虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/27(日)17:25:11 KACも終... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/27(日)17:25:11 No.565110640

KACも終わったしポップンについて語ろうじゃないか

1 19/01/27(日)17:27:06 No.565111092

まさかサイモンマンが帰ってくるとは参るね

2 19/01/27(日)17:27:55 No.565111274

4の画像で立ってたスレまでは確認してたんだけどそれ以降立ってた?

3 19/01/27(日)17:29:15 No.565111626

俺が他のサントラ買い漁るきっかけになったサントラ

4 19/01/27(日)17:29:18 No.565111643

>4の画像で立ってたスレまでは確認してたんだけどそれ以降立ってた? 3まではあったよ

5 19/01/27(日)17:29:38 No.565111708

>俺が他のサントラ買い漁るきっかけになったサントラ give me your painいいよね…

6 19/01/27(日)17:30:00 No.565111796

プップー

7 19/01/27(日)17:31:29 No.565112183

TATSUがまた勝ってしまった…

8 19/01/27(日)17:31:37 No.565112214

今はポップンが上手いと「」にモテる時代なの?

9 19/01/27(日)17:32:24 No.565112393

先月サイモンマンのライブ見て火星に帰るのを見送ったのにこんなに早く新曲を見るとは

10 19/01/27(日)17:32:36 No.565112434

流石ソフランの創設者だけあってキツいソフランだったな

11 19/01/27(日)17:33:00 No.565112525

>今はポップンが上手いと「」にモテる時代なの? サイレントをクリアするとモテるよ

12 19/01/27(日)17:33:29 No.565112656

ダイナソーも無茶苦茶上手いのにたつが世代交代させない…

13 19/01/27(日)17:33:50 No.565112749

>ダイナソーも無茶苦茶上手いのにたつが世代交代させない… 同世代じゃねぇか

14 19/01/27(日)17:33:59 No.565112788

あと400点くらいだったね‥

15 19/01/27(日)17:34:25 No.565112902

>TATSUがまた勝ってしまった… 風邪菌がデバフを辞退したからな

16 19/01/27(日)17:35:02 No.565113055

この前久しぶりにポップンやってみたけど昔好きだった曲が見つからなかった そもそもジャンル名もどのバージョンに入ってた曲かも忘れた

17 19/01/27(日)17:35:39 No.565113228

>この前久しぶりにポップンやってみたけど昔好きだった曲が見つからなかった >そもそもジャンル名もどのバージョンに入ってた曲かも忘れた 曲調とかキャラ言えば「」バンクで検索がかかるかもしれん

18 19/01/27(日)17:35:42 No.565113244

そういえば5がつくシリーズでMr.KKいたなーと思ってて今回出なかったの不思議だったけどまさかここで出るとは

19 19/01/27(日)17:35:53 No.565113297

いつもの3人じゃねえ!と思ったらジズの人は解説してたのね

20 19/01/27(日)17:35:59 No.565113322

ダイナソーは頑張ったよ ギリギリだったもん

21 19/01/27(日)17:36:50 No.565113518

女子部門も濃かった

22 19/01/27(日)17:37:16 No.565113627

でも発表がグッズしかないのはなんだかつらい

23 19/01/27(日)17:37:44 No.565113742

病んでても勝つのは凄いわ どんだけ圧倒的なの

24 19/01/27(日)17:38:26 No.565113915

病気してた話一言も言わなかったのがカッコいい…

25 19/01/27(日)17:38:32 No.565113948

KAC中に3枚ぐらいKKの絵流れてきて笑ってしまった 筆が早すぎる…

26 19/01/27(日)17:38:43 No.565113995

サイモンマンで会場全体が察したのが面白すぎた

27 19/01/27(日)17:38:55 No.565114045

風邪引いても99出せるくらいには勝負曲なんだなカウボーイ…

28 19/01/27(日)17:39:39 No.565114262

つってもこないだ新バージョン稼働したばっかじゃん

29 19/01/27(日)17:40:02 No.565114348

このブームから久しぶりにポップンやろうと思ったら昔よくやってた最寄りのゲーセンからポップンが消えていてこれは…

30 19/01/27(日)17:40:39 No.565114507

風邪引いても倒せないとかクソゲーかな?

31 19/01/27(日)17:41:04 No.565114618

49の新規が増えない… スクリーンわけわかんね

32 19/01/27(日)17:41:49 No.565114821

女子部門も50 50 49と頭おかしい面々だが男子はさらにヒドい 神強すぎない?

33 19/01/27(日)17:41:49 No.565114822

ポップンかなりギリギリだから…前回とかそもそもポップンKAC参加しないんじゃないかってなってたし

34 19/01/27(日)17:42:03 No.565114901

光の季節は名曲

35 19/01/27(日)17:42:34 No.565115060

10連覇の為にもなんとか来年までは続けて欲しい

36 19/01/27(日)17:43:22 No.565115235

本職の人が歌うアニメヒーローRいいよね

37 19/01/27(日)17:43:48 No.565115335

終わりそうな雰囲気はあるが10周年の時と同じく無いと思うよ!

38 19/01/27(日)17:44:12 No.565115436

>本職の人が歌うアニメヒーローRいいよね (七作越しに収録される凶悪EX譜面)

39 19/01/27(日)17:45:04 No.565115636

アニメヒーローR良譜面のイメージしかない…

40 19/01/27(日)17:45:25 No.565115739

元々毎作毎作死にそうと言われてた歌丸のような機種だし…

41 19/01/27(日)17:46:03 No.565115881

いずれ終わるのは仕方ないけどその時は総決算ちゃんとやってくれさえすれば許すよ…

42 19/01/27(日)17:46:20 No.565115946

女子の一人があのクソフランを初見でクリアしてて凄いなと思った

43 19/01/27(日)17:46:44 No.565116059

>>この前久しぶりにポップンやってみたけど昔好きだった曲が見つからなかった >>そもそもジャンル名もどのバージョンに入ってた曲かも忘れた >曲調とかキャラ言えば「」バンクで検索がかかるかもしれん そういえば家庭用の特典か何かでロングバージョン入ってるCDあったなって思い出したら割とあっさり見つかったわ

44 19/01/27(日)17:46:52 No.565116098

今まで遠からず死ぬわコイツって機種以外のそこそこ人気出た機種が死んだから畳んでもおかしくない感がでてきて…

45 19/01/27(日)17:48:14 No.565116456

まあ最近のコナミの傾向みてるとね… というか今作自体があるいみ盛大な生前葬っぽい

46 19/01/27(日)17:48:16 No.565116464

今の音ゲーの勢力図ってどんな感じなの

47 19/01/27(日)17:48:34 No.565116544

アニメヒーロー初代はプログラマー歌唱だからめちゃくちゃふにゃふにゃな歌声で笑ってしまう

48 19/01/27(日)17:49:12 No.565116707

>今の音ゲーの勢力図ってどんな感じなの 弐寺サンボル指が人気なイメージ

49 19/01/27(日)17:49:23 No.565116750

メロウ! デジロックorヴィジュアル! ガーリー! が定番コースだった

50 19/01/27(日)17:50:02 No.565116927

いろいろ聞いてみたけどいい曲多いね…

51 19/01/27(日)17:50:14 No.565116981

弐寺はなんだかんだでトップ走り続けてるの凄いな

52 19/01/27(日)17:50:39 No.565117077

死んだらCS版出してね

53 19/01/27(日)17:51:07 No.565117188

しっかり力入れてるからなあデラ

54 19/01/27(日)17:51:29 No.565117279

16の死ぬ死ぬ詐欺もあったししばらく大丈夫だろう え?あれからもう10年…?

55 19/01/27(日)17:51:31 No.565117291

IIDXみたくPC版出してほしい ビーマウスじゃなく

56 19/01/27(日)17:51:58 No.565117413

音ゲーといえばコナミというイメージだったけど最近はセガもいろいろ出してんのね

57 19/01/27(日)17:53:15 No.565117742

昔は音ゲーといえばコナミ独走だったけど最近はセガの音ゲー強い

58 19/01/27(日)17:53:38 No.565117829

セガとバンナム製音ゲーも大分機種増えたよね 短命なのもあるけど

59 19/01/27(日)17:53:52 No.565117892

パカ3の話題でスルーされがちなオキナワッシヴ いや地味な曲なのはわかるけど

60 19/01/27(日)17:54:40 No.565118085

セガのゲーセンにコナミの音ゲーが置かれるようになったときは時代も変わったな‥って思った

61 19/01/27(日)17:55:01 No.565118188

今回の大会は特に参加者側が盛り上げようという意志が見られていい大会だった

62 19/01/27(日)17:55:04 No.565118196

曲も譜面もメチャメチャなのはパカ2だけだし…

63 19/01/27(日)17:55:28 No.565118287

今のゲーセンは選り好みをしてられるような状態じゃないから…

64 19/01/27(日)17:55:28 No.565118290

>弐寺はなんだかんだでトップ走り続けてるの凄いな AMJのインカムだけ見るとボルテと2トップって感じやね現状

65 19/01/27(日)17:55:28 No.565118292

ワン ワン ワンツースリーフォー

66 19/01/27(日)17:55:42 No.565118360

プロポーシッブもあるぞ! なんだあれ

67 19/01/27(日)17:55:59 No.565118431

ダンスラのパリピ感がすごい ゲーム通りの客層が来てる ライブに実質乱入してる パリピ感がすごい

68 19/01/27(日)17:56:18 No.565118513

4は一番遊んだので参加したかったな…

69 19/01/27(日)17:57:07 No.565118708

>ダンスラのパリピ感がすごい でも金ピカDDRにコンバートされちゃうって聞いた

70 19/01/27(日)17:57:19 No.565118748

ダンスラは本当に踊ってる感あって面白いね DDRは陸上競技だった

71 19/01/27(日)17:57:47 No.565118867

>4は一番遊んだので参加したかったな… スレ画通りの話してるスレの方が少ないから安心して欲しい 今から語ってもいいのよ

72 19/01/27(日)17:57:50 No.565118878

>光の季節は名曲 次の曲がSAYONARAなのがやるせない

73 19/01/27(日)18:00:07 No.565119445

8のスレに参加できなかったのが悲しい ティルナノーグいいよね…

74 19/01/27(日)18:00:19 No.565119499

ヴィジュアルの階段は当時恐れられていた…

75 19/01/27(日)18:00:45 No.565119605

PMPボコボコにされてるけど7ボタンやら5ボタンHやら俺によかったんだ…

76 19/01/27(日)18:01:38 No.565119830

久しぶりにゲーセン行って硬派厨みたいなのは絶滅したんだろうな…と思った

77 19/01/27(日)18:02:00 No.565119912

硬派好みは売れないから淘汰されてしまったよ

78 19/01/27(日)18:02:10 No.565119955

>PMPボコボコにされてるけど7ボタンやら5ボタンHやら俺によかったんだ… アナログスティックへのボタン割り当てを無しに出来ないせいで アナログスティック壊れたら誤反応が頻発するの以外はいいゲームだったよ

79 19/01/27(日)18:02:15 No.565119972

50が出たり49大量に増えたり思えば遠くにきたもんだ

80 19/01/27(日)18:02:31 No.565120062

今はIIDXにもアニソンが入る時代だ

81 19/01/27(日)18:02:47 No.565120136

部門ごとにランカーの雰囲気に特徴出るのは面白いよね

82 19/01/27(日)18:02:50 No.565120145

俺の近所のゲーセンにポップンを復活させろ!

83 19/01/27(日)18:03:23 No.565120273

まさか戦隊のレッドまでいるとはね

84 19/01/27(日)18:03:48 No.565120373

アニソン東方ボカロにかわいいキャラで音ゲープレイヤーが少しでも増えるならそれでいいのよ

85 19/01/27(日)18:04:39 No.565120570

PULSEとE.C.M.のどちらがAKIBAだったか思い出している

86 19/01/27(日)18:05:18 No.565120734

ポータブルポップやリナシタの活躍を見るたびに涙が出てくる

87 19/01/27(日)18:05:20 No.565120744

完全に辞退が流行語になってる…

88 19/01/27(日)18:05:30 No.565120789

KAC 2011:TATSU KAC 2012:TATSU KAC 2013:TATSU KAC 4th:TATSU KAC 4th オジャマ部門:TATSU KAC 5th 男性部門:TATSU KAC 6th 男性部門:TATSU KAC 7th 男性部門:TATSU KAC 8th 男性部門:TATSU 改めて見ると怖いな…

89 19/01/27(日)18:05:49 No.565120872

もうなんていうか硬派なのが時代遅れだからな 今はもういろんなジャンルがあってそれを分け隔てなく楽しめる方が楽しいもん

90 19/01/27(日)18:05:53 No.565120890

弐寺は修行的に黙々とやり続けるのが楽しい… 他の機種でそれやるとあまりいい事が起こらないのに不思議だ

91 19/01/27(日)18:06:18 No.565120992

KACでペン太が話題になってるのを見て penguinを思い出していた

92 19/01/27(日)18:06:25 No.565121021

>改めて見ると怖いな… 何それ怖い…

93 19/01/27(日)18:06:31 No.565121041

おーーーーーーーーえーーーーーーーーどーーーーーーーーー!!!

94 19/01/27(日)18:06:38 No.565121060

>改めて見ると怖いな… 絶対王者すぎる…

95 19/01/27(日)18:07:16 No.565121205

たまに昔の曲やりたくてポップンに100円入れる 検索間に合わなくてプレイできずに終わる

96 19/01/27(日)18:07:43 No.565121304

>おーーーーーーーーえーーーーーーーーどーーーーーーーーー!!! はなーーーーふぶきぃーーーーーーー!!!!

97 19/01/27(日)18:07:57 No.565121362

ポップラップもいいよね 女性の声はSanaだっけ

98 19/01/27(日)18:08:13 No.565121418

>おーーーーーーーーえーーーーーーーーどどどっどどどどどどっどどど!!!

99 19/01/27(日)18:08:27 No.565121475

そこでこのランダム!

100 19/01/27(日)18:08:37 No.565121513

>たまに昔の曲やりたくてポップンに100円入れる >検索間に合わなくてプレイできずに終わる 曲数多いからな…

101 19/01/27(日)18:08:45 No.565121543

なんで第8回なのに9連覇なんだよってツッコミがスレで入ってて答えがこれという

102 19/01/27(日)18:09:24 No.565121698

>>おーーーーーーーーえーーーーーーーーどどどっどどどどどどっどどど!!! は?は?は?は?は?は?は?

103 19/01/27(日)18:09:36 No.565121762

曲的な意味の硬派ならクロビが頑張ってたけどアケもアプリも死んだよ

104 19/01/27(日)18:09:54 No.565121813

>曲的な意味の硬派ならクロビが頑張ってたけどアケもアプリも死んだよ 運営がそのあんまり…

105 19/01/27(日)18:10:13 No.565121886

penguinはナカテクの中で一番好き

106 19/01/27(日)18:10:28 No.565121956

TATSUが優勝できない女子部門はヤバイ

107 19/01/27(日)18:10:47 No.565122018

5鍵とか今見たら硬派すぎるよな…

108 19/01/27(日)18:10:50 No.565122034

なんだかんだで作り手次第だなってなるねくんさん…

109 19/01/27(日)18:11:47 No.565122226

(fly higher than)the starsいいよね 男が歌ってるって知ってからDMCの根岸っぽいなってちょっと思ったけど

110 19/01/27(日)18:11:51 No.565122249

>TATSUが優勝できない女子部門はヤバイ しよう!性転換!

111 19/01/27(日)18:11:52 No.565122255

書き込みをした人によって削除されました

112 19/01/27(日)18:12:17 No.565122350

曲的に硬派ならマーベラスがタノシーと組んで今度出すWACCA! 絶対メンテつらいやつだコレ!

113 19/01/27(日)18:12:24 No.565122379

>>>おーーーーーーーーえーーーーーーーーどどどっどどどどどどっどどど!!! >は?は?は?は?は?は?は? ええええーええ!ええええーええ!

114 19/01/27(日)18:12:41 No.565122435

(fly higher than)the stars大好き fly higher(than the stars)どうしてこうなった

115 19/01/27(日)18:13:18 No.565122594

つーか曲的な意味なら硬派な曲は変わらずあるよ 間にちょっと変化球が挿し込まれてるだけで

116 19/01/27(日)18:13:25 No.565122613

>なんで第8回なのに9連覇なんだよってツッコミがスレで入ってて答えがこれという 実際状況見ると何のギャグ漫画だろうって感じだけど事実は小説よりも奇なりってこのことよね…

117 19/01/27(日)18:13:35 No.565122653

スギくん自体が渋谷系の系譜だしそう思うでしょうね 版権でもいいからorangenoiseで曲欲しいな

118 19/01/27(日)18:14:58 No.565122994

>49の新規が増えない… >スクリーンわけわかんね ポリシーがないならランダム当たり待ちが一番手っ取り早い

119 19/01/27(日)18:15:01 No.565123002

>fly higher(than the stars)どうしてこうなった そうかい俺は好きだぜ

120 19/01/27(日)18:15:29 No.565123102

DDRもコナオリは殆ど硬派だよね というかまじめなARM使ってる機種が少ない…

121 19/01/27(日)18:15:33 No.565123118

硬派とは

122 19/01/27(日)18:15:46 No.565123185

はば たけ ザ

123 19/01/27(日)18:15:47 No.565123192

風邪にも新曲にも勝ったけど性別の壁は越えれないのだ…

124 19/01/27(日)18:15:55 No.565123215

うまいプレイヤーのプレイはそもそも何やってるのかわからないひとです…

125 19/01/27(日)18:16:29 No.565123347

カチカチボタンであそこまでやれるとは…

126 19/01/27(日)18:16:40 No.565123375

>というかまじめなARM使ってる機種が少ない… グルコスぐらいしか思いつかない

127 19/01/27(日)18:17:36 No.565123626

>というかまじめなARM使ってる機種が少ない… 器用よねあの人…電波のイメージ強いけどダブステ作ったりノスでピアノの東方アレンジ書き下ろしたり

128 19/01/27(日)18:17:55 No.565123706

orangenoiseいいよね…桜リタルダンド好き! https://www.youtube.com/watch?v=DEO9iv09kOc

129 19/01/27(日)18:18:46 No.565123878

ARMは電波といいアルバといいまじで何でも書けるからな

130 19/01/27(日)18:19:15 No.565123973

今気づいたんだけどガールフレンド(仮)の音ゲーにサイモンマン曲提供してんだな

131 19/01/27(日)18:19:54 No.565124122

渋谷系と言えばバンめしの新曲ギタドラに入るけど曲調的にポップンかノスかと思ってた 作曲者のバンドもだけどバリバリ合いそうなんだけどな

132 19/01/27(日)18:21:19 No.565124469

ソフランの語源の曲聴いたことない人の方が多いんだろうな今や

133 19/01/27(日)18:22:07 No.565124635

硬派といえばキーマニだよね

134 19/01/27(日)18:22:35 No.565124716

たしかサントラもレアだしなソフランの語源聴けるやつ

↑Top