19/01/27(日)15:18:40 どれ使... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/27(日)15:18:40 No.565081301
どれ使ってる?
1 19/01/27(日)15:19:34 No.565081542
全部スイカで決済できるんだよね
2 19/01/27(日)15:20:06 No.565081645
モバスイ一択
3 19/01/27(日)15:20:08 No.565081657
マナカ使ってたけどアップルウォッチ買ったからスイカに移行した
4 19/01/27(日)15:21:02 No.565081876
>全部スイカで決済できるんだよね 元々分ける必要もなかった
5 19/01/27(日)15:21:12 No.565081919
Suicaと持ってるだけだけどスズメの奴
6 19/01/27(日)15:21:46 No.565082064
そもそも地元は対応してないんですねぇ
7 19/01/27(日)15:22:19 No.565082196
四国はIC対応してないからこんなカード使わないよ
8 19/01/27(日)15:22:37 No.565082261
はやかけんの存在感すごいな
9 19/01/27(日)15:22:46 No.565082297
>>全部スイカで決済できるんだよね >元々分ける必要もなかった 仕方ないよ 切符は別会社が発行すると2割は手数料取られるんだもの スイカに統一したらJR東日本に皆が手数料支払わなければならない
10 19/01/27(日)15:23:05 No.565082372
福岡県はどうして3つも別れちゃったの
11 19/01/27(日)15:23:32 No.565082480
>四国はIC対応してないからこんなカード使わないよ 舐めんな琴電は対応しとるわ
12 19/01/27(日)15:25:16 No.565082848
地元のバスが独自規格ので交通計Felicaが使えないというクソ仕様
13 19/01/27(日)15:30:52 No.565084134
えこまいかが無い
14 19/01/27(日)15:33:04 No.565084678
>山口はIC対応してないからこんなカード使わないよ 岩国と下関はそれぞれ広島福岡だよ
15 19/01/27(日)15:38:17 No.565086008
愛の風イコカって格好いいな 愛じゃないけど
16 19/01/27(日)15:40:38 No.565086629
この地方のやつ可愛いなーって買って自分の地域でチャージとかも不便なく使えるの?
17 19/01/27(日)15:42:08 No.565087017
>この地方のやつ可愛いなーって買って自分の地域でチャージとかも不便なく使えるの? 使える ただ失くした時とか払い戻しとかの手続きは発行元の事業者のとこまで行く必要ある
18 19/01/27(日)15:42:46 No.565087161
>>この地方のやつ可愛いなーって買って自分の地域でチャージとかも不便なく使えるの? >使える >ただ失くした時とか払い戻しとかの手続きは発行元の事業者のとこまで行く必要ある 補足すると相互利用可能ならね
19 19/01/27(日)15:44:48 No.565087667
あー無くしたときとかは面倒になるのか… 互換カードくらいの気分だとそこは手間になりそうね
20 19/01/27(日)15:45:20 No.565087813
2万チャージしてるとかならともかく交通費の方がかかりそうやな
21 19/01/27(日)15:46:20 No.565088061
長崎のスマートカードはそもそもバス用なのであまり関係ない 電車も露電でJR使う機会少ないし
22 19/01/27(日)15:51:49 No.565089415
ニモカのキャラがエロい
23 19/01/27(日)15:59:36 No.565091235
長崎スマートカードだけ浮いているような…
24 19/01/27(日)16:04:22 No.565092275
イコカとスゴカは地方感あって好き
25 19/01/27(日)16:07:00 No.565092871
>福岡県はどうして3つも別れちゃったの JRと西鉄と市営地下鉄はお互いにあまり接点がないから…だろうか ICカードの便利さは電車よりバスにあると思うのでnimocaをメインに使ってる
26 19/01/27(日)16:07:50 No.565093024
北海道のかわいいな