虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/01/27(日)22:13:25 「」に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/27(日)22:13:25 No.565194639

「」に相棒を支給する

1 19/01/27(日)22:14:06 No.565194836

右上以外で

2 19/01/27(日)22:14:11 No.565194852

「」には勿体無すぎる

3 19/01/27(日)22:14:22 No.565194896

はずれがないけどいいんですか!?

4 19/01/27(日)22:15:07 No.565195091

ヤンガスだけそのなんていうか

5 19/01/27(日)22:15:59 No.565195329

ヤンガスは相棒って感じじゃない 本人も絶対否定する

6 19/01/27(日)22:16:02 No.565195342

左上一択

7 19/01/27(日)22:16:26 No.565195451

どいつも頼れ過ぎるんですけどいいんですか?!

8 19/01/27(日)22:16:33 No.565195481

子分だよねヤンガスは

9 19/01/27(日)22:16:54 No.565195584

ドラクエ一頼れる斧使いに不満でもあるのか

10 19/01/27(日)22:16:57 No.565195597

こいつらには各作主人公がお似合いだよ・・・

11 19/01/27(日)22:19:25 No.565196277

ヤンガスの兜割りに頼りまくって進めてたなぁ…

12 19/01/27(日)22:19:25 No.565196279

俺なんかが左上本当に選んでもいいの…?

13 19/01/27(日)22:21:21 No.565196841

ヤンガスは相棒じゃなくて頼れる舎弟

14 19/01/27(日)22:23:09 No.565197351

「」なんかには種泥棒で十分だろ

15 19/01/27(日)22:23:29 No.565197458

ヤンガスはむちゃくちゃなことになってもきっと付いてきてくれる きてくれた…

16 19/01/27(日)22:24:31 No.565197796

全員頼りになりすぎる…

17 19/01/27(日)22:24:53 No.565197895

右上も好きよ

18 19/01/27(日)22:24:56 No.565197912

4主人公とか相棒ポジション誰になるんだろう

19 19/01/27(日)22:25:22 No.565198032

堀井氏の性癖

20 19/01/27(日)22:26:04 No.565198211

ヤンガス元盗賊とは思えないくらいいいやつすぎる… むしろククールがお前ちょっと引くわ…って発言が多すぎる

21 19/01/27(日)22:26:05 No.565198219

>ヤンガスはむちゃくちゃなことになってもきっと付いてきてくれる >きてくれた… ストーリー無視した行動してると殆どのキャラに呆れられるのに ヤンガスだけはめっちゃ肯定してくるらしいな

22 19/01/27(日)22:26:13 No.565198249

歳が近そうなクラフトアリーナかな

23 19/01/27(日)22:26:32 No.565198352

右下だけわからん

24 19/01/27(日)22:28:39 No.565198986

>堀井氏の性癖 いいよね…

25 19/01/27(日)22:28:42 No.565199001

ヤンガスは3DSで声初めて聞いたはずなのにPS2と全然変わってない気がした

26 19/01/27(日)22:29:44 No.565199331

>右下だけわからん DQB2の相棒だよ ほら来たを乗り越えるよ

27 19/01/27(日)22:29:47 No.565199354

背中を預けられるやつしかいない…

28 19/01/27(日)22:30:01 No.565199426

左上は大工の息子で救世主だし 俺じゃ恐れ多いよ…

29 19/01/27(日)22:30:40 No.565199658

>ストーリー無視した行動してると殆どのキャラに呆れられるのに >ヤンガスだけはめっちゃ肯定してくるらしいな カミュも目的地を強調してくる割に用済みのダンジョンに行くとお宝残ってないか気になるよな的なこと言ってくるな

30 19/01/27(日)22:30:43 No.565199668

2とか4とかは初期仲間に微妙に頼りきれない

31 19/01/27(日)22:30:45 No.565199683

俺にはもったいないすぎる

32 19/01/27(日)22:31:02 No.565199779

>「」なんかには種泥棒で十分だろ 評価高いな… 俺はホンダラおじさん程度だと思う

33 19/01/27(日)22:31:19 No.565199867

>ヤンガス元盗賊とは思えないくらいいいやつすぎる… >むしろククールがお前ちょっと引くわ…って発言が多すぎる 生い立ち上兄弟共々ひねくれまくってるからね… ヤンガスは幼なじみのゲルダと冒険ライフしてたくらい健全な幼少期だし

34 19/01/27(日)22:31:34 No.565199947

>DQB2の相棒だよ >ほら来たを乗り越えるよ あー少し前にでたビルダーズ2のキャラなのか ちょっと興味出てきた

35 19/01/27(日)22:32:04 No.565200099

「」には左下の善意に応えることなどできない…

36 19/01/27(日)22:32:55 No.565200354

新作出る毎に徐々にヒロイン度が増していく相棒枠

37 19/01/27(日)22:32:57 No.565200367

>あー少し前にでたビルダーズ2のキャラなのか >ちょっと興味出てきた 前作は食わず嫌いでやってなかったけどクラフトもできるドラクエって感じで割とお勧めできる

38 19/01/27(日)22:33:46 No.565200613

>あー少し前にでたビルダーズ2のキャラなのか >ちょっと興味出てきた DQ2を下敷きにしたシナリオで この相棒の名前はシドーだよ どうだい

39 19/01/27(日)22:34:04 No.565200695

>俺はホンダラおじさん程度だと思う おじさんもピンポイントで主人公たちのアシストというか魔王メタなことしてるからな! 俺は6の狭間の世界に飛んだ上温泉で流れ続けてるくらいの生き物だよ

40 19/01/27(日)22:34:22 No.565200792

マリベルを見るに相棒とヒロインは≒

41 19/01/27(日)22:34:25 No.565200811

俺が回復役になればクリア安定だな…

42 19/01/27(日)22:34:53 No.565200969

そういやホンダラおじさん終盤クリスタルパレスからどうやって脱出したんだっけ…

43 19/01/27(日)22:34:58 No.565200984

ホンダラおじさんはロクデナシだけど ロクデナシも突き詰めればスゲェ人っていう独特な人だからな…

44 19/01/27(日)22:35:06 No.565201034

シドーくんは俺じゃあモノツクリの楽しさを伝えてあげられない…

45 19/01/27(日)22:35:14 No.565201084

>俺が回復役になればクリア安定だな… アイテム係は素早さと耐久が求められるぞ俺 俺に出来るのか俺

46 19/01/27(日)22:35:42 No.565201229

シドー君はシドー君が主人公でビルダーが相棒って感じもする

47 19/01/27(日)22:35:48 No.565201266

俺なんてターンが回ってきてもタンバリン叩くほどのリズム感もない男だよ

48 19/01/27(日)22:35:48 No.565201272

>そういやホンダラおじさん終盤クリスタルパレスからどうやって脱出したんだっけ… なんか不法侵入咎められて普通に飛び降りてどっか行ったような…

49 19/01/27(日)22:35:53 No.565201295

>>俺が回復役になればクリア安定だな… >アイテム係は素早さと耐久が求められるぞ俺 >俺に出来るのか俺 寧ろ素早さ低くして行動後回復という役目もある 耐久性はまあうn

50 19/01/27(日)22:35:57 No.565201316

右上は単純に弱い

51 19/01/27(日)22:35:58 No.565201324

残念だが左下は回復役には困ってない…

52 19/01/27(日)22:36:58 No.565201665

どいつも一目惚れかよって感じに仲間になる

53 19/01/27(日)22:37:02 No.565201683

ヤンガスは主人公が迫ったらホモプレイも吝かでないくらいの危うさを感じる

54 19/01/27(日)22:37:03 No.565201694

タンバリンよりドラム叩きたい

55 19/01/27(日)22:37:16 No.565201750

ククールはなんというかイヤミなだけでもなくチャラ男でも聖人でもなくククールとしか言えない性格で結構好き

56 19/01/27(日)22:37:29 No.565201816

>ヤンガスは主人公が迫ったらホモプレイも吝かでないくらいの危うさを感じる スレ画はどいつもいける口では…?

57 19/01/27(日)22:37:40 No.565201885

>俺は6の狭間の世界に飛んだ上温泉で流れ続けてるくらいの生き物だよ 温泉気持ちいいからね…

58 19/01/27(日)22:37:50 No.565201929

俺は重装備して毎ターン賢者の石使ってるから あと頼んだ

59 19/01/27(日)22:37:53 No.565201943

「」にはモモたんぐらいがお似合いだよ

60 19/01/27(日)22:38:17 No.565202065

サマルとか種泥棒とかヨシヒコ王子は相棒枠にならないんだろうか

61 19/01/27(日)22:38:28 No.565202132

ヤンガスは最終的に主人公に力抜かれるのはどういうことなの

62 19/01/27(日)22:38:58 No.565202290

>どいつも一目惚れかよって感じに仲間になる ドンッ! おっとごめんよ! キテル…

63 19/01/27(日)22:39:03 No.565202316

左下は晩成型とはいえぬすむがあるのでそれまで役立たずかと言われたらそんなことは無いしな

64 19/01/27(日)22:39:09 No.565202345

>「」にはモモたんぐらいがお似合いだよ 闇堕ちさせられた上に助ける選択肢一切なく斬り捨てるしかない相棒きたな…

65 19/01/27(日)22:39:12 No.565202358

>ヤンガスは最終的に主人公に力抜かれるのはどういうことなの どうもこうも主人公の生まれがおかしいに決まってんじゃん

66 19/01/27(日)22:39:24 No.565202414

俺には相棒に良い感じのヒロインとくっ付けるよう誘導することしか出来ない

67 19/01/27(日)22:40:03 No.565202634

>マリベルを見るに相棒とヒロインは≒ そうか種は居なくなるから相棒枠はマリベルだよな…

68 19/01/27(日)22:40:14 No.565202690

>「」にはモモたんぐらいがお似合いだよ 相棒を自分の手で始末するのは好まず…

69 19/01/27(日)22:40:17 No.565202702

カミュはジバリア系と短剣まわりの技なら序盤でも役に立つ

70 19/01/27(日)22:40:21 No.565202727

>俺には相棒に良い感じのヒロインとくっ付けるよう誘導することしか出来ない ハッサンはミレーユでヤンガスはゲルダとしてカミュは誰となんです…?ベロニカ…?

71 19/01/27(日)22:40:46 No.565202877

>俺には相棒に良い感じのヒロインとくっ付けるよう誘導することしか出来ない 抱けー!抱けーっ!

72 19/01/27(日)22:40:48 No.565202896

カミュにはマヤちゃんがいるでしょ

73 19/01/27(日)22:41:04 No.565203005

>>俺には相棒に良い感じのヒロインとくっ付けるよう誘導することしか出来ない >ハッサンはミレーユでヤンガスはゲルダとしてカミュは誰となんです…?マヤ…?

74 19/01/27(日)22:41:17 No.565203093

>カミュにはマヤちゃんがいるでしょ ゴルド様お戯れを

75 19/01/27(日)22:41:21 No.565203114

ベロカミュは公式だからな…

76 19/01/27(日)22:41:23 No.565203130

ゼシカエンドが追加されるくらいなんだし ヤンガスの夢である一緒に暖炉のある家に住むエンドも実装してほしかった

77 19/01/27(日)22:41:33 No.565203190

8主ってどんな設定だったっけ…

78 19/01/27(日)22:41:56 No.565203309

サマルは呪いイベントが今なら美味しいと思う

79 19/01/27(日)22:42:16 No.565203426

レイドックの王子じゃないんだから妹ヒロインとか出来るわけないじゃん!

80 19/01/27(日)22:42:41 No.565203594

城に不法侵入して王子を突き飛ばしておいてその王子の相棒ポジに落ち着くって控えめにいっておかしい コミュ力が高すぎる

81 19/01/27(日)22:42:42 [sage] No.565203597

>サマルは呪いイベントが今なら美味しいと思う 解呪のとき全裸でお願いします

82 19/01/27(日)22:43:00 No.565203725

>ベロカミュは公式だからな… ベロカミュなるなら主セニャしたいのにエマとしか結婚できねえ!ちくしょう!

83 19/01/27(日)22:43:12 No.565203815

ハッサンは頼れるやつだけど結構繊細だしホモプレイはNOされそう カミュとヤンガスは危険だ

84 19/01/27(日)22:43:22 No.565203856

ハッサンは現実でも夢でも真っ先に出会うからな…

85 19/01/27(日)22:43:34 No.565203928

>8主ってどんな設定だったっけ… 竜神族末裔が主人公で竜神王に強力な呪いをかけられてるからそれ以外の全ての呪いを無効化する

86 19/01/27(日)22:43:41 No.565203975

>「」にはチャゴスぐらいがお似合いだよ

87 19/01/27(日)22:43:45 No.565204001

シドー君はムーンブルクからのイベントがマジで辛くて辛すぎて折れそうになるけど絶対に最後までプレイしてくれよな…

88 19/01/27(日)22:43:51 No.565204030

ヘンリーは尻穴が弱そう

89 19/01/27(日)22:44:06 No.565204121

右下は主人公のこと好きすぎて依存っぷりもすごいけど全然ホモ臭くないのが不思議だ

90 19/01/27(日)22:44:07 No.565204127

主シド派かルルシド派か

91 19/01/27(日)22:44:15 No.565204168

ちゃんとゲーム中呪いが効かない理由があって感心した覚えがあるなエイト

92 19/01/27(日)22:44:18 No.565204180

血筋考えればヤンガスを抜くエイトは何もおかしくない 下準備必要とはいえ万単位でダメージ出せる一般人はなんなんだおまえ

93 19/01/27(日)22:44:25 No.565204226

海外で売れたドラクエが8と9なんでもしかしたら8主人公がDL組でやってくるかもしれないからなんか演出要因でヤンガスにもワンチャン出番あるかも

94 19/01/27(日)22:44:26 No.565204236

ビルダーズ2途中で主人公をTSさせてシドーに片想いプレイをする「」は必ずいるはず

95 19/01/27(日)22:44:46 No.565204363

あ スマブラねDL組の話

96 19/01/27(日)22:45:31 No.565204609

破壊神は生涯のパートナーかってくらいの立ち位置

97 19/01/27(日)22:45:50 No.565204710

みんな幸せになってほしいですよね…

98 19/01/27(日)22:46:17 No.565204875

>8主ってどんな設定だったっけ… 龍神と人間のハーフで捨て子で芋の皮むき係から兵士になった苦労人 超呪われてるから呪いは効かない特異体質 ペットはおじいちゃんネズミ

99 19/01/27(日)22:46:21 No.565204897

8主人公は生まれの特殊さはともかく他の点はストーリー通して「優秀な一兵卒」以上でも以下でもないだからな… お姫様に気に入られるので王族入りしちゃう可能性もあるとはいえ

100 19/01/27(日)22:46:30 No.565204937

8主とヤンガスの馴れ初めの記憶が曖昧だ ヤンガスが襲ってきてなんやかんやで助けたんだっけ?

101 19/01/27(日)22:46:46 No.565205006

ムーンブルクで敵を蹴散らす魔法兵器を生み出しまくるビルダーにそんな兵器あるからオレはいらないなんて言うなよ!?みたいな事言い出した時はマジで愛しく感じたよシドー君

102 19/01/27(日)22:46:46 No.565205010

ハッサンは迫られたらノーと言える男だと思う ちゃんとフォローもしてくれる

103 19/01/27(日)22:46:54 No.565205057

7の相棒はガボでは?

104 19/01/27(日)22:47:23 No.565205221

>右下は主人公のこと好きすぎて依存っぷりもすごいけど全然ホモ臭くないのが不思議だ 全体的にみんな子供感あるかるかな

105 19/01/27(日)22:47:23 No.565205222

ヤンガスも若い頃はなかなか良かったんですよ…

106 19/01/27(日)22:47:49 No.565205385

>8主とヤンガスの馴れ初めの記憶が曖昧だ >ヤンガスが襲ってきてなんやかんやで助けたんだっけ? 吊り橋の上でヤンガスが襲って来た 橋が古くて壊れてヤンガス落ちそうになったけど助けた 懐いた

107 19/01/27(日)22:47:56 No.565205418

ヤンガスは本当に最初から最後まで主人公に尽くしてくれて 凄い愛着湧くよね

108 19/01/27(日)22:48:09 No.565205489

8主人公は唯一の課題になりそうな家柄が物語で明らかになってカバーされるのいいよね… ゼシカじゃやっぱだめだわ

109 19/01/27(日)22:48:28 No.565205592

>7の相棒はガボでは? ガボは相棒っていうより弟枠っていうか…

110 19/01/27(日)22:48:32 [ボロンゴ] No.565205614

5主人公の相棒!

111 19/01/27(日)22:48:49 [ピエール] No.565205705

>5主人公の相棒!

112 19/01/27(日)22:48:58 No.565205758

正直スレ画連中にはやっぱり元の相棒連中が一番だと思う

113 19/01/27(日)22:49:00 No.565205780

ショタ時代かわいいよねヤンガス

114 19/01/27(日)22:49:16 No.565205872

ゼシカエンドは反応困る 正直リメイク4のピサロ加入より反応困った

115 19/01/27(日)22:49:20 No.565205886

ハッサンってなんかエンディングでチャモロと変な感じになってなかった?

116 19/01/27(日)22:49:47 No.565206053

5は嫁が居るから…

117 19/01/27(日)22:50:05 No.565206136

>8主とヤンガスの馴れ初めの記憶が曖昧だ >ヤンガスが襲ってきてなんやかんやで助けたんだっけ? 主人公たちが城から逃げ出して橋渡ってる時に襲ってきてうっかり端を切り落として転落しそうになったところを主人公に助けられた なので物語が始まる10分前に勝手に舎弟になった感じ

118 19/01/27(日)22:50:17 No.565206190

>正直スレ画連中にはやっぱり元の相棒連中が一番だと思う 相棒ってのは片方では成立しないからな…

119 19/01/27(日)22:50:19 No.565206203

シドーくんは無知シチュになっちゃうのかな…

120 19/01/27(日)22:50:32 No.565206261

>ハッサンは迫られたらノーと言える男だと思う >ちゃんとフォローもしてくれる ますます好きになっちゃうじゃん…

121 19/01/27(日)22:50:36 No.565206291

11は今年出るやつで誰とでも結婚出来るんじゃなかった? カミュも名前上がってたと思う

122 19/01/27(日)22:50:58 No.565206403

同棲です

123 19/01/27(日)22:51:05 No.565206439

7は相棒メルビンならいいな…

124 19/01/27(日)22:51:11 No.565206474

>ハッサンってなんかエンディングでチャモロと変な感じになってなかった? !?

125 19/01/27(日)22:51:35 No.565206602

>11は今年出るやつで誰とでも結婚出来るんじゃなかった? >カミュも名前上がってたと思う 結婚というか同棲という体だった気がする でもトレンドで「カミュと結婚」が入る位の人気と熱狂っぷり

126 19/01/27(日)22:51:37 No.565206619

>ハッサンは迫られたらノーと言える男だと思う >ちゃんとフォローもしてくれる いいよね…

127 19/01/27(日)22:51:43 No.565206644

左下はなんというか色々絶妙

128 19/01/27(日)22:52:18 No.565206849

ビルダーちゃんでやると相棒というか抱けー!抱けー!ってなるよ ある意味相棒か

129 19/01/27(日)22:52:21 No.565206855

>11は今年出るやつで誰とでも結婚出来るんじゃなかった? >カミュも名前上がってたと思う 正直誰と結婚したかではなく願い事に頼ったところと結婚イベントすっ飛ばしてすでに婚姻関係にあることにされたことへの反発が主だと思うんだ

130 19/01/27(日)22:52:23 No.565206869

>結婚というか同棲という体だった気がする >でもトレンドで「カミュと結婚」が入る位の人気と熱狂っぷり オオオ イイイ 荒ぶるわマヤちゃん

131 19/01/27(日)22:52:51 No.565207014

シドー君エッチな本読んでも初期の悟空みたいに「何だこいつら風呂でもないのに裸になってやがる」って感想述べるだろうね…

132 19/01/27(日)22:52:52 No.565207020

ハッサンは迫ったら良くないって断ってくれる ヤンガスは口では嫌って言うけど…

133 19/01/27(日)22:52:58 No.565207056

親無しとか預言者に唯一選ばれたとか色々謎になりそうなのはあるけど特に何もなかった一般人

134 19/01/27(日)22:53:54 No.565207400

シドー君はルルちゃんをそそのかして襲わせたい 俺は旗振って見守る

135 19/01/27(日)22:53:56 No.565207407

>正直誰と結婚したかではなく願い事に頼ったところと結婚イベントすっ飛ばしてすでに婚姻関係にあることにされたことへの反発が主だと思うんだ 5のヒロイン3人がそれぞれ人気あるのはちゃんと結婚式やったり前後のイベントがあったからだろうになあ

136 19/01/27(日)22:54:07 No.565207462

>>ハッサンってなんかエンディングでチャモロと変な感じになってなかった? >!? 絶対あったよ今からクリアしてきて確認してやるわと思ったらセーブ消えてた これだからスーファミは… なんかハッサンの家でのチャモロとハッサンの台詞がいい感じだったような…

137 19/01/27(日)22:56:07 No.565208166

7主ってマリベルフォズアイラグレーテ姫キーファの妹と選択肢多くない?

138 19/01/27(日)22:56:12 No.565208200

>親無しとか預言者に唯一選ばれたとか色々謎になりそうなのはあるけど特に何もなかった一般人 クレイモランの関係者とか王子かと思ったらそんなことなかった一般人

139 19/01/27(日)22:57:26 No.565208597

大工の息子 元山賊 元盗賊 破壊神

140 19/01/27(日)22:57:26 No.565208601

えーアチャモロに取られるとか悔しすぎるんですけど

141 19/01/27(日)22:57:46 No.565208698

カミュはこのなりで意外と小柄なのがホモのハードルを低くさせてる

142 19/01/27(日)22:58:11 No.565208818

>7主ってマリベルフォズアイラグレーテ姫キーファの妹と選択肢多くない? 好意寄せてるのはマリベルとグレーテ姫だけかな?

143 19/01/27(日)22:58:32 No.565208934

>7主ってマリベルフォズアイラグレーテ姫キーファの妹と選択肢多くない? 宴で2人隣の席にされるくらいには家族公認の仲なので…

144 19/01/27(日)22:58:37 No.565208980

一般人はモンスターズで過去を盛られたりするのかな 一般人のままで通して欲しい気持ちもあるが難しいよね

145 19/01/27(日)22:58:59 No.565209104

チャモロって船手に入れた後は即空気になってたような…

146 19/01/27(日)22:58:59 No.565209106

6の主人公とちょっと似てるから天空との繋がりが予想されてたけど特に何もなかった

147 19/01/27(日)22:59:14 No.565209191

よほど強い意思で抗わないとマリベル嫁路線からは逃れられないだろうな…

148 19/01/27(日)22:59:14 No.565209193

>カミュはこのなりで意外と小柄なのがホモのハードルを低くさせてる ちゃんと着てるようで胸元がえっちなのもいい

149 19/01/27(日)22:59:42 No.565209333

Ⅵ主と似てるのは公式でも触れてたしわざとなんだろうけどそれにしては特に何も無いのはなんだろうな

150 19/01/27(日)22:59:50 No.565209375

>6の主人公とちょっと似てるから天空との繋がりが予想されてたけど特に何もなかった 6主人公の器にハッサンをinしたようなナイスガイだった

151 19/01/27(日)23:00:06 No.565209469

グレーテ姫とイチャついた後で会話するとマリベルが餅焼いてくるからな…

152 19/01/27(日)23:00:14 No.565209511

シリーズで一番薬草に必死になった右下

153 19/01/27(日)23:00:15 No.565209516

一般人だけど1番に勇者を信じて一緒に戦ってくれる相棒っぷりがいい

154 19/01/27(日)23:00:15 No.565209519

シドー君はこれまさか今更シドー掘り下げられると思わなかったよね…

155 19/01/27(日)23:00:16 No.565209526

小説ってヒロインアイラじゃないっけ… コミックのほうだっけ?

156 19/01/27(日)23:00:29 No.565209606

やっぱ8主人公×ヤンガスもそっち界隈で人気なのかな…

157 19/01/27(日)23:01:39 No.565209966

10年くらい前にタイムスリップして「DQ2のラスボスが後々イイ感じの属性詰め込んだ魅力的ショタになってスピンオフで帰ってくるぞ」って言ってもだれも信じないだろうな

158 19/01/27(日)23:01:44 No.565210002

嫌俺が知る限りククールとのカプが人気だったはず

159 19/01/27(日)23:01:51 No.565210033

>やっぱ8主人公×ヤンガスもそっち界隈で人気なのかな… 8はククール絡みが人気のイメージだな

160 19/01/27(日)23:02:24 No.565210196

>シドー君はこれまさか今更シドー掘り下げられると思わなかったよね… ハーゴンも掘り下げられるしビルダーズは1も2もドラクエがもっと好きになる 3も楽しみだなぁ

161 19/01/27(日)23:02:57 No.565210390

マルククとかが人気じゃないっけ8は

162 19/01/27(日)23:02:58 No.565210394

シドーくんはあのちんまい姿で割と声が低いのいいよね… 何歳くらいなんだろうなビルダーシドーくんルル

163 19/01/27(日)23:03:02 No.565210414

マリベルはもうどっちの親も結婚させる気しかないからな

164 19/01/27(日)23:03:15 No.565210476

>小説ってヒロインアイラじゃないっけ… >コミックのほうだっけ? 小説はアイラがヒロイン 漫画は途中で…

165 19/01/27(日)23:03:15 No.565210478

>Ⅵ主と似てるのは公式でも触れてたしわざとなんだろうけどそれにしては特に何も無いのはなんだろうな 鳥山先生の手癖でたまたま似た髪型になっただけでは

166 19/01/27(日)23:03:22 No.565210510

初代ロトはサラサラヘアーなのに後のロトたちはおしなべてツンツンヘアーだから配偶者は強烈なツンツンヘアーだったと考えられる ところがエマ含めた女性陣どころか男性陣にもツンツンはいない…カミュ以外は よってカミュが配偶者になる以外考えられないな!

167 19/01/27(日)23:03:31 No.565210571

確かにシドーってぽっと出にも程があるボスではあったからね… なんにも背景わかんない

168 19/01/27(日)23:03:46 No.565210651

似てるなと思ったらマジでCVツダケンで驚いたよシドー君

169 19/01/27(日)23:04:01 No.565210728

ビルダー2は女主人公でやると心がホモになるから気を付けろよ

170 19/01/27(日)23:04:09 No.565210779

ヤンガスは幼なじみいるしなぁ

171 19/01/27(日)23:04:40 No.565210962

あんな感動したやくそうは初めてだよ

172 19/01/27(日)23:04:42 No.565210974

シドーって何処かのダンジョンとかで破壊神の存在は仄めかされてなかったっけ? リメイクだったから?

173 19/01/27(日)23:04:58 No.565211040

>3も楽しみだなぁ …カンダダだな…

174 19/01/27(日)23:05:12 No.565211110

>ビルダー2は女主人公でやると心がホモになるから気を付けろよ 男主人公でやってもホモになるなった

175 19/01/27(日)23:05:18 No.565211144

そもそも邪神の像とかで崇めてるなんかがいるのは示唆されてるし

176 19/01/27(日)23:05:42 No.565211288

>マリベルはもうどっちの親も本人も結婚させる気しかないからな

177 19/01/27(日)23:05:43 No.565211293

ビルダーもシドーくん大好きすぎるよね ちょっと重いレベルで

178 19/01/27(日)23:06:17 No.565211480

>ビルダーもシドーくん大好きすぎるよね >ちょっと重いレベルで ふぬけた顔だのゆるい顔だの言われてたのが一時を境にずっと曇るのいいよね…

179 19/01/27(日)23:06:42 No.565211598

シドー今そんな事になってるの…?

180 19/01/27(日)23:06:59 No.565211690

マリベルはいい男見つけるとああいうのがいいじゃなくてあんたもああなりなさいって言い方するからね…

181 19/01/27(日)23:07:22 No.565211814

シドー君のカップリング二次創作は女主人公のほうが多い気がする

182 19/01/27(日)23:07:43 No.565211918

>シドー今そんな事になってるの…? あいつ破壊神の癖にベホマ使うだろ? そういうとこまで全部掘り下げられてる

183 19/01/27(日)23:07:46 No.565211937

ムーンブルクではマジではよシドー君出せや!出せや!!って感じでビルダーとシンクロしてたのでめちゃしんどかった… その後の展開がまた神かがってるのだが

184 19/01/27(日)23:07:56 No.565211991

眼前に迫ってる超強そうな敵のボスとかどうでもいいからシドーと合わせろやってしつこく食い下がるビルダーいいよね…

185 19/01/27(日)23:08:04 No.565212039

>シドー君のカップリング二次創作は女主人公のほうが多い気がする そら夜寝ると一緒の布団で寝るからな…

186 19/01/27(日)23:08:28 No.565212150

この右下の子がシドー君なの?ビルダーズ気になってきた

187 19/01/27(日)23:08:36 No.565212203

ドラクエ2好きならビルダーズ2はぜひプレイしてほしいってくらいには個人的に面白かった

188 19/01/27(日)23:08:52 No.565212275

でもね…道具切り替えようとしたときにそばに寄ってくるのだけはやめてくれないかなシドーくん…

189 19/01/27(日)23:08:58 No.565212296

DQB2はマジいいシナリオだからどんどん初めてほしい

190 19/01/27(日)23:09:03 No.565212327

>マリベルはいい男見つけるとああいうのがいいじゃなくてあんたもああなりなさいって言い方するからね… 地元の名士の娘って言うのがスケール小さくていいな…

191 19/01/27(日)23:09:23 No.565212418

>この右下の子がシドー君なの?ビルダーズ気になってきた 本当に面白いのでお勧め 2好きならやるべき

192 19/01/27(日)23:09:24 No.565212426

シドーくんは初対面の女の子がわめいたからコイツ殺すか?と言う

193 19/01/27(日)23:09:41 No.565212518

ゲームもストーリも面白いしでやめどきが分からなくなるよビルダーズは

194 19/01/27(日)23:09:43 No.565212525

夢や愛や信念を学びエッチな知識はまだ早いそんな相棒シドーくん

195 19/01/27(日)23:09:48 No.565212553

>でもね…道具切り替えようとしたときにそばに寄ってくるのだけはやめてくれないかなシドーくん… そこは近日中のアップデートで改善されるみたいだし…

196 19/01/27(日)23:09:55 No.565212587

>でもね…道具切り替えようとしたときにそばに寄ってくるのだけはやめてくれないかなシドーくん… ヨッ

197 19/01/27(日)23:10:03 No.565212633

そういやベロカミュって公式って言われたわりに スイッチ版でベロニカと結婚可になって崩れたな

198 19/01/27(日)23:10:33 No.565212787

>でもね…道具切り替えようとしたときにそばに寄ってくるのだけはやめてくれないかなシドーくん… ン? ハア?! ハッハッハッハッハ

199 19/01/27(日)23:10:54 No.565212894

>そういやベロカミュって公式って言われたわりに >スイッチ版でベロニカと結婚可になって崩れたな 主人公周りだけでなく仲間まわりをカップリングさせたい…FE覚醒とかみたく

200 19/01/27(日)23:11:19 No.565213012

ここまでひでおの名前無し!

201 19/01/27(日)23:12:19 No.565213320

>ここまでひでおの名前無し! 姫がいるし…

202 19/01/27(日)23:12:29 No.565213376

>ここまでひでおの名前無し! ひでおは一時的に手を組んだ感じが強いし…

203 19/01/27(日)23:12:39 No.565213444

ひでおは砦でのぎこちないやり取りからデルカダールでの謝罪と共闘~正式な仲間になる流れは好きだよ

↑Top