虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/27(日)18:46:52 無料版... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/27(日)18:46:52 No.565130484

無料版読んでるけどこの人が主人公じゃないんだ…

1 19/01/27(日)18:53:16 No.565131998

ハゲの会社がメインの漫画はらーめん才遊記の方だよ

2 19/01/27(日)18:54:58 No.565132422

続編だったのか

3 19/01/27(日)19:01:23 No.565134060

才遊記はハゲがいっぱい見られるけどやっぱりど直球ツンデレが見られる発見伝のほうがハゲの魅力を見るにはいいと思う

4 19/01/27(日)19:03:36 No.565134591

どこで無料公開してるん

5 19/01/27(日)19:07:01 No.565135509

ラーメン発見伝でググったらわかる

6 19/01/27(日)19:07:49 No.565135721

続編だと主人公の一人よね

7 19/01/27(日)19:16:01 No.565137811

発見伝ではヒロインだから

8 19/01/27(日)19:19:26 No.565138761

デブブロガーとつるんでた時はだいぶ暗黒面に落ちてたんだなってなる

9 19/01/27(日)19:19:36 No.565138800

>どこで無料公開してるん ここ

10 19/01/27(日)19:26:10 No.565140704

地方編とかになるとめっきり出番が無くなるからなハゲ

11 19/01/27(日)19:27:24 No.565141028

>才遊記はハゲがいっぱい見られるけどやっぱりど直球ツンデレが見られる発見伝のほうがハゲの魅力を見るにはいいと思う 最後にハゲが負けるとこまで含めてハゲが魅力的だよね

12 19/01/27(日)19:29:04 No.565141531

ライバル兼師匠兼もうひとりの主人公みたいだなハゲ

13 19/01/27(日)19:30:13 No.565141879

途中まで見てるけど面白いねこれ

14 19/01/27(日)19:32:22 No.565142536

無料分を読んだ感じだと どきゅんの店主が思っていたよりマトモだったのと 主人公が割と酷いレベルのダメ社員だったのが印象的だった あとゆとりちゃんってサヴァン的な天才なのね

15 19/01/27(日)19:32:56 No.565142766

ラーメンに胡椒かけるタイプ?とか毎度ヒントを楽しそうに出すよね

16 19/01/27(日)19:32:56 No.565142770

小池さんはもしかしてずっとレギュラー?

17 19/01/27(日)19:33:30 No.565142956

才遊記まで行くと正直途中がダレるけど最終回が最高だから才遊記まで読み切って欲しい

18 19/01/27(日)19:38:43 No.565144523

主人公に助言を与えて成長を促しつつも 越えられない壁として立ちはだかる圧倒的師匠感

19 19/01/27(日)19:39:25 No.565144717

>どこで無料公開してるん kindle

20 19/01/27(日)19:44:31 No.565146186

発見伝(5巻まで) https://csbs.shogakukan.co.jp/book/?comic_id=5565 才遊記(3巻まで) https://csbs.shogakukan.co.jp/book?book_group_id=6243 1/31まで無料配信中

↑Top