19/01/27(日)20:50:15 は? M... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/27(日)20:50:15 No.565167705
は? MDぐらい扱えます!!
1 19/01/27(日)20:52:37 No.565168471
カセットテープ
2 19/01/27(日)20:52:50 No.565168534
レコード
3 19/01/27(日)20:53:18 No.565168674
マスターシステム
4 19/01/27(日)20:55:02 No.565169208
鉱石ラジオ
5 19/01/27(日)20:55:03 No.565169215
メガドラはちと早い
6 19/01/27(日)20:56:24 No.565169632
ゲームウォッチ
7 19/01/27(日)20:59:28 No.565170570
MDなんてすっ飛ばして存在自体知らないんじゃ
8 19/01/27(日)21:04:50 No.565172428
レーザーディスクはあった?
9 19/01/27(日)21:06:32 No.565172939
デンスケ
10 19/01/27(日)21:08:14 No.565173502
矢文
11 19/01/27(日)21:08:49 No.565173684
昭和って長すぎ!
12 19/01/27(日)21:09:55 No.565174054
まずは文通からはじめましょう!
13 19/01/27(日)21:10:53 No.565174402
伝書バト
14 19/01/27(日)21:11:10 No.565174477
モールス信号
15 19/01/27(日)21:11:31 No.565174597
えっ!テレホンカード持ってないんですか!?
16 19/01/27(日)21:12:18 No.565174843
>レーザーディスクはあった? あるけど純子ちゃんが存命のうちにはそんなに普及してない
17 19/01/27(日)21:12:39 No.565174952
CDプレーヤーが発売されたのも82年で83年当時はまだrレコードが主流だったよね
18 19/01/27(日)21:12:47 No.565174997
赤紙
19 19/01/27(日)21:15:15 No.565175844
飛脚
20 19/01/27(日)21:15:15 No.565175846
テレカも82年に対応する公衆電話が設置され始めたけど 83年当時でどれだけ普及してたのかな…
21 19/01/27(日)21:15:51 No.565176047
無線
22 19/01/27(日)21:16:39 No.565176307
クソみたいなUIの世界を経験しなくて良かったと思う
23 19/01/27(日)21:17:04 No.565176444
昭和ネタは難しいな…
24 19/01/27(日)21:19:05 No.565177091
ちょうど色々な物が出始めた時期に死んでるから 知ってたかどうかは微妙だな
25 19/01/27(日)21:19:21 No.565177184
ウォークマンなら知ってます!
26 19/01/27(日)21:20:45 No.565177635
テレビゲームくらい知ってます!
27 19/01/27(日)21:21:05 No.565177746
国鉄
28 19/01/27(日)21:21:06 No.565177756
インベーダーゲーム?
29 19/01/27(日)21:23:25 No.565178527
え?メタルテープ知らないんですか?
30 19/01/27(日)21:24:38 No.565178936
一応死亡数か月前にファミコンが出てた程度
31 19/01/27(日)21:27:38 No.565179909
テレビゲームはファミコンより前にあったがどの程度認知されてたのかはあんまり知らない
32 19/01/27(日)21:27:39 No.565179914
一般的な昭和イメージ華やかなりし頃にはもう死んでるからな
33 19/01/27(日)21:28:17 No.565180098
テレビが1番の娯楽だった頃の伝説のアイドルだからな
34 19/01/27(日)21:28:36 No.565180208
>クソみたいなUIの世界を経験しなくて良かったと思う タイトルをいちいちジョグダイヤルで入力するのいいよね…
35 19/01/27(日)21:29:43 No.565180603
ラジカセでラジオから流れてくる新曲録音してた世代だと思う
36 19/01/27(日)21:30:04 No.565180705
家庭用ゲーム機黎明前に死んでるけどアーケードはゲームセンター=不良の時代だしなあ
37 19/01/27(日)21:30:32 No.565180835
ポロリはあるの?
38 19/01/27(日)21:32:58 No.565181603
馬鹿にしないでください!テレビのチャンネル変更なんて自分で出来ます!
39 19/01/27(日)21:34:36 No.565182178
駄目ですよさくらさん! ゲームセンターなんて不良さんがいっぱいでお金とられちゃいます!
40 19/01/27(日)21:35:29 No.565182447
さくらも愛ちゃんもゲーセンと言えばプリクラみたいな感じだろうな…
41 19/01/27(日)21:39:41 No.565183723
でもガンダム動物園見ればやっぱ不良のたまり場と思われても何も言えねぇ
42 19/01/27(日)21:40:41 No.565184040
>でもガンダム動物園見ればやっぱ不良のたまり場と思われても何も言えねぇ 日光から佐賀観光に来たおさるさん達でしょうか。。。