虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 俺の考... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/01/27(日)15:32:49 No.565084612

    俺の考えた手札誘発聞いて 亜鬼しぐれ(風 ☆3 0/1800 アンデット族) このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):効果によって相手フィールド上にモンスターが召喚された場合、このカードを手札から捨てて発動できる。 その発動を無効にする。 そのモンスターの攻撃力分のダメージ分、相手はLPを失う。

    1 19/01/27(日)15:34:00 No.565084914

    はい

    2 19/01/27(日)15:34:41 No.565085101

    なんの発動を無効にしてるの

    3 19/01/27(日)15:35:50 4JsC.7IQ No.565085393

    最近のデュエマみたいな致命的脱字テキストやめろ

    4 19/01/27(日)15:36:37 No.565085586

    ゾロ目で新カード作る方がまだ楽しそう

    5 19/01/27(日)15:38:11 No.565085986

    どっかでゾロ目とか安価で生まれたモンスターなんじゃないの

    6 19/01/27(日)15:38:32 No.565086077

    テキストが無茶苦茶すぎる…

    7 19/01/27(日)15:38:42 No.565086121

    効果で特殊召喚じゃなくて召喚っていうと帝サポートとか召喚権が増える奴なのかな… でも永続効果だから発動なのかな…

    8 19/01/27(日)15:39:23 No.565086296

    MtGなら召喚も呪文だし…

    9 19/01/27(日)15:40:24 No.565086573

    おジャマッチングとかBFのシムーンとかは効果による召喚…だと思う

    10 19/01/27(日)15:40:31 No.565086605

    血の代償とか妖仙くらいしか効かなくないこれ...?

    11 19/01/27(日)15:41:00 No.565086715

    みんな大好きレズレイプで有名なライバルアライバル!

    12 19/01/27(日)15:41:33 No.565086851

    召喚する場合ですらなく召喚された場合なのか…

    13 19/01/27(日)15:41:52 No.565086938

    >血の代償とか妖仙くらいしか効かなくないこれ...? サイバースとか天旋とかも効くか

    14 19/01/27(日)15:42:24 No.565087071

    もう召喚されてるから発動無効にしても意味ねーじゃねーか! ただのバーンカードじゃねーか!

    15 19/01/27(日)15:43:10 No.565087273

    毒風のシムームピンポイントメタか…

    16 19/01/27(日)15:43:28 No.565087342

    Q:召喚の発動を無効にするとはどういうことですか?

    17 19/01/27(日)15:44:04 No.565087486

    二重召喚とかで召喚権増えたときは効果そのもので召喚してるわけじゃないから無意味?

    18 19/01/27(日)15:44:07 No.565087493

    モンスターが特殊召喚されたらバーンってデザインにしたかったんです… ただしチェーンに乗らない特殊召喚には効かないことにしてバランスを取りました

    19 19/01/27(日)15:44:43 No.565087649

    >二重召喚とかで召喚権増えたときは効果そのもので召喚してるわけじゃないから無意味? もう二重召喚は発動済みであとは追加召喚するだけだから無理

    20 19/01/27(日)15:45:08 No.565087764

    LPを失うだからバーンですらないのか そもそも攻撃力分のダメージ分ってなんだ…攻撃力分のLPを失うじゃないのか…

    21 19/01/27(日)15:45:28 No.565087850

    テキストをめちゃくちゃにすることで名前のセンスから目を逸らさせるプレイング

    22 19/01/27(日)15:45:48 No.565087927

    召喚権を増やすのと効果で召喚するのは別だからな...

    23 19/01/27(日)15:45:59 No.565087969

    俺の考えたブラックマジシャン レベル7 闇 魔法使い ATK2500 DEF2000 このカードは墓地にいるときブラックマジシャン3枚分として扱う 手札のこのカードを墓地に送って発動できる デッキのブラックマジシャンガールを可能な限り特殊召喚する

    24 19/01/27(日)15:46:36 No.565088129

    露骨なマジシャンガールサポート野郎だな…

    25 19/01/27(日)15:47:44 No.565088403

    今日はオリカ書いていいのか!

    26 19/01/27(日)15:47:48 No.565088421

    >最近のデュエマみたいな致命的脱字テキストやめろ 良く知らんけどちょっと詳しく教えて

    27 19/01/27(日)15:48:23 No.565088578

    >露骨なリンクサポート野郎だな…

    28 19/01/27(日)15:51:12 4JsC.7IQ No.565089259

    >良く知らんけどちょっと詳しく教えて ttps://www.dmasters-pohu.com/entry/2019/01/26/%E3%80%8A%E5%90%8D%E7%8A%AC%E3%83%AF%E3%83%B3%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC/101%E5%8C%B9%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%83%E3%83%88%E5%A4%A7%E5%86%92%E9%99%BA%E3%80%8B%E8%80%83%E5%AF%9F%E2%80%95%E3%81%93%E3%82%8C こんなん

    29 19/01/27(日)15:51:51 No.565089429

    >モンスターが特殊召喚されたらバーンってデザインにしたかったんです… >ただしチェーンに乗らない特殊召喚には効かないことにしてバランスを取りました これチェーンに乗る特殊召喚に効くの?

    30 19/01/27(日)15:52:32 No.565089568

    >モンスターが特殊召喚されたらバーンってデザインにしたかったんです… 奈落の落とし穴の破壊部分をバーンにするだけで良いのでは?

    31 19/01/27(日)15:52:33 No.565089570

    >このカードは墓地にいるときブラックマジシャン3枚分として扱う Q.円融魔術を発動しクインテット・マジシャンを融合召喚する場合、墓地のこのカードを魔法使いモンスター3体分の素材として使用することはできますか?

    32 19/01/27(日)15:53:36 No.565089799

    >これチェーンに乗る特殊召喚に効くの? 効かない リンクやシンクロには発動できない 死者蘇生やハリファイバーにはOK

    33 19/01/27(日)15:54:50 No.565090090

    >死者蘇生やハリファイバーにはOK 死者蘇生もハリファイバーも特殊召喚じゃねーか

    34 19/01/27(日)15:55:05 No.565090152

    >>このカードは墓地にいるときブラックマジシャン3枚分として扱う >Q.円融魔術を発動しクインテット・マジシャンを融合召喚する場合、墓地のこのカードを魔法使いモンスター3体分の素材として使用することはできますか? あくまでブラックマジシャン3体分として扱う効果であり魔法使い族モンスター3体分としては扱わないので1体分の素材となります

    35 19/01/27(日)15:55:11 No.565090190

    作った本人が混乱してどーする

    36 19/01/27(日)15:55:13 No.565090197

    >Q.円融魔術を発動しクインテット・マジシャンを融合召喚する場合、墓地のこのカードを魔法使いモンスター3体分の素材として使用することはできますか? A.墓地に存在するこのカードはモンスター一体分として扱います。

    37 19/01/27(日)15:55:20 No.565090222

    >こんなん テキストの抜け落ちなんてサンダーボルトで学習済みだぜー!

    38 19/01/27(日)15:58:25 No.565090953

    こんなのでも真面目に考察する「」はいいやつだな

    39 19/01/27(日)15:59:10 No.565091132

    ガール出してもリンク素材に使われそうだしターン中エクストラデッキから特殊召喚不可つけよう

    40 19/01/27(日)16:01:02 No.565091564

    1:相手が効果でモンスターを特殊召喚した場合、このカードを手札から捨てて発動できる。そのモンスターの効果を無効にして破壊し、相手はその攻撃力分のLPを失う。

    41 19/01/27(日)16:03:27 No.565092076

    破壊輪を思い出すな

    42 19/01/27(日)16:04:26 No.565092292

    テキストはシンプルな方がいい 強欲な壺やサンダーボルトはそういっている

    43 19/01/27(日)16:05:27 No.565092521

    水銀幕(アクアリウム ・スクリーン) 永続魔法 (1):自分フィールドの水属性モンスターは、相手の魔法・罠カードの効果によって破壊されない。 (2):自分フィールドの「アクアアクトレス」モンスターは相手の魔法・罠カードの効果を受けない。 (3):このカードがフィールドから墓地へ送られた場合、自分の墓地の水族モンスター1体を対象として発動できる。 そのモンスターを特殊召喚する。 この効果の発動後、ターン終了時まで自分は水族モンスターしか特殊召喚できない。

    44 19/01/27(日)16:09:53 No.565093427

    書き込みをした人によって削除されました

    45 19/01/27(日)16:12:00 No.565093852

    (2)の効果ほぼ死んでない?

    46 19/01/27(日)16:15:39 No.565094649

    別のアクアリウムカードでアクアアクトレスにモンスター効果への耐性付けるのがあるから完全耐性付けたいなって思って… でも(1)はちょっと範囲広すぎかな

    47 19/01/27(日)16:16:31 No.565094824

    秋の手札誘発が来るなら悪鬼あかねの方が女の子らしくて良いと思いますよぼかぁ

    48 19/01/27(日)16:18:36 No.565095257

    すごい悪そう

    49 19/01/27(日)16:20:01 No.565095536

    ○番目の埋葬者でカテゴリ化した事ある

    50 19/01/27(日)16:22:46 No.565096124

    su2854098.jpg 方界胤ディーヴァ リンク・効果モンスター リンク1/闇属性/悪魔族/攻0 【リンクマーカー:下】 リンクモンスター以外の「方界」モンスター1体 このカードのカード名は、墓地に存在する限り「方界胤ヴィジャム」として扱う。 (1):このカードがフィールド上に存在する場合、自分バトルフェイズに方界モンスターを自身の効果で特殊召喚出来る。

    51 19/01/27(日)16:24:25 No.565096536

    俺の考えたギャグカードになってない?

    52 19/01/27(日)16:25:26 No.565096757

    コイントスを1回行い次のドローフェイズまで以下の効果を適応する 表 お互いのコントロールするモンスターの元々の攻撃力は半分になる 裏 お互いのコントロールするモンスターの元々の守備力を二倍になる

    53 19/01/27(日)16:27:38 No.565097210

    魔導師の絆 通常魔法 自分の手札デッキ墓地からブラックマジシャンガールを3体特殊召喚する。このターン自分の墓地のカードは全てブラックマジシャンとして扱う。

    54 19/01/27(日)16:27:42 No.565097227

    守備力は半減じゃないのか

    55 19/01/27(日)16:29:59 No.565097759

    無関係な人を師匠認定するのはクソコテじみてるからやめろ!!