19/01/27(日)18:57:33 スパイ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/27(日)18:57:33 No.565133093
スパイスガール!
1 19/01/27(日)18:58:36 No.565133363
これはなんなの! 答えなさい!
2 19/01/27(日)18:58:52 No.565133424
…
3 19/01/27(日)18:59:03 [スパガ] No.565133472
なにそれ…怖っ
4 19/01/27(日)18:59:23 No.565133574
ずいぶんとデカい手形で
5 19/01/27(日)18:59:44 No.565133647
雄しべと雌しべが…
6 19/01/27(日)19:00:06 No.565133741
スタンド発現したての頃はよく暴走するよね
7 19/01/27(日)19:01:16 No.565134028
お あ し す
8 19/01/27(日)19:01:57 No.565134196
間違いをするだけなのです
9 19/01/27(日)19:02:02 No.565134217
たぶんグレイトフルデッドの手形があったところに丁度手を当てちゃったんだと思う
10 19/01/27(日)19:03:10 No.565134492
鳥っ種だから恐竜にしようとしたんだろうね
11 19/01/27(日)19:03:18 No.565134517
これからトリッシュのスタンドからボスの正体を辿る戦いになるんだな…
12 19/01/27(日)19:04:15 No.565134766
多分荒木先生そこまで考えてないと思うよ
13 19/01/27(日)19:04:24 No.565134807
えっ何それ…怖… って原作既読者はみんな思う
14 19/01/27(日)19:04:43 No.565134882
手形型の傷跡を残すって確か6部の赤ちゃんもやってたな
15 19/01/27(日)19:05:00 No.565134947
本当になんなんだろうね…
16 19/01/27(日)19:05:31 No.565135073
セックスピストルズやエコーズも知性をもって会話できるタイプだね
17 19/01/27(日)19:06:14 No.565135289
俺もこの手形はヤバイと思う
18 19/01/27(日)19:06:30 No.565135371
それいったらジョルノの手の中に 気付かれずに目玉を入れたブチャラティの能力も謎だし…
19 19/01/27(日)19:06:45 No.565135445
地面に触れた瞬間つい無意識に柔らかくしちゃってついでに右手を柔らかくして3倍くらいに伸ばした上で無意識に掌アタック!すればギリギリ説明できないことも… >多分荒木先生そこまで考えてないと思うよ
20 19/01/27(日)19:07:19 No.565135579
>それいったらジョルノの手の中に >気付かれずに目玉を入れたブチャラティの能力も謎だし… ジッパーでこう…ね?
21 19/01/27(日)19:07:39 No.565135675
>たぶんグレイトフルデッドの手形があったところに丁度手を当てちゃったんだと思う あいつの指4本
22 19/01/27(日)19:08:07 No.565135798
>おれじゃない >あいつがやった >しらない >スパイス・ガール!
23 19/01/27(日)19:09:07 No.565136043
そんな能力知らない…
24 19/01/27(日)19:09:44 No.565136195
別にスタンドの手だけだすとかできるし 見える超能力=スタンドをコントロールできてないでいいと思うが
25 19/01/27(日)19:09:50 No.565136223
>それいったらジョルノの手の中に >気付かれずに目玉を入れたブチャラティの能力も謎だし… これは普通にジッパーじゃねえの?
26 19/01/27(日)19:09:59 No.565136254
>たぶんグレイトフルデッドの手形があったところに丁度手を当てちゃったんだと思う トリッシュが痛い子みたいじゃん
27 19/01/27(日)19:10:06 No.565136285
やわらかくしたところにたまたま熱くて大きい手形のなんかがあったんだと思う
28 19/01/27(日)19:10:45 No.565136461
手形こんなデカかったっけ…こわい…
29 19/01/27(日)19:11:43 No.565136730
>やわらかくしたところにたまたま熱くて大きい手形のなんかがあったんだと思う それはそれで最優先で取り除くべき脅威だわこれ
30 19/01/27(日)19:12:08 No.565136847
そもそも暗チがトリッシュ捕まえるだけで何とかなる考えてるのも謎
31 19/01/27(日)19:12:16 No.565136885
>見える超能力=スタンドをコントロールできてないでいいと思うが 問題は明らかにスパイスガールの手形じゃないってことだな…
32 19/01/27(日)19:12:39 No.565136975
ボスどうにかしたいならアバッキオも連れ去った方がいいな
33 19/01/27(日)19:13:32 No.565137186
少年漫画だからトリッシュの中にジッパーで 暗殺チーム全員いれてボスとバトルとかでいいよね
34 19/01/27(日)19:14:18 No.565137372
>そもそも暗チがトリッシュ捕まえるだけで何とかなる考えてるのも謎 今までにないボスへの手がかりだし実際娘を保護しろと指令まで出てる それで無関係と思ってるのは単に先知ってる読者ってだけだ
35 19/01/27(日)19:14:44 No.565137476
ボスの残してる唯一の痕跡がトリッシュという細い紐だから…
36 19/01/27(日)19:14:44 No.565137477
初期とそれ以降で能力別物すぎるのはジョジョでよくあることだし…
37 19/01/27(日)19:15:41 No.565137725
5部の頃はノリ優先で描いてたらしいから
38 19/01/27(日)19:16:04 No.565137819
五部久々に見るからスパイスガールってこんなんだったっけ?ってなった
39 19/01/27(日)19:16:23 No.565137904
原作知らないんだけどじゃあこの足跡的なものは以降特に何もないの?
40 19/01/27(日)19:16:37 No.565137977
実況のログ見ても「」がみんな何これ…?みたいな反応しててお腹痛い
41 19/01/27(日)19:16:49 No.565138026
まあ能力決まってなかったんだろうな とりあえずスタンドの才能があることをほのめかしてどんな能力かは話の途中で考えようって
42 19/01/27(日)19:16:57 No.565138064
気づけば折り返しも近いんだな バトルの連続だから体感が早い気がする
43 19/01/27(日)19:17:11 No.565138124
荒木先生のいつもの後先考えてないやつ
44 19/01/27(日)19:17:23 No.565138171
流派東方不敗最終奥義
45 19/01/27(日)19:17:27 No.565138186
たしかにスタンド覚醒への片鱗ではあるよ
46 19/01/27(日)19:17:42 No.565138236
そもそもスパイスガール大して活躍してない…
47 19/01/27(日)19:17:59 No.565138326
ねえブチャラティ!これは一体何なの! スパイスガール…そう…「一味」違うのね
48 19/01/27(日)19:18:27 No.565138465
>原作知らないんだけどじゃあこの足跡的なものは以降特に何もないの? トリッシュに能力は発現するけど この足跡はなーんにも関係ない能力だから なんなんでしょうね…これ…
49 19/01/27(日)19:18:31 No.565138486
出番は少なかったがいなかったら間違いなく全滅だったよ
50 19/01/27(日)19:18:42 No.565138545
>5部の頃はノリ優先で描いてたらしいから 今やってるのは画像のどころじゃないよ!
51 19/01/27(日)19:19:01 No.565138656
普通にスパイスガールの手形だとインパクトないし…
52 19/01/27(日)19:19:11 No.565138707
地面を柔らかくしてなんかこう…やったんだよ!
53 19/01/27(日)19:19:23 No.565138753
確かにスパイスガールは大きな手が特徴で凶暴なスタンドだった気がする…
54 19/01/27(日)19:19:43 No.565138829
画像はただのミスリードでいいと思う 乗客になんか野良スタンド使いが居たんだよ…
55 19/01/27(日)19:20:00 No.565138916
スタンド関係ないけどジョジョワールドの血縁は互いに探知できるからボスにとっては十分やばい
56 19/01/27(日)19:20:00 No.565138917
>出番は少なかったがいなかったら間違いなく全滅だったよ 少ないというか初登場以降何かしてたっけ…
57 19/01/27(日)19:20:01 No.565138923
恐竜のスタンドだよ
58 19/01/27(日)19:20:34 No.565139064
>出番は少なかったがいなかったら間違いなく全滅だったよ ノトーリアス・B.I.G.がインチキすぎる…
59 19/01/27(日)19:20:43 No.565139105
>少ないというか初登場以降何かしてたっけ… デスマスク立体にしたり…
60 19/01/27(日)19:20:50 No.565139145
スタンド発現したてはなんか暴走してスタンドパワーもすごいから…
61 19/01/27(日)19:20:55 No.565139170
スタープラチナも牢獄にいた時は遠隔自動型っぽい動きしてたし
62 19/01/27(日)19:21:00 No.565139191
柔らかくなる能力ってあんま父親関係ねえな まあスタンド能力は別に親父探知能力は持ってたけど
63 19/01/27(日)19:21:03 No.565139202
ノトリーアスってボスの前だっけ後だっけ
64 19/01/27(日)19:21:19 No.565139288
初登場のスタンドには初回ボーナス能力があるからな…
65 19/01/27(日)19:21:29 No.565139326
スパイスガールの能力自体ボスに辿り着けるものかと言うと…
66 19/01/27(日)19:21:30 No.565139328
矢の争奪戦でもちょっと活躍してたよね
67 19/01/27(日)19:21:36 No.565139360
初期の花京院もよく分かんねえ攻撃してたし…
68 19/01/27(日)19:22:00 No.565139475
アニメは後出しの利点を活かしてこの手形はは改変してもよかったんじゃねえかな
69 19/01/27(日)19:22:11 No.565139529
承太郎も射程短いスタンドでビールとか何処かからくすねてきたし 最初はしゃべったりしてたよね
70 19/01/27(日)19:22:18 No.565139555
>スパイスガールの能力自体ボスに辿り着けるものかと言うと… スタンドが人型だってこと以外何の共通点も無いからな…
71 19/01/27(日)19:22:35 No.565139639
>ノトリーアスってボスの前だっけ後だっけ ボス後にトリッシュの故郷にいくぞー! 飛行機に乗りこめー!したら来た
72 19/01/27(日)19:22:38 No.565139668
GEのダメージ返す能力も初期しか使われてないしな
73 19/01/27(日)19:22:43 No.565139699
ノトーリアスと矢の争奪戦で弾丸を柔らかくした以外の活躍が思い出せない
74 19/01/27(日)19:22:46 No.565139715
制御できてないスタンドって何するかわからんしさ
75 19/01/27(日)19:23:06 No.565139839
康一くん特有のスタンドの卵みたいなもん
76 19/01/27(日)19:23:17 No.565139885
>アニメは後出しの利点を活かしてこの手形はは改変してもよかったんじゃねえかな 余計な改変はしないのもこのアニメの特徴です故
77 19/01/27(日)19:23:30 No.565139938
ボスが直接娘を引き取ると知らなかったから仕方ないけど 誰か一人でもブチャたちに手を出さずに見張りに徹してたら ボスvsブチャに立ち逢えたんだろうな…
78 19/01/27(日)19:23:51 No.565140052
力士の手形みたいなデカさだ
79 19/01/27(日)19:24:07 No.565140122
娘の能力が分かればボスの弱点が分かる! 全く関係なかったよ… なのがひどい
80 19/01/27(日)19:24:16 No.565140160
喋るスタンドってそう多くはないんだっけ
81 19/01/27(日)19:24:22 No.565140189
>アニメは後出しの利点を活かしてこの手形はは改変してもよかったんじゃねえかな どんな改変が怒られるか分かりませんので…
82 19/01/27(日)19:24:27 No.565140216
地面が柔らかくなってデロデロになればまぁ…こんな感じに…
83 19/01/27(日)19:24:32 No.565140238
ジョセフとポーリィは似ていたけど その2人と丈太郎は似てなかった 丈太郎とディオが似てるのはディオのボディがご先祖だからか
84 19/01/27(日)19:24:37 No.565140258
ブチャたちも気づけてないんだからまだ形にもなってないんじゃないの アヴさんスタプラの事はっきりとした形で出せるとはって驚いてたよね
85 19/01/27(日)19:25:05 No.565140383
>ボスが直接娘を引き取ると知らなかったから仕方ないけど >誰か一人でもブチャたちに手を出さずに見張りに徹してたら >ボスvsブチャに立ち逢えたんだろうな… ブッ殺すと心に決めたら行動は終わっている集団だったからな…
86 19/01/27(日)19:25:08 No.565140408
>どんな改変が怒られるか分かりませんので… ぶよぶよ表現ぐらいいれてもダメなのか
87 19/01/27(日)19:26:04 No.565140673
別に改変する必要がある場面でもないだろう
88 19/01/27(日)19:26:09 No.565140695
今後発現する能力かもしれんし… スパイスガールって出てくるの後半だからそこまで活躍もせず終わったしな
89 19/01/27(日)19:26:14 No.565140719
>ポーリィ 誰だよ!
90 19/01/27(日)19:26:14 No.565140720
貴様見ているなは一人でいる時は10分ごとぐらいに貴様見ているなって言ってるかもしれないし…
91 19/01/27(日)19:26:17 No.565140733
初見ならここそんな引っかかるところでもないしな
92 19/01/27(日)19:26:33 No.565140816
承太郎のニッコリシーンも忠実にやるスタッフだからなあ…
93 19/01/27(日)19:26:48 No.565140883
結果論だがブチャ達と共闘もあり得たのか暗チ
94 19/01/27(日)19:27:20 No.565141010
>結果論だがブチャ達と共闘もあり得たのか暗チ ボス倒した後揉めそうだな…
95 19/01/27(日)19:27:27 No.565141046
ごめんホリィさん あとじょうたろうの変換なおすのめんどくさくてそのままにしてごめん
96 19/01/27(日)19:28:22 No.565141330
お互いのスタンス考えれば共闘はあり得ない もしやってもボス倒した直後にブチャたちを殺そうとするだろう
97 19/01/27(日)19:28:26 No.565141354
まあ確実にこの時点でスパイス・ガールの設定とか考えてなかったと断言出来る
98 19/01/27(日)19:28:42 No.565141427
メローネ→ボス→飛行機→ギアッチョ→リゾット→チョコラータ→ボス こんな流れだっけ
99 19/01/27(日)19:28:54 No.565141486
>ノトリーアスってボスの前だっけ後だっけ ノトーリアスは親衛隊だから後
100 19/01/27(日)19:28:57 No.565141499
徐倫もそうだけど娘はスタンド能力そのものは直接的に強い能力じゃないよね… 基本攻撃的じゃないと凶悪な能力は発現しないし現代社会じゃ当然かもだけど
101 19/01/27(日)19:28:58 No.565141508
ボス打倒って部分以外ちょっと目的が違いすぎるしなあ
102 19/01/27(日)19:29:14 No.565141585
スタンドパワーが暴走していて能力も形も不安定だったという事にしておこう
103 19/01/27(日)19:29:20 No.565141617
一応目覚める前でスタンドビジョンが定まってないって解釈可能なんでOK
104 19/01/27(日)19:29:53 No.565141780
アニメは原作のツッコミどころもそのまま映像でお出ししてるし…
105 19/01/27(日)19:30:08 No.565141849
逆に能力覚醒前の兆候って貴重な描写とも言えるよねこれ
106 19/01/27(日)19:30:12 No.565141874
そもそもボス打倒を目標にしたの暗チ5人倒した後だしな
107 19/01/27(日)19:30:49 No.565142056
お前はボスをぶっ倒して麻薬を撲滅したい! 俺はボスをぶっ倒して麻薬の利権を得たい! つまり挟み撃ちって形になるな…
108 19/01/27(日)19:31:59 No.565142407
>メローネ→ボス→飛行機→ギアッチョ→リゾット→チョコラータ→ボス >こんな流れだっけ メローネ→ギアッチョ→ボス→スクアーロ→リゾット→飛行機→チョコラータ→ポルポル→最終戦だったと思う
109 19/01/27(日)19:32:01 No.565142411
リゾブチャが対等に話し合えてれば共闘路線はあったと思うが それをさせないためにボスも必死だろうからまず無理だよね
110 19/01/27(日)19:32:06 No.565142441
>貴様見ているなは一人でいる時は10分ごとぐらいに貴様見ているなって言ってるかもしれないし… 一気に思春期のアホ中学生みたいになった
111 19/01/27(日)19:32:47 No.565142717
ノトーリアスはどうやって自分の能力把握できたのか気になる
112 19/01/27(日)19:33:29 No.565142951
死ぬ前からスタンドヴィジョンは出せてたので 能力なしの雑魚スタンドだった可能性が
113 19/01/27(日)19:33:37 No.565142988
>お前はボスをぶっ倒して麻薬を撲滅したい! >俺はボスをぶっ倒して麻薬の利権を得たい! ボスって言う一番恐ろしい存在をぶっ殺してでも得ようとした利権なんだから 今更ブチャと話し合いで収める理由がないよね…
114 19/01/27(日)19:33:55 No.565143075
>>貴様見ているなは一人でいる時は10分ごとぐらいに貴様見ているなって言ってるかもしれないし… >一気に思春期のアホ中学生みたいになった でもポルポルをザワールド使って一段下ろさせるお茶目さんだし
115 19/01/27(日)19:34:48 No.565143309
>ノトーリアスはどうやって自分の能力把握できたのか気になる 背中の人みたいにうなされてたんだろう
116 19/01/27(日)19:34:52 No.565143339
ディオの館はお茶目さん多いよね ヴァニラも壁に彫り彫りしてるわけだし…
117 19/01/27(日)19:34:59 No.565143376
>ノトーリアスはどうやって自分の能力把握できたのか気になる ボスが殺して発現する未来を見ちゃったか 能力を知る能力者が身内にいたか
118 19/01/27(日)19:36:29 No.565143835
act3みたいにスタンドが説明することもあるし乙のようになんか知ってることもある
119 19/01/27(日)19:36:33 No.565143862
この辺からやってるスタンドのビジョンの攻撃と本体の攻撃を重ねて描写してるのが好きボスとキングクリムゾンのチョップとか
120 19/01/27(日)19:36:47 No.565143930
親切なスタンドは自分の能力説明してくれるぞ
121 19/01/27(日)19:37:26 No.565144146
知らなかった可能性もあるとは思うが あのヤク漬けやけくそ特攻は能力知ってる前提じゃないと考えにくいか
122 19/01/27(日)19:39:11 No.565144659
今更なんだけどOPの重たいさだめの石にまるで押し潰されてってローリングストーンズのこと歌ってたんだね
123 19/01/27(日)19:41:12 No.565145235
>親切なスタンドは自分の能力説明してくれるぞ おまえが死ぬことで俺は真価を発揮するんだ!って言われたらかわいそう
124 19/01/27(日)19:42:13 No.565145553
共同戦線は流石に無かったんじゃないのかなぁ 暗殺チームほぼ全員ブチャチームに殺されてるし
125 19/01/27(日)19:45:51 No.565146550
>おまえが死ぬことで俺は真価を発揮するんだ!って言われたらかわいそう マックイィーンのような自殺志願の才能があったのかもしれない
126 19/01/27(日)19:46:59 No.565146874
エボニーデビルみたいな恨みパワー系スタンドが死後暴走の線もある
127 19/01/27(日)19:48:47 No.565147407
ポルポだって自分の指食って平気だったろ そういうことだ
128 19/01/27(日)19:49:31 No.565147632
こう書くと5部ってわりと短いな ギアッチョ戦終わった段階で半分は過ぎてる感じか
129 19/01/27(日)19:49:36 No.565147662
仲間のバラバラ死体見つけたんだよなメローネ…
130 19/01/27(日)19:49:44 No.565147720
スパイスガールとは全く関係ない電車の一般人のスタンドが命の危機に発現した可能性
131 19/01/27(日)19:49:52 No.565147763
仮に暗殺チームがボスを倒せたとしてそのままボスの権益握れるのかな 扱いからして強い後ろ楯もなさそうだし
132 19/01/27(日)19:51:42 No.565148419
>仮に暗殺チームがボスを倒せたとしてそのままボスの権益握れるのかな >扱いからして強い後ろ楯もなさそうだし 元々徹底的に正体隠してたボスだし倒した後に実は正体俺なんすよって言えばなんとかなる
133 19/01/27(日)19:52:54 No.565148804
これやったんだ…無かった事にしちゃっていいのに…
134 19/01/27(日)19:54:13 No.565149333
スパイスガールで銃弾柔らかくしなかったらミスタ死んでたし