19/01/27(日)13:54:32 「」は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/27(日)13:54:32 No.565062515
「」は新聞読んでるか?
1 19/01/27(日)13:54:52 No.565062596
キチガイか
2 19/01/27(日)13:55:05 No.565062644
カルト宗教
3 19/01/27(日)13:57:08 No.565063140
ネタとして読むには面白いらしい
4 19/01/27(日)13:58:16 No.565063437
地元紙は読んでるよ 利休の小説が載ってるから
5 19/01/27(日)13:59:01 No.565063634
たまに巨悪も暴くしいいじゃん… ただの機関誌にしてはさ
6 19/01/27(日)13:59:06 No.565063645
聖教新聞もセットでどうぞ
7 19/01/27(日)13:59:48 No.565063829
赤旗は割と頑張ってる
8 19/01/27(日)14:00:06 No.565063891
読まなくなったなあ ネットの自分の興味あるのだけ抽出するヤツとか考え偏るの分かってるのについそっちに行っちゃう
9 19/01/27(日)14:04:54 No.565064991
赤旗なんでが一番拡張員に効くよ
10 19/01/27(日)14:10:02 No.565066177
政治的なこと言ってない時は比較的まともだけど急にねじ込んでくるからダメ
11 19/01/27(日)14:11:20 No.565066457
せめて電子版だけでも読んだほうが良いとはわかってるんだがどうもな いや赤旗じゃなくてな
12 19/01/27(日)14:13:45 No.565066954
赤旗は囲碁将棋の大会開いてくれてることだけは評価できる
13 19/01/27(日)14:21:52 No.565068716
一面はネットでもトップページ付近だし載るのも早いしで要らなくなってきた 地方欄とかの方が為になる
14 19/01/27(日)14:24:15 No.565069199
まだますむらひろし連載してる?
15 19/01/27(日)14:25:16 No.565069413
寸鉄いいよね…
16 19/01/27(日)14:29:27 No.565070314
労働者の味方だといいつつ配ってる連中はタダ働きって聞いた
17 19/01/27(日)14:30:44 No.565070579
>聖教新聞もセットでどうぞ オウムが地下鉄サリンの時に撹乱目的で赤旗とそれを使ったせいで どっちも関係無いなって即バレたの思い出した
18 19/01/27(日)14:31:36 No.565070752
パナマ文章をスルーしたのは知ってる
19 19/01/27(日)14:31:50 No.565070793
アカの集金システムじゃん
20 19/01/27(日)14:31:54 No.565070806
ミリタリー的にはちゃんと書いてて見どころあるとは聞くな
21 19/01/27(日)14:32:12 No.565070873
付き合いで取ってるけど聖教新聞よりは学術的な記事もあるよ あとはクロスワードと間違い探しくらいしかやらん
22 19/01/27(日)14:33:06 No.565071065
聖教新聞は次の瞬間罵詈雑言吐くからきらい
23 19/01/27(日)14:35:12 No.565071548
赤旗は電子版を電子マネーで買えるようになったら買いたい 紙のを買うのも個人情報晒すのもちょっと怖いし
24 19/01/27(日)14:35:29 No.565071604
赤旗! 聖教新聞! ゲンダイ!
25 19/01/27(日)14:36:03 No.565071717
週刊金曜日!
26 19/01/27(日)14:36:35 No.565071814
日曜版の漢字パズルだけ見てる
27 19/01/27(日)14:37:38 No.565072045
日経と産経と東スポよんでます…
28 19/01/27(日)14:38:30 No.565072242
うちの親が読んでたけどどっちが取ってたんだろう
29 19/01/27(日)14:39:00 No.565072357
紙面に登場しましたがずるい 関係なさ過ぎる…
30 19/01/27(日)14:39:38 No.565072478
日経は映画評とか書評が参考になる
31 19/01/27(日)14:39:52 No.565072534
赤旗はどの記事もわりあいちゃんと新聞してるのですごいよ 大手紙でも文化面は地方記事の焼き直しとかが多いのに
32 19/01/27(日)14:42:04 No.565073004
なんなの アカのシンパが集ってるの
33 19/01/27(日)14:43:17 No.565073265
お金取って運営してるのに新聞配達とか集金の人達が無償で働いているというのが驚愕だった
34 19/01/27(日)14:43:26 No.565073315
今時アカとか使ってるアンタも大概だよ!
35 19/01/27(日)14:43:44 No.565073392
支持してないけど付き合いで取ってる人も結構居るので…
36 19/01/27(日)14:44:05 No.565073458
赤旗は政党機関紙としては他を圧倒するどころかブッチギリの販売部数出版部数知名度で名実共に日本一だからな… 自民党や公明党や社会党の機関紙なんて紙名どころか存在も知られてないかもしれない…
37 19/01/27(日)14:44:11 No.565073489
>お金取って運営してるのに新聞配達とか集金の人達が無償で働いているというのが驚愕だった 聖教新聞もだから大丈夫
38 19/01/27(日)14:44:57 No.565073684
imgにはガチのアカいさんがいるので気をつけたほうが良いぞ「」
39 19/01/27(日)14:45:54 No.565073887
共産党員が個人の稼ぎの1%を上納金として納めているなんて…! それじゃあその金で党首は何をしているんだ…!?
40 19/01/27(日)14:46:02 No.565073917
割と褒めたい点はあるけど政治と宗教の両方にかかるから矛を収める
41 19/01/27(日)14:46:12 No.565073960
聖教新聞は一面から罵詈雑言が並んでる時がある
42 19/01/27(日)14:46:21 No.565073984
間をとっていちご新聞を読もう
43 19/01/27(日)14:47:31 No.565074260
>imgにはガチのアカいさんがいるので気をつけたほうが良いぞ「」 残念ながらガチは日本には昔からほとんどいないので…
44 19/01/27(日)14:48:02 No.565074361
>imgにはガチのアカいさんがいるので気をつけたほうが良いぞ「」 mayの話ばかりする子がいたから帰れって言ったら分離主義者め!!って罵倒されたよ
45 19/01/27(日)14:49:56 No.565074805
聖教新聞って今日も大勝利!と 海外の名誉ナンタラの資格を池田先生が金で獲得!以外に何書いてるの?
46 19/01/27(日)14:50:16 No.565074889
共産主義も社会主義も代を重ねると絶対王政と貴族院になってしまうからね…
47 19/01/27(日)14:51:58 No.565075276
>聖教新聞は一面から罵詈雑言が並んでる時がある 結構ロックだよね
48 19/01/27(日)14:52:25 No.565075366
>海外の名誉ナンタラの資格を池田先生が金で獲得!以外に何書いてるの? ゴルバチョフが媚びに来たとかも載ってるよ!
49 19/01/27(日)14:52:54 No.565075470
学会は奥さんを後継に担ぐ派と息子を担ぐ派に別れてかなり剣呑になってるから面白いよ!
50 19/01/27(日)14:53:02 No.565075490
日本のガチのアカいさんて荒畑寒村とか徳田球一とか 方向性は違うけど野坂参三とかああいう人くらいじゃないかと…