ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/01/27(日)17:36:24 No.565113425
そんなにヤバイの?
1 19/01/27(日)17:39:05 No.565114095
エレベーターなしはやばい
2 19/01/27(日)17:40:05 No.565114364
二階三階でもよっぽど強みがないと行かないかも
3 19/01/27(日)17:40:39 No.565114512
階段で4階分上がるとかスナックとかじゃないとキツそうだよね
4 19/01/27(日)17:41:03 No.565114613
2階で外階段ならまあ 4階エレベータなしはちょっと…
5 19/01/27(日)17:41:27 No.565114726
4階は登りたくないすぎる…
6 19/01/27(日)17:41:30 No.565114740
誰が行くか
7 19/01/27(日)17:42:25 No.565115013
このハゲ褒めてるけど少し怒ってない?
8 19/01/27(日)17:43:26 No.565115252
褒めてるように見える?
9 19/01/27(日)17:43:34 No.565115276
>このハゲ褒めてるけど少し怒ってない? 皮肉言ってるのわかんないの!?
10 19/01/27(日)17:43:38 No.565115289
嫌味言ってるんだろ
11 19/01/27(日)17:43:41 No.565115307
>このハゲ褒めてるけど少し怒ってない? めっちゃキレてるよ?
12 19/01/27(日)17:43:43 No.565115314
普通に嫌味言ってるだけだよ
13 19/01/27(日)17:44:02 No.565115402
>このハゲ褒めてるけど少し怒ってない? 頭ゆとりちゃんかよ
14 19/01/27(日)17:44:26 No.565115481
はい!引っ越しさせます!
15 19/01/27(日)17:45:54 No.565115842
この回どきゅんのおっさんが思ったより経営に関して鋭くて見直した
16 19/01/27(日)17:46:09 No.565115907
>はい!引っ越しさせます! 実際これが正解だったからな
17 19/01/27(日)17:46:24 No.565115965
雑居ビルの二階以上とかの時点でエレベータあろうが無かろうが既にキツイ
18 19/01/27(日)17:47:14 No.565116196
雑居ビルの3F以上の店はホントやばい
19 19/01/27(日)17:47:46 No.565116334
それこそ根強いファンがいたけど移転したとかならともかくそういうのも無さそうだからな…
20 19/01/27(日)17:47:46 No.565116338
二階ならなんとか 三階は有名ならギリ
21 19/01/27(日)17:47:49 No.565116354
4階で階段のみだとふらっと入る人皆無だよね 行くのに気合い入れる必要すらありそう
22 19/01/27(日)17:48:02 No.565116400
雑居ビル4階とか風俗かバーくらいでないと足運ばねえ…
23 19/01/27(日)17:48:02 No.565116402
雑居ビルの3階以上は入りたくならないよね…
24 19/01/27(日)17:48:42 No.565116580
そんな所に新規で店出すほうが悪い
25 19/01/27(日)17:48:43 No.565116583
>雑居ビル4階とか風俗かバーくらいでないと足運ばねえ… ああそういやそういう店ばっかだわ…ちゃんと理由あるんだな
26 19/01/27(日)17:49:19 No.565116733
テナントは安そうではある
27 19/01/27(日)17:49:22 No.565116741
2FとB1Fは看板も視界に入るし上り下りそこまできつくないからまだいける 3F以上は表看板がないとマジ無理
28 19/01/27(日)17:49:26 No.565116768
そういう所は人があまり出入りしてほしくない業種なら需要があるのか…?
29 19/01/27(日)17:50:23 No.565117021
安いから鳥貴族がそういうところ選んで出店してたって話は前聞いた気がする
30 19/01/27(日)17:50:32 No.565117051
条件が絶望的すぎるんだけどなんとかなるのこれ
31 19/01/27(日)17:50:59 No.565117155
店主はバカなのか?
32 19/01/27(日)17:51:02 No.565117168
2階は外から直接階段あればそんなに抵抗ないね
33 19/01/27(日)17:51:19 No.565117235
>そういう所は人があまり出入りしてほしくない業種なら需要があるのか…? 雀荘は雑居ビルの4階付近によくある気がする
34 19/01/27(日)17:51:22 No.565117248
>条件が絶望的すぎるんだけどなんとかなるのこれ 無料で読めるから読もう!ラーメン西遊記!
35 19/01/27(日)17:51:30 No.565117284
>条件が絶望的すぎるんだけどなんとかなるのこれ ラーメン屋としてはどうしようもないから飲み屋にした
36 19/01/27(日)17:51:44 No.565117355
飲み屋とかならともかくこの客が経営してるのラーメン屋だしね
37 19/01/27(日)17:51:55 No.565117401
居酒屋として営業してメニューにラーメン入れる だっけ
38 19/01/27(日)17:52:30 No.565117545
エレベーターがないのが致命的すぎる
39 19/01/27(日)17:52:43 No.565117603
居酒屋でも4階はエレベーターほしいなぁ…
40 19/01/27(日)17:53:47 No.565117869
風俗店にも出前する仕出し屋にしろ
41 19/01/27(日)17:53:47 No.565117871
食い放題居酒屋+ラーメンにしたけどそんな行きたいかな…って思った
42 19/01/27(日)17:53:48 No.565117872
>居酒屋でも4階はエレベーターほしいなぁ… スナックとかもそうだけど階段に酔っ払いはいつか死人が出るよ
43 19/01/27(日)17:54:09 No.565117954
>居酒屋でも4階はエレベーターほしいなぁ… 酔っぱらいが階段上り下りするの普通に危ないからね…
44 19/01/27(日)17:54:29 No.565118037
>食い放題居酒屋+ラーメンにしたけどそんな行きたいかな…って思った そこで稼いでいい物件に引っ越そうって話だからまあ…
45 19/01/27(日)17:54:48 No.565118129
一応居酒屋はいいとこに引っ越しできるまでの資金稼ぎ的な感じだったと思う
46 19/01/27(日)17:55:04 No.565118198
>>条件が絶望的すぎるんだけどなんとかなるのこれ >無料で読めるから読もう!ラーメン西遊記! リンク貼って!
47 19/01/27(日)17:55:55 No.565118413
根本的にはどうしようも無いから移転費用貯まったらさっさと移転しろという結論だった
48 19/01/27(日)17:55:58 No.565118426
どっかでラーメン西遊記無料やってんの?
49 19/01/27(日)17:56:23 No.565118530
>居酒屋でも4階はエレベーターほしいなぁ… 酔って4階から上り下りは死人でそう
50 19/01/27(日)17:56:56 No.565118660
>どっかでラーメン西遊記無料やってんの? 左様
51 19/01/27(日)17:57:08 No.565118709
発見伝も才遊記も数冊無料よ
52 19/01/27(日)17:57:15 No.565118733
発見伝は5巻まで無料やってるけど西遊記の方もやってるの?
53 19/01/27(日)17:57:21 No.565118755
なんとなく中の様子を伺って検討するってのができないだけで入りにくさものすごく上がるよね
54 19/01/27(日)17:57:26 No.565118772
無料やってたの発見伝だけじゃなかったのか
55 19/01/27(日)17:58:09 No.565118965
>発見伝は5巻まで無料やってるけど西遊記の方もやってるの? 3巻まで
56 19/01/27(日)17:58:11 No.565118975
看板あってもふーんで終わる場合多い…
57 19/01/27(日)17:58:14 No.565118990
ゆとりちゃんってだけん感あるよね
58 19/01/27(日)17:58:50 No.565119145
最遊記も無料やってる!リードナウ!
59 19/01/27(日)17:59:16 No.565119232
よしんばめちゃくちゃ有名になったとしても 行列を階段に並ばせるので空気が篭ってとてもつらい 新宿で経験したからわかる
60 19/01/27(日)17:59:30 No.565119298
>看板あってもふーんで終わる場合多い… こんなとこにもあるんだねー で終わりそうだよな
61 19/01/27(日)17:59:39 No.565119346
読もう!LINE漫画!
62 19/01/27(日)17:59:47 No.565119374
カリスマがやってる美容室とか 最初から客がここに行きたいって状態じゃないとムリゲー
63 19/01/27(日)18:00:11 No.565119461
>よしんばめちゃくちゃ有名になったとしても >行列を階段に並ばせるので空気が篭ってとてもつらい >新宿で経験したからわかる これじゃないけど小池さんの店で行列対応大変みたいな話あったな
64 19/01/27(日)18:00:17 No.565119487
>行列を階段に並ばせるので空気が篭ってとてもつらい 多分行列ができるレベルで流行ったら良い立地に引っ越すと思う
65 19/01/27(日)18:00:50 No.565119629
https://csbs.shogakukan.co.jp/book?book_group_id=6243
66 19/01/27(日)18:00:54 No.565119644
なぜ自信満々にありがとうございます!と言えるのか
67 19/01/27(日)18:00:57 No.565119655
ラーメン居酒屋って時々あって〆のラーメンまで食えるよ!ってのがウリなんだろうけど 飲み終えた直後ってそこまでラーメン食いたくならないんだよな… だいたいちょっと経った帰り道で食いたくなる
68 19/01/27(日)18:01:07 No.565119696
夏川先輩美人好き…
69 19/01/27(日)18:01:58 No.565119905
>なぜ自信満々にありがとうございます!と言えるのか ゆとりちゃんだから
70 19/01/27(日)18:02:14 No.565119970
隠れ家的ラーメン屋!! みたいな感じで売り出すの?
71 19/01/27(日)18:02:21 No.565120008
3階以上のビルはエレベーターつけないといけないんじゃなかったっけ?
72 19/01/27(日)18:02:25 No.565120030
立地はめちゃくちゃ重要だよな 旨い店でも場所が悪いと簡単に潰れる
73 19/01/27(日)18:02:30 No.565120057
5階に大繁盛してるクラブなりバーなり大人数抱えたオフィスなりがあればいける!
74 19/01/27(日)18:02:42 No.565120107
>飲み終えた直後ってそこまでラーメン食いたくならないんだよな… 俺は飲んでるときの締めに食いたくなってメニューにあったら頼んじゃうな… よくまだ入るの?って呆れられる
75 19/01/27(日)18:03:08 No.565120218
Kindleでも無料やってるぞ
76 19/01/27(日)18:03:08 No.565120221
>3階以上のビルはエレベーターつけないといけないんじゃなかったっけ? 5階まではなくてもいい
77 19/01/27(日)18:03:11 No.565120232
エレベーターなし四階はやべえよ
78 19/01/27(日)18:03:40 No.565120336
某不満足な人が来たら詰む
79 19/01/27(日)18:04:08 No.565120451
マンション風俗かマンションカジノにするしかねえ…
80 19/01/27(日)18:04:44 No.565120590
>だいたいちょっと経った帰り道で食いたくなる 居酒屋ラーメン入ったことないけどこの気持ちはわかる
81 19/01/27(日)18:05:46 No.565120861
中国人のマッサージ店とかいいよ
82 19/01/27(日)18:05:54 No.565120893
立地が重要なことは店出す人もわかってはいるが条件と家賃を考えてるうちに俺の味ならここでも大丈夫みたいな思考に陥りがち 隠れ家風で常連が集まるみたいな謎の思考になることもある
83 19/01/27(日)18:05:55 No.565120901
ぼったくり料金にしてキャッチ雇えば解決します!
84 19/01/27(日)18:06:09 No.565120961
まあ下も飲みならこまで登ってきた人が混んでるからもう一つ上いこうかーとかで来るのも見込める
85 19/01/27(日)18:06:50 No.565121110
>ぼったくり料金にしてキャッチ雇えば解決します! ラーメンでできる?
86 19/01/27(日)18:06:53 No.565121126
これのオチはどきゅんのおっさんの言う通りその立地ならラーメン屋じゃなく別の店で頑張れ って話だったと思うけど他の店でもエレベーターなしで4Fはキツイ
87 19/01/27(日)18:06:56 No.565121136
看板あっても中の雰囲気見えないとめっちゃ入りにくい
88 19/01/27(日)18:07:59 No.565121370
su2854310.jpg 前作だとヤバイ人ってイメージだったが意外と頭よさそう
89 19/01/27(日)18:08:19 No.565121444
客引きやらないと間違いなく死ぬ店だから今はもう不可能だな…
90 19/01/27(日)18:09:00 No.565121605
発見伝にもセクハラおじさん出てるの!?
91 19/01/27(日)18:09:30 No.565121729
雑居ビルエレベーターなしの4階はなんでそこに店作ったってレベル
92 19/01/27(日)18:09:35 No.565121753
武田さんすごいいい人過ぎてダメだった 見た目でやなやつだと思ってたんだ
93 19/01/27(日)18:10:05 No.565121850
>ラーメン居酒屋って時々あって〆のラーメンまで食えるよ!ってのがウリなんだろうけど >飲み終えた直後ってそこまでラーメン食いたくならないんだよな… >だいたいちょっと経った帰り道で食いたくなる ここ低価格の飲み放題でつまみもたいしたものないから〆でらーめん食うのに丁度いい感じになってるのだ
94 19/01/27(日)18:10:13 No.565121885
>前作だとヤバイ人ってイメージだったが意外と頭よさそう 前作でも勢いだけの人間と思わせて実は抜け目ないし頭良いキャラだったよ
95 19/01/27(日)18:10:18 No.565121911
>発見伝にもセクハラおじさん出てるの!? レギュラーじゃないけど何度か出るよ
96 19/01/27(日)18:10:42 No.565121997
4階まで登るのは市で一番ウマイレベルじゃ無理だな都道府県で一番ウマイレベルじゃないと
97 19/01/27(日)18:10:56 No.565122052
>前作だとヤバイ人ってイメージだったが意外と頭よさそう 早稲田卒だしキャラ作ってる感があるんだよな…
98 19/01/27(日)18:11:18 No.565122130
kindleの期間限定無料は公開期間終わってもリストから消えないから嫌い
99 19/01/27(日)18:12:01 No.565122289
>>前作だとヤバイ人ってイメージだったが意外と頭よさそう >早稲田卒だしキャラ作ってる感があるんだよな… このおっさん早稲田なの!? なんか大学でアメフトやってたみたいな話はあった気がするが
100 19/01/27(日)18:12:30 No.565122400
どうもこうもねえよのおっさんは志も立派だし助け殆ど借りずに勝手に店舗拡大してるしで キャバ好きのエロ親父なこと以外は優良経営者だ
101 19/01/27(日)18:12:39 No.565122426
>kindleの期間限定無料は公開期間終わってもリストから消えないから嫌い Amazonで直接削除する所でやらないといけない
102 19/01/27(日)18:13:38 No.565122665
>なんか大学でアメフトやってたみたいな話はあった気がするが 学校名はぼかしてるけど作中の描写からほぼ早稲田のラグビー部
103 19/01/27(日)18:13:39 No.565122671
感覚で押しきる以外にも搦め手もできるからなどきゅん 最初はえっそんな食うの遅いの?って困惑してたけど…
104 19/01/27(日)18:13:59 No.565122755
早稲田じゃなくて明治っぽい大学じゃなかった?
105 19/01/27(日)18:14:21 No.565122848
ブラフかましたどきゅんの親父も見破ったハゲもかっこよかった
106 19/01/27(日)18:14:30 No.565122887
書き込みをした人によって削除されました
107 19/01/27(日)18:14:35 No.565122905
>このおっさん早稲田なの!? >なんか大学でアメフトやってたみたいな話はあった気がするが そもそも店のモデルが二郎で出身大学の後輩のために店始めたからな
108 19/01/27(日)18:15:58 No.565123228
あの二郎の回の人がどきゅんだったのか…
109 19/01/27(日)18:16:49 No.565123422
>su2854310.jpg >前作だとヤバイ人ってイメージだったが意外と頭よさそう 前作から慶應出の剛腕経営者だよ!
110 19/01/27(日)18:17:25 No.565123581
無料だからと読んだが序盤からハゲかっこいい…
111 19/01/27(日)18:18:52 No.565123903
台湾編が長い割にあんまり…
112 19/01/27(日)18:19:55 No.565124126
ちょっと傍若無人で客を客と思ってなくて暴力沙汰を平気で起こすだけで 調理も経営もカンでどうにかする天才肌のおっさんだよ
113 19/01/27(日)18:20:45 No.565124339
どきゅんも麺以外問題なかったしな
114 19/01/27(日)18:22:28 No.565124694
絡んだ相手が暴走するとひぃ~ってなるんだよな…
115 19/01/27(日)18:22:39 No.565124733
ラーメン食うだけで4階も登らねえ
116 19/01/27(日)18:23:36 No.565124960
どきゅんのラーメンも味音痴なのにどうやって作ったんだろ… でも売れるラーメンを見抜く力はあるっぽいし全く謎だ
117 19/01/27(日)18:26:03 No.565125538
階段なし4階の部屋が空いてますよって不動産屋に言われて どのくらい条件よかったら家賃払って住もうと思うかって話だよな 専用プール付いてたらちょっと考えてから断るわ
118 19/01/27(日)18:27:00 No.565125744
味に関しては最初から藤本クンも認めるレベルだったよ
119 19/01/27(日)18:27:31 No.565125860
エレベーターありでも2階以上の物件で飲食なんぞリスクたけえ 1階も同じならわかる
120 19/01/27(日)18:27:41 No.565125892
>味に関しては最初から藤本クンも認めるレベルだったよ それなら引っ越して店出せば余裕だな
121 19/01/27(日)18:27:56 No.565125958
飲みのシメにラーメン食べるとめっちゃ太るらしいね
122 19/01/27(日)18:28:14 No.565126033
>階段なし4階の部屋が空いてますよって不動産屋に言われて >どのくらい条件よかったら家賃払って住もうと思うかって話だよな >専用プール付いてたらちょっと考えてから断るわ 窓から見える向かいの部屋に超可愛い幼女と美人の未亡人が住んでてよくカーテン開いてますよとかならまあ
123 19/01/27(日)18:29:38 No.565126340
けど不動産業界は上階に住むのが勝ち組みたいなイメージ戦略してるよね 同じ方法が使えるのでは!
124 19/01/27(日)18:31:06 No.565126689
住むのと店では違うし エレベーターのあるなしでも違うから…
125 19/01/27(日)18:31:49 No.565126865
>けど不動産業界は上階に住むのが勝ち組みたいなイメージ戦略してるよね >同じ方法が使えるのでは! 上の階ほど虫や雑踏から遠ざかれるから店とは違う
126 19/01/27(日)18:31:54 No.565126889
階段なし4階はキツイな…
127 19/01/27(日)18:32:15 No.565126955
ボードゲームショップなら4階でもちょっと考える
128 19/01/27(日)18:32:33 No.565127021
はしご車で行くのかな階段なしだと…
129 19/01/27(日)18:32:34 No.565127027
>けど不動産業界は上階に住むのが勝ち組みたいなイメージ戦略してるよね >同じ方法が使えるのでは! それタワーマンションとかの話だろ!
130 19/01/27(日)18:32:51 No.565127092
二階までは豚とかで売れてる実績あるけど四階はまあ無理やな
131 19/01/27(日)18:33:21 No.565127199
膝に自信ないことを逆に誇ってそうだしなラーメンユーザーとか
132 19/01/27(日)18:33:33 No.565127241
つまりエレベーターをつければいいってことだろ?
133 19/01/27(日)18:34:03 No.565127350
>つまりエレベーターをつければいいってことだろ? 金がないから4階なんだよ!
134 19/01/27(日)18:34:07 No.565127366
食べても階段を歩くことで実質カロリーゼロを売りにすればいけるのでは