19/01/27(日)20:57:50 ベイリ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/27(日)20:57:50 No.565170050
ベイリーとゆいちゃん
1 19/01/27(日)21:00:10 No.565170820
どっちが死んじゃうの?
2 19/01/27(日)21:00:24 No.565170912
過去形
3 19/01/27(日)21:00:28 No.565170939
金婆だ
4 19/01/27(日)21:00:38 No.565170993
泣いちゃうやつだこれ
5 19/01/27(日)21:00:42 No.565171015
まずいこれ泣きそうになるやつだ
6 19/01/27(日)21:00:46 No.565171037
ほら来た!
7 19/01/27(日)21:00:46 No.565171038
ゆいちゃんの身体拭いて上げたい
8 19/01/27(日)21:00:47 No.565171043
…これいやらし目線で見たらマズいやつ?
9 19/01/27(日)21:00:48 No.565171053
日曜だから鬱展開かな
10 19/01/27(日)21:00:53 No.565171071
いきなり悲しい
11 19/01/27(日)21:00:55 No.565171081
ハハッ、ゲイリー!
12 19/01/27(日)21:01:09 No.565171166
レトリバーはこおういう役回り多いね本当 うちの子とデジャブって泣きたくなる
13 19/01/27(日)21:01:16 No.565171200
9年前…
14 19/01/27(日)21:01:23 No.565171225
どちらにしても俺泣くやつだこれ
15 19/01/27(日)21:01:26 No.565171250
もうキツい
16 19/01/27(日)21:01:29 No.565171264
難病の子供と犬とか もう無理な奴じゃん…
17 19/01/27(日)21:01:37 No.565171310
おれは癒すぜおれは癒すぜ
18 19/01/27(日)21:01:43 No.565171342
バカえいが頭良さそうなナレしてて俺も鼻が高いよ…
19 19/01/27(日)21:01:49 No.565171383
あっもうだめちょっと泣く
20 19/01/27(日)21:01:55 No.565171417
セラピーでワンワンくらい俺にも出来る
21 19/01/27(日)21:02:06 No.565171482
暴れて噛み殺すようなことって起きないんだろうか
22 19/01/27(日)21:02:14 No.565171544
面白そう
23 19/01/27(日)21:02:17 No.565171567
実家の犬に会いたい… もう東京嫌だ…
24 19/01/27(日)21:02:24 No.565171602
真っ白いなゲイリー
25 19/01/27(日)21:02:29 No.565171629
真っ白な婆だな
26 19/01/27(日)21:02:41 No.565171697
ゆいちゃんかわいい シコれそう
27 19/01/27(日)21:02:42 No.565171702
これ映画化してもいいな
28 19/01/27(日)21:02:46 No.565171726
>面白そう この人でなし!
29 19/01/27(日)21:02:54 No.565171778
よかった去年ならまだ生きてるな
30 19/01/27(日)21:02:58 No.565171794
おれはやるぜ おれはやるぜ
31 19/01/27(日)21:02:58 No.565171798
両方ゴールデンか
32 19/01/27(日)21:03:10 No.565171863
あっ…
33 19/01/27(日)21:03:13 No.565171876
おじいちゃんやんけ
34 19/01/27(日)21:03:13 No.565171877
おじいちゃんじゃん…
35 19/01/27(日)21:03:19 No.565171914
ああー…
36 19/01/27(日)21:03:21 No.565171929
大型犬で11歳はそろそろかな… 元気そうだ
37 19/01/27(日)21:03:26 No.565171951
レトリバーで11歳はすごいな
38 19/01/27(日)21:03:38 No.565172017
道理で白髪が多いと思ったぜ
39 19/01/27(日)21:03:43 No.565172038
ホワイトレトリバー
40 19/01/27(日)21:03:46 No.565172053
まさおとかだいすけとか大人気だったなあ しんだけど
41 19/01/27(日)21:03:55 No.565172103
そんなに
42 19/01/27(日)21:03:56 No.565172108
抗がん剤治療してるじゃんこれ…
43 19/01/27(日)21:04:00 No.565172128
白いなーベイリー 「やさしいライオン」のお義母さん犬みてぇだ
44 19/01/27(日)21:04:03 No.565172143
これ不幸な結末がまってるやつじゃん
45 19/01/27(日)21:04:05 No.565172155
お辛い…
46 19/01/27(日)21:04:07 No.565172165
naso ninn
47 19/01/27(日)21:04:13 No.565172199
もう辛い
48 19/01/27(日)21:04:13 No.565172201
かなりよぼよぼだなベイリぃさん
49 19/01/27(日)21:04:14 No.565172208
かわいいマスクしてんね
50 19/01/27(日)21:04:20 No.565172246
くじら目多いな
51 19/01/27(日)21:04:22 No.565172259
この歳で抗がん剤打ってるな
52 19/01/27(日)21:04:48 No.565172412
これあと何年生きるかって治療だよね…
53 19/01/27(日)21:04:56 No.565172451
おつらぁい…
54 19/01/27(日)21:04:58 No.565172472
子供が病気してるの見るのしんどい
55 19/01/27(日)21:05:04 No.565172498
脳の手術かい…?
56 19/01/27(日)21:05:04 No.565172501
>まさおとかだいすけとか大人気だったなあ >しんだけど え…だいすけ死んだの…?
57 19/01/27(日)21:05:06 No.565172510
ベテランドッグ!
58 19/01/27(日)21:05:07 No.565172517
犬は集団生活のどうぶつだから 病気してる者が分かるらしいな
59 19/01/27(日)21:05:08 No.565172519
ここもしかしてチャイルドケモハウスというやつでは
60 19/01/27(日)21:05:19 No.565172560
癇癪起こした子供が犬に暴力することって無いの?
61 19/01/27(日)21:05:20 No.565172564
しんどいわなぁ
62 19/01/27(日)21:05:23 No.565172580
引退ってそういう
63 19/01/27(日)21:05:29 No.565172618
盲導犬もそうだけどこういう犬の末路は…
64 19/01/27(日)21:05:35 No.565172654
>犬は集団生活のどうぶつだから >病気してる者が分かるらしいな ガン細胞の匂いがわかるとかとも言われてるな
65 19/01/27(日)21:05:35 No.565172655
なんでなんの罪もないこどもがこんな苦しまなきゃならないんだ…
66 19/01/27(日)21:05:43 No.565172700
きたぞちびごす
67 19/01/27(日)21:06:03 No.565172793
>癇癪起こした子供が犬に暴力することって無いの? あるけど耐えるように訓練されてるよ 盲導犬や補助犬も同じで だから電車内とかで触れてあげないでな
68 19/01/27(日)21:06:06 No.565172802
俺の寿命分けてあげたいくらいだそ
69 19/01/27(日)21:06:06 No.565172808
>なんでなんの罪もないこどもがこんな苦しまなきゃならないんだ… なんでだろうね
70 19/01/27(日)21:06:10 No.565172829
ペルソナのニ子ちゃん 見てるみたいだ
71 19/01/27(日)21:06:12 No.565172846
代わってあげたい
72 19/01/27(日)21:06:16 No.565172864
最後のお勤めか…
73 19/01/27(日)21:06:26 No.565172909
>え…だいすけ死んだの…? 今もう3代目だったわ
74 19/01/27(日)21:06:28 No.565172923
白内障にはなってないな
75 19/01/27(日)21:06:43 No.565173002
>癇癪起こした子供が犬に暴力することって無いの? そうなっても反撃したりしないよう躾けてある 例えば耳を引っ張られるとか頭を叩かれても絶対に抵抗しない
76 19/01/27(日)21:06:46 No.565173014
死んでもいい中年なんて山ほどいるのに
77 19/01/27(日)21:06:46 No.565173019
>え…だいすけ死んだの…? テレビ東京の「だいすけ君が行く!ポチたま新ペットの旅」(金曜午後0時半)の旅犬として人気だっただいすけ君が、11月29日(2011年)にロケ先の神奈川県小田原で病死した。
78 19/01/27(日)21:06:49 No.565173030
>今もう3代目だったわ まさはる
79 19/01/27(日)21:06:49 No.565173033
やめやめろ…
80 19/01/27(日)21:06:50 No.565173040
ええ…
81 19/01/27(日)21:06:50 No.565173044
えぇ…
82 19/01/27(日)21:06:54 No.565173063
その歳でか…
83 19/01/27(日)21:06:55 No.565173069
おつらい…
84 19/01/27(日)21:06:56 No.565173076
うへえ
85 19/01/27(日)21:06:58 No.565173088
つ…辛いどころじゃねぇ…
86 19/01/27(日)21:07:00 No.565173098
壊死って大変な
87 19/01/27(日)21:07:01 No.565173102
つらぁい…
88 19/01/27(日)21:07:05 No.565173123
小腸ないって点滴だけ?
89 19/01/27(日)21:07:06 No.565173129
もう無理 もう泣く
90 19/01/27(日)21:07:06 No.565173136
ラブラドールにしか見えねえ
91 19/01/27(日)21:07:07 No.565173138
きつすぎる まだ夕飯食ってんのに
92 19/01/27(日)21:07:07 No.565173147
神はさあ…
93 19/01/27(日)21:07:17 No.565173192
おおぅ…
94 19/01/27(日)21:07:39 No.565173290
日曜の夜だぞ 加減してくれ
95 19/01/27(日)21:07:40 No.565173299
生まれてからずっと病院暮らしとか…
96 19/01/27(日)21:07:50 No.565173368
最近は病院着もかわいいんすね
97 19/01/27(日)21:08:02 No.565173431
だそ けん
98 19/01/27(日)21:08:03 No.565173442
だそ けん
99 19/01/27(日)21:08:04 No.565173444
だそ けん
100 19/01/27(日)21:08:08 No.565173472
わんこの心温まるドキュメンタリーって思ってたら甘かった…
101 19/01/27(日)21:08:20 No.565173528
こんな職場で働いてたら心がもたないよ…
102 19/01/27(日)21:08:23 No.565173549
loooooong!
103 19/01/27(日)21:08:23 No.565173552
子供だからある程度は自然に伸びる…の?
104 19/01/27(日)21:08:29 No.565173587
根本的な手術できる身体になるまで入院してたのか
105 19/01/27(日)21:08:29 No.565173588
のばす
106 19/01/27(日)21:08:32 No.565173600
えぇ…
107 19/01/27(日)21:08:34 No.565173605
そんなだまし絵みたいな
108 19/01/27(日)21:08:34 No.565173606
すごいこと考えるね医者
109 19/01/27(日)21:08:34 No.565173607
細く長くする感じか
110 19/01/27(日)21:08:37 No.565173619
すごいね人体
111 19/01/27(日)21:08:38 No.565173623
意外とシンプルやな…
112 19/01/27(日)21:08:38 No.565173626
iPSとかでなんとかならないんですか
113 19/01/27(日)21:08:41 No.565173641
えっ小腸の他の部分は…?
114 19/01/27(日)21:08:41 No.565173643
そんな力技で何とか出来るのか・・・人体すげーな
115 19/01/27(日)21:08:43 No.565173649
の ば し ま す
116 19/01/27(日)21:08:50 No.565173691
俺は頑張れそうにない
117 19/01/27(日)21:08:50 No.565173696
実面積は変わらないのでは?
118 19/01/27(日)21:08:51 No.565173698
まともに栄養吸収できないから日常生活も辛いんだろうな…
119 19/01/27(日)21:08:55 No.565173733
大人でもキツイわこんな手術
120 19/01/27(日)21:08:59 No.565173760
この子かわいいね…
121 19/01/27(日)21:09:00 No.565173765
なんでこんな大変な手術をこんな小さい子が受けないといけないの…つらい
122 19/01/27(日)21:09:15 No.565173839
ゆいちゃんは幸せになるんですか?
123 19/01/27(日)21:09:15 No.565173840
お母さん美人だ
124 19/01/27(日)21:09:45 No.565173998
一体なんの病気なんだこれ…
125 19/01/27(日)21:09:45 No.565174003
点滴外せないのな…
126 19/01/27(日)21:09:48 No.565174015
ゆいちゃん見た目普通だから栄養さえされば生きていけるんだな
127 19/01/27(日)21:09:51 No.565174038
む!
128 19/01/27(日)21:09:56 No.565174060
ごす…
129 19/01/27(日)21:09:57 No.565174064
NHKだしハッピーエンドで終わるんだろう
130 19/01/27(日)21:10:14 No.565174156
>ゆいちゃんは幸せになるんですか? 親より早く死ぬ子はもれなく地獄行き
131 19/01/27(日)21:10:19 No.565174184
この子このあと…
132 19/01/27(日)21:10:21 No.565174195
今日のNHKスペシャルめちゃきついな…
133 19/01/27(日)21:10:25 No.565174225
>NHKだしハッピーエンドで終わるんだろう やめろ!
134 19/01/27(日)21:10:32 No.565174272
彼女の小さな世界ではベイリーの存在はとてもとても大きんやな…
135 19/01/27(日)21:10:37 No.565174298
>Nスペだしバッドエンドで終わるんだろう
136 19/01/27(日)21:10:42 No.565174331
ガチで辛いのやったら何の救いもないからな
137 19/01/27(日)21:10:47 No.565174358
エリートドッグ!
138 19/01/27(日)21:10:49 No.565174372
むっ! と思ったら胸元になんか貼ってある!
139 19/01/27(日)21:10:49 No.565174376
きょうはシコれそうにない
140 19/01/27(日)21:11:00 No.565174431
この手の奉仕犬はだいたいレトリーバーだな
141 19/01/27(日)21:11:02 No.565174434
バイトで小児病棟の清掃のバイトしてたけど DSやってギャーギャー喚いてた子が2週間後に居なかったりする
142 19/01/27(日)21:11:11 No.565174480
なすがままドッグ!!
143 19/01/27(日)21:11:11 No.565174481
>NHKだしハッピーエンドで終わるんだろう と思うじゃん
144 19/01/27(日)21:11:11 No.565174486
吠えない 噛まない 舐めない
145 19/01/27(日)21:11:13 No.565174493
盲導犬並かそれ以上に厳しいんじゃ
146 19/01/27(日)21:11:14 No.565174497
教育(洗脳)
147 19/01/27(日)21:11:15 No.565174505
これくらい俺にも…出来ない…
148 19/01/27(日)21:11:17 No.565174511
その辺のおっさんより素行がいい…
149 19/01/27(日)21:11:19 No.565174520
かわいいなぁ 実家のだけん元気かな…
150 19/01/27(日)21:11:22 No.565174541
これくらい俺…無理…
151 19/01/27(日)21:11:25 No.565174555
それって犬にとってストレスにならないのかね
152 19/01/27(日)21:11:30 No.565174587
先生が癒されとる…
153 19/01/27(日)21:11:30 No.565174592
アレルギー対策とかどうしてるんだろ
154 19/01/27(日)21:11:35 No.565174621
ベイリー普通にかわいいのだが?!
155 19/01/27(日)21:11:35 No.565174622
月曜前ってことは 死んじゃうんだよね…
156 19/01/27(日)21:11:36 No.565174631
医者までリラックスさせてる
157 19/01/27(日)21:11:42 No.565174662
医者も癒されて限界を超えた勤務が可能に!
158 19/01/27(日)21:11:44 No.565174671
>バイトで小児病棟の清掃のバイトしてたけど >DSやってギャーギャー喚いてた子が2週間後に居なかったりする 退院したんだね よかった…
159 19/01/27(日)21:11:45 No.565174675
いい子だなぁベイリー 駄目だ泣く
160 19/01/27(日)21:11:56 No.565174736
>吠えない >噛まない >舐めない 舐めないのは凄いな
161 19/01/27(日)21:11:58 No.565174746
こういう訓練受けた犬は生きてるだけですごいストレスだから寿命が短いと聞いた
162 19/01/27(日)21:12:08 No.565174790
えっちなやつかと思って録画予約してたけどそんなおつらい話なの…
163 19/01/27(日)21:12:08 No.565174792
>それって犬にとってストレスにならないのかね なるよそりゃ
164 19/01/27(日)21:12:11 No.565174809
ベイリーは一体どれだけの子供を見守ってきたんだろうな そしてどれだけ見送ってきたのか・・・
165 19/01/27(日)21:12:15 No.565174832
ベイリーなんでそんな力が
166 19/01/27(日)21:12:17 No.565174842
日記を朗読してるから術後は良好ってことでお願いします
167 19/01/27(日)21:12:18 No.565174849
おりこうさんだね
168 19/01/27(日)21:12:21 No.565174863
>それって犬にとってストレスにならないのかね 寿命は短い
169 19/01/27(日)21:12:24 No.565174878
動物とはコミュニケーションできるのかな?
170 19/01/27(日)21:12:30 No.565174911
普通の犬みたいにしつけちゃダメだよ!
171 19/01/27(日)21:12:36 No.565174936
おくりドッグ!
172 19/01/27(日)21:12:37 No.565174947
>えっちなやつかと思って録画予約してたけどそんなおつらい話なの… 何をどうしてそう考えた…
173 19/01/27(日)21:12:48 No.565175003
かしこいぬ
174 19/01/27(日)21:12:48 No.565175005
だからこういうの機械が代わってあげたらいいんだよ…アイボとか頑張って…
175 19/01/27(日)21:12:54 No.565175040
何年取材したんだろう
176 19/01/27(日)21:12:55 No.565175047
普通2~3年で引退なのに これだけ現役なのもすごいんじゃね
177 19/01/27(日)21:13:01 No.565175081
賢いのだが?!
178 19/01/27(日)21:13:01 No.565175082
だけんをなでなでするとセロトニンが分泌されるとかなんとか…
179 19/01/27(日)21:13:02 No.565175088
自分から診察台に乗る賢いぬ
180 19/01/27(日)21:13:11 No.565175143
>何をどうしてそう考えた… ひどかったねドクターGのあれ
181 19/01/27(日)21:13:15 No.565175164
あの音耐えられるんだ…
182 19/01/27(日)21:13:16 No.565175169
超ストレスな仕事なので盲導犬の実働時間はとても短い だからせめて余生は穏やかな家庭でゆっくり過ごしてもらうね…
183 19/01/27(日)21:13:17 No.565175177
できるんだこれ…
184 19/01/27(日)21:13:24 No.565175208
俺も姿が犬だったらこういう仕事できるのに
185 19/01/27(日)21:13:26 No.565175227
>だからこういうの機械が代わってあげたらいいんだよ…アイボとか頑張って… 痴呆の老人にあたえたら治まったという話あったよな
186 19/01/27(日)21:13:28 No.565175240
>こういう訓練受けた犬は生きてるだけですごいストレスだから寿命が短いと聞いた こう言ったらあれだけど生きるツール扱いだからな 奴隷なんてものじゃない
187 19/01/27(日)21:13:28 No.565175242
こわい
188 19/01/27(日)21:13:28 No.565175246
衛生面が気になったけど免疫不全患者と分ければいいか
189 19/01/27(日)21:13:29 No.565175254
犬は喧嘩してたりするとわかるよね
190 19/01/27(日)21:13:32 No.565175273
邪悪な笑い声
191 19/01/27(日)21:13:34 No.565175282
こわい!
192 19/01/27(日)21:13:34 No.565175286
へっへっへっへ…
193 19/01/27(日)21:13:35 No.565175290
「」より人の心がわかる
194 19/01/27(日)21:13:35 No.565175293
カーカカカカカカカ
195 19/01/27(日)21:13:40 No.565175317
俺でもこのくらいできる
196 19/01/27(日)21:13:41 No.565175324
>こういう訓練受けた犬は生きてるだけですごいストレスだから寿命が短いと聞いた ベイリーめっちゃ長生きな年だよ 大型で11は
197 19/01/27(日)21:13:42 No.565175332
不機嫌な声
198 19/01/27(日)21:13:45 No.565175346
そりゃあるだろ 犬狩ってりゃわかる
199 19/01/27(日)21:13:46 No.565175350
けおおおおおおお!!
200 19/01/27(日)21:13:46 No.565175353
けおおおおおおお
201 19/01/27(日)21:13:47 No.565175356
>何をどうしてそう考えた… 予告で薄着の女児が映ってたから…
202 19/01/27(日)21:13:47 No.565175363
ああーああ!?
203 19/01/27(日)21:13:49 No.565175371
他人から狭いところに突っ込まれるの すごく嫌がるのにお利口だな!
204 19/01/27(日)21:13:50 No.565175380
ヤバい笑い声だよ
205 19/01/27(日)21:13:51 No.565175384
犬は低い声が苦手とは言うな
206 19/01/27(日)21:13:54 No.565175404
変な声聞かせんなや!!!
207 19/01/27(日)21:14:12 No.565175510
>予告で薄着の女児が映ってたから… 恥を知りなさい!
208 19/01/27(日)21:14:15 No.565175518
笑い声がストレスになる俺は…
209 19/01/27(日)21:14:18 No.565175530
>犬は喧嘩してたりするとわかるよね 喧嘩を止めるいぬの映像YouTubeに沢山上がってるよな
210 19/01/27(日)21:14:21 No.565175543
スパニエルかわいい
211 19/01/27(日)21:14:34 No.565175619
オキシトシン?
212 19/01/27(日)21:14:38 No.565175646
ダルメシアンいいなぁ
213 19/01/27(日)21:14:41 No.565175667
>笑い声がストレスになる俺は… メンタルヘ!
214 19/01/27(日)21:14:41 No.565175669
オキシジェンだけ読めた!
215 19/01/27(日)21:14:44 No.565175685
お利口さんだらけだ
216 19/01/27(日)21:14:46 No.565175694
>>何をどうしてそう考えた… >予告で薄着の女児が映ってたから… いつもの「」の行動だけどもうちょっとこう…なあ!
217 19/01/27(日)21:14:47 No.565175699
見つめ合うと素直に
218 19/01/27(日)21:14:48 No.565175706
母性の素か
219 19/01/27(日)21:14:50 No.565175711
オキシトシン
220 19/01/27(日)21:14:56 No.565175745
紀元前からの下手すると人類史に寄り添う友達だものな
221 19/01/27(日)21:14:57 No.565175748
賢犬だ
222 19/01/27(日)21:15:00 No.565175761
出た…オキシトシン
223 19/01/27(日)21:15:06 No.565175791
母乳が出るホルモン!
224 19/01/27(日)21:15:10 No.565175816
セラピー獣人の感動ストーリー考えたわ パクらないで
225 19/01/27(日)21:15:13 No.565175827
これ生命シリーズのCGで見た…
226 19/01/27(日)21:15:13 No.565175831
>>こういう訓練受けた犬は生きてるだけですごいストレスだから寿命が短いと聞いた >ベイリーめっちゃ長生きな年だよ >大型で11は そういう適性のある犬だけ選んで交配させれば寿命ものびていくかもしれないね
227 19/01/27(日)21:15:13 No.565175834
オルニチン!
228 19/01/27(日)21:15:14 No.565175835
媚薬!
229 19/01/27(日)21:15:15 No.565175842
>オキシジェンだけ読めた! デストロイヤー!
230 19/01/27(日)21:15:22 No.565175885
キュンッ
231 19/01/27(日)21:15:27 No.565175905
セックスすると分泌される奴だっけ…?
232 19/01/27(日)21:15:28 No.565175915
(尿中)
233 19/01/27(日)21:15:31 No.565175933
ウレション
234 19/01/27(日)21:15:32 No.565175937
(尿中)
235 19/01/27(日)21:15:38 No.565175975
>セラピー獣人の感動ストーリー考えたわ >パクらないで 大きなシノギの匂いがするな…
236 19/01/27(日)21:15:39 No.565175983
イルカセラピーも効果あるのか
237 19/01/27(日)21:15:41 No.565175987
おどろけごす
238 19/01/27(日)21:15:41 No.565175988
人間に対して出せや!
239 19/01/27(日)21:15:43 No.565175999
なるほど 共同生活で生きる本能を持ついぬだからもつ本能 あれ人間は?
240 19/01/27(日)21:15:48 No.565176031
Win-Win
241 19/01/27(日)21:15:51 No.565176042
見つめ合うと
242 19/01/27(日)21:15:52 No.565176054
>セラピー獣人の感動ストーリー考えたわ >パクらないで ケモチンポで精液を注ぎ込むとホルモンでちゃって治療できるんですね
243 19/01/27(日)21:15:53 No.565176066
ほとんどセックス
244 19/01/27(日)21:15:54 No.565176075
キテルってことか
245 19/01/27(日)21:16:03 No.565176124
win-winやな
246 19/01/27(日)21:16:07 No.565176150
親しくない人と見つめあうと超ストレスになるというが 敵対心持ってると理解されるので
247 19/01/27(日)21:16:09 No.565176158
su2854695.jpg
248 19/01/27(日)21:16:09 No.565176163
恋愛なんて所詮オキシトシンが見せる錯覚だ!みたいな台詞なんかで見た覚えあるけど 何だったか思い出せない
249 19/01/27(日)21:16:10 No.565176172
そのオキシトシンの発生源がなくなったら人はどうなる?
250 19/01/27(日)21:16:17 No.565176202
賢そうな犬だ…
251 19/01/27(日)21:16:21 No.565176219
なんで…?
252 19/01/27(日)21:16:22 No.565176222
>親しくない人と見つめあうと超ストレスになるというが >敵対心持ってると理解されるので それぬこじゃね?
253 19/01/27(日)21:16:23 No.565176227
犬凄いのな 獣人もこれくらいできないかな
254 19/01/27(日)21:16:33 No.565176269
俺には無理だ…
255 19/01/27(日)21:16:46 No.565176340
ヒト→犬はわかるけど 犬→ヒトでも分泌するのか
256 19/01/27(日)21:16:48 No.565176351
犬と人間の夫婦ですって?
257 19/01/27(日)21:16:49 No.565176360
>そのオキシトシンの発生源がなくなったら人はどうなる? サイコパスって呼ばれる人たちはそうみたいよ
258 19/01/27(日)21:16:52 No.565176377
ちなみにオキシトシンには射乳ホルモンという呼び方もあるぞ!
259 19/01/27(日)21:16:53 No.565176383
でもあれでしょ 犬って強さで人を計るんでしょ
260 19/01/27(日)21:16:54 No.565176387
>セックスすると分泌される奴だっけ…? 犬とセックスしちゃ駄目だよ!
261 19/01/27(日)21:16:56 No.565176401
先生めっちゃ犬好きそう
262 19/01/27(日)21:16:57 No.565176408
オキシトシン注射したい
263 19/01/27(日)21:17:00 No.565176420
家族認定ホルモンみたいなもんか
264 19/01/27(日)21:17:06 No.565176459
>それぬこじゃね? いや、犬もだったはず 叱られてる時も目を必死にそらすのは同じ意味だって聞いた
265 19/01/27(日)21:17:10 No.565176481
コンビニで飼い主の買い物まってる しばいぬとかすげえ見つめてくるけど 飼い主がいい人なんだろな
266 19/01/27(日)21:17:12 No.565176494
媚薬に使えないのかね?
267 19/01/27(日)21:17:13 No.565176505
「」は人と絆が作れないのに…
268 19/01/27(日)21:17:21 No.565176546
むっ
269 19/01/27(日)21:17:23 No.565176566
阿呆な犬とか阿呆な飼い主の組み合わせは周囲にストレスしかないけどな!
270 19/01/27(日)21:17:30 No.565176594
犬と人類は種族レベルで絆してるからな
271 19/01/27(日)21:17:35 No.565176619
横乳見えそう
272 19/01/27(日)21:17:36 No.565176624
抱っこー
273 19/01/27(日)21:17:38 No.565176633
有史以前から家畜として訓練してこそだな
274 19/01/27(日)21:17:46 No.565176667
>媚薬に使えないのかね? オキシトシンは味方に優しく敵に攻撃的になるホルモンだから 嫌われてたらめっちゃ嫌われるぞ
275 19/01/27(日)21:17:53 No.565176699
飯食い始めたときだけ駄犬はまっすぐこっちを見てくれるよ オキシトシンドバドバなのかな
276 19/01/27(日)21:18:01 No.565176734
ベイリー…さんご苦労さまです
277 19/01/27(日)21:18:03 No.565176742
>>そのオキシトシンの発生源がなくなったら人はどうなる? >サイコパスって呼ばれる人たちはそうみたいよ >「」は人と絆が作れないのに… つまり「」はサイコパス
278 19/01/27(日)21:18:05 No.565176750
かしこ犬すぎる
279 19/01/27(日)21:18:10 No.565176777
ちいごすがいっぱい
280 19/01/27(日)21:18:15 No.565176805
フワッフワだなベイリー
281 19/01/27(日)21:18:20 No.565176836
イエーイ
282 19/01/27(日)21:18:20 No.565176837
>オキシトシンは味方に優しく敵に攻撃的になるホルモンだから 母熊が超危険な理由だよね
283 19/01/27(日)21:18:26 No.565176861
犬はグルルルァアッ…!とかいって 本能で察知した…と 熊と戦うんじゃないのか
284 19/01/27(日)21:18:29 No.565176891
おやつもらえた
285 19/01/27(日)21:18:32 No.565176904
絆を深めるって事は敵には攻撃的になるって事と同意だからね…
286 19/01/27(日)21:18:33 No.565176915
人と目を合わせられない俺はオキシトシンが足りない…
287 19/01/27(日)21:18:35 No.565176921
麻酔は?
288 19/01/27(日)21:18:37 No.565176932
年齢考えるとゆいちゃんが生まれたときからベイリーが寄り添ってるのね… ベイリーいなくなったらゆいちゃんどうなるんだろ…
289 19/01/27(日)21:18:39 No.565176950
>家族認定ホルモンみたいなもんか その代わりお外への攻撃性が強化される
290 19/01/27(日)21:18:56 No.565177037
>人と目を合わせられない俺はオキシトシンが足りない… 難易度高いよね
291 19/01/27(日)21:19:05 No.565177096
手術台行くのマジ嫌だからな…
292 19/01/27(日)21:19:14 No.565177140
こういう状況で犬と一緒に歩くだけでも効果はあるよな
293 19/01/27(日)21:19:15 No.565177143
がんばって!!
294 19/01/27(日)21:19:15 No.565177144
あれ?手術後に日記描いてるってことはこの子このあと…
295 19/01/27(日)21:19:17 No.565177163
全方向に攻撃的なやつだけじゃなく 逆に万人に柔和なタイプのヒトも一切出てないのかな
296 19/01/27(日)21:19:18 No.565177170
>麻酔は? ベイリーが付き添ってくれる!
297 19/01/27(日)21:19:19 No.565177174
子供にハム太郎アンチがいたらどうすんだよ
298 19/01/27(日)21:19:21 No.565177185
死ぬのか…
299 19/01/27(日)21:19:23 No.565177193
ハムの助!ハムの助じゃないか!
300 19/01/27(日)21:19:25 No.565177206
なら人と絆を育めずお外に攻撃的な「」は一体…
301 19/01/27(日)21:19:26 No.565177208
めっちゃ笑顔だ
302 19/01/27(日)21:19:30 No.565177229
カメラマン付き添って撮ってると緊張するのでは?
303 19/01/27(日)21:19:34 No.565177258
音読してることに安心する…
304 19/01/27(日)21:19:39 No.565177280
>>家族認定ホルモンみたいなもんか >その代わりお外への攻撃性が強化される ここにいる「」 みたいなもんだな
305 19/01/27(日)21:19:42 No.565177294
これでバッドエンドだったら許さんかんな!
306 19/01/27(日)21:19:43 No.565177301
ハムタロサァン
307 19/01/27(日)21:19:47 No.565177315
見つめてる…
308 19/01/27(日)21:19:51 No.565177340
涙出て来た…
309 19/01/27(日)21:19:53 No.565177344
賢すぎる
310 19/01/27(日)21:19:53 No.565177346
>なら人と絆を育めずお外に攻撃的な「」は一体… みつめあう人がいないのだ
311 19/01/27(日)21:19:55 No.565177354
忠犬かよぉ!
312 19/01/27(日)21:19:56 No.565177361
ベイリーさん…
313 19/01/27(日)21:19:56 No.565177362
ちびごす…
314 19/01/27(日)21:19:58 No.565177371
賢犬すぎる
315 19/01/27(日)21:19:59 No.565177384
かわいすぎる…
316 19/01/27(日)21:20:00 No.565177391
こいつ何かを察知しとる…
317 19/01/27(日)21:20:01 No.565177397
がんばれよ…!と言ってる…
318 19/01/27(日)21:20:11 No.565177447
そこら中ハム太郎だらけだな
319 19/01/27(日)21:20:16 No.565177474
ここから先に行くと戻ってこないみにごすがいる事をベイリーも理解してるんだろうな…
320 19/01/27(日)21:20:17 No.565177483
よかった…
321 19/01/27(日)21:20:17 No.565177485
お父さんお母さんも癒されるなこれ
322 19/01/27(日)21:20:17 No.565177489
なそにん
323 19/01/27(日)21:20:20 No.565177503
なそ にん
324 19/01/27(日)21:20:20 No.565177505
なそ にん
325 19/01/27(日)21:20:24 No.565177522
やった!ハッピーエンドだ!!!!!!!
326 19/01/27(日)21:20:27 No.565177542
>犬はグルルルァアッ…!とかいって >本能で察知した…と >熊と戦うんじゃないのか 流れ星さんは山に帰ってください…
327 19/01/27(日)21:20:28 No.565177546
よっしゃーッ!!
328 19/01/27(日)21:20:28 No.565177548
よかった
329 19/01/27(日)21:20:29 No.565177555
5時間て
330 19/01/27(日)21:20:34 No.565177584
そらそうよな…
331 19/01/27(日)21:20:35 No.565177585
良かった…
332 19/01/27(日)21:20:39 No.565177605
ぐえー…
333 19/01/27(日)21:20:40 No.565177612
成功!成功です!!
334 19/01/27(日)21:20:42 No.565177622
傷が疼きやがる
335 19/01/27(日)21:20:47 No.565177643
5時間か…長時間だな
336 19/01/27(日)21:20:51 No.565177665
腹に力入れられない痛みってなぁ…
337 19/01/27(日)21:20:57 No.565177700
つらい…
338 19/01/27(日)21:21:03 No.565177736
腸をむりくり引き伸ばされてるわけだもんな… 痛いよな…
339 19/01/27(日)21:21:03 No.565177738
超痛いよなそりゃ
340 19/01/27(日)21:21:06 No.565177754
なかなか大手術だな
341 19/01/27(日)21:21:07 No.565177765
腸を切り刻んだからなぁ…
342 19/01/27(日)21:21:07 No.565177766
腸がズタズタだもんな痛いよそりゃ
343 19/01/27(日)21:21:16 No.565177804
おつらぁい…
344 19/01/27(日)21:21:17 No.565177807
ごす
345 19/01/27(日)21:21:19 No.565177818
あーだめだめ泣きそう
346 19/01/27(日)21:21:26 No.565177844
内臓系は歩く振動すら痛いからな
347 19/01/27(日)21:21:26 No.565177846
つれぇ…
348 19/01/27(日)21:21:28 No.565177866
おつらい
349 19/01/27(日)21:21:29 No.565177870
ガッツリ麻酔薬入ってる
350 19/01/27(日)21:21:33 No.565177894
むっ!
351 19/01/27(日)21:21:35 No.565177906
いまおっぱい見えたな
352 19/01/27(日)21:21:44 No.565177953
お年寄り犬なのもちょうど良いんだろな
353 19/01/27(日)21:21:46 No.565177973
子供もだが家族も癒されるな犬
354 19/01/27(日)21:21:52 No.565178003
いいなあ…
355 19/01/27(日)21:21:53 No.565178012
かしこいぬ
356 19/01/27(日)21:21:54 No.565178014
こんなん泣くわ
357 19/01/27(日)21:21:56 No.565178024
忠犬すぎる…
358 19/01/27(日)21:22:02 No.565178054
なにせジジイだからの…
359 19/01/27(日)21:22:04 No.565178062
こいつ賢いな
360 19/01/27(日)21:22:09 No.565178087
ホントに賢いな
361 19/01/27(日)21:22:19 No.565178147
もう江頭が熱くなってきた
362 19/01/27(日)21:22:19 No.565178152
賢犬の鑑なんやな…
363 19/01/27(日)21:22:29 No.565178190
俺の方が毛深い
364 19/01/27(日)21:22:33 No.565178212
賢いぬ
365 19/01/27(日)21:22:37 No.565178244
もうだめ泣く…
366 19/01/27(日)21:22:41 No.565178266
なぜか涙が…
367 19/01/27(日)21:22:43 No.565178281
>もう江頭が熱くなってきた 2:50はまだですよ…
368 19/01/27(日)21:22:44 No.565178286
賢いだけん
369 19/01/27(日)21:22:48 No.565178313
俺だって幼女に添い寝くらい出来る
370 19/01/27(日)21:22:55 No.565178351
ゆいちゃんまだいてほしそう
371 19/01/27(日)21:22:57 No.565178362
>もう江頭が熱くなってきた いくぞォーーーッ
372 19/01/27(日)21:22:59 No.565178372
言うこと聞かない…
373 19/01/27(日)21:22:59 No.565178374
動かない…
374 19/01/27(日)21:23:02 No.565178393
ベイリー…
375 19/01/27(日)21:23:02 No.565178394
けんけんすぎる…
376 19/01/27(日)21:23:03 No.565178400
その命令は聞けないぞごす
377 19/01/27(日)21:23:05 No.565178407
さからいドッグ!
378 19/01/27(日)21:23:05 No.565178411
ぼくここきにいった
379 19/01/27(日)21:23:06 No.565178415
ベイリーの反抗
380 19/01/27(日)21:23:07 No.565178423
やでーす
381 19/01/27(日)21:23:09 No.565178433
ベイリーはん…!
382 19/01/27(日)21:23:09 No.565178436
(ねむい)
383 19/01/27(日)21:23:09 No.565178438
うちのだけんみたいで安心する
384 19/01/27(日)21:23:10 No.565178441
ベイリーも心配か
385 19/01/27(日)21:23:13 No.565178460
いやです
386 19/01/27(日)21:23:15 No.565178474
賢犬すぎる…
387 19/01/27(日)21:23:17 No.565178479
涙が止まらない…
388 19/01/27(日)21:23:19 No.565178490
ハンドラーのいう事聞かないとか 泣かせる
389 19/01/27(日)21:23:20 No.565178491
賢すぎない?
390 19/01/27(日)21:23:20 No.565178496
この犬寝そう
391 19/01/27(日)21:23:20 No.565178497
ごす わかれわかってくれ
392 19/01/27(日)21:23:23 No.565178516
てこでもうごかんぞごす
393 19/01/27(日)21:23:25 No.565178524
だけんはかしこいな…
394 19/01/27(日)21:23:27 No.565178535
目から水とまんねえんですけど!!11
395 19/01/27(日)21:23:29 No.565178546
すげぇ
396 19/01/27(日)21:23:31 No.565178558
ミッションコンプリート
397 19/01/27(日)21:23:31 No.565178559
賢いすぎるだろ…
398 19/01/27(日)21:23:32 No.565178563
尊い…
399 19/01/27(日)21:23:34 No.565178572
全部わかってるんだな…
400 19/01/27(日)21:23:34 No.565178573
賢すぎる…
401 19/01/27(日)21:23:35 No.565178582
かしこすぎる…
402 19/01/27(日)21:23:35 No.565178586
かしこすぎる…
403 19/01/27(日)21:23:37 No.565178601
かしこすぎる
404 19/01/27(日)21:23:38 No.565178605
なんてかしこいんだ…
405 19/01/27(日)21:23:38 No.565178611
俺には出来ない…
406 19/01/27(日)21:23:38 No.565178612
訓練受けてる超エリート犬が動かない…!? すげえ…
407 19/01/27(日)21:23:39 No.565178617
ごすがねた
408 19/01/27(日)21:23:43 No.565178633
ジェントルワン
409 19/01/27(日)21:23:44 No.565178634
寝るまでとか なんなの 俺より賢い
410 19/01/27(日)21:23:46 No.565178652
俺今めっちゃ泣いてる
411 19/01/27(日)21:23:47 No.565178657
痛みを我慢して寝れなかった中やっと寝れた…
412 19/01/27(日)21:23:50 No.565178669
マジかよ…賢い…
413 19/01/27(日)21:23:50 No.565178675
>傷が疼きやがる 俺も膝の皿の骨折で10月と12月に手術したけれど 麻酔切れたら本当に痛い身動きできん痛い痛い痛い 痛くて寝れなくて意識落ちたら寝れる感じが3日 なんで俺の隣にはゆいちゃんが居てナデナデ出来なかったの?
414 19/01/27(日)21:23:50 No.565178677
けんけんすぎるな…
415 19/01/27(日)21:23:51 No.565178684
こんなの俺できないよ
416 19/01/27(日)21:23:57 No.565178710
プロやな──
417 19/01/27(日)21:23:57 No.565178714
涙ボロボロなんですけお
418 19/01/27(日)21:24:04 No.565178749
プロやな────
419 19/01/27(日)21:24:04 No.565178750
後輩もこれくらいできるんだろうな
420 19/01/27(日)21:24:05 No.565178757
突然のイスラエル
421 19/01/27(日)21:24:06 No.565178761
なにこの賢い…
422 19/01/27(日)21:24:09 No.565178784
俺より働いてる
423 19/01/27(日)21:24:14 No.565178810
大人にもセラピー犬って来てくれないんかな…
424 19/01/27(日)21:24:17 No.565178828
後ろ足だけ靴下履いてるのはなんかあるんかな
425 19/01/27(日)21:24:20 No.565178848
こういう純粋に優しい話に俺は弱いんだ
426 19/01/27(日)21:24:24 No.565178869
ゆいちゃんもうすぐ寝るんだ 分かってくれ
427 19/01/27(日)21:24:25 No.565178873
古すぎる…
428 19/01/27(日)21:24:28 No.565178885
俺より賢すぎる
429 19/01/27(日)21:24:32 No.565178903
こんなかしこ犬始めて見た
430 19/01/27(日)21:24:33 No.565178907
1まん2せんねんまえかー
431 19/01/27(日)21:24:34 No.565178911
最古のごす
432 19/01/27(日)21:24:37 No.565178925
>なんで俺の隣にはゆいちゃんが居てナデナデ出来なかったの? その役割ゆいちゃんじゃないよ!?
433 19/01/27(日)21:24:37 No.565178928
この歴史化学パートを挟んで説得力出すのがNHKらしいな
434 19/01/27(日)21:24:39 No.565178938
急にNスペっぽく
435 19/01/27(日)21:24:43 No.565178964
一緒に埋めて下さい
436 19/01/27(日)21:24:43 No.565178967
古す…
437 19/01/27(日)21:24:49 No.565178998
枕犬
438 19/01/27(日)21:24:50 No.565179011
なんと…
439 19/01/27(日)21:24:51 No.565179018
>なんで俺の隣にはゆいちゃんが居てナデナデ出来なかったの? お前自身が良くわかっているはずだ
440 19/01/27(日)21:24:53 No.565179024
オオ…
441 19/01/27(日)21:24:54 No.565179032
>大人にもセラピー犬って来てくれないんかな… 企業に派遣するサービスも人気
442 19/01/27(日)21:24:55 No.565179036
いにしえのだけん
443 19/01/27(日)21:24:56 No.565179038
8000年過ぎたころから
444 19/01/27(日)21:24:57 No.565179044
パトラッシュの元ネタか
445 19/01/27(日)21:24:59 No.565179054
どっちが後追いしたんだ…
446 19/01/27(日)21:25:01 No.565179067
>なんで俺の隣にはゆいちゃんが居てナデナデ出来なかったの? お前犬のほうだったのかよ!
447 19/01/27(日)21:25:04 No.565179081
>なんで俺の隣にはゆいちゃんが居てナデナデ出来なかったの? お前には毛深い「」を添い寝させてやろう
448 19/01/27(日)21:25:06 No.565179098
お前も一緒に死ね!
449 19/01/27(日)21:25:17 No.565179149
ごせんぞさま
450 19/01/27(日)21:25:17 No.565179154
おれも大雪ん時にこけて足首脱臼+骨折で痛みで眠れないよーってなったら 座薬ぶちこんで貰えたな…
451 19/01/27(日)21:25:19 No.565179164
おれはやるぜおれはやるぜ
452 19/01/27(日)21:25:21 No.565179170
>後ろ足だけ靴下履いてるのはなんかあるんかな 病院の床で滑って腰悪くしないようにじゃね?
453 19/01/27(日)21:25:24 No.565179183
ウルフ!!
454 19/01/27(日)21:25:29 No.565179211
農耕より古いのか
455 19/01/27(日)21:25:30 No.565179216
ウバンババンボン
456 19/01/27(日)21:25:39 No.565179262
犬と仲良くできた遺伝子が生き残ったのか
457 19/01/27(日)21:25:41 No.565179271
めしよこせ!
458 19/01/27(日)21:25:45 No.565179284
ライバル!
459 19/01/27(日)21:25:46 No.565179289
ほぼ柴犬
460 19/01/27(日)21:25:48 No.565179301
え 何この映像…
461 19/01/27(日)21:25:49 No.565179304
牙一族
462 19/01/27(日)21:25:49 No.565179305
おろかなにんげんどもよ
463 19/01/27(日)21:25:50 No.565179310
グルルル…… ウィードはその時本能で察知したのだ
464 19/01/27(日)21:25:55 No.565179330
こや?
465 19/01/27(日)21:25:55 No.565179334
ウルキチさん!
466 19/01/27(日)21:25:57 No.565179339
狐の交配実験化!
467 19/01/27(日)21:26:00 No.565179362
ダーウィンが来たが始まったのかと
468 19/01/27(日)21:26:03 No.565179382
こやーん!
469 19/01/27(日)21:26:04 No.565179390
ロシアかぁ…辛い目にあってそうだ
470 19/01/27(日)21:26:05 No.565179397
現代の野生の狼も警戒感なく近寄ってくるやついるからなあ
471 19/01/27(日)21:26:05 No.565179398
こやーん
472 19/01/27(日)21:26:05 No.565179399
こゃ
473 19/01/27(日)21:26:06 No.565179406
こやーん?
474 19/01/27(日)21:26:06 No.565179407
こゃーん
475 19/01/27(日)21:26:07 No.565179411
こゃーん
476 19/01/27(日)21:26:09 No.565179425
>農耕より古いのか 基本はどこも狩猟のが先よね
477 19/01/27(日)21:26:10 No.565179431
こゃーん
478 19/01/27(日)21:26:10 No.565179435
いやこういうのは好きだけどさ 俺が知りたいのはベイリーのことだけなんだが
479 19/01/27(日)21:26:11 No.565179438
こゃ
480 19/01/27(日)21:26:12 No.565179445
ネアンデルタール人が攻めてきて共闘することに
481 19/01/27(日)21:26:13 No.565179448
かわいいこゃん
482 19/01/27(日)21:26:13 No.565179452
コヤーン
483 19/01/27(日)21:26:14 No.565179453
こゃーん
484 19/01/27(日)21:26:14 No.565179454
こゃーん
485 19/01/27(日)21:26:14 No.565179456
こやーん
486 19/01/27(日)21:26:17 No.565179473
>企業に派遣するサービスも人気 職場にだけんいたら和みそう
487 19/01/27(日)21:26:18 No.565179477
こゃーん
488 19/01/27(日)21:26:18 No.565179478
狐犬化実験施設!!
489 19/01/27(日)21:26:18 No.565179480
飼いならされたこゃーん
490 19/01/27(日)21:26:18 No.565179482
ドッグ!
491 19/01/27(日)21:26:19 No.565179489
可愛すぎるのですが!!!!!!!!!!!!11111
492 19/01/27(日)21:26:20 No.565179493
駄フォックス!
493 19/01/27(日)21:26:20 No.565179494
ひげじい出てきそう
494 19/01/27(日)21:26:21 No.565179505
こゃーん
495 19/01/27(日)21:26:22 No.565179511
こゃーん
496 19/01/27(日)21:26:26 No.565179528
今の映像NHKスペシャルの人類誕生かなにかで見たぞ
497 19/01/27(日)21:26:29 No.565179549
「」がよく知ってる例の実験
498 19/01/27(日)21:26:29 No.565179552
追い詰められたフォックスは
499 19/01/27(日)21:26:30 No.565179557
ソ連時代にいろんな実験してんだろうなぁ
500 19/01/27(日)21:26:32 No.565179568
カッカッカ
501 19/01/27(日)21:26:34 No.565179581
たまたま子犬拾ってかわいいーってなって育てて犬も懐いたんじゃねぇかな
502 19/01/27(日)21:26:36 No.565179594
こんなクリック音っぽいんだ
503 19/01/27(日)21:26:39 No.565179614
カッカッカッ
504 19/01/27(日)21:26:39 No.565179615
ツァ!
505 19/01/27(日)21:26:40 No.565179619
>座薬ぶちこんで貰えたな… 俺も座薬貰った でもアレね 尿カテ入ってるとアレですね 立たないンですね
506 19/01/27(日)21:26:41 No.565179624
獰猛だな
507 19/01/27(日)21:26:41 No.565179627
エキノコックスちゃん!
508 19/01/27(日)21:26:43 No.565179634
けおっ1!
509 19/01/27(日)21:26:44 No.565179641
なめんなこゃ!
510 19/01/27(日)21:26:47 No.565179655
フォックスドッグ!
511 19/01/27(日)21:26:48 No.565179660
ツァ!ツァ!
512 19/01/27(日)21:26:49 No.565179663
なつきやすい狐は耳がたれて来るんだよね
513 19/01/27(日)21:26:49 No.565179666
かわいいきつねがどんどん吼える
514 19/01/27(日)21:26:54 No.565179689
キツネは人に慣れる子選んで交配してたら60年くらいで駄犬化したんじゃなかったっけ
515 19/01/27(日)21:26:58 No.565179709
ホントにワンって鳴くんだな…
516 19/01/27(日)21:26:58 No.565179710
こゃだけん
517 19/01/27(日)21:26:59 No.565179711
こやーん
518 19/01/27(日)21:27:01 No.565179720
この環境でなつくの…?
519 19/01/27(日)21:27:01 No.565179725
これいのちドラマチックで見たな
520 19/01/27(日)21:27:05 No.565179745
めしくれめしくれ!
521 19/01/27(日)21:27:08 No.565179760
だけん!
522 19/01/27(日)21:27:08 No.565179764
ここまで違う!
523 19/01/27(日)21:27:09 No.565179767
すぐだけん化するらしいな
524 19/01/27(日)21:27:09 No.565179772
うおおおおおおおおごす!!!!!!!!
525 19/01/27(日)21:27:10 No.565179774
>職場にだけんいたら和みそう しばいぬが人気なんだよね
526 19/01/27(日)21:27:11 No.565179779
にんげんさんにんげんさん
527 19/01/27(日)21:27:12 No.565179781
えさよこせムーブにしかみえない
528 19/01/27(日)21:27:12 No.565179784
かわいい
529 19/01/27(日)21:27:13 No.565179790
蔵王キツネ村かよここは
530 19/01/27(日)21:27:14 No.565179793
ちょろいなこゃーん…
531 19/01/27(日)21:27:14 No.565179794
調教済み
532 19/01/27(日)21:27:15 No.565179799
人になつっこいキツネ同士で9世代交配させると 犬みたいになるって研究結果出てたよね
533 19/01/27(日)21:27:16 No.565179802
ひゃっほーい!
534 19/01/27(日)21:27:16 No.565179806
なついとる!
535 19/01/27(日)21:27:17 No.565179810
大はしゃぎすぎる
536 19/01/27(日)21:27:18 No.565179814
3代で懐くらしいね
537 19/01/27(日)21:27:18 No.565179816
こゃーん
538 19/01/27(日)21:27:19 No.565179817
こやんは飛ぶんだ…
539 19/01/27(日)21:27:22 No.565179831
駄狐!
540 19/01/27(日)21:27:22 No.565179832
ブタは野に放つと即イノシシに先祖返りするらしいけど 野犬もそのまま放置し続けるとオオカミになるのかな
541 19/01/27(日)21:27:23 No.565179837
こゃこゃこゃ
542 19/01/27(日)21:27:23 No.565179841
餌くれ餌くれ
543 19/01/27(日)21:27:28 No.565179862
やせいをすてたこやーん
544 19/01/27(日)21:27:28 No.565179863
だけんフォックス!!
545 19/01/27(日)21:27:32 No.565179881
餌付けしたなあ!
546 19/01/27(日)21:27:32 No.565179883
あざとい!
547 19/01/27(日)21:27:33 No.565179885
>俺も座薬貰った >でもアレね >尿カテ入ってるとアレですね >立たないンですね 落ち着いて聞いてほしい 普通座薬挿れられても立たない
548 19/01/27(日)21:27:34 No.565179887
エノキコック!
549 19/01/27(日)21:27:36 No.565179897
知らない人にもすぐ懐くんだな
550 19/01/27(日)21:27:36 No.565179898
知ってるこゃんだ
551 19/01/27(日)21:27:36 No.565179901
顔つき全然違うな
552 19/01/27(日)21:27:38 No.565179910
こりゃかわいい
553 19/01/27(日)21:27:39 No.565179915
こゃーん
554 19/01/27(日)21:27:42 No.565179931
だけんに育てさせる!
555 19/01/27(日)21:27:49 No.565179964
>野犬もそのまま放置し続けるとオオカミになるのかな オーストラリアで
556 19/01/27(日)21:27:53 No.565179976
べりゃー
557 19/01/27(日)21:27:56 No.565179987
やはりロシアか
558 19/01/27(日)21:27:58 No.565179995
蔵王こゃーん村に行ってみたくなる
559 19/01/27(日)21:28:11 No.565180052
おだやかフォックス!
560 19/01/27(日)21:28:16 No.565180091
おだやかフォックス!
561 19/01/27(日)21:28:19 No.565180101
(ヒストリアっぽいBGMとCG)
562 19/01/27(日)21:28:20 No.565180111
油揚げを与えるのです
563 19/01/27(日)21:28:20 No.565180112
どんどん目が綺麗に…
564 19/01/27(日)21:28:21 No.565180114
ほかはころす
565 19/01/27(日)21:28:22 No.565180117
穏やかじゃないですね
566 19/01/27(日)21:28:22 No.565180119
お目目うるうるこやーん
567 19/01/27(日)21:28:22 No.565180120
ゴン…おまえだったのか…
568 19/01/27(日)21:28:22 No.565180121
キラキラ目でダメだった
569 19/01/27(日)21:28:23 No.565180122
目がキラキラしとる
570 19/01/27(日)21:28:24 No.565180125
人間でこれやろうよ
571 19/01/27(日)21:28:24 No.565180127
性格にも遺伝要素があるわけか
572 19/01/27(日)21:28:25 No.565180131
どんどん牙を抜かれていく
573 19/01/27(日)21:28:25 No.565180132
つぶらな目フォックス!
574 19/01/27(日)21:28:27 No.565180148
図が分かりやすすぎて吹く
575 19/01/27(日)21:28:27 No.565180150
SSRこゃーん
576 19/01/27(日)21:28:28 No.565180158
頭悪そう
577 19/01/27(日)21:28:29 No.565180165
輝きフォックス!
578 19/01/27(日)21:28:30 No.565180170
穏やかキツネ!
579 19/01/27(日)21:28:31 No.565180172
なんて分かりやすい絵だ…
580 19/01/27(日)21:28:31 No.565180175
サラブレッドや牛の交配と同じだこれ
581 19/01/27(日)21:28:32 No.565180180
どんどん浄化されてってる…
582 19/01/27(日)21:28:33 No.565180187
きたない親からうまれた子はきたない
583 19/01/27(日)21:28:33 No.565180189
性格も遺伝するのか
584 19/01/27(日)21:28:33 No.565180191
性格厳選!
585 19/01/27(日)21:28:34 No.565180193
品種改良か
586 19/01/27(日)21:28:34 No.565180196
エリート駄フォックス!!
587 19/01/27(日)21:28:35 No.565180200
だそ けん
588 19/01/27(日)21:28:38 No.565180216
なんかSSRみたいに光ってんな
589 19/01/27(日)21:28:40 No.565180226
汚い親からは汚いのが産まれます
590 19/01/27(日)21:28:40 No.565180229
キラキラフォックス!
591 19/01/27(日)21:28:41 No.565180232
だけん化してる
592 19/01/27(日)21:28:44 No.565180258
穏やかじゃない狐どこ行った?
593 19/01/27(日)21:28:50 No.565180292
穏やかでないキツネはどうなってしまうんです?
594 19/01/27(日)21:28:52 No.565180308
>3代で懐くらしいね 6世代だって
595 19/01/27(日)21:28:55 No.565180325
きたない親から生まれた子は
596 19/01/27(日)21:28:55 No.565180326
いてて…
597 19/01/27(日)21:28:55 No.565180328
su2854741.jpg エリートだこゃーん!
598 19/01/27(日)21:28:56 No.565180332
6代でなるのかー
599 19/01/27(日)21:28:56 No.565180333
ごろにゃん
600 19/01/27(日)21:28:58 No.565180342
汚い親の狐の子供はやっぱり汚いって聞いたな
601 19/01/27(日)21:29:01 No.565180361
SSR
602 19/01/27(日)21:29:04 No.565180372
品種改良だ
603 19/01/27(日)21:29:05 No.565180383
>穏やかでないキツネはどうなってしまうんです? お肉になりました
604 19/01/27(日)21:29:08 No.565180398
「」がいっぱい持ってそうなホルモンだな
605 19/01/27(日)21:29:08 No.565180399
>野犬もそのまま放置し続けるとオオカミになるのかな シベリアンハスキーブームのときに 買いきれなくて富士の樹海に捨てた人が沢山出たけど 捨てられた犬同士が交配して成長して野生化したので 夜の樹海に入るのは危険…
606 19/01/27(日)21:29:13 No.565180421
>普通座薬挿れられても立たない ケツからカメラいられるときちょっとは期待したけど 脂汗でる系の苦しみでちんこ縮んで最小になった
607 19/01/27(日)21:29:13 No.565180423
ホルモンで決まるのか
608 19/01/27(日)21:29:13 No.565180424
副腎の機能がおかしくなってる?
609 19/01/27(日)21:29:15 No.565180437
ぶっコルチゾール!!
610 19/01/27(日)21:29:15 No.565180438
>人間でこれやろうよ 「」同士で交配をくりかえすと…
611 19/01/27(日)21:29:16 No.565180441
>きたない親から生まれた子は ころす
612 19/01/27(日)21:29:17 No.565180452
めっちゃ攻撃力下がってる
613 19/01/27(日)21:29:19 No.565180462
きーかーなーいー
614 19/01/27(日)21:29:20 No.565180468
>穏やかでないキツネはどうなってしまうんです? ダメだされる
615 19/01/27(日)21:29:21 No.565180471
人間も一緒です
616 19/01/27(日)21:29:22 No.565180475
犬だこれ
617 19/01/27(日)21:29:25 No.565180493
50年代のソ連ってルイセンコ学説全盛期で生物学全般にイデオロギー汚染だらけだったから イマイチ信頼できなさそう
618 19/01/27(日)21:29:25 No.565180495
弱そうな目をしている
619 19/01/27(日)21:29:26 No.565180497
いぬだこれ
620 19/01/27(日)21:29:26 No.565180498
ドッグフォックス!
621 19/01/27(日)21:29:27 No.565180503
だけん化!?
622 19/01/27(日)21:29:28 No.565180508
>きたない親からうまれた子はきたない 聞ーかーなーいーーーーー
623 19/01/27(日)21:29:28 No.565180510
マジ犬だな…
624 19/01/27(日)21:29:30 No.565180523
見た目変わってる…
625 19/01/27(日)21:29:30 No.565180524
こやん欲しい
626 19/01/27(日)21:29:30 No.565180525
面白すぎる…
627 19/01/27(日)21:29:31 No.565180527
これ進化では?
628 19/01/27(日)21:29:33 No.565180536
こういうのみると人間の子供も親から受け継いだ気質って出るんだろうな…って
629 19/01/27(日)21:29:33 No.565180537
かわいい…
630 19/01/27(日)21:29:34 No.565180542
犬化するの怖くない?
631 19/01/27(日)21:29:34 No.565180543
基本は攻撃ホルモンが少ないだけなんだな
632 19/01/27(日)21:29:35 No.565180551
家畜化てすごいよね
633 19/01/27(日)21:29:36 No.565180557
>穏やかじゃない狐どこ行った? ロシアは寒いからなフフフ…
634 19/01/27(日)21:29:37 No.565180560
だこ
635 19/01/27(日)21:29:39 No.565180576
少し社会に適応できる「」同士を掛け合わせるといつか完全に社会人になれる「」ができるのか
636 19/01/27(日)21:29:40 No.565180580
なそ にん
637 19/01/27(日)21:29:41 No.565180585
こやん
638 19/01/27(日)21:29:41 No.565180587
いぬです
639 19/01/27(日)21:29:42 No.565180589
>>人間でこれやろうよ >「」同士で交配をくりかえすと… ホモよ!!!!!!
640 19/01/27(日)21:29:44 No.565180604
なそ にん
641 19/01/27(日)21:29:44 No.565180606
こゃゃ
642 19/01/27(日)21:29:45 No.565180611
なそ にん
643 19/01/27(日)21:29:53 No.565180640
すげー
644 19/01/27(日)21:29:53 No.565180642
なそ にん
645 19/01/27(日)21:29:53 No.565180644
ええええ
646 19/01/27(日)21:29:53 No.565180649
シェパードが見てる
647 19/01/27(日)21:29:54 No.565180651
犬だこれ
648 19/01/27(日)21:29:55 No.565180652
おー賢い
649 19/01/27(日)21:29:55 No.565180654
ゲイを!?
650 19/01/27(日)21:29:56 No.565180656
犬だこれ
651 19/01/27(日)21:29:56 No.565180660
ソビエト時代からの研究か…
652 19/01/27(日)21:30:01 No.565180686
ペットこやこやの時代も近い
653 19/01/27(日)21:30:04 No.565180704
56代やってもまだ見た目狐じゃん! うちにもほしい…
654 19/01/27(日)21:30:05 No.565180707
犬だこれ!
655 19/01/27(日)21:30:06 No.565180710
イヌはキツネだったのでは?
656 19/01/27(日)21:30:07 No.565180712
コルチゾール低いと血圧とか血糖も下がりそうだけど餌もらえるんならむしろ良いことが多いか
657 19/01/27(日)21:30:11 No.565180731
攻撃性下がったせいで野生ではとても生きていけなくなってない?
658 19/01/27(日)21:30:13 No.565180740
何で今隣のシェパード吠えたの 嫉妬?
659 19/01/27(日)21:30:24 No.565180793
>ペットこやこやの時代も近い 既にフェネックいるじゃない
660 19/01/27(日)21:30:25 No.565180796
みんなかいならされる
661 19/01/27(日)21:30:26 No.565180802
社長か
662 19/01/27(日)21:30:29 No.565180811
このきつね飼いたい
663 19/01/27(日)21:30:36 No.565180851
つまりコルチゾールが学習の邪魔をしている?
664 19/01/27(日)21:30:39 No.565180864
ベイリーまだ…?
665 19/01/27(日)21:30:40 No.565180868
>攻撃性下がったせいで野生ではとても生きていけなくなってない? はい
666 19/01/27(日)21:30:43 No.565180881
にばーいにばーい
667 19/01/27(日)21:30:43 No.565180883
>攻撃性下がったせいで野生ではとても生きていけなくなってない? 野生で生きる必要がない
668 19/01/27(日)21:30:45 No.565180901
脳が若いのか…
669 19/01/27(日)21:30:46 No.565180907
数値違いすぎる…
670 19/01/27(日)21:30:47 No.565180911
人見知りはカスだな
671 19/01/27(日)21:30:47 No.565180914
優しいキツネは頭も賢い
672 19/01/27(日)21:30:47 No.565180915
ペット用でめっちゃ人気でそう
673 19/01/27(日)21:30:47 No.565180916
短気はばか
674 19/01/27(日)21:30:52 No.565180938
きーつね
675 19/01/27(日)21:30:53 No.565180945
(普通のキツネ)
676 19/01/27(日)21:30:54 [エキノコックス] No.565180948
>うちにもほしい… いいのか!?
677 19/01/27(日)21:30:54 No.565180949
攻撃性が高いと脳細胞が少ないってこと?
678 19/01/27(日)21:30:56 No.565180958
面白いけど割と怖い実験な気もする…
679 19/01/27(日)21:31:05 No.565180997
猫でこれやってほしい
680 19/01/27(日)21:31:05 No.565180998
攻撃性が高いと頭が悪く…?
681 19/01/27(日)21:31:09 No.565181016
>攻撃性下がったせいで野生ではとても生きていけなくなってない? 今でも人間と組んで野生化で生きてるともいえる
682 19/01/27(日)21:31:10 No.565181019
>短気はばか ヤンキーとかそうだよね
683 19/01/27(日)21:31:15 No.565181043
要するに狐でも良かった?
684 19/01/27(日)21:31:16 No.565181052
人間も共感性の強い者同士の交配が進んでる気がする
685 19/01/27(日)21:31:21 No.565181074
和解
686 19/01/27(日)21:31:21 No.565181076
穏やかじゃないやつは食料になったんだ…
687 19/01/27(日)21:31:27 No.565181108
人間でこれやれば平和になるんじゃない?
688 19/01/27(日)21:31:29 No.565181118
ありがたい…
689 19/01/27(日)21:31:31 No.565181129
攻撃性が減退すると脳機能が発達する遺伝子が活動しやすくなるのか
690 19/01/27(日)21:31:31 No.565181130
熊も大変ね
691 19/01/27(日)21:31:36 No.565181153
進化かなー
692 19/01/27(日)21:31:41 No.565181176
>このきつね飼いたい 餌を貰いに来るキツネを狙おう うちの裏山に居る奴はかなり慣れてきてるぞ
693 19/01/27(日)21:31:43 No.565181185
ナカーマー!
694 19/01/27(日)21:31:44 No.565181196
ごす…
695 19/01/27(日)21:31:45 No.565181200
原始人汚えな
696 19/01/27(日)21:31:49 No.565181225
人間に隷属するか抵抗を続けるかで内紛が起きるんだよね
697 19/01/27(日)21:31:50 No.565181230
クマと闘っている…やはり銀
698 19/01/27(日)21:31:50 No.565181231
ほんとかー? ほんとに進化かー?
699 19/01/27(日)21:31:51 No.565181235
人間なしに犬はいなかったのか
700 19/01/27(日)21:31:57 No.565181272
もどってきた
701 19/01/27(日)21:31:57 No.565181274
>攻撃性下がったせいで野生ではとても生きていけなくなってない? 運動能力も大きく落ちるけど飼われてるから問題はない
702 19/01/27(日)21:32:04 No.565181306
>人間でこれやれば平和になるんじゃない? たまに尖った奴がいないといけない気もする
703 19/01/27(日)21:32:09 No.565181344
こんごともよろしくだぞごす
704 19/01/27(日)21:32:11 No.565181359
野生では少しバカなほうがいいのは分かる
705 19/01/27(日)21:32:13 No.565181367
ベイリーが進化の頂点とでも言うのか!
706 19/01/27(日)21:32:14 No.565181374
ライザップ!
707 19/01/27(日)21:32:15 No.565181378
トレーニングドッグ!!
708 19/01/27(日)21:32:16 No.565181382
流石ベイリーさんッス
709 19/01/27(日)21:32:16 No.565181385
俺より健康的…
710 19/01/27(日)21:32:18 No.565181393
おじいちゃんだもんな…
711 19/01/27(日)21:32:18 No.565181396
なそ にん
712 19/01/27(日)21:32:19 No.565181397
なそ にん
713 19/01/27(日)21:32:20 No.565181399
>人間でこれやれば平和になるんじゃない? 戦国時代に強い奴同士の交配すすめたので日本人はもう…
714 19/01/27(日)21:32:24 No.565181429
IVか
715 19/01/27(日)21:32:25 No.565181435
おじいちゃん…
716 19/01/27(日)21:32:25 No.565181438
そりゃそうだ…
717 19/01/27(日)21:32:26 No.565181441
老犬だなあ…
718 19/01/27(日)21:32:34 No.565181474
>人間でこれやれば平和になるんじゃない? お前はダメな遺伝子だから子孫残す資格はない!
719 19/01/27(日)21:32:34 No.565181479
80才にこんな…
720 19/01/27(日)21:32:34 No.565181480
なそ にん
721 19/01/27(日)21:32:36 No.565181493
これつらい展開しか待ってないやつじゃん!!!!!
722 19/01/27(日)21:32:42 No.565181523
脳機能とコルチゾールの関係はまだ解き明かされてないのかな?
723 19/01/27(日)21:32:44 No.565181532
筋肉体操やらないと…
724 19/01/27(日)21:32:46 No.565181542
ガンホーみてぇな色しやがって
725 19/01/27(日)21:32:47 No.565181547
歩くペース短くなるといよいよ…って感じするわ
726 19/01/27(日)21:32:49 No.565181558
このくらい俺にだってでき…できない…
727 19/01/27(日)21:32:55 No.565181587
水怖くないのか えらいな
728 19/01/27(日)21:32:57 No.565181595
ほら来た!
729 19/01/27(日)21:33:08 No.565181655
まあ生物のどんな変化も進化だからね
730 19/01/27(日)21:33:09 No.565181658
しょーがないにゃーわん
731 19/01/27(日)21:33:10 No.565181662
大型犬だからな 経験者だから言うけど介護は地獄だぞ
732 19/01/27(日)21:33:11 No.565181665
>人間でこれやれば平和になるんじゃない? なんとなく人類滅亡フラグ
733 19/01/27(日)21:33:16 No.565181709
ぐえー…
734 19/01/27(日)21:33:17 No.565181710
もうやめたげて
735 19/01/27(日)21:33:25 No.565181748
白い犬のぬいぐるみ…
736 19/01/27(日)21:33:30 No.565181769
地獄か
737 19/01/27(日)21:33:31 No.565181781
ええ…
738 19/01/27(日)21:33:32 No.565181783
おつらい
739 19/01/27(日)21:33:33 No.565181792
「」の生殖能力を取り除けば平和に?
740 19/01/27(日)21:33:33 No.565181793
おつらぁい…
741 19/01/27(日)21:33:33 No.565181795
さっきいだてんでみた
742 19/01/27(日)21:33:34 No.565181797
つれえ
743 19/01/27(日)21:33:36 No.565181808
辛すぎるわ…
744 19/01/27(日)21:33:37 No.565181815
なんで水だめなんだ
745 19/01/27(日)21:33:37 No.565181819
輸液はキツイ…
746 19/01/27(日)21:33:37 No.565181821
>戦国時代に強い奴同士の交配すすめたので日本人はもう… 薬物でコルチゾールを抑え込めば
747 19/01/27(日)21:33:38 No.565181828
喉は乾くからな…
748 19/01/27(日)21:33:38 No.565181829
み…水…
749 19/01/27(日)21:33:40 No.565181837
地獄だな…
750 19/01/27(日)21:33:40 No.565181838
つれえ
751 19/01/27(日)21:33:40 No.565181841
水飲めないって辛いな・・・
752 19/01/27(日)21:33:41 No.565181844
えっ…つらすぎる…
753 19/01/27(日)21:33:41 No.565181845
水抜き走法!
754 19/01/27(日)21:33:41 No.565181851
寿司とコーラを差し入れしたい
755 19/01/27(日)21:33:44 No.565181860
水抜き法!
756 19/01/27(日)21:33:50 No.565181891
犬歯を舐めると唾液が出るぞ
757 19/01/27(日)21:33:51 No.565181897
見えそう 見えそう
758 19/01/27(日)21:33:53 No.565181910
経口摂取できないのか…
759 19/01/27(日)21:33:54 No.565181915
骨と皮だけしかないくらいに細いなこの子
760 19/01/27(日)21:33:54 No.565181921
ゆいちゃん大股びらき
761 19/01/27(日)21:33:55 No.565181927
つらい
762 19/01/27(日)21:33:56 No.565181928
こりゃきつい
763 19/01/27(日)21:33:56 No.565181930
俺なんか手術から半日だけでもきつかったのに…
764 19/01/27(日)21:33:57 No.565181936
水飲めないは辛い
765 19/01/27(日)21:33:57 No.565181937
>水怖くないのか レトリバーめっちゃ水好きだよ
766 19/01/27(日)21:34:01 No.565181955
飴はせーふなのかな
767 19/01/27(日)21:34:03 No.565181974
>寿司とコーラを差し入れしたい なんたる無茶を!
768 19/01/27(日)21:34:05 No.565181988
>なんで水だめなんだ 小腸の機能が回復するまで動かせない
769 19/01/27(日)21:34:06 No.565181990
肌が荒れとる…
770 19/01/27(日)21:34:09 No.565182005
喉の渇きなんとかならないの?!
771 19/01/27(日)21:34:11 No.565182017
はず
772 19/01/27(日)21:34:12 No.565182029
二時間続けて水飲めない話かNHK
773 19/01/27(日)21:34:16 No.565182051
いぬのぬいぐるみ…
774 19/01/27(日)21:34:18 No.565182069
>寿司とコーラを差し入れしたい ゆいちゃん!何たる無茶を!!
775 19/01/27(日)21:34:24 No.565182105
>人間でこれやれば平和になるんじゃない? ボノボは攻撃的なのが排除されていった結果 見同族即セックスな社会になった
776 19/01/27(日)21:34:27 No.565182125
>寿司とコーラを差し入れしたい 先生!なんたる無茶を!
777 19/01/27(日)21:34:27 No.565182126
やめろや…
778 19/01/27(日)21:34:27 No.565182129
み…水
779 19/01/27(日)21:34:28 No.565182136
お辛い
780 19/01/27(日)21:34:29 No.565182139
うえー…
781 19/01/27(日)21:34:30 No.565182146
おつらぁい…
782 19/01/27(日)21:34:32 No.565182154
むっ!
783 19/01/27(日)21:34:34 No.565182164
つらい
784 19/01/27(日)21:34:34 No.565182169
これは凹む
785 19/01/27(日)21:34:37 No.565182180
つらいなー
786 19/01/27(日)21:34:38 No.565182185
キッツいなこれ…
787 19/01/27(日)21:34:39 No.565182189
おつらい…
788 19/01/27(日)21:34:39 No.565182190
10歳でこれはつらすぎる・・・
789 19/01/27(日)21:34:39 No.565182191
食道の手術した時丸一日飲めなかっただけでも辛かった…ひたすらうがいしてまぎらわすだけ
790 19/01/27(日)21:34:40 No.565182193
これは辛いわ
791 19/01/27(日)21:34:41 No.565182197
当然胃ろうもしてるよなあ…
792 19/01/27(日)21:34:43 No.565182204
ゆすぐだけでもダメなんかなやっぱ
793 19/01/27(日)21:34:43 No.565182210
迂闊にヨシ!出来ないの
794 19/01/27(日)21:34:44 No.565182211
つらすぎる…
795 19/01/27(日)21:34:45 No.565182220
地獄か
796 19/01/27(日)21:34:46 No.565182223
おれも明日健康診断だから9時から飲み食い禁止なんだ
797 19/01/27(日)21:34:46 No.565182230
あんまりだぁ
798 19/01/27(日)21:34:46 No.565182231
近くで見ると肌の状態悪いね
799 19/01/27(日)21:34:46 No.565182232
一杯だけ…
800 19/01/27(日)21:34:47 No.565182234
可愛そうすぎる…
801 19/01/27(日)21:34:47 No.565182238
飲める日とか言っちゃうから…
802 19/01/27(日)21:34:47 No.565182240
水飲むのが楽しみってそんな…
803 19/01/27(日)21:34:48 No.565182246
あんまりじゃねえか…
804 19/01/27(日)21:34:49 No.565182252
つらい…
805 19/01/27(日)21:34:56 No.565182292
きっつい…
806 19/01/27(日)21:34:59 No.565182306
おつらい…
807 19/01/27(日)21:35:00 No.565182308
みーーーーーーーーずーーーーーーーーー
808 19/01/27(日)21:35:03 No.565182325
>寿司とコーラを差し入れしたい 何たるむちゃを!
809 19/01/27(日)21:35:10 No.565182358
助けてくれベイリー!
810 19/01/27(日)21:35:14 No.565182378
便利だなベイリー!
811 19/01/27(日)21:35:14 No.565182379
何たるむちゃを…
812 19/01/27(日)21:35:22 No.565182412
>ゆすぐだけでもダメなんかなやっぱ 腸に届いたら超しみるっすよ
813 19/01/27(日)21:35:24 No.565182421
ほんとに困ったときの先生だな…
814 19/01/27(日)21:35:34 No.565182469
泣いてるじゃないか…
815 19/01/27(日)21:35:37 No.565182479
ベイリー…こいつプロやな…
816 19/01/27(日)21:35:41 No.565182502
こんな幼児に力石みたいな苦行をさせるなんて
817 19/01/27(日)21:35:43 No.565182517
マジでこの子いないと精神的にやられるわ
818 19/01/27(日)21:35:49 No.565182546
ゆいちゃんを支える側の人も心壊れないかコレ
819 19/01/27(日)21:35:59 No.565182608
何を言ってるのか分からんし何もしてやれんので存分に撫でてな
820 19/01/27(日)21:36:01 No.565182622
そこには水を飲むのをやめたベイリーが
821 19/01/27(日)21:36:02 No.565182624
ワシをさわってのどの渇きを誤魔化すんやごす
822 19/01/27(日)21:36:03 No.565182634
これ犬連れてる人も辛くない?
823 19/01/27(日)21:36:06 No.565182650
むっ!
824 19/01/27(日)21:36:06 No.565182652
そりゃ猪木も差し出すわけだ…
825 19/01/27(日)21:36:13 No.565182689
こんなに辛いのにベイリーさんがいるだけで笑顔になるのは強いな
826 19/01/27(日)21:36:19 No.565182716
二の腕が…
827 19/01/27(日)21:36:19 No.565182720
この状況で動かにゃならんのか
828 19/01/27(日)21:36:20 No.565182724
痛くても運動しないと治らないんだな
829 19/01/27(日)21:36:25 No.565182751
むっ!わき!
830 19/01/27(日)21:36:27 No.565182764
水でもイレウス起こすんだっけ
831 19/01/27(日)21:36:31 No.565182781
えーあれ腹に穴開けて繋がってんの…
832 19/01/27(日)21:36:41 No.565182824
>ゆいちゃんを支える側の人も心壊れないかコレ 長期入院の小児科では子どもたちより大人の方が先にダウンする方が多いくらいです
833 19/01/27(日)21:36:43 No.565182836
がんばれって言う方が酷だな
834 19/01/27(日)21:36:44 No.565182850
薬の袋多すぎるよ…
835 19/01/27(日)21:36:46 No.565182860
訓練されたわんこのセラピー力ほんと凄まじいね…
836 19/01/27(日)21:36:46 No.565182861
酷だな…
837 19/01/27(日)21:36:48 No.565182874
いいよいいよ車いすぐらい おー許す許す
838 19/01/27(日)21:36:51 No.565182889
動かないと治らない 動くと痛い 詰んでるじゃねーか!
839 19/01/27(日)21:36:58 No.565182918
ビール飲みながら泣いてる俺って…
840 19/01/27(日)21:37:01 No.565182930
うn?
841 19/01/27(日)21:37:03 No.565182940
さんぽいこうぜみにごす
842 19/01/27(日)21:37:04 No.565182942
ん? ん?
843 19/01/27(日)21:37:12 No.565182982
小児科と産婦人科は崩壊寸前 みんなしってるね
844 19/01/27(日)21:37:21 No.565183016
>>ゆいちゃんを支える側の人も心壊れないかコレ >長期入院の小児科では子どもたちより大人の方が先にダウンする方が多いくらいです からくりサーカス思い出したわ
845 19/01/27(日)21:37:21 No.565183019
むっ
846 19/01/27(日)21:37:24 No.565183042
うわ足がほっそい・・・
847 19/01/27(日)21:37:25 No.565183045
ゆいちゃんが立ったわ!
848 19/01/27(日)21:37:26 No.565183049
さんぽだぞちびごす
849 19/01/27(日)21:37:28 No.565183059
ゆいちゃんが立った! わーいわーい
850 19/01/27(日)21:37:31 No.565183070
>ゆいちゃんを支える側の人も心壊れないかコレ 小児科病棟希望の人はその辺めっちゃ言われる
851 19/01/27(日)21:37:34 No.565183092
管付きだもんな
852 19/01/27(日)21:37:39 No.565183113
立った!ゆいちゃんが立った!
853 19/01/27(日)21:37:40 No.565183115
いやすげえな 子供の意識こんな変える力は親でも難しいぞ
854 19/01/27(日)21:37:40 No.565183118
ぶら下がってる物多くない?
855 19/01/27(日)21:37:47 No.565183159
こっちこっち~
856 19/01/27(日)21:37:51 No.565183177
歩くペース合わしとるんか…お前…
857 19/01/27(日)21:37:52 No.565183186
ごめんなゆいちゃん ちょっとエヴァンゲリオンみてぇだなとか思っちゃって
858 19/01/27(日)21:37:53 No.565183190
なんかからくりサーカス思い出してしまう
859 19/01/27(日)21:37:55 No.565183205
合わせてる…凄いな
860 19/01/27(日)21:37:58 No.565183217
腹に管が入ったまま歩くのこわ
861 19/01/27(日)21:38:01 No.565183235
ベイリーマジ賢いな
862 19/01/27(日)21:38:03 No.565183245
賢すぎる…
863 19/01/27(日)21:38:05 No.565183252
賢すぎて怖い
864 19/01/27(日)21:38:07 No.565183264
けんけんすぎる
865 19/01/27(日)21:38:09 No.565183274
腹に穴あいてんすよねこれ…
866 19/01/27(日)21:38:12 No.565183291
だから小児科の先生ってすくないのか…
867 19/01/27(日)21:38:19 No.565183322
この犬気配で察知してる…めっちゃ利口だわ
868 19/01/27(日)21:38:19 No.565183323
>小児科と産婦人科は崩壊寸前 >みんなしってるね 知っていてもどうしようもできない 病気するなってことか
869 19/01/27(日)21:38:19 No.565183324
こんな苦しむ子供を間近で見続けるとか理不尽と不条理感じまくっちゃうだろうな
870 19/01/27(日)21:38:21 No.565183335
>ビール飲みながら泣いてる俺って… 踏み台運動くらいするか…
871 19/01/27(日)21:38:22 No.565183337
紳士すぎる…
872 19/01/27(日)21:38:24 No.565183350
犬のケツ追っかけるのは楽しいか?
873 19/01/27(日)21:38:26 No.565183360
やったぜ
874 19/01/27(日)21:38:34 No.565183399
「」よりかしこいぬ
875 19/01/27(日)21:38:36 No.565183410
やったなごす
876 19/01/27(日)21:38:40 No.565183421
やったぜ
877 19/01/27(日)21:38:43 No.565183439
いい笑顔だ
878 19/01/27(日)21:38:47 No.565183465
これは動物の力借りたくなるのも判るわ
879 19/01/27(日)21:38:52 No.565183485
やっぱ痛いよね…
880 19/01/27(日)21:38:59 No.565183521
グッドスマイルです!
881 19/01/27(日)21:39:11 No.565183570
ゆいちゃんのおっぱい見えそうだなってチラチラ見てしまう自分が恥ずかしか!
882 19/01/27(日)21:39:12 No.565183578
ラブだ
883 19/01/27(日)21:39:13 No.565183581
こんどは北里か
884 19/01/27(日)21:39:25 No.565183637
ゆっくりんでいいんだぞ みにごす
885 19/01/27(日)21:39:29 [もかもか] No.565183656
もかもか
886 19/01/27(日)21:39:34 No.565183687
>小児科と産婦人科は崩壊寸前 >みんなしってるね 何かあった際の責任がでかすぎる上に子供病気になりやすいのが悪いねん… 制度をいくら変えても…
887 19/01/27(日)21:39:38 No.565183707
>ゆいちゃんのおっぱい見えそうだなってチラチラ見てしまう自分が恥ずかしか! 本当に恥ずべきだよ…
888 19/01/27(日)21:39:38 No.565183714
>ゆいちゃんのおっぱい見えそうだなってチラチラ見てしまう自分が恥ずかしか! 介錯しもす!
889 19/01/27(日)21:39:44 No.565183737
>長期入院の小児科では子どもたちより大人の方が先にダウンする方が多いくらいです 都市をとればとるほど新環境への適応能力は悪くなるからな…
890 19/01/27(日)21:39:44 No.565183742
お、大人だ
891 19/01/27(日)21:39:47 No.565183754
若い子がいいな…
892 19/01/27(日)21:39:53 No.565183786
そうですね小児科の医者は少ないので 補助金減らします コストカットです!
893 19/01/27(日)21:39:53 No.565183790
何ィ!?
894 19/01/27(日)21:39:56 No.565183797
すごくない…?
895 19/01/27(日)21:39:56 No.565183798
脳梗塞は「」の年齢でもきをつけろよ
896 19/01/27(日)21:39:56 No.565183799
爺さんよりゆいちゃんみせて!
897 19/01/27(日)21:39:57 No.565183805
すんごい…
898 19/01/27(日)21:39:57 No.565183809
こんなの導入できるの大病院か大学病院くらいだよなぁ
899 19/01/27(日)21:39:57 No.565183810
じいちゃん…
900 19/01/27(日)21:40:00 No.565183826
やるやんけ爺さん
901 19/01/27(日)21:40:00 No.565183828
おお…?
902 19/01/27(日)21:40:02 No.565183840
このラブ爺犬だな 顔が白い
903 19/01/27(日)21:40:07 No.565183860
がんばったなおっちゃん…
904 19/01/27(日)21:40:13 No.565183899
大人にも効果あるんだな…
905 19/01/27(日)21:40:14 No.565183901
すごく普通に歩いてたな
906 19/01/27(日)21:40:17 No.565183914
意識低い系
907 19/01/27(日)21:40:19 No.565183923
ほらきた!
908 19/01/27(日)21:40:28 No.565183968
かわいいー!!
909 19/01/27(日)21:40:29 No.565183971
おーまじか
910 19/01/27(日)21:40:29 No.565183978
かわいー!!!
911 19/01/27(日)21:40:30 No.565183981
こんなのいたの~?
912 19/01/27(日)21:40:30 No.565183983
すげー意識戻ったよ・・・
913 19/01/27(日)21:40:31 No.565183991
植物人間かy…ってめっちゃ喋っとる?!
914 19/01/27(日)21:40:32 No.565183994
すげえな!?
915 19/01/27(日)21:40:33 No.565183996
ぜんぜん違う
916 19/01/27(日)21:40:34 No.565184006
家族よりいぬ
917 19/01/27(日)21:40:35 No.565184007
めっちゃ反応してはる
918 19/01/27(日)21:40:36 No.565184012
全然違う…
919 19/01/27(日)21:40:36 No.565184016
家族の立場ねえな!
920 19/01/27(日)21:40:37 No.565184019
なそ にん
921 19/01/27(日)21:40:37 No.565184022
うわ犬強い…
922 19/01/27(日)21:40:39 No.565184029
犬>家族
923 19/01/27(日)21:40:42 No.565184045
プロすげぇ
924 19/01/27(日)21:40:42 No.565184048
家族より犬!
925 19/01/27(日)21:40:43 No.565184054
ええ…
926 19/01/27(日)21:40:44 No.565184057
すげえ
927 19/01/27(日)21:40:45 No.565184063
ちょっとうちの親なんかあったときもあったらいいなこれ…
928 19/01/27(日)21:40:46 No.565184068
これには家族も思わず苦笑
929 19/01/27(日)21:40:46 No.565184070
正直この気持ちすごくよくわかる
930 19/01/27(日)21:40:47 No.565184073
犬は可愛いからな…
931 19/01/27(日)21:40:52 No.565184096
すげえな犬…
932 19/01/27(日)21:40:52 No.565184106
これ保険きくのです?
933 19/01/27(日)21:40:56 No.565184121
ワンコすげぇ
934 19/01/27(日)21:40:57 No.565184123
ねえそれ家族が辛くならないか…?
935 19/01/27(日)21:40:57 No.565184127
犬強すぎる… 私のほうが強いとか言うわそりゃ
936 19/01/27(日)21:40:57 No.565184128
いやすごくない…?
937 19/01/27(日)21:40:59 No.565184132
家族も内心複雑だな!
938 19/01/27(日)21:41:02 No.565184148
でも病院で犬見たら俺もビックリして飛び起きると思う
939 19/01/27(日)21:41:02 No.565184151
めっちゃ回復してる
940 19/01/27(日)21:41:02 No.565184152
ちょっとこのアニメところどころ鬱展開多くない?
941 19/01/27(日)21:41:05 No.565184169
何その格好!
942 19/01/27(日)21:41:06 No.565184174
犬猫見た瞬間大体の人は無条件で笑顔になるからな…
943 19/01/27(日)21:41:07 No.565184179
脳内物質とかじゃなくてなんか元気出る電波出てんじゃねぇのか…
944 19/01/27(日)21:41:14 No.565184223
脳の別のとこが反応してたりするのかもしれんな
945 19/01/27(日)21:41:15 No.565184234
傷跡すごい…
946 19/01/27(日)21:41:16 No.565184239
じいちゃん入院中にこっそりビール飲ませたら目の色変わったの思い出した
947 19/01/27(日)21:41:16 No.565184243
書き込みをした人によって削除されました
948 19/01/27(日)21:41:17 No.565184246
犬は超能力があるんじゃないか?って ほんとに研究されてるからねえ
949 19/01/27(日)21:41:18 No.565184251
でかい傷だ…
950 19/01/27(日)21:41:19 No.565184255
うれしそう
951 19/01/27(日)21:41:20 No.565184260
うわぁ痛々しい
952 19/01/27(日)21:41:23 No.565184269
傷跡痛そう…
953 19/01/27(日)21:41:23 No.565184274
いいえがお
954 19/01/27(日)21:41:23 No.565184275
目を見るだけでホルモン出すやつは違うな…
955 19/01/27(日)21:41:25 No.565184288
水を飲む許可…
956 19/01/27(日)21:41:26 No.565184299
み、水…
957 19/01/27(日)21:41:27 No.565184306
すごい痕だ
958 19/01/27(日)21:41:28 No.565184308
犬がいる病院選ぶ選択肢もあるな
959 19/01/27(日)21:41:28 No.565184312
だそ けん
960 19/01/27(日)21:41:28 No.565184313
ヒャッハー!水だー!
961 19/01/27(日)21:41:29 No.565184318
だそ
962 19/01/27(日)21:41:29 No.565184320
いだてんと繋がった
963 19/01/27(日)21:41:29 No.565184321
ゆっくり飲むんだぞ…
964 19/01/27(日)21:41:30 No.565184325
今日は水を飲んでいいぞ
965 19/01/27(日)21:41:30 No.565184329
砂漠かよ
966 19/01/27(日)21:41:30 No.565184330
お母さんマジ美人だな?
967 19/01/27(日)21:41:31 No.565184340
だそ けん
968 19/01/27(日)21:41:32 No.565184346
だそ けん
969 19/01/27(日)21:41:35 No.565184363
だそ けん
970 19/01/27(日)21:41:40 No.565184389
病院つまんねえからな…犬ぐらいいないと
971 19/01/27(日)21:41:46 No.565184427
怖いな…
972 19/01/27(日)21:41:46 No.565184428
「水を飲む許可」なんて昭和の筋トレ以外で初めて聞いた
973 19/01/27(日)21:41:55 No.565184472
いい飲みっぷり
974 19/01/27(日)21:41:59 No.565184496
うぉーたー…
975 19/01/27(日)21:42:02 No.565184518
ヒャッハー!水だー!
976 19/01/27(日)21:42:05 No.565184531
ゆいちゃん腹にものスゲー傷跡付いちゃってるけど消えるの
977 19/01/27(日)21:42:07 No.565184539
…ッップァーッ!!クーッ!!
978 19/01/27(日)21:42:08 No.565184542
あせってはいけない
979 19/01/27(日)21:42:12 No.565184568
うめえ!水うめえ!!!
980 19/01/27(日)21:42:13 No.565184572
今日一番の笑顔だな…
981 19/01/27(日)21:42:13 No.565184576
キンキンに冷えてやがるぜ
982 19/01/27(日)21:42:15 No.565184587
殺人的な美味さ…!
983 19/01/27(日)21:42:16 No.565184593
よかった…
984 19/01/27(日)21:42:17 No.565184604
昔の野球部じゃないんだからさあ…
985 19/01/27(日)21:42:22 No.565184626
こいつはうまい水だぜ!
986 19/01/27(日)21:42:22 No.565184629
うまし!
987 19/01/27(日)21:42:23 No.565184636
>ゆいちゃん腹にものスゲー傷跡付いちゃってるけど消えるの 残るよ
988 19/01/27(日)21:42:24 No.565184642
この子大人になったらめっちゃ美人になりそうだなぁ もったいないなぁ
989 19/01/27(日)21:42:25 No.565184648
良い顔してるな…
990 19/01/27(日)21:42:25 No.565184651
どんなに少なくてもこの水を飲むしかない…
991 19/01/27(日)21:42:27 No.565184655
どうって?
992 19/01/27(日)21:42:29 No.565184666
水飲めないって力石かよ
993 19/01/27(日)21:42:30 No.565184674
しかし賢そうなお子さんですな!ゆいちゃん
994 19/01/27(日)21:42:39 No.565184718
み…水…
995 19/01/27(日)21:42:39 No.565184721
この手術痕もその内そんなに目立たなくなるのかな
996 19/01/27(日)21:42:40 No.565184724
かわいい
997 19/01/27(日)21:42:40 No.565184729
ダメなら腸に入ってかずに吐いちゃうのかな
998 19/01/27(日)21:42:42 No.565184735
>ゆいちゃん腹にものスゲー傷跡付いちゃってるけど消えるの 見た目は凄いかわいいのにね…
999 19/01/27(日)21:42:45 No.565184749
腕のとこ肌汚くなってるなかわいそう
1000 19/01/27(日)21:42:46 No.565184756
そこは六甲のおいしい水とか持ってきてやれよ
1001 19/01/27(日)21:42:48 No.565184764
>ゆいちゃん腹にものスゲー傷跡付いちゃってるけど消えるの まだ10歳だし成長すれば…どうかなぁ
1002 19/01/27(日)21:42:49 No.565184772
かわいい
1003 19/01/27(日)21:42:51 No.565184781
おみずのめたね えらいね…
1004 19/01/27(日)21:42:52 No.565184786
脂抜き練習法…
1005 19/01/27(日)21:42:53 No.565184795
殺人的すぎる…!
1006 19/01/27(日)21:42:56 No.565184813
>この子大人になったらめっちゃ美人になりそうだなぁ かーちゃん美人だしな
1007 19/01/27(日)21:42:57 No.565184825
確かにテレビに映える美人さんだ
1008 19/01/27(日)21:42:59 No.565184830
>ゆいちゃん腹にものスゲー傷跡付いちゃってるけど消えるの 残るし成長に応じてちょっと汚くなる
1009 19/01/27(日)21:43:01 No.565184841
>ゆいちゃん腹にものスゲー傷跡付いちゃってるけど消えるの 消えない なので一生独身で過ごす人多い
1010 19/01/27(日)21:43:04 No.565184851
>ゆいちゃん腹にものスゲー傷跡付いちゃってるけど消えるの あのレベルだと消えないな…
1011 19/01/27(日)21:43:08 No.565184873
水分を取り過ぎということはない
1012 19/01/27(日)21:43:12 No.565184899
よかった…
1013 19/01/27(日)21:43:17 No.565184933
ゆいちゃんどうなっちゃうの
1014 19/01/27(日)21:43:19 No.565184948
賢犬すぎる
1015 19/01/27(日)21:43:20 No.565184958
ベイリーさん白いよ…
1016 19/01/27(日)21:43:20 No.565184959
ペシッ
1017 19/01/27(日)21:43:28 No.565184999
良かったゆいちゃんが亡くなる鬱展開じゃなくて
1018 19/01/27(日)21:43:33 No.565185028
なんでそんなもう終わりみたいな言い方するの…
1019 19/01/27(日)21:43:35 No.565185042
二の腕の斑点は薬の副作用かな
1020 19/01/27(日)21:43:37 No.565185052
ベイさん
1021 19/01/27(日)21:43:38 No.565185057
ベイッ!
1022 19/01/27(日)21:43:38 No.565185060
ベイさん…
1023 19/01/27(日)21:43:40 No.565185066
幼女の膝枕!
1024 19/01/27(日)21:43:40 No.565185069
ベイ!
1025 19/01/27(日)21:43:42 No.565185082
泣くよそんなの
1026 19/01/27(日)21:43:48 No.565185115
>ゆいちゃん腹にものスゲー傷跡付いちゃってるけど消えるの 30超えてもまだ残ってるよ俺
1027 19/01/27(日)21:43:50 No.565185120
気軽に犬撫でられる施設がそこら中に出来ないかな
1028 19/01/27(日)21:43:50 No.565185124
ベイ!
1029 19/01/27(日)21:43:52 No.565185138
傷フェチの相手見つけるしかないな
1030 19/01/27(日)21:43:54 No.565185144
もう番組終わる時間やんけ…
1031 19/01/27(日)21:43:58 No.565185170
おい おい おい
1032 19/01/27(日)21:44:02 No.565185188
よさぬか…
1033 19/01/27(日)21:44:04 No.565185198
10歳なんて友達と遊びたい盛りだろうにずっと病院で学校に行っても取り残されたりで辛いな…
1034 19/01/27(日)21:44:06 No.565185204
もう会えない…
1035 19/01/27(日)21:44:09 No.565185227
>気軽に犬撫でられる施設がそこら中に出来ないかな ストレス管理難しそう
1036 19/01/27(日)21:44:10 No.565185231
老犬ホーム入るのかな
1037 19/01/27(日)21:44:13 No.565185251
これこれなにをするのじゃ
1038 19/01/27(日)21:44:14 No.565185256
ベイリーが死ぬ鬱展開やめてね
1039 19/01/27(日)21:44:15 No.565185261
ほら来た!!!
1040 19/01/27(日)21:44:15 No.565185263
退院!!
1041 19/01/27(日)21:44:24 No.565185313
元気になった!
1042 19/01/27(日)21:44:26 No.565185325
勝った!!!!!!!
1043 19/01/27(日)21:44:26 No.565185327
おおおおお!!
1044 19/01/27(日)21:44:27 No.565185331
ゆいちゃん退院できるの!?
1045 19/01/27(日)21:44:29 No.565185336
美少女だ
1046 19/01/27(日)21:44:35 No.565185375
ベイッ
1047 19/01/27(日)21:44:41 No.565185412
こういうケースでセラピー途中で寿命来て逆効果になることってあるんかな
1048 19/01/27(日)21:44:42 No.565185420
退院できることが何よりの喜びだぞ
1049 19/01/27(日)21:44:43 No.565185423
>ゆいちゃん腹にものスゲー傷跡付いちゃってるけど消えるの 乳児の頃に切った腹の手術跡は30余裕で過ぎた今でも残ってるぞ
1050 19/01/27(日)21:44:47 No.565185443
ちびごす!
1051 19/01/27(日)21:44:50 No.565185461
ベイリーじゃないのも来た
1052 19/01/27(日)21:44:50 No.565185462
お前じゃねぇゆいちゃんに用事があるんじゃ
1053 19/01/27(日)21:44:51 No.565185463
普通に院内に犬いるのすごいな
1054 19/01/27(日)21:44:51 No.565185464
退院出来るんだ…
1055 19/01/27(日)21:44:52 No.565185471
ベイリーじゃないやつもきた
1056 19/01/27(日)21:44:52 No.565185472
知らないいぬも
1057 19/01/27(日)21:45:03 No.565185534
よかった…本当によかった…
1058 19/01/27(日)21:45:14 No.565185599
日常生活に不便はないけど足片方の膝から上全部程度の火傷でも未だにほぼ残ってるから いくら子供でも人間の回復力には限度があるんだろうなあ
1059 19/01/27(日)21:45:23 No.565185656
別れの時だ
1060 19/01/27(日)21:45:24 No.565185661
やっぱすげぇよベイリーは…
1061 19/01/27(日)21:45:26 No.565185679
元気にな…
1062 19/01/27(日)21:45:30 No.565185702
おれはやったぜ
1063 19/01/27(日)21:45:30 No.565185705
今くらい哭いてもいいんだぞ
1064 19/01/27(日)21:45:35 No.565185726
ぬぁぁーん
1065 19/01/27(日)21:45:36 No.565185732
>こういうケースでセラピー途中で寿命来て逆効果になることってあるんかな そうならないようにある程度余裕があるうちに引退になる
1066 19/01/27(日)21:45:37 No.565185740
おつらい…
1067 19/01/27(日)21:45:39 No.565185750
お前も俺をおいていくのか…
1068 19/01/27(日)21:45:40 No.565185758
もうくるなよ
1069 19/01/27(日)21:45:40 No.565185762
あくびすんな!
1070 19/01/27(日)21:45:41 No.565185764
ベイリーが遠くから来てくれるのいいな……
1071 19/01/27(日)21:45:44 No.565185779
よかった…本当によかった…
1072 19/01/27(日)21:45:44 No.565185781
ゆいちゃんよく泣かなかったな
1073 19/01/27(日)21:45:45 No.565185784
ベイさんこういう思い出の品いっぱい持ってそうだな
1074 19/01/27(日)21:45:48 No.565185803
かしこいぬ…
1075 19/01/27(日)21:45:49 No.565185806
じゃあなみにごす…
1076 19/01/27(日)21:45:50 No.565185816
やっぱつれぇわ…
1077 19/01/27(日)21:45:52 No.565185828
犬ネタはダメだって
1078 19/01/27(日)21:45:56 No.565185847
もうくるなよちびごす
1079 19/01/27(日)21:46:03 No.565185891
ミッションコンプリート 任 務 完 了
1080 19/01/27(日)21:46:08 No.565185918
べいりー写真
1081 19/01/27(日)21:46:11 No.565185931
ちょっとまってこの流れは…
1082 19/01/27(日)21:46:13 No.565185941
よかったね…本当に良かったね… さっきから鼻水止まらないよ
1083 19/01/27(日)21:46:16 No.565185958
ランドセル水色かー
1084 19/01/27(日)21:46:19 No.565185977
犬が飼いたくなる…
1085 19/01/27(日)21:46:21 No.565185991
こういう子が医療に進んだりする…
1086 19/01/27(日)21:46:25 No.565186016
ドッ ク?
1087 19/01/27(日)21:46:26 No.565186021
ゆいちゃんにしか作れん研究やでこれは・・・
1088 19/01/27(日)21:46:36 No.565186073
こういう子はしっかりした大人になるよ
1089 19/01/27(日)21:46:38 No.565186091
人生経験豊富すぎる…
1090 19/01/27(日)21:46:42 No.565186107
>そうならないようにある程度余裕があるうちに引退になる なるほど
1091 19/01/27(日)21:46:46 No.565186127
ゆいちゃんがすげぇよ…
1092 19/01/27(日)21:46:48 No.565186137
今も水色・紫・ピンク・黒が流行りなんだなぁ
1093 19/01/27(日)21:46:49 No.565186140
なんか腕怪我してる子がいる!!
1094 19/01/27(日)21:46:49 No.565186144
お前右腕どうした
1095 19/01/27(日)21:46:52 No.565186158
ベイリー今もファシリティーズティドッグの団体でできる範囲で活動させてるよ おじいちゃんだけど元気玉
1096 19/01/27(日)21:46:56 No.565186174
髪の毛気合入ってんな
1097 19/01/27(日)21:46:56 No.565186179
走ってる!
1098 19/01/27(日)21:46:58 No.565186190
ゆいちゃんよかったねえ…
1099 19/01/27(日)21:46:59 No.565186193
ゆいちゃんすごいね…
1100 19/01/27(日)21:46:59 No.565186196
はしんなはしんな
1101 19/01/27(日)21:46:59 No.565186197
走れてる!
1102 19/01/27(日)21:46:59 No.565186200
やったー普通に学校へ行けるー!!!
1103 19/01/27(日)21:47:00 No.565186205
学校行けるようになったのか…
1104 19/01/27(日)21:47:00 No.565186206
走るな走るな
1105 19/01/27(日)21:47:04 No.565186231
ハッピーエンド!
1106 19/01/27(日)21:47:05 No.565186241
よかった…ゆいちゃん亡くなったエンドじゃなくて
1107 19/01/27(日)21:47:06 No.565186245
よかった
1108 19/01/27(日)21:47:07 No.565186247
ゆいちゃんが元気になって俺も鼻が高いよ…
1109 19/01/27(日)21:47:08 No.565186249
おいあの ゆいちゃん走ってるじゃんよ…
1110 19/01/27(日)21:47:15 No.565186282
ベイさん!
1111 19/01/27(日)21:47:17 No.565186296
おーまだ元気だ
1112 19/01/27(日)21:47:20 No.565186305
英雄ベイリー
1113 19/01/27(日)21:47:20 No.565186307
俺も癌の転移と再発に怯えてる場合じゃねえなあ
1114 19/01/27(日)21:47:21 No.565186312
お疲れ様…
1115 19/01/27(日)21:47:23 No.565186321
おおおん
1116 19/01/27(日)21:47:23 No.565186322
人間と犬の寿命差の関係をエルフと人間に例えた話があったな
1117 19/01/27(日)21:47:24 No.565186327
やっぱすげぇよベイリーはよ…
1118 19/01/27(日)21:47:26 No.565186331
偉大な初代だなベイリー
1119 19/01/27(日)21:47:28 No.565186341
写真ダメって言って取ってる奴
1120 19/01/27(日)21:47:29 No.565186351
盛大な式だぜ
1121 19/01/27(日)21:47:31 No.565186360
なそ にん
1122 19/01/27(日)21:47:32 No.565186362
円満退職じゃーん!!
1123 19/01/27(日)21:47:32 No.565186365
ごすがおおすぎる…
1124 19/01/27(日)21:47:32 No.565186368
なそ にん
1125 19/01/27(日)21:47:33 No.565186373
そんなに
1126 19/01/27(日)21:47:34 No.565186380
なそ にん
1127 19/01/27(日)21:47:36 No.565186385
どっちも死なないじゃねーか! ありがとう…
1128 19/01/27(日)21:47:36 No.565186387
なそ にん
1129 19/01/27(日)21:47:36 No.565186390
なそ にん
1130 19/01/27(日)21:47:38 No.565186403
ベロなげえ!
1131 19/01/27(日)21:47:40 No.565186418
白内障キテル…
1132 19/01/27(日)21:47:41 No.565186425
>3000人以上 なそ にん
1133 19/01/27(日)21:47:46 No.565186441
良かった… 死ななかった…
1134 19/01/27(日)21:47:49 No.565186454
寿命の長い小型犬じゃ無理なんだろうなあ
1135 19/01/27(日)21:47:58 No.565186484
ベイさんどんだけすげえんだよ…
1136 19/01/27(日)21:48:00 No.565186497
少し泣く…
1137 19/01/27(日)21:48:03 No.565186507
堂々としてるな
1138 19/01/27(日)21:48:09 No.565186541
ゆっくりやすんでね…
1139 19/01/27(日)21:48:10 No.565186544
今日ハッピーエンドじゃねーか! だれだよバッドエンド言った奴
1140 19/01/27(日)21:48:16 No.565186566
これは香取慎吾主演で映画化するべきだな
1141 19/01/27(日)21:48:19 No.565186575
美少女すぎる…
1142 19/01/27(日)21:48:20 No.565186583
よさぬか…ベイマックスにならなくてよかった…
1143 19/01/27(日)21:48:21 No.565186586
暗記してる… かしこいゆいちゃん
1144 19/01/27(日)21:48:22 No.565186589
ラブラドールが最適な性格すぎるんだろうな
1145 19/01/27(日)21:48:22 No.565186590
ベイリーいい顔してるわ
1146 19/01/27(日)21:48:22 No.565186591
かしこいぬ…
1147 19/01/27(日)21:48:23 No.565186592
ベイリー今何してるん
1148 19/01/27(日)21:48:23 No.565186593
>人間と犬の寿命差の関係をエルフと人間に例えた話があったな 俺もエルフのセラピーを…
1149 19/01/27(日)21:48:30 No.565186637
ハッピーエンドだ!
1150 19/01/27(日)21:48:33 No.565186651
頑張ったやつにだけ与えられる栄光って感じだな…
1151 19/01/27(日)21:48:34 No.565186655
su2854785.jpg
1152 19/01/27(日)21:48:36 No.565186663
こんなのNHKスペシャルじゃない! ありがとう…
1153 19/01/27(日)21:48:37 No.565186673
今日は光のスペシャルだった
1154 19/01/27(日)21:48:39 No.565186684
ベイリーのかわりにセラピスト無職「」を遣わそう
1155 19/01/27(日)21:48:40 No.565186688
(小田和正の歌)
1156 19/01/27(日)21:48:41 No.565186693
暖かい話だった…
1157 19/01/27(日)21:48:41 No.565186694
明日頑張ろう…
1158 19/01/27(日)21:48:42 No.565186701
良い話だった…
1159 19/01/27(日)21:48:43 No.565186705
…よし!!まだ存命!!
1160 19/01/27(日)21:48:45 No.565186714
すげえよかったやるじゃんNHK 今日はゆっくり寝れそうだ
1161 19/01/27(日)21:48:47 No.565186726
今年一番良かったなあNスペ
1162 19/01/27(日)21:48:47 No.565186727
よかった優しいエンドだ
1163 19/01/27(日)21:48:49 No.565186738
小型犬じゃこうは行かねえんだよなぁ 大きいってのがいいのかなぁ
1164 19/01/27(日)21:48:49 No.565186739
水が止まらない・・・
1165 19/01/27(日)21:48:50 No.565186745
犬ですら大勢の人を救えるのに俺はたった一人のためにすら役に立てない…
1166 19/01/27(日)21:48:51 No.565186751
明日から頑張れそうなNスぺすき…
1167 19/01/27(日)21:48:53 No.565186769
誰も死ななかった…よかった…
1168 19/01/27(日)21:48:55 No.565186776
おれはやったぜ
1169 19/01/27(日)21:48:56 No.565186787
珍しくハッピーエンドだ…
1170 19/01/27(日)21:48:57 No.565186792
幸せいっぱいなエンドロール
1171 19/01/27(日)21:48:59 No.565186810
ゆいちゃんほんと美人さんになりそうな顔だ
1172 19/01/27(日)21:49:02 No.565186817
こうしてみるとやっぱりおじいちゃんだな
1173 19/01/27(日)21:49:03 No.565186830
かしこいいぬだった…
1174 19/01/27(日)21:49:03 No.565186831
いいアニメだった…
1175 19/01/27(日)21:49:07 No.565186860
ブラボーブラボー
1176 19/01/27(日)21:49:08 No.565186870
よかった…
1177 19/01/27(日)21:49:09 No.565186876
歴史に残る賢犬だった
1178 19/01/27(日)21:49:09 No.565186877
来週は詐欺師かな…
1179 19/01/27(日)21:49:09 No.565186881
いい話だった
1180 19/01/27(日)21:49:09 No.565186883
いつものNスペと終わり方が全然違うぞ!
1181 19/01/27(日)21:49:10 No.565186892
ちょっと水飲んでくる
1182 19/01/27(日)21:49:12 No.565186900
賢くて強い犬だ…
1183 19/01/27(日)21:49:13 No.565186912
ハッピーエンド!
1184 19/01/27(日)21:49:13 No.565186913
>寿命の長い小型犬じゃ無理なんだろうなあ 寿命だけでなく躾のしやすさなんかもあるので小型犬でやるのは相当難しい 老人介護ホームとかだと小型犬でやってる場合もあるけど
1185 19/01/27(日)21:49:18 No.565186946
涙目女子アナは笑う
1186 19/01/27(日)21:49:22 No.565186970
( ;∀;) イイハナシダナー
1187 19/01/27(日)21:49:22 No.565186976
アナウンサーさん目が…
1188 19/01/27(日)21:49:26 No.565187002
よかったベイさんが息引き取りエンドじゃなかった…
1189 19/01/27(日)21:49:26 No.565187005
ゆいちゃんめっちゃかわいかった…元気に育って欲しい
1190 19/01/27(日)21:49:27 No.565187011
おかしい今日は日曜日だったはず…
1191 19/01/27(日)21:49:30 No.565187024
マジで鼻水出てきた
1192 19/01/27(日)21:49:30 No.565187025
そうそうこういうのでいいんだよ
1193 19/01/27(日)21:49:34 No.565187051
日曜日のNスぺなのに鬱ストーリーじゃなかったぞ!?
1194 19/01/27(日)21:49:34 No.565187054
不思議な力だ
1195 19/01/27(日)21:49:36 No.565187065
>ラブラドールが最適な性格すぎるんだろうな ゴールデンだよこの子! 同じレトリバーなのでレトリバー種が最適ってならわかる
1196 19/01/27(日)21:49:38 No.565187078
珍しくいい感じで終わった・・・
1197 19/01/27(日)21:49:40 No.565187085
直前の番組見てるもんなの?
1198 19/01/27(日)21:49:41 No.565187090
2歳の頃に心臓の手術で胸切ったが今はそんなに目立たなくなったな 切る場所でも目立つ場所目立たない場所あるんだろうなあ…
1199 19/01/27(日)21:49:42 No.565187093
アナも見てたんかい
1200 19/01/27(日)21:49:44 No.565187105
Nスぺなのにハッピーエンドだった
1201 19/01/27(日)21:49:45 No.565187118
途中から見たんだけどお父さんって出てきた?
1202 19/01/27(日)21:49:45 No.565187122
>su2854785.jpg タモさんのガキが…って画像思い出しちゃう
1203 19/01/27(日)21:49:46 No.565187129
>犬ですら大勢の人を救えるのに俺はたった一人のためにすら役に立てない… 「」も一念発起してセラピー「」として小児科に乗り込もうぜ
1204 19/01/27(日)21:49:57 No.565187186
>来週は詐欺師かな… ストップ詐欺被害! 詐欺師は死ね!
1205 19/01/27(日)21:50:02 No.565187222
手前にちっちゃいモニタがあって放送状況は確認してるよ
1206 19/01/27(日)21:50:11 No.565187279
セラピー力で犬を超えられる人間が一体どれほどいるか
1207 19/01/27(日)21:50:11 No.565187280
>途中から見たんだけどお父さんって出てきた? 手術する時来てたよ
1208 19/01/27(日)21:50:12 No.565187286
ゴールデンってアホで有名じゃなかったっけ…
1209 19/01/27(日)21:50:19 No.565187339
>同じレトリバーなのでレトリバー種が最適ってならわかる 元々が辛抱強い猟犬だから向いてるんだろうか
1210 19/01/27(日)21:50:20 No.565187346
直前は原稿読みじゃないのか観てるのかな
1211 19/01/27(日)21:50:22 No.565187361
>直前の番組見てるもんなの? 見なきゃ自分の出番わからないじゃん
1212 19/01/27(日)21:50:23 No.565187364
>直前の番組見てるもんなの? まあ放送まで何秒とかあるし…
1213 19/01/27(日)21:50:24 No.565187369
ナオミヨ
1214 19/01/27(日)21:50:34 No.565187430
ゆいちゃんが黒くたくましくなった姿かと思った
1215 19/01/27(日)21:50:37 No.565187451
これで一週間どころか一生頑張れる!
1216 19/01/27(日)21:50:38 No.565187458
涙声にはならないあたりプロやな――――
1217 19/01/27(日)21:50:40 No.565187468
>ゴールデンってアホで有名じゃなかったっけ… にんげんだいすきで警戒心が薄すぎるだけで賢いよ
1218 19/01/27(日)21:50:44 No.565187492
>手術する時来てたよ 両親居るのね 良かった
1219 19/01/27(日)21:50:46 No.565187496
リボルバーってそんなに介護に向いてるの
1220 19/01/27(日)21:50:48 No.565187516
>日曜日のNスぺなのに鬱ストーリーじゃなかったぞ!? 鬱展開と思ってたのにいい展開で泣いたわ… どっちも元気でいてほしいなって思えた
1221 19/01/27(日)21:50:50 No.565187531
>ゴールデンってアホで有名じゃなかったっけ… アホじゃないよ 人間さんが好きすぎて番犬に向かないってだけだよ
1222 19/01/27(日)21:51:06 No.565187621
犬メのセラピぃさんが欲しい
1223 19/01/27(日)21:51:09 No.565187641
>ゴールデンってアホで有名じゃなかったっけ… 育て方しだい賢いことで有名なボダコリでも馬鹿になる
1224 19/01/27(日)21:51:16 No.565187669
片膝落して叩きこむフォアハンド超カッコいい…
1225 19/01/27(日)21:51:16 No.565187670
>直前の番組見てるもんなの? 朝ドラの感想言うおじさんを知らんのか
1226 19/01/27(日)21:51:18 No.565187686
>ゴールデンってアホで有名じゃなかったっけ… それはきちんと躾けなかった場合じゃないかな
1227 19/01/27(日)21:51:31 No.565187759
「」が鬱展開を警戒しすぎてて笑う
1228 19/01/27(日)21:51:35 No.565187785
ゴールデンが志村のマンションの壁突き破ったって話は笑ったなあ
1229 19/01/27(日)21:51:43 No.565187822
>朝ドラの感想言うおじさんを知らんのか やっぱりイノッチが悪いよなぁ…
1230 19/01/27(日)21:51:43 No.565187824
ゴルさんは人好きすぎるからな…
1231 19/01/27(日)21:51:43 No.565187827
病気の小さな子がお医者さんと犬のおかげで幸せになりました 完
1232 19/01/27(日)21:51:45 No.565187832
>リボルバーってそんなに介護に向いてるの 対閃光防御!
1233 19/01/27(日)21:51:47 No.565187846
キチガイが多いのはラブ
1234 19/01/27(日)21:51:47 No.565187847
ハスキーなんかもしつけちゃんとすれば賢くなる
1235 19/01/27(日)21:51:57 No.565187895
亡くなっただけんのこと思い出してしんみりしている
1236 19/01/27(日)21:52:02 No.565187929
>「」が鬱展開を警戒しすぎてて笑う だって日曜Nスペだぜ…?
1237 19/01/27(日)21:52:13 No.565187989
アホな犬は飼い主がアホなのが殆どだよ…
1238 19/01/27(日)21:52:21 No.565188029
>手前にちっちゃいモニタがあって放送状況は確認してるよ あさドラがとんでもないギャグで終わってそのままニュースに移行したんだけど 明らかにアナウンサーが笑いをこらえてるときがあった
1239 19/01/27(日)21:52:35 No.565188095
よしこのまま僕のワンダフルライフとHACHIを鑑賞だ
1240 19/01/27(日)21:52:36 No.565188100
>「」が鬱展開を警戒しすぎてて笑う だって冒頭でゆいちゃんがベイリーって犬を知ってますか?みたいな発表してたかてっきりベーさん亡くなるのかと…
1241 19/01/27(日)21:52:49 No.565188151
一緒に居て触れ合うってのがあれほどの効果を発揮するのが凄すぎた
1242 19/01/27(日)21:52:55 No.565188179
>「」が鬱展開を警戒しすぎてて笑う 特にNHKの熊の特集のときは覚悟して見ることにしてるんだ俺は
1243 19/01/27(日)21:53:18 No.565188291
ぐったりした老人が元気になるシーンは衝撃的すぎた
1244 19/01/27(日)21:53:32 No.565188361
「」は一緒に居て触れ合う人が居ないから そんなに荒んでるんだね…
1245 19/01/27(日)21:53:37 No.565188391
しかしロシアのあの実験面白いというかなんというか…
1246 19/01/27(日)21:54:24 No.565188621
>よしこのまま僕のワンダフルライフとHACHIを鑑賞だ ゆ、ゆるさーん!
1247 19/01/27(日)21:54:26 No.565188632
>リボルバーってそんなに介護に向いてるの リボルバーで介護って介錯…?
1248 19/01/27(日)21:54:31 No.565188661
俺らの時代だと寝たきり老人に 美少女フィギュア与えたら元気になったみたいになるんかな
1249 19/01/27(日)21:55:16 No.565188888
ベイさんは本当に働き者のけんけんだったから これからはゆっくり自分のために楽しんでほしい
1250 19/01/27(日)21:55:28 No.565188942
>「」は一緒に居て触れ合う人が居ないから >そんなに荒んでるんだね… なんでそんなひどいこというの…
1251 19/01/27(日)21:55:29 No.565188953
>>「」が鬱展開を警戒しすぎてて笑う >特にNHKの熊の特集のときは覚悟して見ることにしてるんだ俺は 奇想天外ではなくNスペに回された動物ものは鬼門…
1252 19/01/27(日)21:55:33 No.565188989
ベイリーさんもよかったけど 連れてるおねいさんの仕事に就くまでも知りたいな…
1253 19/01/27(日)21:55:45 No.565189055
>俺らの時代だと寝たきり老人に >美少女フィギュア与えたら元気になったみたいになるんかな 美少女フィギュアからオキシトシンが分泌されるんです?
1254 19/01/27(日)21:56:37 No.565189330
やっぱりいぬはいいな…
1255 19/01/27(日)21:56:42 No.565189359
僕のワンダフルライフはマジでおすすめだ 特に犬を飼った経験のある人なら明日から生きていく元気をもらえる
1256 19/01/27(日)21:56:49 No.565189385
平井堅のPAULって曲を思い出したよ