19/01/27(日)19:21:34 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/27(日)19:21:34 No.565139359
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/01/27(日)19:22:32 No.565139626
笑ってる方の生き物も可愛い
2 19/01/27(日)19:23:16 No.565139882
ネイティブの河合杉流はじめて聞いた
3 19/01/27(日)19:23:38 No.565139982
まもりたいこのえがお
4 19/01/27(日)19:23:49 No.565140039
見事なまでに賢い犬
5 19/01/27(日)19:23:54 No.565140066
おれだってこれぐらいできる
6 19/01/27(日)19:23:55 No.565140071
みにごすがよろこんでる…
7 19/01/27(日)19:24:05 No.565140112
すこやかにそだてよみにごす
8 19/01/27(日)19:24:17 No.565140169
河合杉竜言ってる人初めて見た
9 19/01/27(日)19:24:17 No.565140170
犬って子供相手だとしっかりするよね
10 19/01/27(日)19:24:20 No.565140183
賢犬
11 19/01/27(日)19:25:08 No.565140402
耳元で甲高い声出されても動じない辺り慣れてるなこの賢犬…
12 19/01/27(日)19:25:26 No.565140504
物心つく頃から犬がいる生活っていいなぁ
13 19/01/27(日)19:25:29 No.565140514
>犬って子供相手だとしっかりするよね 自分が面倒見なきゃ って思うからね
14 19/01/27(日)19:25:40 No.565140550
これが本場の河合杉龍か…
15 19/01/27(日)19:25:43 No.565140571
顔の大きさでこのみにごすが赤ちゃんだと判断してる
16 19/01/27(日)19:25:43 No.565140573
>犬って子供相手だとしっかりするよね でかい人間と小さい人間の見分け付いてるのは3~4歳児程度の知能はあるって納得できるよね
17 19/01/27(日)19:25:52 No.565140628
>犬って子供相手だとしっかりするよね ごすの子だから守護らなきゃ…!っておもってる でもバカ犬は無理噛んでくる
18 19/01/27(日)19:25:56 No.565140648
子供ができたら犬を飼いなさい
19 19/01/27(日)19:26:01 No.565140660
>物心つく頃から犬がいる生活っていいなぁ ただ別れも経験するけどね…言ってて悲しくなって来た
20 19/01/27(日)19:26:19 No.565140745
でも子供の時にこの大きさだと小中学生くらいの頃に別れがくるのでは
21 19/01/27(日)19:26:52 No.565140907
>物心つく頃から犬がいる生活っていいなぁ 10代思春期のころに死別するの辛くない…?
22 19/01/27(日)19:27:27 No.565141047
結構辛いだろうに微動だにしないのすごい
23 19/01/27(日)19:27:31 No.565141074
>子供ができたら犬を飼いなさい 精神的に成長した頃に家族の死を経験するのは良いことなんだけど良くない…
24 19/01/27(日)19:27:49 No.565141160
思春期に命の尊さを知ることで健やかに育ってくれれば本望だろう
25 19/01/27(日)19:27:55 No.565141185
かわいしゅぎるー かいすぎるー
26 19/01/27(日)19:28:04 No.565141235
>10代思春期のころに死別するの辛くない…? でも昔のエラい人が命の尊さを知れるからいいよねって…
27 19/01/27(日)19:28:46 No.565141445
>でも昔のエラい人が命の尊さを知れるからいいよねって… 昔の人腐れ外道かよ
28 19/01/27(日)19:28:46 No.565141449
そんなの知りとうなかった
29 19/01/27(日)19:28:49 No.565141461
おれよりさきにしんではいけない
30 19/01/27(日)19:29:09 No.565141552
思春期につらい別れを経験することでさらに人間的成長が見込める… やっぱつらい…
31 19/01/27(日)19:29:45 No.565141729
人形かと思うくらい動かないなこのかしこ犬…
32 19/01/27(日)19:29:52 No.565141765
>精神的に成長した頃に家族の死を経験するのは良いことなんだけど良くない… 言ったらなんだけど死んだ後の処理に苦労する
33 19/01/27(日)19:30:35 No.565141980
>思春期につらい別れを経験することでさらに人間的成長が見込める… 親は子供が上京して犬が死んでやることなくなるのだ
34 19/01/27(日)19:30:56 No.565142088
自分も子供の頃うちの犬に面倒見てもらってたからなんかくるものがある…
35 19/01/27(日)19:31:24 No.565142234
視界奪われるのはちょっと怖いかもしれんが物理的に攻めてくるよりは楽なのかもしれん
36 19/01/27(日)19:31:40 No.565142318
今は埋めるのも難しいけどペットの葬儀業者もお高い
37 19/01/27(日)19:32:54 No.565142753
「」もこんな感じで言っているのか
38 19/01/27(日)19:33:08 No.565142846
楽しいかごす俺も楽しいぞ
39 19/01/27(日)19:34:29 No.565143227
上京中に亡くなられるのマジで勘弁して欲しかった
40 19/01/27(日)19:34:50 No.565143328
(*`3´)<かわいすぎりゅう!!
41 19/01/27(日)19:35:16 No.565143462
柴犬なでたい
42 19/01/27(日)19:35:28 No.565143529
>「」もこんな感じで言っているのか 失礼なみんな今もモニターの前で言うぞ
43 19/01/27(日)19:36:10 No.565143760
>親は子供が上京して犬が死んでやることなくなるのだ 新しいのを飼う
44 19/01/27(日)19:37:00 No.565143999
そろそろだな…って感じになったら2頭目飼っとくとダメージはそれなりに軽減される
45 19/01/27(日)19:37:06 No.565144038
みにごすが立ち上がるちょろっと前にごすチラ見して状況把握してる感が偉いな…
46 19/01/27(日)19:37:13 No.565144083
この「かわいすぎりゅ!!キャッキャ!!」とか笑ってる不思議な生き物 大きくなると人間になるらしいな
47 19/01/27(日)19:37:26 No.565144145
>今は埋めるのも難しいけどペットの葬儀業者もお高い 亡骸を焼くときは移動式の火葬車両もってきてくれて 最近のはすげぇなあと感心したりして悲しいやら何やらで複雑な気分になった
48 19/01/27(日)19:37:43 No.565144216
かわいいかしこい
49 19/01/27(日)19:37:54 No.565144258
ペットロスが怖くて飼えない人は多い
50 19/01/27(日)19:38:39 No.565144503
みにごすがたのしそうでおれもうれしいよ…
51 19/01/27(日)19:39:26 No.565144723
犬を飼って慣れたら子供に殺させる教育とかどこかでやってそう
52 19/01/27(日)19:40:04 No.565144918
この動画を大きくなった女の子が見ると と考えるだけで泣ける…
53 19/01/27(日)19:40:11 No.565144968
地雷犬じゃないんだから…
54 19/01/27(日)19:40:22 No.565145030
長くても18年か20年弱だから 小さい子が成人するころには介護と別れを経験するはめになるんだな…
55 19/01/27(日)19:42:12 No.565145550
かあいか
56 19/01/27(日)19:42:13 No.565145554
亡くなった時は本当に悲しいかったけど何だかんだやっぱ時間が解決してくれ
57 19/01/27(日)19:42:38 No.565145673
お前の死を通して人間的に成長してやる! 失敗すると心に治らない傷を負う
58 19/01/27(日)19:43:02 No.565145786
犬偉いなあ
59 19/01/27(日)19:43:55 No.565146044
武士かよ
60 19/01/27(日)19:44:01 No.565146074
>お前の死を通して人間的に成長してやる! >失敗すると心に治らない傷を負う 死んだときはダメージが大きくてな… ずっとマウスホイールをくるくる回してたんだ
61 19/01/27(日)19:46:35 No.565146754
子供の頃から一緒だったペットが死ぬとどうなる? 考えるのも嫌だ
62 19/01/27(日)19:47:40 No.565147064
かわいすぎりうって発音なんだな
63 19/01/27(日)19:48:04 No.565147196
>子供の頃から一緒だったペットが死ぬとどうなる? こんな悲しみなど二度といらぬ!と動物飼わない決意が固まる
64 19/01/27(日)19:49:32 No.565147634
>犬を飼って慣れたら子供に殺させる教育とかどこかでやってそう 頭おかしい
65 19/01/27(日)19:50:30 No.565147992
いつかお別れが来るんだ
66 19/01/27(日)19:50:42 No.565148069
俺はゴミだよ カブトムシやクワガタも満足に飼育できないゴミだ
67 19/01/27(日)19:50:59 No.565148166
ペット火葬に引き取りにきてくれたおっちゃん優しい言葉かけながら新しい犬どうですかみたいな営業は流石にやめてくれや…
68 19/01/27(日)19:51:23 No.565148312
リードや首輪とか見るのも嫌だったのに 二頭目飼ったらペットロスが軽減されてこれは…
69 19/01/27(日)19:52:02 No.565148507
3、4歳の知能は嘘だろ 俺5歳になるまでトイレ殆ど流さなかったけどうちの犬いつも流してくれてたぞ 流した時毎度めっちゃ喜んで尻尾振ってくれたかんな
70 19/01/27(日)19:52:10 No.565148544
これはノーだけん
71 19/01/27(日)19:52:59 No.565148836
よく躾けられてるなあと感心してしまう
72 19/01/27(日)19:53:15 No.565148946
かしこいぬ
73 19/01/27(日)19:53:16 No.565148960
>ペット火葬に引き取りにきてくれたおっちゃん優しい言葉かけながら新しい犬どうですかみたいな営業は流石にやめてくれや… まあ保健所の~とかならいいんじゃないかな…? ある意味最後まで面倒見てくれる実績あるし
74 19/01/27(日)19:53:30 No.565149079
>犬を飼って慣れたら子供に殺させる教育とかどこかでやってそう 南の蛮族がやってた
75 19/01/27(日)19:54:31 No.565149477
躾も大切だけどやっぱり犬の知性がな こいつは大切な娘なんだよってのを理解出来る犬と出来ない犬が居てな…
76 19/01/27(日)19:54:47 No.565149571
ばあちゃんちに昔犬がいて俺が生まれた頃に来たらしいんだけど 俺はガキの頃は犬が大の苦手でめっちゃ敬遠してた 9つくらいの頃にようやく犬怖さが克服されたけど、間もなくして死んでしまった ごめんなぺス、仲良くしてやれた時期は短かったけど 今でもお前の事は覚えてるぞ
77 19/01/27(日)19:56:17 No.565150168
犬は人の事めっちゃ覚えるし ワンとしか吠える事こそできないけど明らかに人語を理解してる節もある
78 19/01/27(日)19:57:45 No.565150623
この歳で「ヤバいよヤバいよ!」なんて言葉使うものなんだな
79 19/01/27(日)19:59:15 No.565151028
>この歳で「ヤバいよヤバいよ!」なんて言葉使うものなんだな まあその辺は親が言ってるから覚えてるんだろう 可愛杉龍も同じく
80 19/01/27(日)19:59:27 No.565151073
このわんこうは尊敬に値する
81 19/01/27(日)19:59:46 No.565151154
人間でも教育されてもダメな奴とか教育されれば大丈夫な奴とかロクに教育されてなくても賢いのいるしそりゃ犬だって同じよ
82 19/01/27(日)20:00:02 No.565151250
ちょうど反抗期迎えるくらいに死ぬのか…
83 19/01/27(日)20:00:48 No.565151501
>ちょうど反抗期迎えるくらいに死ぬのか… 五月蝿い時期に静かになってくれてWINWINでは?
84 19/01/27(日)20:01:32 No.565151698
このくらいの大きさの犬なら平気なんだけど 小型犬は性格が子守に向いてなさすぎた めっちゃ子供嫌う
85 19/01/27(日)20:01:44 No.565151765
>五月蝿い時期に静かになってくれてWINWINでは? なんでそんなひどいこと言うの、信じられない…
86 19/01/27(日)20:01:46 No.565151778
きはすんだか?みにごすよ
87 19/01/27(日)20:01:48 No.565151784
>この歳で「ヤバいよヤバいよ!」なんて言葉使うものなんだな このくらいだとなんでも覚えてなんでもアウトプットするよ 突然流暢にでは次のニュースですとか言い出すから恐怖すら感じるよ
88 19/01/27(日)20:02:34 No.565152045
俺より賢いし空気読んでる…
89 19/01/27(日)20:03:02 No.565152200
>この歳で「ヤバいよヤバいよ!」なんて言葉使うものなんだな 悪い言葉でも何でも覚えちゃう 周りが止めなさい!って言うと面白がって余計に言う事もある
90 19/01/27(日)20:03:11 No.565152268
この映像をみにごすの結婚式で流すと…
91 19/01/27(日)20:03:49 No.565152462
やっぱペットいる家庭だと精神的に成長するよね…
92 19/01/27(日)20:04:12 No.565152586
微動だにしないのすごいな 普通振り払うぐらいするのに
93 19/01/27(日)20:04:44 No.565152744
>この映像をみにごすの結婚式で流すと… 出席者もなくわ
94 19/01/27(日)20:04:49 No.565152773
>やっぱ幼児いる家庭だとペットは精神的に成長するよね…
95 19/01/27(日)20:05:04 No.565152868
いいや20年くらいは生きてもらう
96 19/01/27(日)20:06:44 No.565153363
>いいや20年くらいは生きてもらう その分蓄積ダメージが増えますがよろしいですか
97 19/01/27(日)20:06:50 No.565153398
ヨボヨボになって目も見えないし歩けなくなっただけんを看るのはつらいぞ ノイローゼになりそうになるなった
98 19/01/27(日)20:08:38 No.565153941
元保護犬のうちの駄犬は今何歳かわからなくていつ覚悟しておけばいいのかわからないので怖い
99 19/01/27(日)20:08:50 No.565154008
「」はペットの死の話をしたがる
100 19/01/27(日)20:09:15 No.565154156
成長につれてどんどん見上げるようになっていって 逆に自分は年老いていくばかりで、 すまんなきょうだい、くらいは犬も思ってそうだ
101 19/01/27(日)20:09:16 No.565154164
>元保護犬のうちの駄犬は今何歳かわからなくていつ覚悟しておけばいいのかわからないので怖い 目に見えてわかるようになるから安心して欲しい
102 19/01/27(日)20:09:18 No.565154177
>犬を飼って慣れたら子供に殺させる教育とかどこかでやってそう 牙狼で似たようなことやってたの思い出した
103 19/01/27(日)20:09:22 No.565154194
ネガティブな想像しかできない「」に幸福は訪れないなあ
104 19/01/27(日)20:09:38 No.565154278
>「」はペットの死の話をしたがる 供養だからな
105 19/01/27(日)20:10:03 No.565154397
お別れの時を考えてないと突然来たとき壊れるよ
106 19/01/27(日)20:10:38 No.565154574
>元保護犬のうちの駄犬は今何歳かわからなくていつ覚悟しておけばいいのかわからないので怖い 獣医の先生に聞けば大体でもいいから教えてくれない?
107 19/01/27(日)20:11:04 No.565154694
なぁに若い頃に親と死別するよりはマシだ…
108 19/01/27(日)20:11:57 No.565154983
姉の家のぬも嫌なことされるとすぐ噛んでくるのに 赤ん坊相手だと乱暴に触られてもん!って押しのけるだけで賢い
109 19/01/27(日)20:11:57 No.565154985
まあ16歳で腰やってもうダメだ…みたいな声出して家族全員絶望したけど そっから5年生き続けた駄犬も居るから大丈夫
110 19/01/27(日)20:12:35 No.565155189
うごかざることいぬのごとし…
111 19/01/27(日)20:13:00 No.565155302
>>元保護犬のうちの駄犬は今何歳かわからなくていつ覚悟しておけばいいのかわからないので怖い >獣医の先生に聞けば大体でもいいから教えてくれない? 先生が歯を診てまだ若いですねといったでも動作とかを見ているととてもお爺さん犬の動作をしている
112 19/01/27(日)20:13:49 No.565155547
帽子の隙間からボスの顔を見てるのかな
113 19/01/27(日)20:13:52 No.565155567
>先生が歯を診てまだ若いですねといったでも動作とかを見ているととてもお爺さん犬の動作をしている 老け顔の駄犬なんだなきっと…
114 19/01/27(日)20:14:02 No.565155637
いつ死んでも保健所に電話すればいつでもちゃんと処分?してくれるんじゃないの?
115 19/01/27(日)20:14:31 No.565155801
ジジ臭い犬というのはいるような気がする
116 19/01/27(日)20:15:39 No.565156176
可愛いってどう言う感情なんだろう 右も左も全く違う性質持ってるのに同じくらい河合杉龍なのって不思議
117 19/01/27(日)20:16:04 No.565156318
親がかわいいかわいいって言ってるんだろうな
118 19/01/27(日)20:16:42 No.565156542
>先生が歯を診てまだ若いですねといったでも動作とかを見ているととてもお爺さん犬の動作をしている 若いけど関節痛いとかかもな でも医者が診てんなら単にジジ臭いだけかもしれん
119 19/01/27(日)20:17:10 No.565156694
>ごすの子だから守護らなきゃ…!っておもってる >でもバカ犬は無理噛んでくる それに柴は賢いからね
120 19/01/27(日)20:17:20 No.565156762
全部かわいい…
121 19/01/27(日)20:18:33 No.565157227
ジジ臭いだけだったのかこの俺の膝の上で寝ながら落ちそうになってそのたびに体勢を戻しているこの駄犬は…
122 19/01/27(日)20:19:07 No.565157443
まあ人間でもジジくさい人いるから駄犬にもいるだろうな