19/01/27(日)18:36:10 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/27(日)18:36:10 No.565127822
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/01/27(日)18:40:42 No.565128967
俺は最強だー!
2 19/01/27(日)18:41:31 No.565129166
高確率で荒れる話題来たな…
3 19/01/27(日)18:41:55 No.565129264
てつをなんか2人がかりでジョーカーに負けたから弱いよ
4 19/01/27(日)18:43:02 No.565129544
仮面とはどこにも書いてないから
5 19/01/27(日)18:43:10 No.565129572
ブラックとRXを倒した強者に決まっている
6 19/01/27(日)18:44:12 No.565129845
エボルブラックホール
7 19/01/27(日)18:44:53 No.565130005
ジオウサイキョウ
8 19/01/27(日)18:48:47 No.565130975
ハイパームテキ
9 19/01/27(日)18:51:27 No.565131588
こういう時は橘さんって事にしとけばなんとなくいい感じに着地する
10 19/01/27(日)18:51:35 No.565131627
最終的に現行ライダーだよねで終わる
11 19/01/27(日)18:52:54 No.565131910
RXなんて何かする前にエボルトがブラックホール放り込んで終わりでしょ
12 19/01/27(日)18:52:55 No.565131916
RX 不思議なことが起こったが理不尽すぎる
13 19/01/27(日)18:53:29 No.565132046
>RXなんて何かする前にエボルトがブラックホール放り込んで終わりでしょ その時不思議なことが起こった
14 19/01/27(日)18:54:06 No.565132215
レンゲル
15 19/01/27(日)18:54:23 No.565132285
>最終的に現行ライダーだよねで終わる 真の最強は売り上げた玩具と潤沢な予算だからな…
16 19/01/27(日)18:55:00 No.565132434
RXは好きだし強いと信じてるけどRXは不思議な事が起こるから強いって言われるとお前…ってなる
17 19/01/27(日)18:55:11 No.565132478
どんなに最強な力持ってても本人が自粛して使わないパターンもあるからな
18 19/01/27(日)18:55:13 No.565132483
俺の言うとおり!
19 19/01/27(日)18:55:56 No.565132676
>RXなんて何かする前にエボルトがブラックホール放り込んで終わりでしょ 0.1秒の隙がある
20 19/01/27(日)18:56:00 No.565132693
戦いはノリの良い方が勝つんだよという言葉を知らないのかよ
21 19/01/27(日)18:56:03 No.565132708
>RXは好きだし強いと信じてるけどRXは不思議な事が起こるから強いって言われるとお前…ってなる バイオライダーになれるから強いって事ですね!
22 19/01/27(日)18:56:14 No.565132748
また馬鹿みたいに同じ様なスレ立ててんのかよ
23 19/01/27(日)18:56:38 No.565132847
弱い人たちと戦おうとするライダーもある意味最強
24 19/01/27(日)18:56:38 No.565132848
クロックアップインビジブルハイパームテキ
25 19/01/27(日)18:57:06 No.565132966
>また馬鹿みたいに同じ様なスレ立ててんのかよ オッいつもこればかり言われてる知恵遅れくんかい? これをいいさえすればいいんだ!て覚えたんだね
26 19/01/27(日)18:58:26 No.565133324
>オッいつもこればかり言われてる知恵遅れくんかい? >これをいいさえすればいいんだ!て覚えたんだね 馬鹿なりに頑張って煽ってんな
27 19/01/27(日)18:59:41 No.565133634
ディケイドはなぜか最強って感じしない
28 19/01/27(日)18:59:43 No.565133643
バイオは6000度だか8000度だかの炎は効くからやっぱり不思議なことに頼ろう
29 19/01/27(日)19:00:04 No.565133730
どのライダーもイマジンに憑依されたら手も足も出ないよね…
30 19/01/27(日)19:00:35 No.565133853
現行のライダーってだいたい不思議なこと起こせるよね
31 19/01/27(日)19:00:59 No.565133949
ブラックやRXのあれは主人公補正とかご都合主義が物理的に結晶化したようなアイテムであるキングストーンのおかげでもある ぶっちゃけどのライダーにも大なり小なりそういう補正が働いてるから「その時主役のライダーが勝つ」としかいえない
32 19/01/27(日)19:01:06 No.565133992
カブトはハイパークロックアップあるし
33 19/01/27(日)19:01:49 No.565134161
>RXは好きだし強いと信じてるけどRXは不思議な事が起こるから強いって言われるとお前…ってなる 単に脚本補正だよねって
34 19/01/27(日)19:01:53 No.565134180
>ディケイドはなぜか最強って感じしない 何だかんだで弱点もあるし負ける時は負けるしね
35 19/01/27(日)19:02:05 No.565134231
ガタキリバ
36 19/01/27(日)19:02:09 No.565134250
>ディケイドはなぜか最強って感じしない 必要なときじゃないと負けないというか 負ける必要が無くならないと普通に負けるからな
37 19/01/27(日)19:02:48 No.565134410
現行のライダーもしくはその時ピックアップされてる主役格のライダー
38 19/01/27(日)19:02:54 No.565134436
スポンサーに聞け
39 19/01/27(日)19:03:57 No.565134676
大体現行ライダーの中間フォーム=前期最強フォームくらいのパワーバランスが年々続くイメージ
40 19/01/27(日)19:04:14 No.565134759
>現行のライダーってだいたい不思議なこと起こせるよね 晴人さん割と不思議な事起こしてるな…ってなった
41 19/01/27(日)19:04:39 No.565134863
RXの名前があがるのはもう確実だけどとりあえず現行のライダーが一番の方が都合が良い
42 19/01/27(日)19:05:12 No.565134994
販促期間中は無敵
43 19/01/27(日)19:05:14 No.565134999
>ハイパームテキ ゲーム空間以外だと普通らしいってプロデューサーが
44 19/01/27(日)19:05:15 No.565135004
RXは大切なものは全て守りきれなかったから弱いよ
45 19/01/27(日)19:05:16 No.565135007
龍騎とかエグゼイドとかのスペックの狂いっぷり眺めるの好き
46 19/01/27(日)19:06:25 No.565135333
一番新しいやつが一番強い
47 19/01/27(日)19:07:46 No.565135703
つまり2040年の新作なクイズが最強
48 19/01/27(日)19:07:54 No.565135751
俺のキングフォームを見ろ
49 19/01/27(日)19:08:06 No.565135795
意味ないとは分かってるけど基本フォームで300tとかあるとテンション上がるんだ
50 19/01/27(日)19:09:00 No.565136006
エボブラvsハイムテは見たい 豪勢なcg使って
51 19/01/27(日)19:09:07 No.565136046
凄まじき戦士のクウガアルティメットがさらに強化されたライジングアルティメットがさらに強化されたスーパーライジングアルティメット!
52 19/01/27(日)19:09:22 No.565136093
>つまり2040年の新作なクイズが最強 2068年のオーマジオウでは
53 19/01/27(日)19:09:35 No.565136155
>晴人さん割と不思議な事起こしてるな…ってなった 普通に考えたら魔力の源のドラゴンころころされたらもう終わりだよね なんなの無限の魔力のリングって
54 19/01/27(日)19:10:27 No.565136378
昭和勢の恐ろしいところはスペックじゃねえんだ 何が起こっても最終的になんかなんとかなっちゃうところなんだ
55 19/01/27(日)19:10:42 No.565136447
自分の中に最高のライダーが居れば良い
56 19/01/27(日)19:10:45 No.565136464
>2068年のオーマジオウでは オーマジオウは2019年のライダーだぞ
57 19/01/27(日)19:11:08 No.565136573
>凄まじき戦士のクウガアルティメットがさらに強化されたライジングアルティメットがさらに強化されたスーパーライジングアルティメット! 小野寺君はなんか無限の可能性してるな…
58 19/01/27(日)19:11:23 No.565136636
>2068年のオーマジオウでは オーマジオウは新作じゃなくて2018年のオーマの日からずっと継続っぽくない? 68年カウントだとゲイツはどうだろう
59 19/01/27(日)19:11:27 No.565136650
ズバットが一番強いよ
60 19/01/27(日)19:11:42 No.565136724
>何が起こっても最終的になんかなんとかなっちゃうところなんだ だからそれライダーに限らず殆どのヒーローがそうだって
61 19/01/27(日)19:11:56 No.565136776
>バイオは6000度だか8000度だかの炎は効くからやっぱり不思議なことに頼ろう これ見てブラックホールって何度くらいかなーと軽率に調べたら中心は一千万度とか出てきてお前…ってなった
62 19/01/27(日)19:13:04 No.565137087
>ゲーム空間以外だと普通らしいってプロデューサーが あいつのゲームエリアどっからどこまでだ…?
63 19/01/27(日)19:13:17 No.565137131
最終的になんともならなかったのを挙げたほうが早いのは分かる
64 19/01/27(日)19:13:39 No.565137213
ゴライダー
65 19/01/27(日)19:14:11 No.565137344
じゃあなんですか現状エボルがなんとかならなかったビルドはヒーローじゃないって言うんですか
66 19/01/27(日)19:14:21 No.565137384
弱体化前のメガヘクス相手に無双するハイパームテキ、ディケイド、エボルが見たい
67 19/01/27(日)19:14:34 No.565137431
>これ見てブラックホールって何度くらいかなーと軽率に調べたら中心は一千万度とか出てきてお前…ってなった 実は中心部へ落ちていく過程で落ちる素粒子と出ていく素粒子のぶつかり合いで数億度にまで加熱されるらしいぞ
68 19/01/27(日)19:14:39 No.565137457
>最終的になんともならなかったのを挙げたほうが早いのは分かる 最終的にどうにもならなかった主人公というなら千翼かな…
69 19/01/27(日)19:15:36 No.565137695
>じゃあなんですか現状エボルがなんとかならなかったビルドはヒーローじゃないって言うんですか エボルトがまたなんか悪いことしだしたら何とかするだろうから別に
70 19/01/27(日)19:15:39 No.565137714
五代の究極クウガと小野寺の究極クウガってガワは同じだけど能力が違う感じするから 五代の究極クウガよりライアルが強いってどうしても思えないんだ
71 19/01/27(日)19:16:08 No.565137839
>じゃあなんですか現状エボルがなんとかならなかったビルドはヒーローじゃないって言うんですか だって一年かけて結局倒せなかったかったし…
72 19/01/27(日)19:16:12 No.565137859
>五代の究極クウガと小野寺の究極クウガってガワは同じだけど能力が違う感じするから >五代の究極クウガよりライアルが強いってどうしても思えないんだ そもそも五代のアルティメットも劇中でそんな大それたことしてなくね...
73 19/01/27(日)19:16:23 No.565137906
>五代の究極クウガと小野寺の究極クウガってガワは同じだけど能力が違う感じするから >五代の究極クウガよりライアルが強いってどうしても思えないんだ 赤目のアルティメットは五代だけだからね…
74 19/01/27(日)19:16:48 No.565138021
>五代の究極クウガよりライアルが強いってどうしても思えないんだ ぶっちゃけいうとやたら聖域扱いされてる五代クウガ自体そんな強いイメージない
75 19/01/27(日)19:17:23 No.565138170
カタログだけの設定よりは劇中で色々披露された能力の方が強い!って感じがする
76 19/01/27(日)19:17:25 No.565138177
ディケイドはまぁ異論はあるだろうけど最強のライダーって言われても違和感はないんだけど 我が魔王はレジェンドに協力してもらって毎回難易度高いゲームを必死に攻略してるイメージで このまま最終回まで行っても頼れる先輩にはなっても最強ライダー候補みたいな感じにはならなそうな感じがする
77 19/01/27(日)19:17:25 No.565138180
>じゃあなんですか現状エボルがなんとかならなかったビルドはヒーローじゃないって言うんですか ほら小説があればエボルも倒せずB世界とほかの宇宙間接的に侵略したこともなんとかなるかもしれないし…
78 19/01/27(日)19:18:18 No.565138418
>カタログだけの設定よりは劇中で色々披露された能力の方が強い!って感じがする 敵対するライダーを勝手に開いて武器にして使い捨てる激情態のインパクトとか やっぱりそういうの必要だよね
79 19/01/27(日)19:19:00 No.565138655
>このまま最終回まで行っても頼れる先輩にはなっても最強ライダー候補みたいな感じにはならなそうな感じがする まだまだこれからよ ディケイドの時は強化1回だけだから最初から割とやりたい放題してたけどジオウは何回もあるし
80 19/01/27(日)19:19:19 No.565138740
書き込みをした人によって削除されました
81 19/01/27(日)19:19:40 No.565138817
>敵対するライダーを勝手に開いて武器にして使い捨てる激情態のインパクトとか 確かにそういう能力だけどほんとズルいな!って心底思ったシーン
82 19/01/27(日)19:19:52 No.565138878
劇中描写でいうとジーニアスはもうちょっと描写を頑張ってほしかった お前もうちょっと色んなボトルの能力使ってくれよ
83 19/01/27(日)19:20:10 No.565138961
>エボルトがまたなんか悪いことしだしたら何とかするだろうから別に ほんとうかーほんとうに宇宙に放逐したエボルト追っかけるかー
84 19/01/27(日)19:20:11 No.565138967
>>カタログだけの設定よりは劇中で色々披露された能力の方が強い!って感じがする >敵対するライダーを勝手に開いて武器にして使い捨てる激情態のインパクトとか >やっぱりそういうの必要だよね 最近だとクロノスムテキブラックホールはいい感じにやべーぞ!感出してくれた まあムテキはクロノスで演出した分をくらい尽くしたみたいな感じあるけど
85 19/01/27(日)19:20:32 No.565139051
>五代の究極クウガと小野寺の究極クウガってガワは同じだけど能力が違う感じするから >五代の究極クウガよりライアルが強いってどうしても思えないんだ ライアルが割と詳細不明なのもあるけど 小野寺君はまだ経験不足だしそれはまあ仕方ない
86 19/01/27(日)19:20:55 No.565139173
パンチ力とかスペック公表されてるからそれで判断すればいい!
87 19/01/27(日)19:21:03 No.565139204
>Wエターナルフォーム 何それ…
88 19/01/27(日)19:21:05 No.565139215
>劇中描写でいうとジーニアスはもうちょっと描写を頑張ってほしかった >お前もうちょっと色んなボトルの能力使ってくれよ 後半多用されてた高速移動戦闘あんまかっこよくないし能力的にもよくわかんないしであんま好きじゃなかったな... ブラックホールはあんなに派手なのに
89 19/01/27(日)19:21:09 No.565139236
白ウォズのクソみたいなデスノートはどうやって破られるんだろうな…
90 19/01/27(日)19:21:25 No.565139314
小説版を公式扱いするのはアレだけどプロト究極クウガがモーフィングパワーで東京タワー丸ごと作り替えてたりしてたし 究極クウガも本気出せば地形変えるくらい出来そうではある
91 19/01/27(日)19:21:32 No.565139338
>パンチ力とかスペック公表されてるからそれで判断すればいい! →自由に設定可能
92 19/01/27(日)19:21:36 No.565139357
劇中で最強のライダーを名乗ってたのってレンゲル以外だと誰かいたっけか
93 19/01/27(日)19:21:53 No.565139449
物理無効のゴーストも強いぞ
94 19/01/27(日)19:22:04 No.565139493
>白ウォズのクソみたいなデスノートはどうやって破られるんだろうな… あれは万能に見えて割と制約ありそうな感じだから普通に効かなくなったりしちゃうんじゃないかな
95 19/01/27(日)19:22:18 No.565139556
>まあムテキはクロノスで演出した分をくらい尽くしたみたいな感じあるけど ムテキって能力だけで言うとワープ無効攻撃無効時間停止無効ぐらいだから 全ライダー最強ってほどではない気はするんだけど やっぱめちゃくちゃ強そうだったクロノスを一蹴したってインパクトで受けてるとこある
96 19/01/27(日)19:22:36 No.565139646
>劇中で最強のライダーを名乗ってたのってレンゲル以外だと誰かいたっけか 黄金の最強ゲーマー!とかなら...
97 19/01/27(日)19:22:53 No.565139752
>パンチ力とかスペック公表されてるからそれで判断すればいい! t数と攻撃力はまた別な時もある バッシャーの方がガルルより鉄板貫通力は高かったりするぞ!
98 19/01/27(日)19:22:56 No.565139781
>後半多用されてた高速移動戦闘あんまかっこよくないし能力的にもよくわかんないしであんま好きじゃなかったな... みんな同じ感じだったしあってもなくてもあんま変わらない感じだったしでたぶん予算か殺陣練る時間なかったんだろうな…ビルド後半のアクション全体的な話になるけども
99 19/01/27(日)19:23:12 No.565139872
創世王になったRX(若しくはシャドームーン)ってどのくらい強いんだろうね
100 19/01/27(日)19:23:41 No.565140000
キングスワールドエンド!!戦場ごと滅ぶ!!!
101 19/01/27(日)19:23:45 No.565140020
俺はもはや鏡の中の幻ではない 俺は存在する最強のライダーとして
102 19/01/27(日)19:23:49 No.565140042
>物理無効のゴーストも強いぞ 光の粒子避けもあるからマジで強いよねゴースト
103 19/01/27(日)19:23:57 No.565140080
>やっぱめちゃくちゃ強そうだったクロノスを一蹴したってインパクトで受けてるとこある 完全に自由に時間停止できるライダーは初めてだったのかなクロノス 設定上はスタバとか居たけど
104 19/01/27(日)19:24:09 No.565140131
白ヤギノートはいつも通り雑に忘れられるパターンじゃなきゃたぶん実は何かしらの制限があるパターンだと思う あるいは白ヤギそのものが弱体化してそれでノートも消えるか
105 19/01/27(日)19:24:18 No.565140176
>劇中で最強のライダーを名乗ってたのってレンゲル以外だと誰かいたっけか 明確には覚えてないけどオーガとかどうだったかな
106 19/01/27(日)19:24:23 No.565140195
ライダーのスペックなんぞクソほどもアテにならんというのは橘さんや主任を見ていれば分かるはずだ
107 19/01/27(日)19:24:43 No.565140281
>創世王になったRX(若しくはシャドームーン)ってどのくらい強いんだろうね 宇宙を支配できるって話だしとんでもないレベルではあるだろうね なにせ一つだけの不完全な状態でもあの強さなんだし
108 19/01/27(日)19:24:47 No.565140299
映像の演出で言うとマッスル化!マッスル化!マッスル化!はズルくない!?ってなった
109 19/01/27(日)19:24:53 No.565140325
>>物理無効のゴーストも強いぞ >光の粒子避けもあるからマジで強いよねゴースト 何がやばいって最終的にタケル殿がアギトみたいに進化し続けるところ
110 19/01/27(日)19:25:15 No.565140457
ディケイドの無茶苦茶なイメージって激情態の大暴れぶりが占めてる感がなくもない というか見直すと本編は苦戦しつつもその世界のライダーと協力して倒すのが基本だった
111 19/01/27(日)19:25:38 No.565140545
>ムテキって能力だけで言うとワープ無効攻撃無効時間停止無効ぐらいだから ワープ 超高速移動 高速飛行
112 19/01/27(日)19:25:45 No.565140586
ムテキは攻撃力よりも防御力がとんでもないというか
113 19/01/27(日)19:25:46 No.565140598
>映像の演出で言うとマッスル化!マッスル化!マッスル化!はズルくない!?ってなった エグゼイドはやべーぞ!って感じの演出が上手かったなと思う
114 19/01/27(日)19:25:47 No.565140602
>白ヤギノートはいつも通り雑に忘れられるパターンじゃなきゃたぶん実は何かしらの制限があるパターンだと思う アナザーシノビを倒すことはできてもシノビウォッチはジオウを利用しないと入手できなかったから たぶん物理的に可能なことしか実現できないみたいな制約はすでにありそう
115 19/01/27(日)19:26:07 No.565140686
なんでもありになると宇宙にワープしてブラックホール発生させて地球を破壊しますが出来るエボルトが酷い 何が酷いって劇中描写でやってることなのがひどい
116 19/01/27(日)19:26:17 No.565140738
スペック比でのジャイアントキリングだと橘さんと主任のツートップかなあ パラドもなかなか
117 19/01/27(日)19:26:19 No.565140749
カメンライドして対決とかも割と劣勢になるパターン多いよね本編ディケイド
118 19/01/27(日)19:26:27 No.565140784
>ディケイドの無茶苦茶なイメージって激情態の大暴れぶりが占めてる感がなくもない アンデッド爆殺したりミラーワールド入ったり
119 19/01/27(日)19:26:31 No.565140806
>ディケイドの無茶苦茶なイメージって激情態の大暴れぶりが占めてる感がなくもない >というか見直すと本編は苦戦しつつもその世界のライダーと協力して倒すのが基本だった 本編ディケイドは割と控えめだよね 激情態がマジでやりたい放題したのが最強のイメージある
120 19/01/27(日)19:26:41 No.565140854
>というか見直すと本編は苦戦しつつもその世界のライダーと協力して倒すのが基本だった 結構やられて変身解除させられて血まみれになってること多いよね そしてそこからのお説教BGM
121 19/01/27(日)19:26:41 No.565140857
てっきり最強のライダー(笑)みたいなスレかと 主にレンゲルとか
122 19/01/27(日)19:27:01 No.565140942
名前に最強ってついてるから最強コンプリートフォームでいいよ
123 19/01/27(日)19:27:02 No.565140946
>てっきり最強のライダー(笑)みたいなスレかと >主にレンゲルとか 主にってか完全に狙い撃ちじゃねーか!
124 19/01/27(日)19:27:03 No.565140949
あのノートはディエンドに持ってかれて終わりそう
125 19/01/27(日)19:27:25 No.565141032
リュウガも最強のライダー名乗ってたな
126 19/01/27(日)19:27:27 No.565141049
シンスペクターとエヴォリュードのどっちも強いとなる戦闘いいよね
127 19/01/27(日)19:27:28 No.565141057
>物理無効のゴーストも強いぞ 設定上の話だと分解消滅する光とかさらっとお出しする殺意 ゴーストビルド辺りの設定は内部破壊に躊躇が無い
128 19/01/27(日)19:27:29 No.565141062
作ったののスマブレだしオーガの最強は最新機種の売り文句みたいなもんだと思う
129 19/01/27(日)19:27:52 No.565141170
相手が音撃叩き込まないと倒せないとかあるから響鬼は強い弱いとかだけじゃないんだ
130 19/01/27(日)19:27:53 No.565141173
>ムテキは攻撃力よりも防御力がとんでもないというか 全バフかかっててカンストしてる止まりだからそんなに高くはないんだよね
131 19/01/27(日)19:28:34 No.565141390
>カメンライドして対決とかも割と劣勢になるパターン多いよね本編ディケイド 前世界のカメンライド試すのがお約束だけどどうにもならないからギャグで済ます
132 19/01/27(日)19:28:40 No.565141414
レンゲルの話をしにきたのに真面目に最強議論してる…
133 19/01/27(日)19:28:56 No.565141492
>作ったののスマブレだしオーガの最強は最新機種の売り文句みたいなもんだと思う スゴイ!ジダイ!ミライ!
134 19/01/27(日)19:29:04 No.565141535
>作ったののスマブレだしオーガの最強は最新機種の売り文句みたいなもんだと思う 単純な出力だけならブラスター以上ではあるんだけどね
135 19/01/27(日)19:29:28 No.565141653
ムテキは火星ぶつけられてピンピンしてる…
136 19/01/27(日)19:29:50 No.565141751
ライダーはゴッドマキシマムという最強議論の破壊者がいるし 劇中描写見てても結局戦いはノリのいい方が勝つでいいような気がするんだ…
137 19/01/27(日)19:29:52 No.565141766
ジオウの話って主にアナザーライダーの特殊性から来てるから アンデッドの不死とかそういう作品固有設定を無視できるディケイドが暴れるにはちょうどいい舞台だった
138 19/01/27(日)19:30:01 No.565141821
千翼救えるなら最強と認めようじゃないか
139 19/01/27(日)19:30:16 No.565141897
最強議論も最近は大体RXディケイドエグゼイドクロノス神エボル辺りでまとまってるイメージ 最近のインフレが凄いな
140 19/01/27(日)19:30:49 No.565142052
>千翼救えるなら最強と認めようじゃないか 助けてタイムジャッカー
141 19/01/27(日)19:30:50 No.565142058
ブラスターは明らかに基礎ステより強い描写されてるし 多分フォトンパワーでダメージ補正かなんかかかってるんじゃないかあの世界
142 19/01/27(日)19:30:52 No.565142071
>ライダーはゴッドマキシマムという最強議論の破壊者がいるし >劇中描写見てても結局戦いはノリのいい方が勝つでいいような気がするんだ… 監察医の言った通り神の匙加減だよね...
143 19/01/27(日)19:30:58 No.565142096
ガンフォームも最初最強!って感じだったけどかませに
144 19/01/27(日)19:31:02 No.565142114
バイオライダーはあの液体アタックの演出を最近の客演じゃ見ないから当時より弱いのは間違いないと思う
145 19/01/27(日)19:31:17 No.565142194
エグゼイド勢は基礎スペックの時点で龍騎ばりにインフレがやばい
146 19/01/27(日)19:31:20 No.565142213
>千翼救えるなら最強と認めようじゃないか 新世界創造主のせんとくんか神の紘汰さんなら…
147 19/01/27(日)19:31:54 No.565142383
>ブラスターは明らかに基礎ステより強い描写されてるし >多分フォトンパワーでダメージ補正かなんかかかってるんじゃないかあの世界 基礎ステは控えめだけど最終ダメージが二倍になるみたいな特殊効果が付いてるタイプだよね
148 19/01/27(日)19:32:04 No.565142433
>新世界創造主のせんとくんか神の紘汰さんなら… そういや紘汰さんあの星の鳥とかリスとかインベスから作ったのかな
149 19/01/27(日)19:32:09 No.565142463
アマゾンズはジオウにも出てこなさそうだから多分救われないな...
150 19/01/27(日)19:32:11 No.565142482
>結局戦いはノリのいい方が勝つでいいような気がするんだ… いいよねジョーカーメモリ…
151 19/01/27(日)19:32:28 No.565142580
平成ライダーで言えば個人的には ムテキゲーマー、エボルブラックホールがそれぞれ防御力と攻撃力で最強かな あらゆる攻撃の無効化と惑星すら破壊する攻撃は平成シリーズの中でもインフレを感じる
152 19/01/27(日)19:32:32 No.565142605
>ガンフォームも最初最強!って感じだったけどかませに でも単発銃でガンガン柱倒してく描写は割と衝撃だったよ
153 19/01/27(日)19:32:39 No.565142654
千翼はリプロで書き換えれば行けるんじゃないか そもそもHCUで仁さん消した方がいいかもしれないけど…
154 19/01/27(日)19:32:53 No.565142746
全スペック自由に設定可能はバーカ!滅びろ最強議論!って感じだった まあその後にノベルXとかお出ししてきたけど
155 19/01/27(日)19:33:10 No.565142853
>千翼はリプロで書き換えれば行けるんじゃないか バグスターウイルスにしか効かないでしょアレ
156 19/01/27(日)19:33:11 No.565142860
スペックとか置いといてポインターでゲル化拘束のクリスマとかはカッコいいのでもっと見たい
157 19/01/27(日)19:33:13 No.565142870
RXはバイオがあるから強いんじゃなくて 追い詰められたらまた凶悪な新フォームが出来かねない点
158 19/01/27(日)19:33:35 No.565142979
アルティメットは自然発火と東京タワー改造ぐらいしか描写が無いもんだからどこまでやれるのかがイマイチはっきりしない
159 19/01/27(日)19:33:55 No.565143076
>アルティメットは自然発火と東京タワー改造ぐらいしか描写が無いもんだからどこまでやれるのかがイマイチはっきりしない やっぱ劇中で派手な事してくれるといいよね
160 19/01/27(日)19:33:58 No.565143093
セルメダルバフでほぼ無限に強くなるオーズもなかなか強い
161 19/01/27(日)19:34:09 No.565143133
>RXはバイオがあるから強いんじゃなくて >追い詰められたらまた凶悪な新フォームが出来かねない点 もう一人二人くらいなら別の時間軸から呼べそうだよね
162 19/01/27(日)19:34:13 No.565143146
>バグスターウイルスにしか効かないでしょアレ つまり千翼をバグスターにしてしまえば良い! そのまま消滅させとけとは言わない
163 19/01/27(日)19:34:37 No.565143264
>アルティメットは自然発火と東京タワー改造ぐらいしか描写が無いもんだからどこまでやれるのかがイマイチはっきりしない どっちもヤバイっちゃヤバイんだけどね
164 19/01/27(日)19:34:37 No.565143266
>>千翼はリプロで書き換えれば行けるんじゃないか >バグスターウイルスにしか効かないでしょアレ つまりバグスターにすればいいってことじゃん! 研修医がにらんだ気がするけど気にしない
165 19/01/27(日)19:34:38 No.565143268
千翼をバグスター化してリプログラミングはいけそうだな
166 19/01/27(日)19:34:53 No.565143347
>セルメダルバフでほぼ無限に強くなるオーズもなかなか強い 火力は足りてない感あるけどガタキリバからのオールコンボは総合力の高さ感じる
167 19/01/27(日)19:34:57 No.565143366
適当な画像と文字組み合わせただけのクソ画像を 毎日毎日ひたすら立て続けるキチガイ 何時までも同じ事を繰り返すから飽きられてスルーされてるのに 何度も自演して流行ってるように見せようと必死