虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/27(日)19:05:49 「」の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/27(日)19:05:49 No.565135162

「」の夕飯はこれで十分

1 19/01/27(日)19:06:27 No.565135356

十分だな

2 19/01/27(日)19:06:38 No.565135416

ケチャップがあればもっと嬉しい

3 19/01/27(日)19:07:46 No.565135704

ケチャップと粒マスタードくれ

4 19/01/27(日)19:08:07 No.565135797

肉があって野菜もある

5 19/01/27(日)19:08:37 No.565135918

いいやめんつゆを少量入れたスクランブルエッグも乗せさせて貰う!

6 19/01/27(日)19:08:37 No.565135924

ちょっとご飯少なくない?

7 19/01/27(日)19:08:45 No.565135952

目玉焼きかスクランブルエッグをくれ

8 19/01/27(日)19:08:50 No.565135974

真ん中に半熟の目玉焼き

9 19/01/27(日)19:09:01 No.565136014

うまい

10 19/01/27(日)19:09:15 No.565136072

もうちょっと米をくれ

11 19/01/27(日)19:09:22 No.565136092

これ何丼?

12 19/01/27(日)19:10:02 No.565136267

自分で作る分にはがんばった方か…

13 19/01/27(日)19:10:22 No.565136360

昔からウインナーとめしと言うカテゴリーがあるくらいだからな

14 19/01/27(日)19:10:32 No.565136391

あのー…野菜はどこに?

15 19/01/27(日)19:10:46 No.565136470

米は野菜だろ?

16 19/01/27(日)19:10:49 No.565136487

ケチャップ1本とこのソーセージあれば ご飯3杯は食べられる

17 19/01/27(日)19:10:57 No.565136520

ソーセージなんてギョニソしか買えないし…

18 19/01/27(日)19:11:03 No.565136547

これシャウエッセンだろ? 成金丼じゃねえか

19 19/01/27(日)19:11:36 No.565136691

ご機嫌だ

20 19/01/27(日)19:11:36 No.565136696

ラー油余ってるだろ?かけてくれよ

21 19/01/27(日)19:11:40 No.565136713

こんな感じの無茶しておいてサイドに豆腐と千切りしてめんつゆで炒めたピーマンを取っていればバランス取れた!って欺瞞が通っちゃうから自分の脳が嫌だ

22 19/01/27(日)19:11:42 No.565136722

カタ竿役透過種付けプレス

23 19/01/27(日)19:11:54 No.565136765

ソーセージは高いほど美味い

24 19/01/27(日)19:12:00 No.565136803

雑ごはんはおいしい

25 19/01/27(日)19:12:27 No.565136929

熱々ならうまい

26 19/01/27(日)19:12:47 No.565137015

>ソーセージなんてギョニソしか買えないし… 中堅クラスのソーセージが2セットで500円だったりする 1セットで2袋あるから1袋125円!

27 19/01/27(日)19:12:55 No.565137054

ここに卵を落として完成なんだ

28 19/01/27(日)19:13:27 No.565137166

プリマの香薫だ

29 19/01/27(日)19:13:44 No.565137248

ごてあらポー!

30 19/01/27(日)19:14:27 No.565137406

千切りキャベツかザワークラウト載せて欲しいな…

31 19/01/27(日)19:15:26 No.565137647

ほぅ…ソーセージ丼ですか…たいしたものですね

32 19/01/27(日)19:15:29 No.565137667

冷たいままのソーセージをあつあつごはんに刺して温めながら食べるのもいいぞ!

33 19/01/27(日)19:15:34 No.565137687

業務スーパーとかハナマサで安いウインナー買ってきて それ+スーパーで買ったキャベツ千切りを茹でたやつ 以上を米に盛り、調味料をかけて食う

34 19/01/27(日)19:15:56 No.565137792

>千切りキャベツかザワークラウト載せて欲しいな… もちもちとパリモニュだからサクサク感欲しい気持ちは分かるんだけどな セレブかよって一瞬思っちゃったわ

35 19/01/27(日)19:16:21 No.565137896

ふふふ…冷蔵庫に賞味期限が5日過ぎたシァウが8本あるから 今日帰って全部食う 全部だ!

36 19/01/27(日)19:16:43 No.565138001

>ソーセージなんてギョニソしか買えないし… インターネットやれてるやつがそんなこと言ってもなぁ…

37 19/01/27(日)19:17:00 No.565138075

ご飯がサトウのごはんだったらより「」に相応しい

38 19/01/27(日)19:17:03 No.565138089

おいおいブルジョワだぜアイツ

39 19/01/27(日)19:17:03 No.565138090

>ふふふ…冷蔵庫に賞味期限が5日過ぎたシァウが8本あるから >今日帰って全部食う 濃いめに味付けすれば4本で1食分になる…!

40 19/01/27(日)19:17:46 No.565138261

これで喜べなくなるのが大人になるってことなの

41 19/01/27(日)19:17:57 No.565138317

米なんて最近食ってないよ…

42 19/01/27(日)19:18:02 No.565138345

でもぶっちゃけギョニソのが香潤とかより高いとかザラだしなぁ セール対象になりにくいのと本数ってのは考慮してないからそうでもないんだろうが

43 19/01/27(日)19:18:09 No.565138380

>プリマの香薫だ 最低でもこのレベルのソーセージがいいよな これ以下だとマジでソーセージの形したゴミだ

44 19/01/27(日)19:18:35 No.565138512

これで別に構わないからシャウエッセンにしてくれ!

45 19/01/27(日)19:18:44 No.565138567

塩コショウがあればそれでいいぞ…

46 19/01/27(日)19:18:51 No.565138602

マヨネーズをのせちゃう

47 19/01/27(日)19:18:57 No.565138642

キャベツの浅漬けとか欲しい

48 19/01/27(日)19:19:06 No.565138685

安いソーセージは刻んでチャーハンの具だ

49 19/01/27(日)19:19:37 No.565138803

業務スーパーのお徳用ソーセージは買って失敗した…

50 19/01/27(日)19:19:55 No.565138892

>最低でもこのレベルのソーセージがいいよな >これ以下だとマジでソーセージの形したゴミだ 香薫は脂が死ぬほど出てきてむっとすることもあるけど これ以下だとロクなうまあじのない燻煙臭のする何かだからね

51 19/01/27(日)19:20:21 No.565139005

>安いソーセージは刻んでチャーハンの具だ 油をケチらなければチャーハンだってホロホロになって良いしな そう油をケチらなければ…身体も空気読んで油が無害ぐらいになってくれんかね

52 19/01/27(日)19:20:42 No.565139099

>これで喜べなくなるのが大人になるってことなの 夕飯がこれで喜べる大人にはならない方がいいと思う

53 19/01/27(日)19:21:03 No.565139203

>業務スーパーのお徳用ソーセージは買って失敗した… 茹でた鍋からしばらく匂いが取れなくて閉口したわ

54 19/01/27(日)19:21:17 No.565139281

>業務スーパーのお徳用ソーセージは買って失敗した… 皮付き名乗っててもパリっとせず味がのっぺり平均化なんてザラだしな 多分あれ味付けして使うものだと思うんだ

55 19/01/27(日)19:22:03 No.565139489

ソーセージって結構胃がもたれるよね…

56 19/01/27(日)19:22:32 No.565139624

>そう油をケチらなければ…身体も空気読んで油が無害ぐらいになってくれんかね 身体に吸収される前に排出されちゃうような油を使うとか

57 19/01/27(日)19:22:36 No.565139644

>業務スーパーのお徳用ソーセージは買って失敗した… あれはめっちゃ種類あって当たり外れあるのだ…

58 19/01/27(日)19:23:40 No.565139988

>塩コショウがあればそれでいいぞ… 塩コショウだけなんてクソなんぬ…味の素もかけるんぬ…

59 19/01/27(日)19:23:40 No.565139992

>業務スーパーのお徳用ソーセージは買って失敗した… 1kgのやつ買ったとしたら美味しくない食材無理矢理食わされる拷問を受けるんだよな…

60 19/01/27(日)19:23:49 No.565140038

シャウエッセンかどうかで評価が分かれる

61 19/01/27(日)19:23:53 No.565140060

業務スーパーと肉のハナマサだったら どっちのお徳用が本当に得なんだろうか、といつも迷う

62 19/01/27(日)19:24:08 No.565140123

ソーセージをおかずにご飯を?!

63 19/01/27(日)19:24:34 No.565140242

朝ごはん聞かれてスレ画みたくしててウィンナーごはんって答えたら小馬鹿にされた…

64 19/01/27(日)19:24:52 No.565140324

>>業務スーパーのお徳用ソーセージは買って失敗した… >1kgのやつ買ったとしたら美味しくない食材無理矢理食わされる拷問を受けるんだよな… キャベツと人参とでポトフ作って塩胡椒コンソメで誤魔化した 誤魔化しきれなかった

65 19/01/27(日)19:25:19 No.565140475

>朝ごはん聞かれてスレ画みたくしててウィンナーごはんって答えたら小馬鹿にされた… 今後の心配ならともかく小馬鹿にする奴ならそういう奴ってカテゴリに入れて距離を取れ

66 19/01/27(日)19:25:40 No.565140553

これにカレーのルーがあれば最強だな

67 19/01/27(日)19:25:42 No.565140568

>キャベツと人参とでポトフ作って塩胡椒コンソメで誤魔化した >誤魔化しきれなかった つらい…

68 19/01/27(日)19:26:31 No.565140801

ビジホの朝食でもメインおかずなソーセージを馬鹿にする奴は無間地獄に落ちるよ

69 19/01/27(日)19:26:37 No.565140842

待って業務用スーパーでキロ単位で買ったとしても食べる時は適量づつだろ!? >拷問が日を跨いで長引く うn

70 19/01/27(日)19:26:48 No.565140888

シャウエッセンならご馳走

71 19/01/27(日)19:26:57 No.565140927

食材としてのソーセージってうまあじのゴリ押しアイテムみたいなところあるから そのうまあじがゴミだと全く使い物にならないんだよね

72 19/01/27(日)19:27:45 No.565141143

業務スーパーの一番安いやつは魚肉ソーセージみたいな食感する…

73 19/01/27(日)19:27:50 No.565141163

業務スーパーのはソーセージコーナーじゃなくて精肉の方に置いてある ストライプのパッケージの徳用のは許容出来る

74 19/01/27(日)19:28:01 No.565141219

ソーセージじゃないけど 最近コンビニのフランクフルトってレベル高かったんだなって再認識した やっぱり美味い

75 19/01/27(日)19:28:11 No.565141273

いつも業務用のしか買っていないけどそんなに悪いのかこれ

76 19/01/27(日)19:28:26 No.565141353

皮なしウインナーならちょとお安い

77 19/01/27(日)19:28:34 No.565141387

業務のお徳用ソーセージはいっそ魚肉のほうがマシなんじゃねえかってくらい美味しくない だから同じ値段で量半分の冷凍粗引きポークソーセージ買うね… 最近冷凍コーナーから消えた

78 19/01/27(日)19:28:38 No.565141407

おでんのソーセージは結構パリパリしてる

79 19/01/27(日)19:28:41 No.565141421

カロリーは熱に弱いからスレ画はカロリーゼロでヘルシー

80 19/01/27(日)19:29:11 No.565141575

皮なしはなんかあれだよね…ちんちんも皮あったほうが気持ちいいし

81 19/01/27(日)19:29:14 No.565141586

>カロリーは熱に弱いからスレ画はカロリーゼロでヘルシー 欺瞞! あと塩分も結構あるよなぁ…とはなる

82 19/01/27(日)19:29:46 No.565141732

>業務スーパーのはソーセージコーナーじゃなくて精肉の方に置いてある >ストライプのパッケージの徳用のは許容出来る シャウエッセンまがいのパッケージのもおいしくない…

83 19/01/27(日)19:29:47 [男は黙って赤ウインナー] No.565141739

男は黙って赤ウィンナー

84 19/01/27(日)19:29:54 No.565141785

業務用スーパーでソーセージ買うんなら赤いやつだなやっぱ

85 19/01/27(日)19:30:05 No.565141839

>真ん中に厚焼き玉子

86 19/01/27(日)19:31:49 No.565142363

味付け海苔かふりかけでもよい

87 19/01/27(日)19:32:42 No.565142677

ソーセージは安物で味も食感もかなり変わるよな

88 19/01/27(日)19:32:59 No.565142793

安物ばっか食っててたまに良いやつ買うとうまあじのコクが違い過ぎる…ってなるなった

89 19/01/27(日)19:33:12 No.565142864

そんなに文句言うなら自分でソーセージ作りなさい!

90 19/01/27(日)19:33:37 No.565142987

ソーセージ ウィンナー フランクフルト チョリソー ウィニー 似たようなの多すぎだろ…

91 19/01/27(日)19:34:04 No.565143114

今やソーセージは高級品だからな

92 19/01/27(日)19:34:17 No.565143173

真ん中に目玉焼きを入れれば完璧

93 19/01/27(日)19:37:15 No.565144092

su2854470.jpg これを常備して毎朝食べているずらよ

94 19/01/27(日)19:37:37 No.565144192

焼き半分湯で半分ケチャップマスタード上に半熟目玉焼きのせて塩胡椒しょうゆの欲張りセット

95 19/01/27(日)19:38:18 No.565144374

ソーセージは高級品なのでハムで我慢する…

96 19/01/27(日)19:38:37 No.565144495

皮が腸か人工かなしかで味もはっきりランクが分かれる

97 19/01/27(日)19:39:12 No.565144663

俺はポークビッツ!

98 19/01/27(日)19:39:22 No.565144704

>似たようなの多すぎだろ… ウィニーは別物だろ…

99 19/01/27(日)19:39:35 No.565144776

うちの近所だとドラッグストア同士の価格競争で シャウかアルトバイエルンがいつも298円で買えるからありがたい…

100 19/01/27(日)19:39:37 No.565144783

酒くれ酒

101 19/01/27(日)19:40:37 No.565145107

こんなもんが許されるのは寮住まいの貧乏学生くらいだ

102 19/01/27(日)19:41:48 No.565145426

深夜食堂読むと赤ウィンナーが食べたくなる

103 19/01/27(日)19:42:19 No.565145581

俺はジョンソンヴィルのソーセージ乗せるマン! 1本でお腹が膨れる…

104 19/01/27(日)19:42:31 No.565145636

スレ画のウインナーは高そうだし見た目より高級品だな

105 19/01/27(日)19:44:11 No.565146110

ちゃんと調理して別々にした方が美味しいよ

106 19/01/27(日)19:46:32 No.565146739

茹でるのと焼くのとどっちが美味しいのだろう なんか茹で推奨のと焼き推奨のがあるけど

107 19/01/27(日)19:47:03 No.565146896

香薫は90gx2袋が税込228円で買えてありがてぇ

108 19/01/27(日)19:47:30 No.565147022

高いソーセージマジうまい レタスで巻いて食ったらうますぎる けど高い…

109 19/01/27(日)19:47:37 No.565147049

昨今はむしろ油は体にいいとされてるけど 成型肉はダメよとされる

110 19/01/27(日)19:47:41 No.565147066

>茹でるのと焼くのとどっちが美味しいのだろう >なんか茹で推奨のと焼き推奨のがあるけど 水に浸して茹でながら蒸発して焦げ目がつくまで焼くのが推奨されてる

111 19/01/27(日)19:51:06 No.565148199

そんなにしょっちゅうは食べないしダイレクトに味に跳ねるのでシャウエッセン買う

112 19/01/27(日)19:53:34 No.565149097

美味しくないやつはカレー鍋にしてしまうと良いぞ

113 19/01/27(日)19:53:40 No.565149138

ウインナー4本も食べるのきつくなってきた…

114 19/01/27(日)19:53:41 No.565149142

貧相な食事に見えるがこれだけでも300円くらいかかってるよね 大人になってからウインナー高ぇ!!って思い知ったよ ありがとうママン

115 19/01/27(日)19:55:22 No.565149824

ウィンナーもだがベーコンもそれなりのものはそれなりの値段で買うときに躊躇する

116 19/01/27(日)19:55:44 No.565149946

これにレトルトカレーを掛けたのが俺の今晩の晩飯だ

117 19/01/27(日)19:58:16 No.565150781

ご機嫌な夕食じゃねえか

118 19/01/27(日)19:58:25 No.565150811

カタいもげ丼

119 19/01/27(日)19:58:57 No.565150954

ここに山盛りのキャベツを加えれば完璧だ

120 19/01/27(日)19:59:05 No.565150989

>昨今はむしろ油は体にいいとされてるけど なんで? >成型肉はダメよとされる なんで…

121 19/01/27(日)20:00:32 No.565151409

目玉焼きときざみのりもほしい

122 19/01/27(日)20:01:59 No.565151862

目玉焼きがあれば満足

123 19/01/27(日)20:04:35 No.565152700

>>昨今はむしろ油は体にいいとされてるけど >なんで? もともと不足すると困るのは確かだし血糖値の観点からいうと消化しづらい油は上昇をゆるやかにしてくれるから >>成型肉はダメよとされる >なんで… 動物性の油は過剰にとってて心筋梗塞なんかのリスクになってるケースが多すぎるから ついでにハムとかソーセージは発ガン性のリスク認定がでたんでなおさらあまり食べ過ぎないようにという流れに

↑Top