19/01/27(日)16:08:25 若いバ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/27(日)16:08:25 No.565093134
若いバイク乗りで弄りまくってる奴ってどうやって金作ってんだろう
1 19/01/27(日)16:10:03 No.565093457
全部つぎ込んでるからですヨ
2 19/01/27(日)16:10:57 No.565093627
実家住み
3 19/01/27(日)16:11:10 No.565093681
裕福な生まれ
4 19/01/27(日)16:12:48 No.565094043
バリオスホーネットあたりは弄るにしても知れてるからまだわかる SS弄ってるのはよくわからない
5 19/01/27(日)16:13:02 No.565094085
春を鬻いでいる
6 19/01/27(日)16:13:15 No.565094141
族漫画でその手の話はずっと疑問だった ゼファー1100にZ2とか大型2台持ってる場合とかあるし 現実なら単純に親が金持ちなんじゃ
7 19/01/27(日)16:16:30 No.565094821
違法に手に入れてるんじゃね バイクとかパーツとか
8 19/01/27(日)16:17:00 No.565094925
ローンなどで
9 19/01/27(日)16:17:02 No.565094928
バイトしてヤフオクで買ってるんだろ
10 19/01/27(日)16:17:14 No.565094963
漫画は所詮漫画だ
11 19/01/27(日)16:17:42 No.565095055
官公庁オークションとかでバイク見るの楽しいよね
12 19/01/27(日)16:18:17 No.565095185
大学生が200万越えるSS乗ってるの見るとリッチだなあとは思うよ
13 19/01/27(日)16:19:00 No.565095353
族だと先代から譲られる(押し売りされる)パターンが多いと聞いたが
14 19/01/27(日)16:19:36 No.565095461
大学生とかなら先輩の御下がりとかよくある それを歴代の持ち主がちょっと弄ってまた受け継がれて気が付いたらフルチューンとか
15 19/01/27(日)16:19:52 No.565095500
ヤフオクで中古や部品取りカテ見るの楽しい… これこの状態なら起こせるんじゃね?この値段ならアリじゃん?とかいう妄想がどんどん広がる たまに勢い余ってポッチーする
16 19/01/27(日)16:20:42 No.565095659
>大学生が200万越えるSS乗ってるの見るとリッチだなあとは思うよ 大学の駐輪場覗くと各個人の経済力がはっきり見えるね 二輪に興味のない下駄の原チャリ除く
17 19/01/27(日)16:20:45 No.565095666
四輪趣味と比べたらめちゃ安いからな…
18 19/01/27(日)16:21:14 No.565095782
全部つぎ込める環境とノーフューチャーな精神が欲しい… 年食ったら色々と無理だ
19 19/01/27(日)16:22:08 No.565095959
>大学生が200万越えるSS乗ってるの見るとリッチだなあとは思うよ バイトしてても飯食うのがやっとだったからな 実家住まいで裕福な家の子じゃないと無理だよ
20 19/01/27(日)16:22:12 No.565095980
二輪を卒業して四輪に行くって子も居るけど それぞれ楽しいポイントは別なんだから両立してほしいと思うけど 金銭的に無理だよな…
21 19/01/27(日)16:22:27 No.565096037
バイクのローン審査なんて有って無きが如しだから学生だろうがバンバン通るよ
22 19/01/27(日)16:23:23 No.565096282
若いと6桁円の任意保険が一番きつい 任意に入らないってアグレッシブな選択肢もあるけど
23 19/01/27(日)16:23:56 No.565096415
>任意に入らないってアグレッシブな選択肢もあるけど バイクは3割ぐらいしか任意入ってないみたいだからふつーふつー!
24 19/01/27(日)16:23:58 No.565096429
チョッパーに改造したバイク乗ってた友人は300万フルローンだったな
25 19/01/27(日)16:24:24 No.565096530
>>任意に入らないってアグレッシブな選択肢もあるけど >バイクは3割ぐらいしか任意入ってないみたいだからふつーふつー! 毎度毎度ワンパターンで呆れる
26 19/01/27(日)16:24:29 No.565096551
>金銭的に無理だよな… 軽と原付が精一杯だった 就職して自由な金が増えたら溜まってたのが爆発して 今普通車1に軽2に原付2に大型1になっちゃった…
27 19/01/27(日)16:24:53 No.565096624
俺は26歳以上の区分になってからバイク乗り始めたら任意保険大したことなかったけど 21歳以下だとマジでとんでもない額になるしな
28 19/01/27(日)16:25:08 No.565096683
仕事柄バイク屋に出入りするけどおっさんでもローン組みまくりだったりするよ
29 19/01/27(日)16:25:59 No.565096884
都会だと保険より駐輪場確保の方がつらい
30 19/01/27(日)16:26:58 No.565097076
>都会だと保険より駐輪場確保の方がつらい バイクガレージで月1万円とかするしね 4輪より高い…
31 19/01/27(日)16:28:13 No.565097349
>就職して自由な金が増えたら溜まってたのが爆発して >今普通車1に軽2に原付2に大型1になっちゃった… 小さいのが好きなタイプなのか
32 19/01/27(日)16:28:20 No.565097367
就職直後にSA22CとSJ30買って セブン維持したまんまジムニー買い替えて10年 セブン売り払ってVTR250手に入れてバイク生活に移行 VTRからNSR250に乗り換えて飽きてCBR250RとVTR1000に買い替えて ジムニーも飽きたんで今ハイブリッドカー ここまでで20年だけど特に金銭的に苦労はしていないな 働いてりゃ大した事無いわ
33 19/01/27(日)16:29:53 No.565097740
ステッカー貼りまくり&ナンバー裏ペタでちょっと頭悪そうな若者カスタム完成だ!
34 19/01/27(日)16:30:10 No.565097793
独身ならバイクも車も大したことないね いやごめん車はちょっとキツいかも
35 19/01/27(日)16:30:10 No.565097794
よほど稼げてるんだな羨ましい今後も良いモータースポーツライフを
36 19/01/27(日)16:30:42 No.565097916
新車で買って36回払いにして即売る→次のバイクの頭金みたいな方法なら乗れなくもない リセールバリューが高い車種を選択し続けるリスクはあるけど
37 19/01/27(日)16:31:24 No.565098053
>よほど稼げてるんだな羨ましい今後も良いモータースポーツライフを 手取り20万程度でも余裕だわ どんだけ無駄金使ってんだろうと思う
38 19/01/27(日)16:33:02 No.565098451
>小さいのが好きなタイプなのか 大きいのも好きだよ! 手放さないままだったり本当に気に入ったのを買ってたらこんなんなっただけだよ! カッツカツだよ!どれかナンバー切ろうかな…
39 19/01/27(日)16:34:52 No.565098821
奨学金をローンにぶつけてるやつなら見たことある
40 19/01/27(日)16:35:35 No.565098987
>手取り20万程度でも余裕だわ 家賃と食費と光熱費引いたらそれだけでもう厳しくないかい? 交通費とか他にも色々かかるでしょ
41 19/01/27(日)16:35:36 No.565098996
高校生で無保険で乗ってたけど親は良く許してくれてたな 無事故で何もなくてよかったけど
42 19/01/27(日)16:36:45 No.565099260
>家賃と食費と光熱費引いたらそれだけでもう厳しくないかい? >交通費とか他にも色々かかるでしょ 家賃? 持ち家だしボーナスつぎ込んでローン終わってるよ
43 19/01/27(日)16:37:13 No.565099363
>奨学金をローンにぶつけてるやつなら見たことある オイオイオイ
44 19/01/27(日)16:37:50 No.565099501
大学生の頃、金無い同期が見栄えだけでCBR125R選んだらまぁ排気が煩いのなんのって
45 19/01/27(日)16:38:26 No.565099633
>大学生の頃、金無い同期が見栄えだけでCBR125R選んだらまぁ排気が煩いのなんのって 他人のお話しかできないんですね
46 19/01/27(日)16:39:02 No.565099767
>大学生の頃、金無い同期が見栄えだけでCBR125R選んだらまぁ排気が煩いのなんのって 他人を下げる事だけに必死な奴ってほんと見てて可哀そうになるね
47 19/01/27(日)16:46:10 No.565101359
バイクでもそこそこ金かかるのに車弄ってるやつは理解できない
48 19/01/27(日)16:46:44 No.565101500
二輪は大型でも税金全然掛からないのがうれしいね 車の大排気量経験してると冗談の様にすら思える
49 19/01/27(日)16:48:37 No.565101898
>バイクでもそこそこ金かかるのに車弄ってるやつは理解できない そりゃ「」に理解求めてないしどうでもいいだろ
50 19/01/27(日)16:54:22 No.565103302
家賃払わないですむやつはそらつえーわ
51 19/01/27(日)16:55:12 No.565103521
>バイクでもそこそこ金かかるのに車弄ってるやつは理解できない バイクは完全に趣味だから自分好みにしたいじゃん? 車が無いと人権無い土地だから必須じゃん? どうせなら自分好みの車にしたいじゃん?
52 19/01/27(日)16:56:23 No.565103773
家賃家賃って実家がある地方で稼げば良いだけの話では
53 19/01/27(日)16:57:47 No.565104108
場所によっては水道は地下水汲み上げで水道代もいらないとこあるよね
54 19/01/27(日)16:58:09 No.565104192
東京で一人暮らしだと苦しいね 車が生きがいみたいな気合で行かないと
55 19/01/27(日)16:59:44 No.565104576
>バイクは完全に趣味だから自分好みにしたいじゃん? >車が無いと人権無い土地だから必須じゃん? >どうせなら自分好みの車にしたいじゃん? 趣味の車になって別に下駄グルマが欲しくなるやつだこれ!
56 19/01/27(日)17:01:23 No.565104984
>趣味の車になって別に下駄グルマが欲しくなるやつだこれ! 下駄車に買った軽をまたカスタム…
57 19/01/27(日)17:01:35 No.565105027
>趣味の車になって別に下駄グルマが欲しくなるやつだこれ! むしろ趣味が増えてそっち用の車も欲しくなってきた!!
58 19/01/27(日)17:02:20 No.565105214
>実家がある地方で稼げば良いだけの話では かんたんにいってくれるなあ!
59 19/01/27(日)17:02:30 No.565105256
そこあたりで家人から非難が飛んでくる
60 19/01/27(日)17:04:34 No.565105742
軽は普通車に比べったらカスタムパーツ安いしね だから本趣味車のパーツはボーナスで買って下駄クルマパーツを今月買うね…