虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/27(日)21:11:03 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/27(日)21:11:03 No.565174455

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/01/27(日)21:13:05 No.565175109

スマートウォッチかなんかだと思ったのに...

2 19/01/27(日)21:13:50 No.565175379

便利だろうけど電子化すると玩具感あるな…

3 19/01/27(日)21:15:52 No.565176053

これデジタル表示で残弾表示しても自分で撃った数覚えてないぐらい混乱してる状況だといちいち確認しないんじゃないかな

4 19/01/27(日)21:16:50 No.565176369

どうやって弾数読み取ってんだろ

5 19/01/27(日)21:17:21 No.565176548

>これデジタル表示で残弾表示しても自分で撃った数覚えてないぐらい混乱してる状況だといちいち確認しないんじゃないかな するんじゃないかな

6 19/01/27(日)21:17:22 No.565176552

そもそも銃を撃つ必要ない世の中にするって発想は無いのが悲しい

7 19/01/27(日)21:17:40 No.565176643

タイタンウォールの重火器がこんな感じだった

8 19/01/27(日)21:17:42 No.565176653

プロは残弾ぐらい見なくても把握してるんじゃないの

9 19/01/27(日)21:18:16 No.565176811

HALOっぽい

10 19/01/27(日)21:18:28 No.565176881

HALOのゴミ思い出した

11 19/01/27(日)21:18:58 No.565177049

つまりこれさえあれば俺もプロだ!

12 19/01/27(日)21:19:26 No.565177213

>これデジタル表示で残弾表示しても自分で撃った数覚えてないぐらい混乱してる状況だといちいち確認しないんじゃないかな 普通に撃ってても数えるのは難しいので気づかないほどに混乱する状態から見て確認できる余裕のある範囲は広いのでは?

13 19/01/27(日)21:20:10 No.565177437

なんか有機ELっぽい?

14 19/01/27(日)21:20:22 No.565177515

格好の的にされるのでは?

15 19/01/27(日)21:20:32 No.565177578

でもからになればスライドストップするし いる?

16 19/01/27(日)21:20:48 No.565177649

ゲームでは残弾表示に頼ってるからな

17 19/01/27(日)21:21:49 No.565177983

Playもこんな感じだったな

18 19/01/27(日)21:22:11 No.565178101

>でもからになればスライドストップするし タクティカルリロードの目安になるし あると思って連射し続けようとするのと無くなってから気づくのは違う

19 19/01/27(日)21:23:07 No.565178419

>プロは残弾ぐらい見なくても把握してるんじゃないの アニメや漫画の見過ぎだぞ

20 19/01/27(日)21:23:14 No.565178464

敵から目線外してる間に死ぬんじゃないかな

21 19/01/27(日)21:23:39 No.565178618

人力でやるにしてもほぼ引き算だしバグること考えると普通に考えた方がいいのでは

22 19/01/27(日)21:23:45 No.565178646

いっそ指紋認証とかも入れればいいのに

23 19/01/27(日)21:24:02 No.565178741

>プロは残弾ぐらい見なくても把握してるんじゃないの 映画の見過ぎだよ

24 19/01/27(日)21:24:10 No.565178785

SF寄りのFPSでよく見る奴!SF寄りのFPSでよく見る奴じゃないか!

25 19/01/27(日)21:24:48 No.565178994

プロ用の銃だと誰が言った?

26 19/01/27(日)21:25:10 No.565179113

>人力でやるにしてもほぼ引き算だしバグること考えると普通に考えた方がいいのでは 人間はいつもバグってるよ

27 19/01/27(日)21:25:13 No.565179127

オートマチックは完全に作動するわけじゃないからエラーになる リボルバーにデジタル表示つければ完璧だ

28 19/01/27(日)21:25:23 No.565179181

別のマガジン入れてもちゃんと残弾表示してくれんのかな

29 19/01/27(日)21:26:10 No.565179433

>いっそ指紋認証とかも入れればいいのに ずっと楽勝で勝ち続けられる世界なら採用しても良いけどね

30 19/01/27(日)21:26:11 No.565179441

>敵から目線外してる間に死ぬんじゃないかな どんだけ頭悪いんだよ

31 19/01/27(日)21:26:39 No.565179612

何で今までなかったんだろう

32 19/01/27(日)21:26:46 No.565179650

>そもそも銃を撃つ必要ない世の中にするって発想は無いのが悲しい それは銃メーカーの考えることではないので…

33 19/01/27(日)21:27:08 No.565179762

本当の拳銃なの?

34 19/01/27(日)21:27:08 No.565179765

ゲームですら確認するのに

35 19/01/27(日)21:27:20 No.565179823

隠れんぼしながらなら良いけど銃撃戦になると残弾見る暇無さそう

36 19/01/27(日)21:27:32 No.565179882

背中にバイタル情報を表示するアーマーも開発して欲しい

37 19/01/27(日)21:27:37 No.565179905

こんなん組み込んだらお値段も整備性も悪くなるんじゃないの

38 19/01/27(日)21:28:10 No.565180047

銃作るな 戦争やめろ

39 19/01/27(日)21:28:50 No.565180296

さすがにテストしてるんだろうがガッコンガッコンスライド動いてるうちにぶっ壊れそう

40 19/01/27(日)21:28:57 No.565180335

さっきからめちゃくちゃないちゃもんつけてるバカはお前が死んだ方が平和になるから死ねばいいよ

41 19/01/27(日)21:29:05 No.565180384

>銃作るな >戦争やめろ 銃が作られなくなれば戦争がなくなるわけでもあるまいに

42 19/01/27(日)21:29:06 No.565180392

馬鹿「」が思いつく欠点を武器メーカーはとっくに考えてるので馬鹿アイデア出すのやめてね

43 19/01/27(日)21:29:27 No.565180501

愚かな人はとにかく何でも否定的な物言いを言えば 相手より自分が優れているとその瞬間は感じられるらしいと知って…なるほど

44 19/01/27(日)21:29:50 No.565180632

敵の残弾も出るようにならないかな

45 19/01/27(日)21:29:54 No.565180650

一対一のラスト勝負で撃ち合いながら詰めたと思ったら弾切れだったシーンが撮れないじゃないか!

46 19/01/27(日)21:30:28 No.565180806

壊れたところで残弾見えなくなるだけだしな

47 19/01/27(日)21:30:47 No.565180909

人間滅ぼせば戦争なくなるぞい!

48 19/01/27(日)21:31:02 No.565180984

>別のマガジン入れてもちゃんと残弾表示してくれんのかな たぶん弾の排出をカウントしてるんじゃなくて マガジンの底がどれだけせりあがってるかみたいな単純な判定機構があるんじゃないかな こんだけバネ上がってるからこのマガジンはあと何発みたいな

49 19/01/27(日)21:31:19 No.565181063

競技用とかならいいかも

50 19/01/27(日)21:31:43 No.565181188

音声で教えてくれた方が…聞こえないか

51 19/01/27(日)21:31:57 No.565181273

FPSでも残弾数表示されないモードだと残り何発かなんて把握してられないわ

52 19/01/27(日)21:32:30 No.565181456

>馬鹿「」が思いつく欠点を武器メーカーはとっくに考えてるので馬鹿アイデア出すのやめてね とんでもアイディアがとんでもと評価されたりされなかったり、成功したり失敗したりするのでなんとも

53 19/01/27(日)21:33:13 No.565181682

>馬鹿「」が思いつく欠点を武器メーカーはとっくに考えてるので馬鹿アイデア出すのやめてね 武器メーカーの「」…存在したのか

54 19/01/27(日)21:33:32 No.565181786

実銃なのか デジタル表示だと一気にゲーム感強くなるな

55 19/01/27(日)21:33:36 No.565181811

こーろがるのよピュアーストーン

56 19/01/27(日)21:33:43 No.565181858

>そもそも銃を撃つ必要ない世の中にするって発想は無いのが悲しい どう考えても非現実的だからな

57 19/01/27(日)21:34:41 No.565182198

銃本体より高いアタッチメント

58 19/01/27(日)21:34:42 No.565182200

マガジンはフォロワーの位置で残弾を数えてディスプレイ部に送信する らしい https://www.thefirearmblog.com/blog/2019/01/24/shot-2019-radetec-smart-glock-slide/

59 19/01/27(日)21:34:47 No.565182241

>そもそも銃を撃つ必要ない世の中にするって発想は無いのが悲しい バーーーーーカ

60 19/01/27(日)21:34:54 No.565182277

スマートウォッチと同期させて色んなログが見られたら面白そう

61 19/01/27(日)21:35:22 No.565182413

>プロは残弾ぐらい見なくても把握してるんじゃないの ジョンウィック見てみろ

62 19/01/27(日)21:35:23 No.565182418

ジバンだったかロボコップだったかジャンパーソンだかの銃がこんなだった

63 19/01/27(日)21:35:35 No.565182472

スライドして弾だけ込めたら?

64 19/01/27(日)21:35:42 No.565182514

でもこれスライドの後ろが平らなグロックぐらいじゃないと装着できないのでは 他の銃どうすんだろ

65 19/01/27(日)21:35:49 No.565182552

これだとダーティハリーみたいな駆け引きできないじゃん!

66 19/01/27(日)21:36:07 No.565182653

銃がない→争いをやめようじゃなくて 銃がない→暴れ放題!ってなるやつが出てくるんだろうな…

67 19/01/27(日)21:36:21 No.565182736

ライフル向けに作ってくれたらと思ったが どうせ何も考えてないやつは一瞬で撃ち尽くすから一緒か

68 19/01/27(日)21:36:58 No.565182914

上の数字は残弾数として下のゲージは何だろう ライフポイント?

69 19/01/27(日)21:37:04 No.565182943

エイリアン2で初めて見たけどようやく実用化か

70 19/01/27(日)21:37:28 No.565183053

https://www.youtube.com/watch?v=_5XashcA88c 7セグ表示もいいな

71 19/01/27(日)21:38:02 No.565183239

耐久性が気になるところ

72 19/01/27(日)21:38:36 No.565183412

>https://www.youtube.com/watch?v=_5XashcA88c >7セグ表示もいいな 妙にタイムラグが有るのはなんなんだろう

73 19/01/27(日)21:38:50 No.565183479

向けた相手によってトリガーロックされる未来も遠くないな

74 19/01/27(日)21:39:02 No.565183531

HALOで見た感

75 19/01/27(日)21:39:09 No.565183565

>たぶん弾の排出をカウントしてるんじゃなくて >マガジンの底がどれだけせりあがってるかみたいな単純な判定機構があるんじゃないかな マガジンフォロワーの位置で判定してるのか 撃った弾数数えてるのかと思った

76 19/01/27(日)21:39:40 No.565183721

銃より有効な殺傷能力無しで敵を無力化するような武器なりが出るなら銃も要らないんだろうけど そもそも一番確実で手っ取り早い無力化が殺傷だからなぁ…

77 19/01/27(日)21:39:59 No.565183819

マガジン抜いて残弾確認するシーンよくあるじゃん!これだと絵にならねえなあ!

78 19/01/27(日)21:40:16 No.565183912

文句言う人を銃で撃ったら静かになって平和になると思う

79 19/01/27(日)21:40:31 No.565183990

ロシアンルーレットする時は邪魔だな

80 19/01/27(日)21:40:34 No.565184003

撃った弾数数えるとマガジン取り出して中途半端なの別の入れたら都合合わなくなっちゃうからな

81 19/01/27(日)21:40:48 No.565184086

衝撃に弱そうだな 便利だとは思うけど

82 19/01/27(日)21:41:12 No.565184213

>ロシアンルーレットする時は邪魔だな オートマチックじゃロシアンルーレットしねえよ!

83 19/01/27(日)21:41:24 No.565184277

>ロシアンルーレットする時は邪魔だな アメリカ人はさぁ…

84 19/01/27(日)21:41:26 No.565184297

>馬鹿「」が思いつく欠点を武器メーカーはとっくに考えてるので馬鹿アイデア出すのやめてね 言ってる事はわかるけど言い方次第でこんなに馬鹿っぽくなるのか

85 19/01/27(日)21:41:53 No.565184463

今日の運勢とか表示して欲しい

86 19/01/27(日)21:42:00 No.565184510

SFのデジタル表示ある武器好き

87 19/01/27(日)21:42:06 No.565184532

電子機器の信頼性って今どうなんだろうね なきゃならないものになってるのはわかるけど 歩兵のレベルではなるべく避けたがってる節もあるし

88 19/01/27(日)21:42:29 No.565184668

でも俺映画かドラマでしか銃撃ってるとこみたことないし…

89 19/01/27(日)21:42:47 No.565184760

>今日の運勢とか表示して欲しい  今日の運勢は最悪です 残弾に注意しましょう

90 19/01/27(日)21:42:54 No.565184798

安いやつは広告が出る

91 19/01/27(日)21:43:13 No.565184907

>オートマチックじゃロシアンルーレットしねえよ! ハハ空砲と実弾を目隠しして詰めたマガジン何個か準備すれば出来るよ

92 19/01/27(日)21:43:29 No.565185009

これがあればいいところで引き金引いて弾切れでカチカチするシーンがなくなるな

93 19/01/27(日)21:44:07 No.565185206

>>オートマチックじゃロシアンルーレットしねえよ! >ハハ空砲と実弾を目隠しして詰めたマガジン何個か準備すれば出来るよ  残弾数表示の意味が無い過ぎる

94 19/01/27(日)21:44:07 No.565185208

>電子機器の信頼性って今どうなんだろうね 目の前の機械やスマホを電子機器と思ってない人きたな…

95 19/01/27(日)21:44:18 No.565185277

残弾0になるとAmazonに勝手に注文してくれる

96 19/01/27(日)21:44:40 No.565185411

>残弾数表示の意味が無い過ぎる ちょっと何言ってるか分かりませんね…

97 19/01/27(日)21:44:45 No.565185430

個人認証拳銃は試作してたな

98 19/01/27(日)21:44:46 [ポルコロッソ] No.565185434

>これがあればいいところで引き金引いて弾切れでカチカチするシーンがなくなるな  ほう…

99 19/01/27(日)21:44:50 No.565185459

このまま小粋なジョークを飛ばすAIの実装も頼んだぞ!

100 19/01/27(日)21:45:16 No.565185611

ホログラムで残弾やHPが表示できる時代はまだかのう

101 19/01/27(日)21:45:27 No.565185682

シリ 敵の位置を教えてくれ

102 19/01/27(日)21:45:33 No.565185712

>安いやつは広告が出る フワーッと出て来てタップしないと消えない奴わたしきらい!

103 19/01/27(日)21:45:45 No.565185785

シリ「ブリッ」

104 19/01/27(日)21:46:42 No.565186109

チャンバー内にのみ弾がある場合1なのか0なのか

105 19/01/27(日)21:46:47 No.565186130

>シリ >うんこの残弾を教えてくれ

106 19/01/27(日)21:47:18 No.565186298

いいと思うけどレーザーサイトみたいに光に気を取られて状況把握が疎かになるケースが出てきそう

107 19/01/27(日)21:47:26 No.565186332

事実は小説より奇なりという言葉の通り オートマチックでロシアンルーレットやったバカは実在するんだ

108 19/01/27(日)21:47:30 No.565186356

じゃあコンタクトレンズ入れてそこにも残弾数表示! かっこいい!

109 19/01/27(日)21:48:15 No.565186565

なかなかいいと思う

110 19/01/27(日)21:49:03 No.565186825

声でお知らせ

111 19/01/27(日)21:49:05 No.565186848

>チャンバー内にのみ弾がある場合1なのか0なのか 多分数字の左の赤いアイコンがそれ

112 19/01/27(日)21:49:06 No.565186856

>じゃあコンタクトレンズ入れてそこにも残弾数表示! 時代は電脳直結だよ

113 19/01/27(日)21:49:31 No.565187037

>声でお知らせ 相手にバレる残弾数

114 19/01/27(日)21:50:02 No.565187219

ここまでやるなら銃にも光のラインを走らせたりして欲しい

115 19/01/27(日)21:50:06 No.565187237

リロードしてください リロードしてください

116 19/01/27(日)21:50:07 No.565187254

エアガンにこそ欲しい気はする

117 19/01/27(日)21:51:12 No.565187657

チャキィ

118 19/01/27(日)21:51:21 No.565187692

>エアガンにこそ欲しい気はする マシンガン用に20年ぐらい前にあったよ エイリアン2のあんな感じのが

119 19/01/27(日)21:51:30 No.565187755

>声でお知らせ スマートイヤーマフとセットになりそう

120 19/01/27(日)21:51:55 No.565187883

>事実は小説より奇なりという言葉の通り あんな有名な話…知った上でのジョークだろ

121 19/01/27(日)21:52:04 No.565187945

18Cにこれとか良さそうじゃん

122 19/01/27(日)21:52:13 No.565187988

https://youtu.be/-00uQzXyujI?t=39

123 19/01/27(日)21:52:44 No.565188128

>多分数字の左の赤いアイコンがそれ なるほどじゃあマガジン内の数なんだな

124 19/01/27(日)21:53:43 No.565188422

キリ番機能

125 19/01/27(日)21:54:36 No.565188680

ホッチキスに残弾表示ほしい

126 19/01/27(日)21:55:00 No.565188811

>そもそも銃を撃つ必要ない世の中にするって発想は無いのが悲しい このスレの盛り上がり見れば分かるだろ

127 19/01/27(日)21:55:09 No.565188858

https://www.thefirearmblog.com/blog/2019/01/24/shot-2019-radetec-smart-glock-slide/ マガジンにセンサーつけてそれと通信するって書いてる・・・? 何発ぶっぱしたか記録しててメンテナンスしろよアホとか言ってくれる機能がある? 警察とかそういうとこで威力発揮するかもなとか書いてる? あめりかごはよくわかりません

128 19/01/27(日)21:55:43 No.565189048

ホロサイトが進化して多機能表示できるようになったらSFだなあ

129 19/01/27(日)21:56:02 No.565189151

>何発ぶっぱしたか記録しててメンテナンスしろよアホとか言ってくれる機能がある? 誕生日おめでとうとかメリークリスマスとか表示するんだろ

130 19/01/27(日)21:57:21 No.565189545

ナイフとフォークと箸しか持てない世界にしても人はそれで傷つけ合うさ

131 19/01/27(日)21:57:40 No.565189644

むしろこの手の進化が遅れてる理由がわからなかった だって残弾表示が必要ないなんてことあるわけないからなぁ… だったらこの世の銃撃つゲームに必ずあるわけがない

132 19/01/27(日)21:58:54 No.565190018

これ撃ってる時の衝撃とかでモニター部分の液晶死なないようにしたりとか色々工夫がされてるんだろうな

133 19/01/27(日)22:00:16 No.565190398

途中リロードしたら半端になったマガジンをまとめてくれる技術だけは実現してほしい サバゲしててもこの技術は必要だってなる

134 19/01/27(日)22:00:21 No.565190429

>ナイフとフォークと箸しか持てない世界にしても人はそれで傷つけ合うさ もう愧死機構を組み込むしか…

135 19/01/27(日)22:05:14 No.565191994

HPも表示しろ

136 19/01/27(日)22:06:09 No.565192295

え これガチ銃なの?

137 19/01/27(日)22:06:22 No.565192373

>HPも表示しろ DOOMおじさんも表示しよう

138 19/01/27(日)22:06:48 No.565192505

ハッキングされて残弾知られちゃうんだ…

139 19/01/27(日)22:09:29 No.565193452

SF作品で登場しただけで三流SF認定される勢いのやつだこれ

↑Top