19/01/27(日)15:30:54 最終回... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/27(日)15:30:54 No.565084145
最終回ようやく見終わった! 絶望の未来に帰ったメンバーも今の状態ならトゲパワワに負けないと思えるし 新しく生まれた希望の未来ではいろんなキャラの成長した姿や逆に若い頃の姿が見れてちょっと感動する あと旦那さん花束しか写ってなかったけど可能なら若くて絶望してないジョージも見てみたかった…
1 19/01/27(日)15:32:59 No.565084650
あと変化前の絶望の未来でもトゥモローがはなとジョージの娘だった場合 はぐたんがクライに対して「いたいの?」って聞いたシーンが一気に重くなるしトゥモローの生い立ち自体がめちゃくちゃ重くなるからエピソード0的なの見てみたくなる
2 19/01/27(日)15:34:06 No.565084946
わかる だが行間は決して描かれることはないのだ…
3 19/01/27(日)15:35:07 No.565085204
今の時間なら落ち着いて語れそうだから言うけど一年間見続けて良かった 赤ん坊抱きしめるはなちゃん見てめっちゃ泣いた 俺も家庭持てるようにがんばるよ…
4 19/01/27(日)15:35:33 No.565085317
エピソード0見たいけど絶対重い話になるよ!
5 19/01/27(日)15:37:50 No.565085890
はぐたんが二人の娘だと知って見返すと色々印象変わるだろうな…
6 19/01/27(日)15:38:00 No.565085930
小説とかで出してくれないかな…
7 19/01/27(日)15:38:39 No.565086108
元の未来ではなちゃんプリキュアに ジョージと結婚しはぐたん出産 トゲパワワと人の心の悪意に押しつぶされてはなちゃん死亡 ジョージが絶望しクライアス社設立 成長したはぐたん(トゥモロー)が父親と対立 ハリーと過去へ この流れで現代のはなちゃんがクライアス社と戦うことになるけど戦い重ねて成長して新しい未来に繋がるのいいよね 結果的にジョージの行動がはなちゃんを希望の未来へと導くことにもなったし
8 19/01/27(日)15:39:14 No.565086257
この夫婦よく見ると美形だな
9 19/01/27(日)15:40:11 No.565086512
新しいジョージはたぶんこんなもじゃヘアじゃないね…
10 19/01/27(日)15:40:16 No.565086538
はぐたん金髪なのなんで…と思ったけどセーラームーンでも黒髪と金髪の両親からピンク髪産まれてたし気にするだけ無駄だな!ってなる あとダイガンさん医者だったのか…
11 19/01/27(日)15:40:17 No.565086539
同級生のいじめに関わらずに転校も前髪切もなかった時間軸の子
12 19/01/27(日)15:40:46 No.565086662
>この流れで現代のはなちゃんがクライアス社と戦うことになるけど戦い重ねて成長して新しい未来に繋がるのいいよね >結果的にジョージの行動がはなちゃんを希望の未来へと導くことにもなったし Z-ONEみたいだ…
13 19/01/27(日)15:40:53 No.565086680
スレッドを立てた人によって削除されました
14 19/01/27(日)15:41:03 No.565086733
>元の未来ではなちゃんプリキュアに たぶん元時空だとさあやとほまれプリキュアになってないよね…
15 19/01/27(日)15:41:27 No.565086824
ダイガンさん医者要素全然なかったよね…
16 19/01/27(日)15:41:44 No.565086890
>あとダイガンさん医者だったのか… 医者じゃなくて看護師とかでしょ服からして
17 19/01/27(日)15:41:47 No.565086911
>まあ絶望したジョージは社員に手を出すんだけどな 嫁さん亡くしてるし何も問題ないのに気にする「」がいるけどなんで…?
18 19/01/27(日)15:42:48 No.565087167
ジョージに一緒に行こうって言って「どこへ」「未来へ」って返す前回のシーンも好き
19 19/01/27(日)15:43:17 No.565087288
>あとダイガンさん医者だったのか… 看護師だよう さあや医者のほうがびっくりだよ! 何歳なの?!
20 19/01/27(日)15:43:24 No.565087319
嫁が死んだとはいえ娘は健在だからな…
21 19/01/27(日)15:43:31 No.565087355
カエル列車で絶望の未来へ帰ったチームのその後も見たかったなぁ ジョージが歩いてた荒廃した土地がたぶんその未来だよね?
22 19/01/27(日)15:44:17 No.565087541
>ジョージに一緒に行こうって言って「どこへ」「未来へ」って返す前回のシーンも好き その後のどうして未来を信じていないのにいつも私に「またね」って言うののシーンも 好き
23 19/01/27(日)15:44:17 No.565087544
>ジョージが歩いてた荒廃した土地がたぶんその未来だよね? うn でも時計動いてたからアスパワーの増大はあるよ
24 19/01/27(日)15:44:26 No.565087578
>>まあ絶望したジョージは社員に手を出すんだけどな >嫁さん亡くしてるし何も問題ないのに気にする「」がいるけどなんで…? ジョージでシコりたいけど非処女非童貞だとシコりにくいからだと前に白状した「」がいた
25 19/01/27(日)15:45:10 No.565087769
>その後のどうして未来を信じていないのにいつも私に「またね」って言うののシーンも >好き いい… こいつ心の奥底ではアスパワワ残ってるわってなるの好き
26 19/01/27(日)15:45:27 No.565087843
>ジョージが歩いてた荒廃した土地がたぶんその未来だよね? あれ現代かと思ったけど 先週のあと一人で適当に未来に帰ったってことか
27 19/01/27(日)15:45:27 No.565087845
語られてない設定めっちゃあるだろうからそういうの別媒体で欲しいよね
28 19/01/27(日)15:45:29 No.565087851
>さあや医者のほうがびっくりだよ! >何歳なの?! 23、4才かな 飛彩先生並みの天才ということに…
29 19/01/27(日)15:46:10 No.565088007
未来に帰っていった人たちのその後も見たかった
30 19/01/27(日)15:46:35 No.565088123
サブキャラだと人を笑顔にしたくてスケートやってたのに怪我して夢立たれたアンリが選手以外の道で氷上に戻り人を笑顔にしてるのも好き
31 19/01/27(日)15:47:07 No.565088250
大人妹ちゃん美人すぎる…
32 19/01/27(日)15:47:42 No.565088394
>大人妹ちゃん美人すぎる… 姉の出産に立ち会わないドライさ
33 19/01/27(日)15:47:51 No.565088439
未来側のエピローグももうちょい見たかったな… 滅茶苦茶シリアスになりそうだけど
34 19/01/27(日)15:47:53 No.565088452
医者って大学6年終わってから研修で何年かでやっと一人前だよね?
35 19/01/27(日)15:48:11 No.565088520
パップルさんもしかしてはなちゃん達と同年代だったのでは?
36 19/01/27(日)15:48:31 No.565088609
はなさんせめて大人になったら髪自分で切るのやめよ?
37 19/01/27(日)15:48:33 No.565088621
>小説とかで出してくれないかな… また激重ないじめはなルートでジョージとの出会いを
38 19/01/27(日)15:48:40 No.565088652
医師は大学六年研修二年の八年でございます
39 19/01/27(日)15:48:55 No.565088704
>姉の出産に立ち会わないドライさ 成人してるのに姉の出産に立ち会う方が珍しくない? 教師なら平日に休みも取りにくいし
40 19/01/27(日)15:49:07 No.565088749
>医者って大学6年終わってから研修で何年かでやっと一人前だよね? 研修2・3年ってどこかのスレで言ってた 留学でもして飛び級したのかな
41 19/01/27(日)15:49:08 No.565088754
>医者って大学6年終わってから研修で何年かでやっと一人前だよね? 助産師なら看護短大+専門で三年
42 19/01/27(日)15:49:20 No.565088808
>医師は大学六年研修二年の八年でございます 最短コース突っ走ったのか…強い…
43 19/01/27(日)15:49:34 No.565088882
海外行けば飛び級で短縮できるし…
44 19/01/27(日)15:49:46 No.565088929
妹の出番が思った以上に少なかった…
45 19/01/27(日)15:49:49 No.565088937
>未来側のエピローグももうちょい見たかったな… >滅茶苦茶シリアスになりそうだけど エンディング後の復興シーンとか定番胸熱だしアスパワワに溢れてるんじゃない?
46 19/01/27(日)15:50:12 No.565089020
最後はぐたんはトゥモローに戻れたと見てよろしいんですか?
47 19/01/27(日)15:50:16 No.565089033
野暮なアレだけれど今度の来年のある映画の客演どうなるんだろう うやむやにして普通にルールー出す感じだろうか
48 19/01/27(日)15:50:24 No.565089074
>嫁が死んだとはいえ娘は健在だからな… クラナド思い出した
49 19/01/27(日)15:50:30 No.565089100
エピソードゼロだとさあやは女優になるけど何か満たされない気持ちに悩まされ ほまれは選手に戻れず鬱屈した日々を過ごすんだ…
50 19/01/27(日)15:50:51 No.565089176
>野暮なアレだけれど今度の来年のある映画の客演どうなるんだろう >うやむやにして普通にルールー出す感じだろうか まだ12年あるしへいきへいき
51 19/01/27(日)15:51:24 No.565089304
そういえばトゥモローとハリーが並んでるシーンは実質絶望の未来のその後になるのか ちゃんと復興できてるみたいでよかった
52 19/01/27(日)15:51:31 No.565089337
>うやむやにして普通にルールー出す感じだろうか もう予告に写ってるから 未来に帰る前にあった出来事にするか なんやかんやあって未来から帰ってきたことにするか 無視して普通に居るか
53 19/01/27(日)15:51:45 No.565089395
オールスターなら妖精も神もいるし不思議パワーで召喚できるさ
54 19/01/27(日)15:52:01 No.565089457
お兄様はホモをカミングアウトできずに偽装結婚してセックスが出来なくて離婚するんだ…
55 19/01/27(日)15:52:03 No.565089464
>エピソードゼロだとさあやは女優になるけど何か満たされない気持ちに悩まされ >ほまれは選手に戻れず鬱屈した日々を過ごすんだ… えみるは兄の暴力に耐え ルールーはブラック企業で
56 19/01/27(日)15:52:03 No.565089465
>そういえばトゥモローとハリーが並んでるシーンは実質絶望の未来のその後になるのか >ちゃんと復興できてるみたいでよかった トゥモローが成長するまでルールーしか戦力いないのきついな
57 19/01/27(日)15:52:17 No.565089513
母を亡くして闇堕ちした父親が敵のボスとかキュアトゥモローちゃんの物語ハードすぎない? 武器もストレートに武器ってデザインしてたし
58 19/01/27(日)15:53:01 No.565089665
>>そういえばトゥモローとハリーが並んでるシーンは実質絶望の未来のその後になるのか >>ちゃんと復興できてるみたいでよかった >トゥモローが成長するまでルールーしか戦力いないのきついな そこに優秀な科学者のパパがいるよねぇ?
59 19/01/27(日)15:53:01 No.565089669
>母を亡くして闇堕ちした父親が敵のボスとかキュアトゥモローちゃんの物語ハードすぎない? >武器もストレートに武器ってデザインしてたし なあにムーンライトって先輩がいる
60 19/01/27(日)15:53:05 No.565089690
>カエル列車で絶望の未来へ帰ったチームのその後も見たかったなぁ >ジョージが歩いてた荒廃した土地がたぶんその未来だよね? 大人ルールーとこどもルールーは別ロボだから別の未来になってるよね…
61 19/01/27(日)15:53:09 No.565089702
え…ママ4じゃん…
62 19/01/27(日)15:53:15 No.565089719
>母を亡くして闇堕ちした父親が敵のボスとかキュアトゥモローちゃんの物語ハードすぎない? ゆりっぺに匹敵するとおもう
63 19/01/27(日)15:53:20 No.565089744
結局未来は分岐してるんだろうか みんなが帰ったのは髪の長いはなちゃんの未来で繋がってないとか
64 19/01/27(日)15:53:25 No.565089760
>>そういえばトゥモローとハリーが並んでるシーンは実質絶望の未来のその後になるのか >>ちゃんと復興できてるみたいでよかった >トゥモローが成長するまでルールーしか戦力いないのきついな 元敵幹部全員味方化してるぞ
65 19/01/27(日)15:53:56 No.565089868
未来トランクス並に悲惨
66 19/01/27(日)15:53:59 No.565089883
>え…ママ4じゃん… あれも面白かったな
67 19/01/27(日)15:54:07 No.565089909
はなの事はママって読んでたけどジョージは完全知らない人扱いだったし ジョージも別段ハグたんに思うところがある素振りもなかったし闇が深そうな…
68 19/01/27(日)15:54:19 No.565089965
オールスター映画はそもそもそれぞれの最終回の描写で考えたら 前作主人公の成長後に出会ってて同世代じゃない連中とかいるし 考えたらダメなやつだよ
69 19/01/27(日)15:54:39 No.565090040
なんでエピローグはぐたんは変身してたんだろう
70 19/01/27(日)15:54:40 No.565090048
>結局未来は分岐してるんだろうか >みんなが帰ったのは髪の長いはなちゃんの未来で繋がってないとか その解釈で合ってると思う カエル列車で帰還組と敵ジョージははなちゃん亡くなってる未来へ 今生きてるはなちゃんの未来は社長化ルートへ
71 19/01/27(日)15:55:08 No.565090168
>はなの事はママって読んでたけどジョージは完全知らない人扱いだったし 「いたいの?」のやりとりとか結構意味ありげで好きだけどなぁ
72 19/01/27(日)15:55:08 No.565090169
>なんでエピローグはぐたんは変身してたんだろう はぐたんが成長するまで闘いが終わらない世界なんだよ…
73 19/01/27(日)15:55:19 No.565090218
次回作も宇宙を旅するだけじゃないのかね 最近地域密着してたし冒険を売りにするのかな
74 19/01/27(日)15:55:40 No.565090310
小説1冊だけじゃなくて3冊ぐらい出してほしい… トゥモロー編新旧ルート1冊ずつと2030年までのストーリー1冊
75 19/01/27(日)15:55:42 No.565090322
嫁の出産に花買ってて遅れてダバダバ走るような茶目っ気のある夫が 妻の死に絶望してクライアス立ち上げて実の娘と戦うのバリいいよね…
76 19/01/27(日)15:55:44 No.565090329
遠いか近いかはわからないが双方のルートが融合して一つになるというのもSFである
77 19/01/27(日)15:55:51 No.565090372
>なんでエピローグはぐたんは変身してたんだろう トゲパワワ完全撲滅は無理だから… でもアスパワワだって完全不滅だぜ!がはなちゃん達の出した答え
78 19/01/27(日)15:56:22 No.565090472
>嫁の出産に花買ってて遅れてダバダバ走るような茶目っ気のある夫が >妻の死に絶望してクライアス立ち上げて実の娘と戦うのバリいいよね… お前は一時間後の世界に帰れなのです!
79 19/01/27(日)15:56:47 No.565090567
もしかして未来ジョージははぐたんに自分が娘だと隠してるんじゃ? 物心つく前にはなは亡くなったか戦えなくなったとして
80 19/01/27(日)15:56:48 No.565090573
私こういう未来を変える物語好き!!
81 19/01/27(日)15:57:20 No.565090699
>トゲパワワ完全撲滅は無理だから… >でもアスパワワだって完全不滅だぜ!がはなちゃん達の出した答え ふたりはプリキュアみたいだな
82 19/01/27(日)15:57:25 No.565090718
>もしかして未来ジョージははぐたんに自分が娘だと隠してるんじゃ? >物心つく前にはなは亡くなったか戦えなくなったとして 没になった最終決戦ルートで私はお前の父だしちゃうんだ…
83 19/01/27(日)15:57:31 No.565090750
キュアトゥモローとハリーの未来のカットはなんか未来トランクスと未来ご飯思い出した
84 19/01/27(日)15:57:35 No.565090765
ワイも好きであります
85 19/01/27(日)15:57:39 No.565090779
キュアスターの顔見せも過去作プリキュア登場とか人類総プリキュア化が事前にあったからか 違和感をあまり感じずに済んだ
86 19/01/27(日)15:58:12 No.565090906
クライアスの人たちは未来から来たって設定だから色んな敵キャラの若い頃が描かれるのがとても良かったと思う ところでバップルさん何歳なの…
87 19/01/27(日)15:58:23 No.565090939
>もしかして未来ジョージははぐたんに自分が娘だと隠してるんじゃ? >物心つく前にはなは亡くなったか戦えなくなったとして I'm your FATHER
88 19/01/27(日)15:58:23 No.565090940
変身前も後も変わらないキュアゴリラ!
89 19/01/27(日)15:58:23 No.565090942
https://cho-animedia.jp/blog/75707/ コンプリブックで色々わかるかもしれない わからないかもしれない
90 19/01/27(日)15:58:27 No.565090959
>私こういう未来を変える物語好き!! もう少し変えられる前の絶望感が具体的に描写されて欲しかったな…
91 19/01/27(日)15:58:45 No.565091032
「」のサイドストーリー好きをくすぶりすぎ問題
92 19/01/27(日)15:58:54 No.565091067
>没になった最終決戦ルートで私はお前の父だしちゃうんだ… ジョージ「アイム ファーザー」 はぐたん「ノーーーーーー!」
93 19/01/27(日)15:59:08 No.565091124
何も知らない現代パップルさんがツインラブ(えみるソロ)の担当になった可能性も…?
94 19/01/27(日)15:59:29 No.565091211
わりとAパートラストあたりからずっと泣いてた気がするもっと設定とか聞きたいわ
95 19/01/27(日)15:59:42 No.565091257
ひなせくん…
96 19/01/27(日)15:59:46 No.565091273
>>没になった最終決戦ルートで私はお前の父だしちゃうんだ… >ジョージ「アイム ファーザー」 >はぐたん「ノーーーーーー!」 谷間に落ちるジョージ
97 19/01/27(日)15:59:49 No.565091287
>「」のサイドストーリー好きをくすぶりすぎ問題 傷を残したい言う監督?スタッフ?の思うつぼや!
98 19/01/27(日)15:59:54 No.565091305
プリキュアだったハグたんの仲間のプリキュアってデザインあるのかな
99 19/01/27(日)15:59:57 No.565091320
>この流れで現代のはなちゃんがクライアス社と戦うことになるけど戦い重ねて成長して新しい未来に繋がるのいいよね >結果的にジョージの行動がはなちゃんを希望の未来へと導くことにもなったし 亡くなった妻が幸せだった時代で時を止めたいってねじ曲がった愛情ではあったけどその行動が幸せな未来に繋がるひとつのきっかけになるってのは皮肉だけど大好きな終わり方だ
100 19/01/27(日)16:00:23 No.565091414
>ひなせくん… 演奏家として夢叶えたな!
101 19/01/27(日)16:00:47 No.565091504
初恋なんて大体叶わないもんさ
102 19/01/27(日)16:00:55 No.565091527
じゃあ俺は安直に退院したはなちゃんたちの元にキュアトゥモローがママ!また未来が大変なの!ってまた現れて今度はみんなで未来に行く展開が見たい
103 19/01/27(日)16:00:56 No.565091534
>クライアスの人たちは未来から来たって設定だから色んな敵キャラの若い頃が描かれるのがとても良かったと思う >ところでバップルさん何歳なの… 髭男爵のショタボイス初めて聞いた
104 19/01/27(日)16:01:31 No.565091647
>キュアスターの顔見せも過去作プリキュア登場とか人類総プリキュア化が事前にあったからか >違和感をあまり感じずに済んだ 超パワータイププリキュアとか巨大ロボットプリキュア見た翌週だったしね… カッパ好きプリキュアでも驚かない
105 19/01/27(日)16:01:34 No.565091662
個人的にはハグたんの育児エピとママさんの話をもう少し欲しかった あとボロボロになってた時期にことりとパパさんがどう思ってたかが知りたい
106 19/01/27(日)16:01:38 No.565091678
>じゃあ俺は安直に退院したはなちゃんたちの元にキュアトゥモローがママ!また未来が大変なの!ってまた現れて今度はみんなで未来に行く展開が見たい 次の映画か?楽しみだな!!
107 19/01/27(日)16:02:12 No.565091818
>じゃあ俺は安直に退院したはなちゃんたちの元に知らないプリキュアがグランマ!また未来が大変なの!ってまた現れて今度は途中でトゥモローも拾ってみんなで未来に行く展開が見たい
108 19/01/27(日)16:02:17 No.565091829
>じゃあ俺は安直に退院したはなちゃんたちの元にキュアトゥモローがママ!また未来が大変なの!ってまた現れて今度はみんなで未来に行く展開が見たい ネオクライアス社が攻めてきたんだ…
109 19/01/27(日)16:02:45 No.565091937
キバじゃねーか!
110 19/01/27(日)16:02:56 No.565091973
ママーン!
111 19/01/27(日)16:03:33 No.565092102
はぐ子!
112 19/01/27(日)16:03:36 No.565092116
>初恋なんて大体叶わないもんさ 地味に失恋エピソードをしっかりと互いに笑顔で乗り越えるほまれとハリーの回が大好き 好きになった人と結ばれなかったからこそ大好きなあの人に幸せになってほしいって気持ちすごくいい…
113 19/01/27(日)16:03:37 No.565092119
パパ全然老けないな…
114 19/01/27(日)16:03:50 No.565092179
>ネオクライアス社が攻めてきたんだ… 社長はホモに捨てられたえみる兄
115 19/01/27(日)16:04:45 No.565092374
>ふたりはプリキュアみたいだな プリキュアはずっと一貫して光と闇は表裏一体だろうが!
116 19/01/27(日)16:04:56 No.565092413
>じゃあ俺は安直に退院したはーちゃんたちの元にリコがまたみらいが大変なの!ってまた現れて今度はみんなで未来に行く展開が見たい
117 19/01/27(日)16:05:51 No.565092607
ホモって言われてるけどお兄ちゃん別に男好きではないよね 仲良くなったのがアンリってだけで
118 19/01/27(日)16:06:20 No.565092717
未来でも和菓子屋のばーちゃん超元気で駄目だった
119 19/01/27(日)16:06:47 No.565092816
>ホモって言われてるけどお兄ちゃん別に男好きではないよね >仲良くなったのがアンリってだけで えみるも別にレズじゃなくて好きになったのがルールーだっただけだよね
120 19/01/27(日)16:06:53 No.565092836
>ホモって言われてるけどお兄ちゃん別に男好きではないよね >仲良くなったのがアンリってだけで だからこそアンリのケツオナホ忘れられず
121 19/01/27(日)16:06:57 No.565092862
>わかる >だが行間は決して描かれることはないのだ… 行間のある作品って悔しいけどいろいろ妄想できて好き
122 19/01/27(日)16:07:19 No.565092930
アンリは可愛いからな…道を踏み外しても仕方がない
123 19/01/27(日)16:07:27 No.565092955
ダイガンさん実はああ見えて若かったのかな?
124 19/01/27(日)16:08:12 No.565093087
>えみるも別にレズじゃなくて好きになったのがルールーだっただけだよね 今までだとただの仲良しって感じなのに年齢差ついちゃうと俺の汚れた心ではもう仲良しには見られない…
125 19/01/27(日)16:08:26 No.565093141
愛人アンリで制裁は別にいる…と?
126 19/01/27(日)16:08:30 No.565093159
小説読みたいなあ…
127 19/01/27(日)16:09:08 No.565093282
>アンリは可愛いからな…道を踏み外しても仕方がない 今だから言うけど正直アンリのプリキュアデザインめっちゃ好き 元々フィギュアスケート好きだったのもあるけど衣装が耽美的で食玩でもいいからフィギュア化してほしい
128 19/01/27(日)16:09:12 No.565093296
>ダイガンさん実はああ見えて若かったのかな? 2030で30台とかかな
129 19/01/27(日)16:09:49 No.565093412
ダイガンさんの5分で○○シリーズが頼もしく見える終盤いいよね
130 19/01/27(日)16:10:19 No.565093510
キュアの小説って全作出てるんです?
131 19/01/27(日)16:10:50 No.565093610
ずっと男子プリキュア 来たらいいなって思ってたからやってくれて本当に嬉しい 今後レギュラーメンバーに加われるような作品にも期待している
132 19/01/27(日)16:11:04 No.565093652
欲を言えば2030年の生まれたばかりのルールーにもお断りしますして欲しかった!そんなギャグ挟む流れも時間もなかった!
133 19/01/27(日)16:11:05 No.565093656
ルールーはトラウム博士の亡くなった娘への想いを形にした新しい生命なので実子も同然なのです つまりえみるがトラウム博士の再婚相手となれば仲良し三人家族となるのです
134 19/01/27(日)16:11:42 No.565093791
>キュアの小説って全作出てるんです? スマイルは出てたの覚えてる すごく重いやつ
135 19/01/27(日)16:11:44 No.565093795
オーロラライジングドリームあじを感じる70億のプリキュア
136 19/01/27(日)16:12:36 No.565093991
>キュアの小説って全作出てるんです? 全作はない いまだに5の待ってるけどもう出なそう
137 19/01/27(日)16:12:37 No.565093992
地球人総プリキュア化をやったので次回は宇宙人プリキュアをやりますという自然な流れ
138 19/01/27(日)16:13:09 No.565094120
スレッドを立てた人によって削除されました
139 19/01/27(日)16:13:22 No.565094167
スレ画のはなちゃんめっちゃ美人だな 化粧のせいかジョージと並べても違和感ない
140 19/01/27(日)16:13:23 No.565094172
>キュアの小説って全作出てるんです? 少なくとも1作品一本でてなかったっけ 無印とMHでも一本ずつ
141 19/01/27(日)16:14:02 No.565094315
>単なるはなのストーカーで出産祝いを届けに行っていたのかもしれない さすがにひねくれすぎだわ…
142 19/01/27(日)16:14:10 No.565094350
>単なるはなのストーカーで出産祝いを届けに行っていたのかもしれない 親公認のストーカーとか怖い通り過ぎてギャグだわ!
143 19/01/27(日)16:14:38 No.565094449
>あれがジョージだと確定しているわけでもないし >ジョージだとしてもはなとは全く関係ない存在かも知れない >単なるはなのストーカーで出産祝いを届けに行っていたのかもしれない はなちゃんのパパママが呼んでるシーン無視すんなよ!
144 19/01/27(日)16:15:00 No.565094529
バカかよ…
145 19/01/27(日)16:15:15 No.565094578
>あれがジョージだと確定しているわけでもないし >ジョージだとしてもはなとは全く関係ない存在かも知れない >単なるはなのストーカーで出産祝いを届けに行っていたのかもしれない ひなせくん落ち着いて
146 19/01/27(日)16:15:47 No.565094670
むしろパップルさんとブルゾンちえみみたいな幹部が同い年でないことに驚いたよ!
147 19/01/27(日)16:16:04 No.565094723
スレッドを立てた人によって削除されました
148 19/01/27(日)16:16:34 No.565094829
改心した敵が助けにくる最終決戦シーンは王道だけど大好き お前らそんなに強かったのか…
149 19/01/27(日)16:16:49 No.565094882
>むしろパップルさんとブルゾンちえみみたいな幹部が同い年でないことに驚いたよ! 自分より若いからパップルさんが焦ってたんだろうが!
150 19/01/27(日)16:17:08 No.565094945
ロリルールーいいよね
151 19/01/27(日)16:17:46 No.565095071
プリキュアみたことないんだけどヒでたまに流れてくる話を聞くと見とけばよかったかなって思ってる ただドレミの細田回視聴できるぐらいの感覚なんで(馬鹿にしてるわけじゃなく)純粋に子供向けアニメはつらそう・・・しかも長いし・・・
152 19/01/27(日)16:18:16 No.565095184
>大人えみるいいよね
153 19/01/27(日)16:18:20 No.565095196
>>キュアの小説って全作出てるんです? >スイートは出てたの覚えてる >響がすごく重いやつ
154 19/01/27(日)16:18:20 No.565095203
まぁわざわざ花持たせたあたりジョージなんだろうけどせっかくなら若い頃というか闇堕ちする前の顔は見てみたかったよ…
155 19/01/27(日)16:18:26 No.565095222
スレッドを立てた人によって削除されました
156 19/01/27(日)16:18:29 No.565095231
キッズアニメは長いから1年かけて付き合うのが結局楽なんだぞ
157 19/01/27(日)16:18:50 No.565095307
どっちの未来も最終的には救われてそうでよかった
158 19/01/27(日)16:19:14 No.565095393
>プリキュアみたことないんだけどヒでたまに流れてくる話を聞くと見とけばよかったかなって思ってる >ただドレミの細田回視聴できるぐらいの感覚なんで(馬鹿にしてるわけじゃなく)純粋に子供向けアニメはつらそう・・・しかも長いし・・・ 配信で一週間に一話とリアタイ感覚で見ると見やすいよ まとめて見ると結構胃もたれする
159 19/01/27(日)16:20:18 No.565095589
>どっちの未来も最終的には救われてそうでよかった クライアス社と関係なく燃えたハリハリ地区大丈夫なのかな…
160 19/01/27(日)16:20:34 No.565095641
なんだかんだで12話アニメって見やすいからなあ
161 19/01/27(日)16:20:57 No.565095720
そういえばハムスター種族は普通に地球の生き物なんだね…
162 19/01/27(日)16:21:01 No.565095741
先週の予告みるまでは絶望してないジョージと出会って終了くらいかと思ってたけど ある程度わかるようにしてるとはいえはっきりと顔見せないまま出産までいくのにはたまげた
163 19/01/27(日)16:21:14 No.565095783
ハグプリは中盤のハーブ回イッキ見をおすすめするよ
164 19/01/27(日)16:21:35 No.565095864
自分もプリキュアじゃなくて仮面ライダーを見直してるけど一年モノは一気見しないほうがいい すごく胃がもたれる
165 19/01/27(日)16:21:57 No.565095921
遠い未来(ハムスター基準)のせいで寿命が短そうに思えるけど なんかハリーの生まれたタイミングからすると別にそんなこともなさそうだったな…
166 19/01/27(日)16:22:34 No.565096070
今だから言えるけどパップルさんでシコったことあるんだ俺…
167 19/01/27(日)16:22:40 No.565096097
長いのもあるんだけどツッコミを共有しないとちょっとテンションが追いつかない時期がちょいちょいでてくるのよな
168 19/01/27(日)16:22:55 No.565096167
本気で夢中になって一気見出来る1年ものなんてそう滅多に無いからな
169 19/01/27(日)16:23:02 No.565096198
そこまで遠い未来でもないけど野性のネズミに人格がある世界なんだよな…
170 19/01/27(日)16:23:39 No.565096345
>遠い未来(ハムスター基準)のせいで寿命が短そうに思えるけど >なんかハリーの生まれたタイミングからすると別にそんなこともなさそうだったな… トゥモローちゃんと肩並べてるしな…と思ったけどクライアス社で改造されてるしトラウム博士老けてないから敵になった時点で寿命も伸びてるのかもしれない
171 19/01/27(日)16:23:51 No.565096400
>そういえばハムスター種族は普通に地球の生き物なんだね… よく考えたら河童も天狗もいる世界だからあんな生き物がいても何もおかしくはなかった でも2044年を遠い未来って言うのはネズミの寿命換算での話かと思ったら2030年にはもう生まれてるんだよなハリー…
172 19/01/27(日)16:24:04 No.565096458
>むしろパップルさんとブルゾンちえみみたいな幹部が同い年でないことに驚いたよ! まさか一回り以上違うとは思わなんだ あとバップルさんが思ってたより年いってることになるから恋愛絡みのおしまいだーやってたのがつらすぎる
173 19/01/27(日)16:24:15 No.565096492
前にやったボーボボとヘボット一気見も辛かったしな…
174 19/01/27(日)16:24:42 No.565096597
ねぇ天狗さん都会でエンジョイしてましたよね?
175 19/01/27(日)16:25:10 No.565096696
ところであのカッパ好きなプリキュアはカッパモチーフの変身したりするんです…?
176 19/01/27(日)16:25:16 No.565096718
>むしろパップルさんとブルゾンちえみみたいな幹部が同い年でないことに驚いたよ! 怪物化したジョージに対する反応だけみてもジェロスとパップルさんで女としての年季の違いは感じたな
177 19/01/27(日)16:25:25 No.565096754
>スマプリは中盤のハーブ回イッキ見をおすすめするよ
178 19/01/27(日)16:25:30 No.565096772
>長いのもあるんだけどツッコミを共有しないとちょっとテンションが追いつかない時期がちょいちょいでてくるのよな それでほぼ飛ばして見た期間がある…プリキュアは無印からずっと見続けてたはずなのに…
179 19/01/27(日)16:25:49 No.565096856
ジョージがはなちゃんに惚れたんじゃなくはなちゃんの方からジョージに猛アタックして欲しい
180 19/01/27(日)16:26:07 No.565096911
>>むしろパップルさんとブルゾンちえみみたいな幹部が同い年でないことに驚いたよ! >怪物化したジョージに対する反応だけみてもジェロスとパップルさんで女としての年季の違いは感じたな いいよね一言でジョージを表すの 最終回まで見てからだと確かにあれは男だったとしか言いようがない…好き…
181 19/01/27(日)16:26:14 No.565096935
るーるーパパは暗い明日になろうと明るい明日になろうとめっちゃ有能なんだな…って思ったよ 今から11年後に成長型作るのすごい技術力じゃない…?
182 19/01/27(日)16:26:36 No.565097004
ハリーっぽかっただけでまだハリーたちの先祖だけだったりしません?
183 19/01/27(日)16:26:50 No.565097045
>ジョージがはなちゃんに惚れたんじゃなくはなちゃんの方からジョージに猛アタックして欲しい 先週の回見てから実ははなちゃんから告白したんじゃないかなと思えてきた
184 19/01/27(日)16:27:16 No.565097135
>るーるーパパは暗い明日になろうと明るい明日になろうとめっちゃ有能なんだな…って思ったよ >今から11年後に成長型作るのすごい技術力じゃない…? 謎の財団からの出資もあったしな…
185 19/01/27(日)16:27:45 No.565097240
落ち着いて考えると娘をモチーフにしたアンドロイドをスポンサーに差し出す流れになってるの最悪すぎる… 新トラウムさんのほうだと旧ルーとの関係性とかもしらんし…
186 19/01/27(日)16:27:53 No.565097275
来週からのプリキュアも楽しみだ
187 19/01/27(日)16:28:01 No.565097306
おじさんとマシュマロみたいな…
188 19/01/27(日)16:28:34 No.565097423
>落ち着いて考えると娘をモチーフにしたアンドロイドをスポンサーに差し出す流れになってるの最悪すぎる… >新トラウムさんのほうだと旧ルーとの関係性とかもしらんし… 素直に話してそうではある トラウムぐらいの知識人なら納得しそうではあるし
189 19/01/27(日)16:28:49 No.565097479
>おじさんとマシュマロみたいな… そこまで年離れてはないだろ!?
190 19/01/27(日)16:28:51 No.565097487
成長型ドロイド技術は身体不全の方々の義体にも応用できそうだなぁ
191 19/01/27(日)16:29:12 No.565097573
せいぜいはなちゃんとジョージだと7歳差ぐらいじゃない?
192 19/01/27(日)16:29:30 No.565097636
トラウム自体は実の娘とは違ったけどやっぱりそれはそれとして大切な娘だよって結論に行き着いてたから逆行感ある
193 19/01/27(日)16:29:33 No.565097648
笑顔になれる最終回で本当に良かった
194 19/01/27(日)16:29:39 No.565097673
>そこまで年離れてはないだろ!? でもはなとジョージがあんな感じでゴールインしてるとこ想像したら楽しくない?
195 19/01/27(日)16:29:54 No.565097745
>>そこまで年離れてはないだろ!? >でもはなとジョージがあんな感じでゴールインしてるとこ想像したら楽しくない? 楽しい…