神童だ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/27(日)15:29:36 No.565083860
神童だった「」も多いと聞く
1 19/01/27(日)15:32:01 No.565084419
多くないと思う
2 19/01/27(日)15:33:33 No.565084797
ちびまる子のアニメのセリフを丸々覚えて延々リピートしてたよ
3 19/01/27(日)15:33:38 No.565084820
数居る中の1人だからな 成功する奴もいれば落ちぶれてるのもいるさ
4 19/01/27(日)15:37:53 No.565085899
サッカーのとっても上手い神童でジュニアユースにもいたけど強豪高で天才たちに囲まれて自信なくしてただの人になったよ
5 19/01/27(日)15:38:08 No.565085973
小学校中学校は勉強しなくても良い成績キープしててかなりの進学高校に行って その中でレベルの差を見せつけられて落ちこぼれないよう頑張るけど勉強の仕方がよくわからなくて付いていくのが精一杯 それでも高校の地力に助けられてそこそこの大学行ったわいいけどどうにも大変すぎて教授に頭を下げる事で卒業させて貰ってコネで地方の信用金庫に入るのが「」 と言うか俺
6 19/01/27(日)15:39:26 No.565086310
>サッカーのとっても上手い神童でジュニアユースにもいたけど強豪高で天才たちに囲まれて自信なくしてただの人になったよ 結局素人の中でお山の大将が一番楽で楽しいのは本当にわかる
7 19/01/27(日)15:39:29 No.565086320
わあい僕自虐風自慢大好き もっと自虐風自慢が食べたいなぁ
8 19/01/27(日)15:39:33 No.565086332
神童ってどれくらいなら神童なんですか 幼き羽生名人くらいですか
9 19/01/27(日)15:40:34 No.565086615
俺は割と早い段階で言われたことを言われた通りにこなすのが得意なだけでって分かったのが良かったと思う
10 19/01/27(日)15:41:23 No.565086810
ジュニアユースってどのくらいのレベルなの? それでも結構レベル高いような気がするんだが
11 19/01/27(日)15:41:35 No.565086856
あー勉強ちょっとできてただけの社会不適合者だったんだと働いてから気付くんだよねー
12 19/01/27(日)15:42:16 No.565087043
そこそこの名門校に行ったけどべつに伝説的といわれなかった同級生たちも キャリア官僚とか気鋭の研究者とかになったよ俺以外
13 19/01/27(日)15:42:50 No.565087179
電車のいろんな線の駅名を全部言えて凄いって言われてた!
14 19/01/27(日)15:43:10 No.565087272
数学に異常に強い神童は本物多いんだよな 中学で大学レベルを簡単に理解しちゃってるレベルの人だと大体数学者になってかなりの功績残す
15 19/01/27(日)15:43:40 No.565087390
中学受験適当にやってスレ画に名前書いてあるとこ入ったよ 勉強の仕方分からなかったからそのままずっと遊んで落ちぶれて今高卒ニートだよ
16 19/01/27(日)15:43:48 No.565087427
外見大人しめのオタクくんなのに成績はずっと地を這っていたから皆自慢に聞こえる
17 19/01/27(日)15:43:59 No.565087461
幼稚園のうちに主要科目は中学卒業まで終わらせた 学校の勉強がめっちゃつまらない座ってるだけの苦痛な時間だったし テストで100点以外取ると怒られるので完全にやる気なくした 当時下等だと教え込まれて見ていなかったアニメとか漫才とかめっちゃ楽しい 小学生時代に流行ってたらしい歌とかCDかって聞きまくるの超楽しい
18 19/01/27(日)15:44:10 No.565087509
新堂
19 19/01/27(日)15:45:10 No.565087770
エル
20 19/01/27(日)15:45:13 No.565087785
偏差値72だったけど手取り12万だよ
21 19/01/27(日)15:45:23 No.565087824
教師の戯言で親が本気になって私立中学受験で挫折する
22 19/01/27(日)15:45:30 No.565087853
小中と下から数えた方が早い成績でそのまま工業高校行ったよ その後就職したくないから私大文系に進んで今に至る
23 19/01/27(日)15:45:44 No.565087908
スレ画のレベルの神童「」はそう多くないだろ
24 19/01/27(日)15:46:19 No.565088058
>あー勉強ちょっとできてただけの社会不適合者だったんだと働いてから気付くんだよねー 大学でうまく友達作れなくて気付いたよ そして中退して「」になった
25 19/01/27(日)15:47:06 No.565088241
名門校の優等生は普通に英語で論文バリバリ出すような公的機関の研究職員になってた
26 19/01/27(日)15:47:59 No.565088475
神童ってなら最低でも県下トップの中学なり高校には入ってもらわないと
27 19/01/27(日)15:48:55 No.565088703
大学ってそんな中退するもんか?俺の学部が楽だっただけかな 出るだけ出れてよかったわ
28 19/01/27(日)15:49:09 No.565088757
普通に働いてるだけで優越感!
29 19/01/27(日)15:49:50 No.565088946
20すぎたらただの人って言うけどただの人のレベル高すぎない?
30 19/01/27(日)15:50:29 No.565089098
ウィリアム・ジェイムズ・サイディズ
31 19/01/27(日)15:53:13 No.565089715
高校までは野球部で神童扱いされてた ティーバッティングで校舎の3階窓ガラスを割ったのはお前だけだって褒められた 甲子園出場が俺のピークだったよ補欠だったが 今はただのサラリーマン
32 19/01/27(日)15:53:53 No.565089859
県立高理数トップから国立大D中退 就職氷河期の中IT系なんとか就職したけど 役職近くなったところで嫌になって無職
33 19/01/27(日)15:54:15 No.565089952
もっと自虐風自慢しろ
34 19/01/27(日)15:54:28 No.565089996
昔は体積系のやつ数字みたら計算しないでも何となくで答えわかったし 実際8割くらい合ってた ある日フッとできなくなってしまった
35 19/01/27(日)15:54:44 No.565090070
小学校までは全科目満点学年トップ当たり前だったけど 英語はじまった途端ただの人になったから12までしか保たなかったよ
36 19/01/27(日)15:56:11 No.565090435
戦前は飛び級が普通だったから理系だと10代で帝大で学者コースだったのと物理や数学の授業全部ドイツ語と英語でやってて あの大槻義彦は落第寸前だったの自分の物理の教科書に書いてるから今の神童となんかレベルが違うのは分かる
37 19/01/27(日)15:56:53 No.565090591
半端に勉強できると自分から学習しなくなって落ちぶれるよね まあ俺のことなんだけど
38 19/01/27(日)15:57:06 No.565090651
友達作れなくなって落ちぶれるってパターン多いと思う 今考える小中学校で友達出来てた意味わかんねえや