565216773
韓国は物価と給与水準からしたら結構使ってるんじゃ?
9 19/01/27(日)23:25:34 No.565217558
どこで集計したのかとか見せないと意味ないよね つまり大体のデータはある印象つけたい結果ありきで取るから本当に研究とかでやらない奴はみんな意味ない テレビで流されるデータはみんなゴミなの
10 19/01/27(日)23:28:06 No.565218284
>どこで集計したのかとか見せないと意味ないよね >つまり大体のデータはある印象つけたい結果ありきで取るから本当に研究とかでやらない奴はみんな意味ない >テレビで流されるデータはみんなゴミなの 出典書いてあるんだけどバカなの?
11 19/01/27(日)23:28:29 No.565218404
スマホ市場がキテルと言うプラスのニュースだろうに… 課金=悪みたいな先入観持ちすぎじゃね
12 19/01/27(日)23:29:54 No.565218834
平均っていうのが欺瞞 一番多い課金額層を出すべき
13 19/01/27(日)23:41:52 No.565222334
ユーザーの9%が課金をする統計らしいからそれが平均額だと 課金者の月辺りは大体3万円 偏ってるな
14 19/01/27(日)23:45:52 No.565223451
アメリカとカナダはマーケットが一緒ということ?
15 19/01/27(日)23:46:17 No.565223542
EEDARはアメリカの調査会社です
16 19/01/28(月)00:09:21 No.565229698
日本の調査よりは信用できそう