虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 憎まれ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/01/27(日)22:48:01 No.565205446

    憎まれ口ばっか叩いてたカウントがトンネルについてきてくれてじんわりくる

    1 19/01/27(日)22:49:17 No.565205874

    クリアしてからもう1周やっていくと初期カウントまるで別人だな!

    2 19/01/27(日)22:49:47 No.565206048

    ハーリング殺しが冤罪だってわかったときの反応からあいつがあざといのはわかってたし…

    3 19/01/27(日)22:49:50 No.565206066

    初期カウントって時々一人称僕とか言うっけ…

    4 19/01/27(日)22:50:35 No.565206286

    なんならワイズマンやられた時の反応の時点であざとい

    5 19/01/27(日)22:50:42 No.565206321

    ワイズマン死んだときも一番怒ってたしあざといやつだよカウントは

    6 19/01/27(日)22:51:59 No.565206733

    カウント熱い漢すぎね?

    7 19/01/27(日)22:52:26 No.565206884

    バンドッグから自分とすら向かい合えないやつとか言われてたのに…

    8 19/01/27(日)22:53:28 No.565207229

    タンクローリーの時は勝手に動いて無人機引っかけてといて俺関係ねー!してこの野郎!って思ったよ

    9 19/01/27(日)22:54:27 No.565207579

    トリガーが大馬鹿野郎ならカウントは馬鹿野郎だ

    10 19/01/27(日)22:54:39 No.565207647

    トリガーは特別だからってみんな一歩引いてるけど 何でもかんでもトリガーにやらせてんじゃねぇって一緒に来てくれるのいいよね…

    11 19/01/27(日)22:54:58 No.565207772

    いい囚人部隊は生き残った囚人部隊だけだ

    12 19/01/27(日)22:55:46 No.565208037

    囚人部隊に入った時こいつらとのサクセスストーリーか…って思ったらボコスカ死んでいった…

    13 19/01/27(日)22:55:54 No.565208086

    カウントいいよね…

    14 19/01/27(日)22:56:25 No.565208265

    そういえば終盤のカウント見たらBAN犬さんはどう思うんだろうな

    15 19/01/27(日)22:56:59 No.565208437

    最初から終盤までよく喋るいけ好かない野郎だったのに…

    16 19/01/27(日)22:57:07 No.565208479

    ネガティブだ! いいよね…

    17 19/01/27(日)22:57:46 No.565208695

    >そういえば終盤のカウント見たらBAN犬さんはどう思うんだろうな サンダー石頭といい序盤のAWACS終盤に登場しなさすぎ問題

    18 19/01/27(日)22:58:59 No.565209103

    やっぱり地上部隊が居ると通信が面白いな ピザが冷めちまうぜ!

    19 19/01/27(日)22:59:44 No.565209345

    ハイローラー…チャンプ…フルバンド…終わったよ…

    20 19/01/27(日)22:59:53 No.565209386

    なんか今回はノーマルでも容赦無く難しいな

    21 19/01/27(日)23:00:11 No.565209488

    トンネルは実際カウントが来てくれなかったらヤバかったしね

    22 19/01/27(日)23:00:22 No.565209559

    もしかして歴代の主人公2番機の中で好感度トップクラスなのでは…!?

    23 19/01/27(日)23:01:16 No.565209864

    渡り鳥部隊に入ってからのカウントはトリガー君係

    24 19/01/27(日)23:01:21 No.565209884

    >もしかして歴代の主人公2番機の中で好感度トップクラスなのでは…!? ナガセよりは微妙かな…

    25 19/01/27(日)23:02:10 No.565210116

    su2854972.jpg

    26 19/01/27(日)23:02:16 No.565210149

    愚連隊みたいなろくでなし感溢れる雰囲気好きだったよ懲罰部隊… いやー栄転なんてしたくなかったわーマッキンゼイ司令のように最前線行きたいわー!

    27 19/01/27(日)23:03:23 No.565210516

    カウントはハーリング好きだったのかな

    28 19/01/27(日)23:03:34 No.565210593

    VRやっと酔いに慣れてきた… ステージ1はホーネットの空母発艦が一番アツいね…

    29 19/01/27(日)23:04:20 No.565210843

    >いやー栄転なんてしたくなかったわーマッキンゼイ司令のように最前線行きたいわー! あの感じを見ると司令最後もう死んでる感じあるけどどうなんだろうな

    30 19/01/27(日)23:05:14 No.565211124

    マッキンゼイ司令を面白おかしく殺すのが今の流行らしいな

    31 19/01/27(日)23:05:17 No.565211138

    スペア隊きて最初の出撃時の通信聞いてるとわくわくする

    32 19/01/27(日)23:06:11 No.565211440

    >マッキンゼイ司令を面白おかしく殺すのが今の流行らしいな 基本は開幕即機銃で輸送機撃墜!

    33 19/01/27(日)23:06:17 No.565211477

    懲罰部隊で任務失敗した時のヒャッフー!ざまあ見やがれ!!とか 黙れ! 黙れ! とかにぎやかですごい好き

    34 19/01/27(日)23:06:34 No.565211566

    懲罰部隊好きな奴はボーンアロー隊も好き

    35 19/01/27(日)23:06:44 No.565211611

    《殺してこい》って通信結構興奮したよBAN犬……あらくれ部隊って新鮮でよかった

    36 19/01/27(日)23:06:47 No.565211630

    ファッキンゼイの部下にされて巻き込まれる兵士がちょっとかわいそう

    37 19/01/27(日)23:07:08 No.565211747

    >su2854972.jpg 真の相棒きたな…

    38 19/01/27(日)23:07:21 No.565211808

    なんか7過去作より難しいというか ミサイルアラート鳴り止まねぇ

    39 19/01/27(日)23:07:41 No.565211913

    (守る価値ねーなこの積荷…あっ死んだわ…)

    40 19/01/27(日)23:07:49 No.565211953

    >su2854972.jpg エスコン怖い話 誰も触れない相方の存在

    41 19/01/27(日)23:07:58 No.565212005

    ミサイルは慣れれば簡単に避けられるからいいんだ マルチで7人くらいに同時に撃たれるとかでなければ

    42 19/01/27(日)23:08:02 No.565212027

    アラート鳴り止まないけど基本旋回してれば当たらんしな…

    43 19/01/27(日)23:08:59 No.565212304

    レールガンの使い方わかった気がする これ地上物狙うには威力足らんわ

    44 19/01/27(日)23:09:26 No.565212434

    いくらトリガーについていけば生き残れるって言われてても トリガーのフライトオフィサーとか普通の神経してたらしたくないと思う

    45 19/01/27(日)23:09:38 No.565212493

    トリガーが歴代一番くらい待遇悪い主人公な感じあるのに 飄々とあちこちで戦果だして帰ってくのが面白空間すぎる 5のメンツは犯罪集団にされた時この世の終わりみたいな空気だったのに…

    46 19/01/27(日)23:10:08 No.565212655

    >《殺してこい》って通信結構興奮したよBAN犬……あらくれ部隊って新鮮でよかった 番犬いいよね… 安易なツンデレじゃないのもいいよね

    47 19/01/27(日)23:10:13 No.565212684

    トリガー影分身の術使えるんだよねきっと

    48 19/01/27(日)23:10:14 No.565212690

    >飄々とあちこちで戦果だして帰ってくのが面白空間すぎる くじけないへこたれない大戦果上げて帰ってくる 何このタフガイ…

    49 19/01/27(日)23:10:20 No.565212722

    マッなんとかさんに関しては別にあそこで死んだところでオーシア的にはどうでもよかったんだろうな あの後即最前線送りだし

    50 19/01/27(日)23:10:37 No.565212810

    >>飄々とあちこちで戦果だして帰ってくのが面白空間すぎる >くじけないへこたれない大戦果上げて帰ってくる >何このタフガイ… 大馬鹿野郎だからね

    51 19/01/27(日)23:10:51 No.565212877

    F4ピッチ特盛ハイG旋回で大抵避けれる気がする

    52 19/01/27(日)23:11:07 No.565212962

    司令死んでもバンドッグすら特に動じてない辺り最初から切り捨てる気満々だったように見える

    53 19/01/27(日)23:11:22 No.565213024

    天才パイロットトリガー兄弟か…

    54 19/01/27(日)23:11:39 No.565213118

    F4は味噌足りないから不安になる けっきょく全作品でF22乗っちゃう

    55 19/01/27(日)23:11:55 No.565213187

    >司令死んでもバンドッグすら特に動じてない辺り最初から切り捨てる気満々だったように見える というか司令よりもバンドッグの方が色々知ってそうだよね

    56 19/01/27(日)23:12:13 No.565213278

    積み荷さんは転属先で 「なんだこいつクソ無能じゃねーか。部下に恵まれてただけか」 って扱いになってそう

    57 19/01/27(日)23:12:13 No.565213283

    「」とマルチした時に「」にミサイル全然当たらなかったけど何かコツとかあるんだろうか?

    58 19/01/27(日)23:12:29 No.565213368

    トリガーはタフっていうよりミハイと同じで地上のあらゆる事に興味持てないやつみたいな印象あるな だからこそトリガーを一人にしないっていうカウントが救いになってるというか

    59 19/01/27(日)23:13:01 No.565213564

    横の人とか後ろの人ってレーダー手だしハーリング殺しも同罪だよ多分

    60 19/01/27(日)23:13:10 No.565213611

    >su2854972.jpg 老眼かミハイ

    61 19/01/27(日)23:13:15 No.565213629

    >けっきょく全作品でF22乗っちゃう 今回もツリー最終枠かーってなんか嬉しかった けど早めに無理に頑張って買ったベルクートでラストまで行った 57買ってキャンペーンの内じゃラプター買うお金たまらなかっただけだけど! マルチはまたこんど行く

    62 19/01/27(日)23:13:25 No.565213678

    su2854996.mp4 まさかカウントしか生き残らないとは…

    63 19/01/27(日)23:13:25 No.565213679

    >司令死んでもバンドッグすら特に動じてない辺り最初から切り捨てる気満々だったように見える 444の時点でBAN犬からお飾り司令な認識だったよね

    64 19/01/27(日)23:13:35 No.565213733

    >誰も触れない相方の存在 今回無いけどA-6だと三人に増える謎のパイロット

    65 19/01/27(日)23:13:49 No.565213805

    今回僚機がF-15だからホントはトリガーもなのかなって思ってたけど UAVの回想ムービーでバッチリラプター乗ってるのね

    66 19/01/27(日)23:13:54 No.565213824

    結局ハーリング殺しって冤罪だったんだよね? 実際どういうトリックだったのあれ

    67 19/01/27(日)23:14:09 No.565213893

    >>su2854972.jpg >老眼かミハイ ミハ爺は一機=一人と数えてる説

    68 19/01/27(日)23:14:37 No.565214063

    カウントがアーセナルバードのバリア破った詐欺がまったくわからなかったんだけど もしかして何かしたわけじゃなくて王女の放送聞いててそろそろ解けるなって思ってカマかけてただけ?

    69 19/01/27(日)23:14:45 No.565214106

    ラプター主人公機として使われすぎ問題 リーパーも一応専用特別機はラプターだったし

    70 19/01/27(日)23:14:52 No.565214145

    >結局ハーリング殺しって冤罪だったんだよね? >実際どういうトリックだったのあれ あの瞬間をよーく見ると別方向からミサイルが飛んできてるらしい

    71 19/01/27(日)23:15:35 No.565214370

    猛禽類の隊長なんだからラプター

    72 19/01/27(日)23:15:49 No.565214441

    >リーパーも一応専用特別機はラプターだったし パッケージに乗ってるのが主人公機だと思わないか

    73 19/01/27(日)23:15:54 No.565214468

    >カウントがアーセナルバードのバリア破った詐欺がまったくわからなかったんだけど >もしかして何かしたわけじゃなくて王女の放送聞いててそろそろ解けるなって思ってカマかけてただけ? カマかけてた訳でもなく本当に祈ってただけだと思う チャフ撒いてるんだっけ?

    74 19/01/27(日)23:16:11 No.565214550

    >カウントがアーセナルバードのバリア破った詐欺がまったくわからなかったんだけど >もしかして何かしたわけじゃなくて王女の放送聞いててそろそろ解けるなって思ってカマかけてただけ? やけっぱちに機銃やミサイルは打ってた 別で姫さんが解除したけどもちろん分かってないので俺の手柄って虚偽報告した まあそんなノリでも許される雰囲気だったしね

    75 19/01/27(日)23:16:19 No.565214603

    カウントの一人称が最序盤僕だったのは貴族風なキャラ作り?

    76 19/01/27(日)23:16:24 No.565214633

    >カウントがアーセナルバードのバリア破った詐欺がまったくわからなかったんだけど >もしかして何かしたわけじゃなくて王女の放送聞いててそろそろ解けるなって思ってカマかけてただけ? ラジオ持ち込んでたから王女が何してるか知ってた それに合わせてそれっぽい事言った 他の人は知らないから何したの!?ってなる

    77 19/01/27(日)23:16:28 No.565214650

    カウントの虚勢と不敵さが入り混じった「俺だって」が凄く好き

    78 19/01/27(日)23:16:33 No.565214675

    けど今回のラプター特殊兵装がすげぇ使いづらいんすよ

    79 19/01/27(日)23:16:33 No.565214677

    F22より新しいんじゃないのかF35!

    80 19/01/27(日)23:16:39 No.565214706

    カウントはラジオ持ち込んでるからあの放送を聞いてたんだよ

    81 19/01/27(日)23:16:44 No.565214725

    >カウントの一人称が最序盤僕だったのは貴族風なキャラ作り? 伯爵とか何とか言われてたしそれかねぇ

    82 19/01/27(日)23:16:45 No.565214734

    ハーリングに張り付いてたUAVにミサイルから機銃からぶっぱなしてたからあの時やべー撃っちゃった…って素で思ってた

    83 19/01/27(日)23:16:48 [はいよ] No.565214755

    はいよ

    84 19/01/27(日)23:17:09 No.565214843

    選べるんだから好きなのを主人公機ってことにしていいんだ 俺の主人公機は4からずっとベルクートだ

    85 19/01/27(日)23:17:16 No.565214878

    su-34なんて隣にいるからな…

    86 19/01/27(日)23:17:23 No.565214912

    >ハーリングに張り付いてたUAVにミサイルから機銃からぶっぱなしてたからあの時やべー撃っちゃった…って素で思ってた 独房!

    87 19/01/27(日)23:17:28 No.565214942

    >カウントの虚勢と不敵さが入り混じった「俺だって」が凄く好き やらせるかよ!っていつ言うかなって思ってた

    88 19/01/27(日)23:17:28 No.565214945

    >懲罰部隊好きな奴はボーンアロー隊も好き 好き…INFのキャンペーン最後までやりたい

    89 19/01/27(日)23:17:38 No.565214994

    >けど今回のラプター特殊兵装がすげぇ使いづらいんすよ マジか 対地の4ボムが凄い便利だと思ったけどそうでもない?

    90 19/01/27(日)23:17:52 No.565215068

    >けど今回のラプター特殊兵装がすげぇ使いづらいんすよ マジかよQAAMは歴代2位の強さだし爆弾も素直なマルチロックなんだぞ

    91 19/01/27(日)23:17:58 No.565215103

    F35はあれでハイローでいえばロー担当の戦闘機だし…

    92 19/01/27(日)23:18:13 No.565215172

    ついてきてくれるのは嬉しいんだけど何しに来たん君 ワイズマンもそうだったけど

    93 19/01/27(日)23:18:13 No.565215173

    >F22より新しいんじゃないのかF35! 22採算合わないから作ったのが35だし… ステルス戦やスペックはともかくゲーム的に格闘戦やらせたらまだラプター軍配上がっちゃう

    94 19/01/27(日)23:18:15 No.565215180

    英語でもハイヨって言ってるように聞こえる

    95 19/01/27(日)23:18:19 No.565215208

    >けど今回のラプター特殊兵装がすげぇ使いづらいんすよ QAAM強いよ フギンムニンと1分も戦えなかった

    96 19/01/27(日)23:18:22 No.565215223

    >結局ハーリング殺しって冤罪だったんだよね? >実際どういうトリックだったのあれ タイミングよく無人機からミサイル撃ったのをなすりつけた説と IFF偽装して大統領の機体を敵機判定させてトリガーにミサイル当てさせた(番ドッグがフルバンドにやったようなの)説がある ゲーム的にはミサイル撃った場合は後者で機銃撃ったりした場合は前者になりそう

    97 19/01/27(日)23:18:26 No.565215252

    勘弁してくれ♡

    98 19/01/27(日)23:18:35 No.565215289

    ラプターの特殊が使いにくいとかマジか Su-57のと替えてくれ…

    99 19/01/27(日)23:18:36 No.565215299

    >英語でもハイヨって言ってるように聞こえる ライトーン

    100 19/01/27(日)23:18:38 No.565215312

    今回もBGM全体的に良かったんだけど最終決戦の時よりもミハイ爺との戦いの時と終盤アーセナルバード戦の時のBGMの方が良かったのがちょっと残念

    101 19/01/27(日)23:18:49 No.565215377

    >対地の4ボムが凄い便利だと思ったけどそうでもない? 4ボムより4対地ミサイル欲しくない?

    102 19/01/27(日)23:18:51 No.565215393

    ラプターはQAAMあるし対地爆弾も使いやすいじゃん 8AAMはクソ

    103 19/01/27(日)23:18:52 No.565215396

    F14なんて使ってられないぜー! ファルケン部隊出撃!!

    104 19/01/27(日)23:18:55 No.565215418

    単機で無双する使い方しかしないんだから現代の戦闘機の評価とはまた違うし…

    105 19/01/27(日)23:19:09 No.565215481

    >ラプター主人公機として使われすぎ問題 >リーパーも一応専用特別機はラプターだったし 一応現在配備されてる空軍機では最強の戦闘機だし… ウォードッグは空母に乗る手前トムキャットでガルムは95年の話だからかイーグルだけど

    106 19/01/27(日)23:19:23 No.565215565

    >カウントはラジオ持ち込んでるからあの放送を聞いてたんだよ トリガーも持ち込んでる疑惑

    107 19/01/27(日)23:19:56 No.565215767

    >ついてきてくれるのは嬉しいんだけど何しに来たん君 >ワイズマンもそうだったけど 最期のトンネルはカウントついてこなかったら後ろから無人機に撃たれて死んでた可能性高いし…

    108 19/01/27(日)23:20:03 No.565215798

    敵の無線も入ってくる超高性能ラジオいいよね…

    109 19/01/27(日)23:20:06 No.565215823

    主人公は敵軍の無線も全部筒抜けで聞こえるからエスパーだよ

    110 19/01/27(日)23:20:13 No.565215860

    >トリガーも持ち込んでる疑惑 そういやそうだな…

    111 19/01/27(日)23:20:23 No.565215929

    ウィルコ!

    112 19/01/27(日)23:20:35 No.565216016

    トンネル後の脱出むずくない…?

    113 19/01/27(日)23:20:42 No.565216057

    あんま現実の戦闘機詳しくないけどまだラプターって最強クラスの戦闘機なんです?

    114 19/01/27(日)23:20:58 No.565216147

    >IFF偽装して大統領の機体を敵機判定させてトリガーにミサイル当てさせた(番ドッグがフルバンドにやったようなの)説 あのオスプレイエルジアの奪ややつだからIFF偽装しても誤魔化せる余地あるもんね

    115 19/01/27(日)23:20:59 No.565216148

    >ハーリングに張り付いてたUAVにミサイルから機銃からぶっぱなしてたからあの時やべー撃っちゃった…って素で思ってた 実際こっちが撃ったタイミングであれ発生するようになってるんじゃなかったかな 何もしなかったらどこからともなく飛んでくるけど

    116 19/01/27(日)23:21:01 No.565216160

    INFで対地ブイブイ言わせてたF-35が8AGMクソ仕様の煽りを受けてYF-23にすら対地を譲るという…

    117 19/01/27(日)23:21:13 No.565216217

    アーセナルバードをファルケンレーザーで焼き払いたい

    118 19/01/27(日)23:21:13 No.565216218

    怪物ヒリはUAVの群れを放てっしたときスゲービビるけどUAVがカカシなのがわかると全然脅威じゃなくなる

    119 19/01/27(日)23:21:16 No.565216234

    カウントの真似してたとしたら結構あざといぞ

    120 19/01/27(日)23:21:21 No.565216256

    主人公と言うかプレイヤーだけなんだよな敵の無線聞こえてるの

    121 19/01/27(日)23:21:21 No.565216258

    「」にかかればMIG21でF-15も撃墜しちゃうからな

    122 19/01/27(日)23:21:29 No.565216304

    >あんま現実の戦闘機詳しくないけどまだラプターって最強クラスの戦闘機なんです? 今時点ではF35の方が強いはず

    123 19/01/27(日)23:21:50 No.565216405

    最期のトンネルはあれUAVかなにかが後ろから追っかけてきたんだよね? でカウントがそいつの相手したけどエンジン部に被弾しちゃったと

    124 19/01/27(日)23:22:15 No.565216533

    ミリタリーのスレ覗くと35の方が強い!ってよく早口の「」が叫んでる感じ まあ別にドッグファイトでどっちが強いかとかそんな話ではないんだろう

    125 19/01/27(日)23:22:16 No.565216539

    >最期のトンネルはあれUAVかなにかが後ろから追っかけてきたんだよね? >でカウントがそいつの相手したけどエンジン部に被弾しちゃったと いい感じに盾になってくれた形だよね

    126 19/01/27(日)23:22:25 No.565216582

    主人公はニュータイプなのかもしれない

    127 19/01/27(日)23:22:27 No.565216599

    >あのオスプレイエルジアの奪ややつだからIFF偽装しても誤魔化せる余地あるもんね たしかなぜかあれだけ動かせる状態で放置されてたの奪って逃げたって展開だからだいぶ怪しい気はするな…

    128 19/01/27(日)23:22:27 No.565216600

    >あんま現実の戦闘機詳しくないけどまだラプターって最強クラスの戦闘機なんです? そもそもドックファイトなんてしないのでステルス能力が高いほうがかつ

    129 19/01/27(日)23:22:49 No.565216727

    カウントがハーリング殺しの真犯人でトリガー始末するためにトンネルまで追ってきたのかと思ってた

    130 19/01/27(日)23:23:00 No.565216806

    スコアノルマめんどくせーで結果的に一周目の愛機はA-10になってしまったよ

    131 19/01/27(日)23:23:08 No.565216837

    どうせ2000台にはステルス機なんていないから関係ないぜー!

    132 19/01/27(日)23:23:18 No.565216897

    今の空戦は見えないくらいの位置から先に敵をレーダー補足したほうがミサイル撃って終わりらしいな

    133 19/01/27(日)23:23:39 No.565217001

    >カウントがハーリング殺しの真犯人でトリガー始末するためにトンネルまで追ってきたのかと思ってた サスペンスすぎる…

    134 19/01/27(日)23:23:41 No.565217006

    単機なら流石にラプターだけどF35は揃うと強くなるやつらなので複数vs複数だとF35の圧勝だと聞いた

    135 19/01/27(日)23:23:43 No.565217018

    >カウントがハーリング殺しの真犯人でトリガー始末するためにトンネルまで追ってきたのかと思ってた ハミルトンかよ

    136 19/01/27(日)23:23:51 No.565217051

    ドッグファイトなんてもうほぼほぼ発生しないんでしょ? ミサイルキャリアーだって

    137 19/01/27(日)23:23:57 No.565217070

    今回システム警告音って全部同じなのね ロシア機はロシア語だったときもあったのに

    138 19/01/27(日)23:24:23 No.565217189

    資料集のコラムでF-35について色々書かれてたね

    139 19/01/27(日)23:24:25 No.565217207

    お互いの機体のステルスが極まりまくってミサイルが当たらなくなり 目視による機銃で決着つく戦場にならねーかなー!

    140 19/01/27(日)23:24:27 No.565217218

    ハーリング殺しのイベントは惰性で戦闘機にミサイル二発撃つのが染み付いてる「」リガー程自分が撃ったと勘違いすると思う

    141 19/01/27(日)23:24:33 No.565217250

    今回8AAMと6AAMと4AAMでロック距離一緒?

    142 19/01/27(日)23:24:36 No.565217265

    AMRAAMもR-77も高性能すぎるんぬ…

    143 19/01/27(日)23:24:40 No.565217292

    USAFはF35を千機とか作るみたいだけどどこからそんなお金が出てくるんんだ

    144 19/01/27(日)23:24:55 No.565217353

    >あんま現実の戦闘機詳しくないけどまだラプターって最強クラスの戦闘機なんです? 機銃でケツの取り合いするならそう ただF35みたいにある程度お安く高性能にってのがトレンドだしそもそも世界的に戦闘機開発に積極的でないし 現代の世界の敵はテロ屋だしそいつら相手に空戦性能は要らないしね 中国あたりが世界相手に本気で喧嘩売り出したらまた変わるだろうけども

    145 19/01/27(日)23:24:56 No.565217358

    マルチは蚊柱みたいに一生ケツの取り合いしてるしてるんだけど一撃離脱みたいな戦法も有用なのかな

    146 19/01/27(日)23:25:00 No.565217369

    超遠距離から殺意1000億倍のミサイル撃って確実にころせるからな

    147 19/01/27(日)23:25:03 No.565217380

    >今回システム警告音って全部同じなのね >ロシア機はロシア語だったときもあったのに 確かAHがその仕様だったよね

    148 19/01/27(日)23:25:07 No.565217393

    >お互いの機体のステルスが極まりまくってミサイルが当たらなくなり >目視による機銃で決着つく戦場にならねーかなー! というかステルスなんてご破産になりやがれ! それで戦争起きるならごめんなさい調子に乗りました許してください

    149 19/01/27(日)23:25:12 No.565217419

    今回裏切り者みたいなのが全然いなかったね 急に豹変するキャラが孫娘しか思いつかない

    150 19/01/27(日)23:25:20 No.565217476

    >お互いの機体のステルスが極まりまくってミサイルが当たらなくなり >目視による機銃で決着つく戦場にならねーかなー! スカイクロラはじまったな…

    151 19/01/27(日)23:25:40 No.565217580

    無人機は一発で落ちるから一発しか撃ってないし…

    152 19/01/27(日)23:25:49 No.565217621

    >マルチは蚊柱みたいに一生ケツの取り合いしてるしてるんだけど一撃離脱みたいな戦法も有用なのかな 有効だよ 雲から雲に全力で飛んでその間に通り魔するの有効だよ

    153 19/01/27(日)23:25:54 No.565217648

    >お互いの機体のステルスが極まりまくってミサイルが当たらなくなり >目視による機銃で決着つく戦場にならねーかなー! (超遠距離から散弾みたいにめちゃくちゃ分散するミサイルのめくら撃ち合い)

    154 19/01/27(日)23:26:01 No.565217686

    >ハーリング殺しが冤罪だってわかったときの反応からあいつがあざといのはわかってたし… フルバンドBANやらされた時からアイツは情にもろい奴だって思ってたよ

    155 19/01/27(日)23:26:18 No.565217758

    マルチやってると2発打ち込んでも落ちない人いるよね パーツの防弾板でも入れてるのかね

    156 19/01/27(日)23:26:22 No.565217773

    >急に豹変するキャラが孫娘しか思いつかない バーン!バーン! あなたたちと同じになりたくないわ! ポーイ!

    157 19/01/27(日)23:26:26 No.565217798

    F-35はコクピットがすごくスッキリしてて使いやすそうなんだよね

    158 19/01/27(日)23:26:31 No.565217826

    というか吹き替えの方のカウントってひろし?

    159 19/01/27(日)23:26:39 No.565217851

    >資料集のコラムでF-35について色々書かれてたね 軌道エレベーターも実際の研究者との対談記事あって濃かったなあ 技術的な研究者にすら一国主導で軌道エレベーター建設するのは絶対紛争の火種になるからやめとけって言われてるぞハーリング!

    160 19/01/27(日)23:26:55 No.565217927

    カウントはいつか裏切ると思ってたしキル水増しは こっそり味方を撃ち落とした数が入ってると思ってたよ

    161 19/01/27(日)23:27:05 No.565217982

    >(超遠距離から散弾みたいにめちゃくちゃ分散するミサイルのめくら撃ち合い) 銀河規模の艦隊戦でよくあるやつだ…

    162 19/01/27(日)23:27:11 No.565218011

    無人機が一発で落ちると知らずに毎回キッチリ二発撃ち込んでましたよ私は 通りでミサイルが足りなくなると思った

    163 19/01/27(日)23:27:13 No.565218023

    >というか吹き替えの方のカウントってひろし? 山路っぽいけど多分違うだろうな

    164 19/01/27(日)23:27:23 No.565218080

    今回マルチってレート制限ないの…?フラッと死神が入ってきて部屋壊滅したんだけど…

    165 19/01/27(日)23:27:34 No.565218136

    結局フルバンドって本当に誤射だったのかな バンドッグは悪人ではなさそうだしトリガー以外は普通に犯罪者だし…

    166 19/01/27(日)23:27:45 No.565218187

    >今回マルチってレート制限ないの…?フラッと死神が入ってきて部屋壊滅したんだけど… 設定できるよ

    167 19/01/27(日)23:27:53 No.565218223

    >マルチやってると2発打ち込んでも落ちない人いるよね >パーツの防弾板でも入れてるのかね 耐久力上げるパーツあるしそれじゃないかと それか単に一発しか当たってないか

    168 19/01/27(日)23:28:08 No.565218295

    >>急に豹変するキャラが孫娘しか思いつかない >バーン!バーン! >あなたたちと同じになりたくないわ! >ポーイ! 豹変というよりそれまでほぼ喋ってなかったから急に興奮した?って印象を受けた せっかく早見沙織ボイスなのに台詞少ねぇ!

    169 19/01/27(日)23:28:16 No.565218337

    最終的にはダブルオーの世界みたいにリング状につなぐつもりだったのかな

    170 19/01/27(日)23:28:35 No.565218435

    >結局フルバンドって本当に誤射だったのかな わざわざ「お前はどこにいる?」って位置を聞いてるから十中八九わざと

    171 19/01/27(日)23:28:49 No.565218498

    >結局フルバンドって本当に誤射だったのかな >バンドッグは悪人ではなさそうだしトリガー以外は普通に犯罪者だし… バンドッグは狙って撃たせてたと思うよ 割と警告してたのにペラペラと機密情報をばら蒔こうとしてたし

    172 19/01/27(日)23:28:52 No.565218512

    >結局フルバンドって本当に誤射だったのかな >バンドッグは悪人ではなさそうだしトリガー以外は普通に犯罪者だし… マジかお前…

    173 19/01/27(日)23:29:05 No.565218590

    >豹変というよりそれまでほぼ喋ってなかったから急に興奮した?って印象を受けた それまで眼鏡に視姦しかされてない気がする

    174 19/01/27(日)23:29:09 No.565218611

    >というか吹き替えの方のカウントってひろし? インフィニティのオメガもひろしっぽかったよね(国境無くしそうな日本語CVのグッドフェローから目を背けながら

    175 19/01/27(日)23:29:29 No.565218700

    >結局フルバンドって本当に誤射だったのかな >バンドッグは悪人ではなさそうだしトリガー以外は普通に犯罪者だし… フルバンドが軍部の機密にアクセスしてた上に後で教えてやるよみたいなこと言ってたから さすがにもう生かしておけなくて殺したんだろう あれ放置してたらフルバンドどころか基地まるごと処罰対象になりかねないし

    176 19/01/27(日)23:29:34 No.565218718

    なるほどわざとっぽいか… 最後編隊組んで仲間感あがったけど…あいつらはなぁ…

    177 19/01/27(日)23:29:56 No.565218839

    「」はもうミハイ爺の本名全部暗記した?

    178 19/01/27(日)23:30:00 No.565218864

    >一応現在配備されてる空軍機では最強の戦闘機だし… >ウォードッグは空母に乗る手前トムキャットでガルムは95年の話だからかイーグルだけど ガルーダがストライクイーグルなのは地上との連携がメインであるからなのかなと思ったり

    179 19/01/27(日)23:30:10 No.565218907

    撃つの急かしてるしフルバンドに関しては鏡とか無く完全にクロ でもまあ必死にやってる作戦バレたら戦争に負けかねないし仕方ないね

    180 19/01/27(日)23:30:20 No.565218948

    あのAWACSに命令される度にグチグチ言ってたカウントが 《ウィルコ》って返答するシーンはかなりグッときた

    181 19/01/27(日)23:30:20 No.565218952

    バンドッグは怖い看守って感じだよね

    182 19/01/27(日)23:30:23 No.565218964

    フルバンドはトリガー以外一本線な中で唯一の二本線だからな… だいぶ要注意人物だ

    183 19/01/27(日)23:30:24 No.565218967

    ラスボス枠の無人機二機はマクロスのゴースト並にやばい機動するかと思ったらそうでもなかった エース難易度だったらヤバイのかもしれんけど

    184 19/01/27(日)23:31:06 No.565219180

    バンドッグからしたら国家機密が囚人に漏れてる訳だし フルバンドはしゃべる気マンマンだしでまぁ故意だろうなと思う

    185 19/01/27(日)23:31:10 No.565219202

    司令守り切れなかったとき 守る価値があったとは思えない、みたいなこと言ってたし バンドッグさんは変なことしなきゃ悪くない奴だった

    186 19/01/27(日)23:31:23 No.565219260

    あれだけ機密ベラベラ喋って管理がザルとは言え不正アクセスしたことまでゲロしてたらラーズグリーズや黄色中隊だって処分受けるわ

    187 19/01/27(日)23:31:28 No.565219285

    >それまで眼鏡に視姦しかされてない気がする わかりにくけど輸送機で逃げてる時に「あれがお祖父様の言っていたパイロット…」って言ってるよ

    188 19/01/27(日)23:31:31 No.565219300

    >「」はもうミハイ爺の本名全部暗記した? 宮鴬住藍銀煤竹出雲守明朝仁ミハイ!

    189 19/01/27(日)23:31:54 No.565219403

    ハンドックが漏らそうとしてた機密割と洒落にならない奴って印象あったな バンドックへの軽口だってあれ実際強請ってたわけだろうし

    190 19/01/27(日)23:32:08 No.565219464

    PvEモードこねーかなー

    191 19/01/27(日)23:32:15 No.565219499

    あのミッションやり直すとわかるけどフルバンドがその件出すたび何度も警告してるし 何言ってるのかわかっているのかって言ってもお前にも教えてやるよな態度だから 帰れたらなって返答してわざわざ位置確認してカウントけしかけてるからわざとだよ

    192 19/01/27(日)23:32:19 No.565219527

    そういやバンドッグの懲罰部隊送りの理由って語られてたっけ?

    193 19/01/27(日)23:32:43 No.565219643

    >ラスボス枠の無人機二機はマクロスのゴースト並にやばい機動するかと思ったらそうでもなかった >エース難易度だったらヤバイのかもしれんけど ラストトンネル内部もデータリンク中だったからかもしれないけどぼんやり飛んでて拍子抜けしたよ…

    194 19/01/27(日)23:32:45 No.565219661

    BAN犬はわざわざ三度目は無いぞって言うまでには警告してたし懲罰部隊にしては割と有情だと思うよ…

    195 19/01/27(日)23:32:48 No.565219681

    《フルバンド位置はどこだ》

    196 19/01/27(日)23:32:52 No.565219705

    >わかりにくけど輸送機で逃げてる時に「あれがお祖父様の言っていたパイロット…」って言ってるよ 夜に高速で飛行してる戦闘機のエンブレム確認できるとかおじいちゃん譲りだなと思った

    197 19/01/27(日)23:33:07 No.565219777

    バンドッグはバンドッグで上の犬というより荒くれ者って感じよね

    198 19/01/27(日)23:33:09 No.565219785

    トレーラーの予告見てたら王女の「あの機体は落とさなければなりません」っててっきりトリガーに言うもんだと思っちゃうよね… 毎回ミスリードに引っかかる

    199 19/01/27(日)23:33:09 No.565219790

    >「」はもうミハイ爺の本名全部暗記した? ミハイ・白味!

    200 19/01/27(日)23:33:13 No.565219812

    >「」はもうミハイ爺の本名全部暗記した? ミハイ・寿限無寿限無五劫の擦り切れ海砂利水魚の水行末風来末雲行末シナーあじ

    201 19/01/27(日)23:33:14 No.565219813

    >「」はもうメガネの本名ちゃんと覚えた?

    202 19/01/27(日)23:33:17 No.565219827

    >そういやバンドッグの懲罰部隊送りの理由って語られてたっけ? 管理側だと思ってたけど全員懲罰部隊なのかな?

    203 19/01/27(日)23:33:20 No.565219841

    >そういやバンドッグの懲罰部隊送りの理由って語られてたっけ? あいつは罪があるっていうよりただ管理側として配属されてるだけでは?

    204 19/01/27(日)23:33:28 No.565219886

    むしろ機密情報ぶっこ抜きまでは黙認してるっぽいから大分甘いよね

    205 19/01/27(日)23:33:29 No.565219891

    >バンドッグさんは変なことしなきゃ悪くない奴だった 良くも悪くも仕事に真面目な人なんだろうなと思う 戦時じゃなけりゃあそこ刑務所だしそこに左遷された軍人が 上でデカい面してたらいい気はしないよね…

    206 19/01/27(日)23:33:38 No.565219935

    ていうかミハ爺が主人公かと思ってた

    207 19/01/27(日)23:33:47 No.565219972

    >「」はもうメガネの本名ちゃんと覚えた? ロリコン眼鏡ベルカ人

    208 19/01/27(日)23:34:12 No.565220101

    バンドッグは情報部系の人間の可能性もあるのかな?

    209 19/01/27(日)23:34:21 No.565220141

    賭けにも参加してるしなBAN犬さん

    210 19/01/27(日)23:34:22 No.565220142

    眼鏡ベルカ野郎が混乱の元すぎる

    211 19/01/27(日)23:34:33 No.565220198

    オーシア電子的セキュリティ弱すぎ問題

    212 19/01/27(日)23:34:59 No.565220335

    流石に全員囚人だと即反乱とかだろうし バンドックとかは左遷されてきた正規の人員とかじゃないかな

    213 19/01/27(日)23:35:00 No.565220342

    >トレーラーの予告見てたら王女の「あの機体は落とさなければなりません」っててっきりトリガーに言うもんだと思っちゃうよね… >毎回ミスリードに引っかかる まさかエルジア敗北するまで王女の出番がほとんどないとは思わなかった…

    214 19/01/27(日)23:35:10 No.565220411

    >トレーラーの予告見てたら王女の「あの機体は落とさなければなりません」っててっきりトリガーに言うもんだと思っちゃうよね… >毎回ミスリードに引っかかる あとオーシアはこの地から出てけってのもエルジアが言ってるかと思ったら元おじじ王国だったとかね

    215 19/01/27(日)23:35:15 No.565220430

    ロリコンメガネベルカはお爺ちゃんの望み叶えただけだし…

    216 19/01/27(日)23:35:22 No.565220474

    >「」はもうメガネの本名ちゃんと覚えた? 眼鏡の助手の名前だけは憶えてるわ

    217 19/01/27(日)23:35:30 No.565220519

    「またベルカかよ!」って思わずツッコむよね まあ今回は元凶ってほどでもないけど

    218 19/01/27(日)23:35:33 No.565220529

    ハイローラーが死んだ後でフルバンドが冗談言った後でどうした?笑えよ?って言ったのはバンドッグ切れてた説を見かけて そういう解釈もあるのか、これがハーリングの鏡…って気持ちになった

    219 19/01/27(日)23:35:33 No.565220530

    一緒に乗ってる副パイいるのに誰も突っ込まないよね…

    220 19/01/27(日)23:35:52 No.565220630

    su2855071.jpg 空で言えるとかシュローデルさんミハキチ過ぎる…

    221 19/01/27(日)23:36:43 No.565220879

    最後のトンネル入った無人機ってどこから来たの? 途中で落としたやつはどう見ても木っ端微塵だよね

    222 19/01/27(日)23:36:53 No.565220925

    「だが国とは何だ?」 こんなの絶対主人公と最後の一騎打ちしてる時の問いかけだと思うじゃん?

    223 19/01/27(日)23:36:54 No.565220930

    航空管制官ってなんか資格いるはずだしそんな人がたまたま懲罰部隊送りになってるとも考えにくいな

    224 19/01/27(日)23:37:03 No.565220977

    >今時点ではF35の方が強いはず ラプターも完成から20年は経ってるよね そりゃ後発に抜かれる

    225 19/01/27(日)23:37:14 No.565221030

    武装制限解除の権限もban犬が持ってたし犬は看守側だよ

    226 19/01/27(日)23:37:15 No.565221038

    ミハイの孫娘達を視姦することを禁じ得ない

    227 19/01/27(日)23:37:20 No.565221067

    印象はベルカは暗躍してるってかんじでもないからなぁ 04で実は被害者かもって思ってたエルジアが やっぱダメだわこの国って思ったくらい

    228 19/01/27(日)23:37:31 No.565221126

    >空で言えるとかシュローデルさんミハキチ過ぎる… 多分孫娘が二人でカンペ出してる

    229 19/01/27(日)23:37:53 No.565221204

    バンドックとバンデットを混同したりしました

    230 19/01/27(日)23:37:57 No.565221225

    >ミハイの孫娘達を視姦することを禁じ得ない 独房へ連れて行け!

    231 19/01/27(日)23:38:08 No.565221274

    >途中で落としたやつはどう見ても木っ端微塵だよね 木端微塵なの後ろ半分だけだよ

    232 19/01/27(日)23:38:11 No.565221286

    >>空で言えるとかシュローデルさんミハキチ過ぎる… >多分孫娘が二人でカンペ出してる 孫娘に視線を向けざるを得ないの正当化できた!

    233 19/01/27(日)23:38:16 No.565221306

    >こんなの絶対主人公と最後の一騎打ちしてる時の問いかけだと思うじゃん? おじいちゃんが一方的にあのパイロットすげーまじすげー でもおれいっつもああいうパイロット落としてきたしーやるぜやるぜってノリノリすぎるよ… それ以外真面目過ぎて不憫だわ…

    234 19/01/27(日)23:38:16 No.565221307

    番ドックさん大きな作戦の囮部隊を任されてたわけだし左遷で444に来たわけじゃなかったりするのかな

    235 19/01/27(日)23:38:21 No.565221328

    ロリコン眼鏡は途中からミハ爺のフライトを無人機で完全再現することしか頭になかったように見える

    236 19/01/27(日)23:38:29 No.565221366

    >最後のトンネル入った無人機ってどこから来たの? >途中で落としたやつはどう見ても木っ端微塵だよね フギンとムニンは子機のUAVも持ってる

    237 19/01/27(日)23:38:38 No.565221401

    >独房へ連れて行け! (舞うトイレットペーパー)

    238 19/01/27(日)23:39:06 No.565221529

    ベルカ星人は世界を混乱に陥れるのが趣味の最低野郎だからな…

    239 19/01/27(日)23:39:23 No.565221622

    妙なもん持ってきて若手将校をアジるべるかじんが悪い

    240 19/01/27(日)23:39:25 No.565221636

    孫娘の妹の方って喋ったっけ 声優は姉と同じはやみんになってたけど

    241 19/01/27(日)23:40:18 No.565221899

    エルジアの若手将校は何かっつうとテロリストになるな

    242 19/01/27(日)23:40:20 No.565221913

    >フギンとムニンは子機のUAVも持ってる やっぱこの辺は設定集の機体解説見ないとすぐには把握できないよね

    243 19/01/27(日)23:40:30 No.565221966

    後顧の憂いを断つためにもエルジア若手将校とベルカ人とグランダーIGは根絶やしにしといた方がいいと思う

    244 19/01/27(日)23:40:33 No.565221977

    スペア隊をお前ら命令反したら撃ち落としてやるからなって脅すけど誰が撃ち落とすんだ

    245 19/01/27(日)23:40:40 No.565222012

    ベルカが全て裏から操っていたんだよ!だとまたかよ…ってなるしこれくらいでいい

    246 19/01/27(日)23:40:45 [自由エルジア] No.565222035

    スッ…

    247 19/01/27(日)23:40:47 No.565222046

    メガネは大空こそが彼の王国とかかなりミハイに入れ込んでるよね

    248 19/01/27(日)23:40:48 No.565222057

    中立国なのに相変わらず当然のように戦場にされてるサンサルバシオンかわいそう

    249 19/01/27(日)23:40:49 No.565222061

    >声優は姉と同じはやみんになってたけど ララーララーララー

    250 19/01/27(日)23:40:51 No.565222076

    >孫娘の妹の方って喋ったっけ >声優は姉と同じはやみんになってたけど dog.jpegのとき歌ってただろ

    251 19/01/27(日)23:41:14 No.565222159

    >スッ… おっとスカイアイへの誕生日プレゼント発見伝!

    252 19/01/27(日)23:41:34 No.565222254

    >ララーララーララー 我々の美声を聞きたまえ

    253 19/01/27(日)23:41:56 No.565222351

    >>ララーララーララー >我々の美声を聞きたまえ 私の名前はオーカニエーバ

    254 19/01/27(日)23:41:56 No.565222354

    >妙なもん持ってきて若手将校をアジるべるかじんが悪い 我が社はただ営業しただけなのに言いがかりはやめてもらおう

    255 19/01/27(日)23:41:59 No.565222367

    というかおじいちゃんは孫娘に何話してるの…おそらの話にするにしても敵の話とかは止めときなよ…

    256 19/01/27(日)23:42:06 No.565222407

    毎年終戦記念日用意するの大変だからな…

    257 19/01/27(日)23:42:12 No.565222436

    >メガネは大空こそが彼の王国とかかなりミハイに入れ込んでるよね 眼鏡ベルカロリコン爺ホモ野郎…

    258 19/01/27(日)23:42:47 No.565222585

    >>>ララーララーララー >>我々の美声を聞きたまえ >私の名前はオーカニエーバ 君たちの言葉で「鷹の目」イーグルアイと言う意味だ

    259 19/01/27(日)23:42:49 No.565222600

    >>ララーララーララー >我々の美声を聞きたまえ リトライを繰り返すとクソ音痴という感想しか残らない奴来たな

    260 19/01/27(日)23:43:17 No.565222724

    オーシアには無人機売らないのがあくどい

    261 19/01/27(日)23:43:23 No.565222753

    5のサンダーヘッドがその後どうなったか気になる 最後この人がきてくれてもよかったのに

    262 19/01/27(日)23:43:36 No.565222799

    勲章バグでトロフィー解除されてしまった… HARDとACEにまだ挑んでいないのに…

    263 19/01/27(日)23:43:43 No.565222836

    姉がチップ撃つシーンはまさにゴミを見るような目というのに相応しい表情しててちょっと興奮した

    264 19/01/27(日)23:44:10 No.565222961

    >オーシアには無人機売らないのがあくどい でも普通ならアーセナルバードセットはオーシアのだからな… というかなんでそれ以外に手持ちがないんだろう

    265 19/01/27(日)23:44:11 No.565222963

    >姉がチップ撃つシーンはまさにゴミを見るような目というのに相応しい表情しててちょっと興奮した 独房!

    266 19/01/27(日)23:44:13 No.565222974

    眼鏡はさぁ…

    267 19/01/27(日)23:44:26 No.565223052

    一世代ごとにエースに壊滅させられてそれを知らない次世代の若手が戦争をおこすのでエルジアは無限に戦争ができる

    268 19/01/27(日)23:44:39 No.565223122

    眼鏡そういうとこだぞ

    269 19/01/27(日)23:44:40 No.565223128

    作中でも陰謀大好きベルカ人扱いなんだ…ってなった

    270 19/01/27(日)23:44:44 No.565223156

    フルバンドが変なこと言うからそれが基地経由で報告されて作戦終了後に自軍から粛清部隊送り込まれて それ見たバンドックがその状況から全滅以外で抜けるにはフルバンド殺すしかないって判断したのは 割と仕方ないと言えば仕方ない

    271 19/01/27(日)23:45:02 No.565223231

    さっき狐の5プレイ配信見てたけど やっぱシーゴブリンに乗って直接首都に乗り込んで実権取り返してやる!なハーリング大統領かっこいいな…

    272 19/01/27(日)23:45:03 No.565223235

    誰だよレールガンネットワーク破壊しまくって将校もエースも殺しまくった馬鹿野郎は

    273 19/01/27(日)23:45:20 No.565223304

    谷を飛んで敵基地に奇襲仕掛けるミッションあるけど 敵の警備がザルすぎる…お前ら耳栓して警備してんのか

    274 19/01/27(日)23:45:26 [グランダーIG] No.565223329

    >一世代ごとにエースに壊滅させられてそれを知らない次世代の若手が戦争をおこすのでエルジアは無限に戦争ができる つまり軍事特需が途切れないってわけじゃん!

    275 19/01/27(日)23:45:52 No.565223449

    誰だよストーンヘンジ壊したの!

    276 19/01/27(日)23:46:03 No.565223489

    >敵の警備がザルすぎる…お前ら耳栓して警備してんのか 一応武器撃ったら音で気づかれるよ!

    277 19/01/27(日)23:46:08 No.565223514

    >つまり軍事特需が途切れないってわけじゃん! 貴様!独房!

    278 19/01/27(日)23:46:20 No.565223554

    >フルバンドが変なこと言うからそれが基地経由で報告されて作戦終了後に自軍から粛清部隊送り込まれて ありゃIFF偽装したエルジアでは

    279 19/01/27(日)23:46:30 No.565223596

    >>敵の警備がザルすぎる…お前ら耳栓して警備してんのか >一応武器撃ったら音で気づかれるよ! 仮にもジェット機だぞ!

    280 19/01/27(日)23:46:50 No.565223697

    アフターバーナー音が聞こえない軍人か… 軍人…?

    281 19/01/27(日)23:46:56 No.565223723

    冷静に考えたらたった1機の戦闘機でなにもかも覆されて逆転敗北しましたなんて誰も信じねえ!

    282 19/01/27(日)23:46:59 No.565223741

    >ありゃIFF偽装したエルジアでは そっちか