19/01/27(日)12:46:45 見てき... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/27(日)12:46:45 No.565047004
見てきた 大体面白かったけどヒロインが好きになれないタイプのキャラだった…
1 19/01/27(日)12:47:54 No.565047255
ヒロインとオチに目を瞑れば良作な方だと思う まあ不可能なんだけど
2 19/01/27(日)12:49:39 No.565047667
キルバスキャラは好きなんだけど戦闘が微妙
3 19/01/27(日)12:50:10 No.565047791
ジーニアスボトルがしれっと戻ってたけどファイナルステージで復活したからってことなんだろうか…
4 19/01/27(日)12:55:01 34QHPNQA No.565048868
これ単体で見ればなんとか…なんとか…無理
5 19/01/27(日)12:56:46 No.565049325
ラスト5分以外は良かったんだ…
6 19/01/27(日)12:57:58 34QHPNQA No.565049595
ラストでエボルトがボトルに吸収されて終わり!に今からでも変えてくれないかな
7 19/01/27(日)13:00:15 No.565050130
大森Pの悪いところがかなり駄目な形で出たなあって感じ
8 19/01/27(日)13:00:19 No.565050138
スレッドを立てた人によって削除されました
9 19/01/27(日)13:00:25 No.565050165
>大体面白かったけどヒロインが好きになれないタイプのキャラだった… またその話かしつけーなオメーも
10 19/01/27(日)13:01:25 No.565050430
エボルトが戦兎に渡させたボトルってなんだったん??
11 19/01/27(日)13:02:10 No.565050634
最近のVシネとか続編で彼女候補作る流れはなんなんだ…
12 19/01/27(日)13:03:43 No.565050984
次は小説?
13 19/01/27(日)13:04:21 34QHPNQA No.565051132
スレッドを立てた人によって削除されました
14 19/01/27(日)13:05:51 No.565051446
あからさまに小説版に続くENDじゃないか
15 19/01/27(日)13:06:03 No.565051495
なんでもいいから早く続きを出してくれ!
16 19/01/27(日)13:07:13 No.565051763
>ジーニアスボトルがしれっと戻ってたけどファイナルステージで復活したからってことなんだろうか… ジーニアスボトルってそもそも消えてたっけ?
17 19/01/27(日)13:08:07 34QHPNQA No.565051944
>あからさまに小説版に続くENDじゃないか その過程でどれだけ犠牲出るんですかね
18 19/01/27(日)13:08:55 No.565052146
万丈が完全にエボルト取り込んでコントロールするぐらいやって欲しかった 結局エボルトに振り回されてる感が強い
19 19/01/27(日)13:08:55 No.565052150
スレッドを立てた人によって削除されました
20 19/01/27(日)13:09:15 No.565052239
>ジーニアスボトルってそもそも消えてたっけ? 最終話もっぺん見直してきなさる
21 19/01/27(日)13:09:27 No.565052287
ゴミゴミうるさいですね…
22 19/01/27(日)13:09:41 No.565052345
エボルト強すぎる…
23 19/01/27(日)13:10:43 No.565052582
エボルト愚痴スレみたいになってた方落ちたからってわざわざこっちまで来てゴミゴミ言わなくてもいいんだぞ
24 19/01/27(日)13:11:24 No.565052752
色々不満点はあるがエボルトさえ封印してればここまでモヤモヤしなかったと思う
25 19/01/27(日)13:11:28 No.565052766
>エボルト強すぎる… ひたすらボコボコにされてたけどね…
26 19/01/27(日)13:12:07 No.565052909
あまり口が悪いのはだめよ
27 19/01/27(日)13:13:26 No.565053210
人類の命運は万丈に託された
28 19/01/27(日)13:13:35 No.565053242
仮にVシネ2で決着付ける布石だったとしてもBD発売付近に発表とかになりそうだし 気の長い話になりそうだ
29 19/01/27(日)13:14:49 34QHPNQA No.565053536
一年かけて色んな犠牲も払ったけどスカイウォールも無くしてそれに付随したら犠牲者も救った新世界作ってハッピーエンド!だったのにラスボス復活して改心もせず放逐して終わりとか愚痴も言いたくなるわ
30 19/01/27(日)13:15:41 No.565053721
先生すごい死に方しててびっくりした あれ淡々と記録してる研究員怖い
31 19/01/27(日)13:16:09 No.565053828
>一年かけて色んな犠牲も払ったけどスカイウォールも無くしてそれに付随したら犠牲者も救った新世界作ってハッピーエンド!だったのにラスボス復活して改心もせず放逐して終わりとか愚痴も言いたくなるわ 別でスレ立てたら?
32 19/01/27(日)13:16:15 No.565053852
エボルトは…何度も出てきて恥ずかしくないんですかというか…
33 19/01/27(日)13:16:27 No.565053897
キルバスキモい! 久々のスタークカッコいい! ブラックホールするクローズエボルカッコいい! vシネなんてそれでいいんだよ
34 19/01/27(日)13:16:47 34QHPNQA No.565053974
>別でスレ立てたら? Vシネの話なのに!?
35 19/01/27(日)13:16:51 No.565053990
>一年かけて色んな犠牲も払ったけどスカイウォールも無くしてそれに付随したら犠牲者も救った新世界作ってハッピーエンド!だったのにラスボス復活して改心もせず放逐して終わりとか愚痴も言いたくなるわ それでゴミとしか言えないんならdelだよ
36 19/01/27(日)13:17:12 No.565054063
>先生すごい死に方しててびっくりした >あれ淡々と記録してる研究員怖い アレかなりエグかったね…
37 19/01/27(日)13:17:39 No.565054169
別に観なくてもよさそうだな…
38 19/01/27(日)13:17:43 No.565054193
何度も言われてるけどオチから目を背けさえすればそれなりによくできてんだよこれ…
39 19/01/27(日)13:18:05 No.565054278
まぁエボルトももう地球壊す気とか萎えてそうだけど 復活放置でいいのかなってのはある
40 19/01/27(日)13:19:03 No.565054519
力を蓄えてくるとは言ってたから確実に戻ってくるよね
41 19/01/27(日)13:19:24 34QHPNQA No.565054612
クローズエボルの見た目とかキルバスとの戦闘シーンはほんと好きなんだよ…ラストシーン無くしてくれないかな…
42 19/01/27(日)13:19:28 No.565054623
人間には敵わないことを内心認めてるしまぁどうなんだろうね…
43 19/01/27(日)13:19:37 No.565054651
俺はこういう後日談大好物だけどな ヒロインがいきなりチョロるの以外は
44 19/01/27(日)13:19:40 No.565054668
>別に観なくてもよさそうだな… でもクローズエボルはかっこいいよ
45 19/01/27(日)13:19:51 No.565054717
とりあえず戦万が好きな人は大満足できると思う
46 19/01/27(日)13:19:53 34QHPNQA No.565054734
明日の地球は投げ出さないけど他の惑星の明日は投げ出す
47 19/01/27(日)13:20:03 No.565054781
万丈も満身創痍だったしキルバス倒した後にそのままエボルト殴りかかってきたら普通に地球滅んでたかもしれないなとは思った
48 19/01/27(日)13:21:05 No.565055018
というかエボルトに感情宿らせたまま旅立たせたんだな…
49 19/01/27(日)13:21:13 No.565055051
地球人以外の異星人かわいそうすぎる…
50 19/01/27(日)13:22:03 No.565055263
>とりあえず戦万が好きな人は大満足できると思う ヒロインといい感じになったと思ったら流れるほぼ2人きりのEDいいよね…
51 19/01/27(日)13:22:07 No.565055282
最終的にキルバス取り込んだエボルトを最強フォーム並び立って撃破までやると思ってた 予算足りないか
52 19/01/27(日)13:22:23 No.565055340
どっちかって言うと人体実験者の記憶戻っちゃった方がどうかなとは思ったけど みーたんの記憶が戻ったのだけは良かった
53 19/01/27(日)13:22:27 No.565055353
地球人というかB世界もエボルト持ち込まれたり変な記憶植え付けられたり
54 19/01/27(日)13:22:44 34QHPNQA No.565055427
せめてマッスルギャラクシーに封印とか…
55 19/01/27(日)13:22:44 No.565055429
いっぱいレスしてるけどエボルトとラストとヒロインのことしか言ってないから自演バレバレなんだよね
56 19/01/27(日)13:22:47 No.565055444
復活させたフリーザの悪事が放置されてモヤモヤしたDBに通じるものがある
57 19/01/27(日)13:23:15 No.565055558
仲間の記憶戻ったし少しは2人の生活も楽になると良いな
58 19/01/27(日)13:23:31 No.565055597
>いっぱいレスしてるけどエボルトとラストとヒロインのことしか言ってないから自演バレバレなんだよね だってそこ以外は普通に面白いし
59 19/01/27(日)13:23:45 No.565055647
>仲間の記憶戻ったし少しは2人の生活も楽になると良いな 最初が完全に貧乏夫婦すぎる…
60 19/01/27(日)13:24:24 No.565055801
人体実験の被害者が結構いそうで記憶戻ったのも複雑な気持ちなんだよな たださわさんとみーたんの笑顔はウルっときた
61 19/01/27(日)13:24:25 No.565055807
>仲間の記憶戻ったし少しは2人の生活も楽になると良いな みーたんがご飯持ってきてくれるから食の方面は安心できるな…
62 19/01/27(日)13:24:37 No.565055845
キルバス赤過ぎない?と思ったけど動いてたらあんまり違和感なかった
63 19/01/27(日)13:24:50 No.565055895
悪かったところ言うなっていうのも気持ち悪いしな
64 19/01/27(日)13:25:41 No.565056102
バカの彼女ができたし せんとくんにみーたんがくっつく可能性も少し出てきたな…って見てたらあのEDだよ 後半全部二人しかいねえじゃねーか!
65 19/01/27(日)13:26:05 No.565056187
こいつらお互いが居ない所で惚気けてパワーアップするから負けないのズルい
66 19/01/27(日)13:26:24 34QHPNQA No.565056277
エボルトの事言ったら自演って何の自演だよ…
67 19/01/27(日)13:27:00 No.565056422
>エボルトの事言ったら自演って何の自演だよ… エボルトの自演
68 19/01/27(日)13:27:06 No.565056451
>最初が完全に貧乏夫婦すぎる… 戦兎は一般人に売れそうに無い物作るし 万丈はバカだから売り込むの下手くそだし…
69 19/01/27(日)13:27:24 No.565056515
なんで自ら反応しだすんだ
70 19/01/27(日)13:27:25 No.565056520
戦兎くんの出番がほとんど基地だけだったけど犬飼くん忙しいんだろうか
71 19/01/27(日)13:28:32 No.565056797
マッスルギャラクシーって劇場版のボスのと同じような感じ?
72 19/01/27(日)13:28:41 No.565056835
せんとくんの出番については鉄パイプで殴られて横たわってるよりいいと思うんだ…
73 19/01/27(日)13:28:52 No.565056874
ホントにエボルトを野放しにした意図を教えてほしい
74 19/01/27(日)13:28:56 34QHPNQA No.565056885
>エボルトの自演 俺が復活するのは何か違うんじゃねえか~?「」兎~?
75 19/01/27(日)13:29:05 No.565056922
>戦兎くんの出番がほとんど基地だけだったけど犬飼くん忙しいんだろうか スピンオフの時の主人公の出番っていつも大体あれぐらいかと
76 19/01/27(日)13:29:13 No.565056961
>戦兎くんの出番がほとんど基地だけだったけど犬飼くん忙しいんだろうか 筋肉バカでも主役になれる回だし最初にベルト盗られてるし…
77 19/01/27(日)13:29:14 No.565056963
髪の毛ピコーン久しぶりに見れたから許すよ…
78 19/01/27(日)13:29:15 No.565056972
戦兎くんの出番多かったら仮面ライダークローズつけずに仮面ライダービルドニューワールドだけでよくなっちゃうし…
79 19/01/27(日)13:29:20 No.565056993
変身できなくても博士ポジで活躍できるのはせんとくんの強みだわな
80 19/01/27(日)13:29:24 No.565057019
>みーたんがご飯持ってきてくれるから食の方面は安心できるな… カシラも定期的に野菜送ってくれそう
81 19/01/27(日)13:29:25 No.565057020
>戦兎くんの出番がほとんど基地だけだったけど犬飼くん忙しいんだろうか 映画見てたら夏に映画館と演劇組み合わせた作品をカシラとノエルと一緒にやるって出た
82 19/01/27(日)13:29:35 No.565057052
書き込みをした人によって削除されました
83 19/01/27(日)13:29:51 No.565057131
Vシネ2弾でローグとグリスが欲しい あわよくばマッドローグもほしいけど記憶よみがえってねえ!
84 19/01/27(日)13:30:20 No.565057241
>ホントにエボルトを野放しにした意図を教えてほしい 小説まで見ないと何とも... 単に小説用の敵役に取っておいたのかそれともちょっといいやつ路線に変更しようとしてるのか
85 19/01/27(日)13:30:35 No.565057296
さりげなく再生成されてるジーニアス
86 19/01/27(日)13:30:53 No.565057356
>ホントにエボルトを野放しにした意図を教えてほしい 万丈ボロボロだし現状倒せる手段が無かったからとしか…
87 19/01/27(日)13:31:16 34QHPNQA No.565057446
>ホントにエボルトを野放しにした意図を教えてほしい Pがエボルト大好きだから、脚本はエボルト復活!?聞いてないんだけど!?って困惑してるし
88 19/01/27(日)13:31:20 No.565057461
>>ホントにエボルトを野放しにした意図を教えてほしい >小説まで見ないと何とも... >単に小説用の敵役に取っておいたのかそれともちょっといいやつ路線に変更しようとしてるのか 前者じゃないかなあと思うけど 後者なら後者でいいやつというよりもっとヤバい奴だすための布石とか
89 19/01/27(日)13:31:21 No.565057466
難波重工はこの先どうなるんだろうか…
90 19/01/27(日)13:31:35 No.565057519
倒そうが封印しようがいくらでも万丈から出てくるし
91 19/01/27(日)13:31:35 No.565057522
なんでもなおしみたいになってるしFOREVERでは出番ないしジーニアス可哀想だな…
92 19/01/27(日)13:31:36 No.565057530
万丈の元恋人も記憶戻ったのかな
93 19/01/27(日)13:31:46 No.565057565
書き込みをした人によって削除されました
94 19/01/27(日)13:32:24 No.565057696
>万丈の元恋人も記憶戻ったのかな 人体実験うけた人ってことは戻ってるんだろうけど 目の前にいる本来のバカとで軽く混乱しそうだな
95 19/01/27(日)13:32:26 No.565057708
記憶戻ったらドルオタ推しと付き合うってよも作れるな!
96 19/01/27(日)13:32:32 No.565057729
特撮ではままあるけど 一般人に最終決戦してる所にアイテム届けてくれよな!は中々ハード過ぎる
97 19/01/27(日)13:32:37 No.565057747
>前者じゃないかなあと思うけど >後者なら後者でいいやつというよりもっとヤバい奴だすための布石とか まあ流石に後者はちょっと今更すぎるというかやられても受け入れられないな 正直師匠面するのすらちょっと微妙に感じるし 本編でBUZAMA晒して死んだのが一番良かったんだけども
98 19/01/27(日)13:32:37 No.565057751
内海は本編でもVシネでも意味が分からない役やらされて可哀想
99 19/01/27(日)13:33:10 No.565057877
>記憶戻ったらドルオタ推しと付き合うってよも作れるな! 次のVシネの内容は決まったな!
100 19/01/27(日)13:33:20 No.565057914
今回vシネ2弾あるっぽいからエボルトはそれ次第だと思う 他の惑星ガーとか言ってても今のところ可能性だけだし2弾見ないとわからないし
101 19/01/27(日)13:33:28 No.565057952
>>万丈の元恋人も記憶戻ったのかな >人体実験うけた人ってことは戻ってるんだろうけど >目の前にいる本来のバカとで軽く混乱しそうだな でも黒万丈も黒万丈で人体実験受けてるから記憶が戻るというかインストールされる可能性もあってうn…
102 19/01/27(日)13:33:40 No.565057994
感情生まれたばかりのある意味赤ん坊みたいなもんだから 宇宙放浪の結果しだいじゃどっちにも転がせられるだろう
103 19/01/27(日)13:33:48 No.565058038
ガスでハザードレベル上げずに難波重工のサイボーグ技術とエボルドライバーであそこまで戦ってた内海はすげえよ…
104 19/01/27(日)13:33:58 No.565058075
>特撮ではままあるけど >一般人に最終決戦してる所にアイテム届けてくれよな!は中々ハード過ぎる あれ戦兎はエボルトがヒロインをつかってハザードレベル上げるのわかってやったらしいから流石悪魔だと思ったわ
105 19/01/27(日)13:34:11 No.565058119
「あれ?万丈は?」 「…デートだよ(イラッ」
106 19/01/27(日)13:34:11 No.565058123
なんでC世界の人達の記憶が戻ったのか分かりづら過ぎる…
107 19/01/27(日)13:34:33 No.565058190
あらゆる意味で葛城先生ブチ切れ案件だったけどレギュラー人が記憶戻ってまたいつものどたばたが戻ってきた感じは良かったよ
108 19/01/27(日)13:34:35 No.565058196
記憶戻らない例としての出番だけかと思ってたら ガッツリ難波スティックの制作記録をやり遂げた内海
109 19/01/27(日)13:34:35 No.565058197
内海のシーンは毎度笑いが起きてた
110 19/01/27(日)13:34:35 No.565058201
>記憶戻ったらドルオタ推しと付き合うってよも作れるな! 記憶戻る前に出逢ってるとかもう運命だよな!
111 19/01/27(日)13:34:37 No.565058205
さすがに本編のラスボスとの完全決着を小説まで着けないのは最悪では…
112 19/01/27(日)13:34:46 No.565058234
>なんでC世界の人達の記憶が戻ったのか分かりづら過ぎる… 大体キルバスのせい
113 19/01/27(日)13:34:54 No.565058260
折れた! 折れたぁ!?
114 19/01/27(日)13:34:58 34QHPNQA No.565058275
>他の惑星ガーとか言ってても今のところ可能性だけだし2弾見ないとわからないし パワー溜めてくるって言ってたのにそう考えられるのは頭お花畑すぎない?
115 19/01/27(日)13:35:17 No.565058345
>なんでC世界の人達の記憶が戻ったのか分かりづら過ぎる… なんでかは分かるだろう 理屈は謎だけど
116 19/01/27(日)13:35:35 [葛城] No.565058407
やっぱ万丈殺しとくべきだったのでは?
117 19/01/27(日)13:35:37 No.565058416
兄貴がこなけりゃあのままだったんだろうし もっかい消滅させればいいんだろうけど 一応バカがエボルト超えられるって明言された
118 19/01/27(日)13:35:41 No.565058431
>特撮ではままあるけど >一般人に最終決戦してる所にアイテム届けてくれよな!は中々ハード過ぎる キルバスが作ったあの空間に乗用車でエントリーできる紗羽さんはいったい何者なんだ…
119 19/01/27(日)13:35:56 No.565058480
こっちの葛城と万丈は記憶戻らないということでいいのかな
120 19/01/27(日)13:35:58 No.565058486
正直アクションシーンもスペクターとかと比べると微妙なのが…
121 19/01/27(日)13:36:08 No.565058525
デター
122 19/01/27(日)13:36:26 No.565058596
>正直アクションシーンもスペクターとかと比べると微妙なのが… 今回結構いいだろ!?
123 19/01/27(日)13:37:07 No.565058786
>こいつらお互いが居ない所で惚気けてパワーアップするから負けないのズルい 今回直接会話するシーンほとんどなかったのにめっちゃ通じ合っててよかったよね…
124 19/01/27(日)13:37:11 No.565058796
>正直アクションシーンもスペクターとかと比べると微妙なのが… それはちょっとスペクターが良すぎた部分あるからしょうがないと思うの エグゼイド三部作もそっちに比べるとそこまでではなかったし
125 19/01/27(日)13:37:27 No.565058862
その汚らしいIDをしまって出直してくるんだなぁ!チャオ!
126 19/01/27(日)13:37:30 No.565058874
>正直アクションシーンもスペクターとかと比べると微妙なのが… なんでトップクラスにアクションが良かった作品を基準に置くんだよ!?今回アクションは良い方じゃないかな
127 19/01/27(日)13:37:35 34QHPNQA No.565058893
じゃあな「」丈!チャオ!
128 19/01/27(日)13:37:48 No.565058929
内海とマスターの記憶戻らないのは意外だったな まぁマスターは撮影の都合で出せないからとかもありそうだけど…
129 19/01/27(日)13:37:54 No.565058948
脈なしみたいな反応するくせに ヒゲが他の女と絡んでると止めにはいるサワさん
130 19/01/27(日)13:38:04 No.565058976
>じゃあな「」丈!チャオ! 二度と来んじゃねーぞ!
131 19/01/27(日)13:38:16 No.565059020
アクションよかったよな クローズエボルの技もっと見たかった
132 19/01/27(日)13:38:32 No.565059075
クローズエボルが大技以外にもうちょい立ち回りあってほしかったけどキルバスのアクションは全体的によかったと思う
133 19/01/27(日)13:38:38 No.565059101
Vシネはスペクター以外大体戦闘微妙な感じだし今回は大分良かった
134 19/01/27(日)13:39:00 No.565059165
アクション微妙とは思わないけどもうちょっとクローズエボルのバトルが見たかったかな
135 19/01/27(日)13:39:02 No.565059174
なんかVシネってもっとこう低予算でCGも少ない印象あった ゴーストあたりからなんか映画並みになった気がする
136 19/01/27(日)13:39:18 No.565059232
アクションかなり好きだったけどな スクラッシュ組の戦果が無いのと逆転が必殺ラッシュしかなかったのがちょっと不満なくらい? でも前者はもうしょうがない部分あるし後者は今作に限った話でも無いしな
137 19/01/27(日)13:39:28 No.565059260
アクションに関してはスペクターの出来が良すぎる…
138 19/01/27(日)13:39:32 No.565059278
>ヒゲが他の女と絡んでると止めにはいるサワさん と思ったけど単純に1人忘れられてたからだった気がする
139 19/01/27(日)13:39:41 No.565059323
Mr.柿崎いいキャラだったね…
140 19/01/27(日)13:39:41 No.565059325
>内海とマスターの記憶戻らないのは意外だったな >まぁマスターは撮影の都合で出せないからとかもありそうだけど… エボルドライバーが人体実験不要扱いだったのは意外だった
141 19/01/27(日)13:40:17 No.565059459
ノールック変身は良いがキルバスの手元見ながらでもねっとりした変身の仕方は良かった
142 19/01/27(日)13:40:25 No.565059496
良くも悪くもビルドらしい作品だったと思う
143 19/01/27(日)13:40:26 No.565059504
今回の一番の被害者は間違いなく本物の柿崎
144 19/01/27(日)13:40:28 No.565059508
>内海とマスターの記憶戻らないのは意外だったな >まぁマスターは撮影の都合で出せないからとかもありそうだけど… マスターは登場してほしかったなあ…
145 19/01/27(日)13:40:38 No.565059545
>Mr.柿崎いいキャラだったね… 柿崎本人はお気の毒過ぎる...
146 19/01/27(日)13:40:42 No.565059562
スチーム逃走は今回も健在だった
147 19/01/27(日)13:40:44 No.565059570
Vシネマッハの戦闘は結構好き チェイサーマッハほどエフェクトマシマシじゃないけどアクション凝ってるし
148 19/01/27(日)13:41:23 No.565059718
まあラストも含めてビルドってこんなんだったな…ってなるなった
149 19/01/27(日)13:41:48 No.565059808
クローズチャージ出す理由が割と納得行く形でよかった
150 19/01/27(日)13:41:51 No.565059821
かずみんのVシネも作ってくれないかな
151 19/01/27(日)13:42:05 No.565059877
よくよく考えるとこっちのヒゲポテトとかは実験受けてないはずなのに なんで変身可なんだろう
152 19/01/27(日)13:42:16 No.565059907
>Vシネマッハの戦闘は結構好き >チェイサーマッハほどエフェクトマシマシじゃないけどアクション凝ってるし TVシリーズの犯人の1人と結ばれるっていうのも割と凝ってるよね
153 19/01/27(日)13:42:19 No.565059916
名指しされてC世界の万丈驚いただろうな
154 19/01/27(日)13:42:21 No.565059925
ただ今回もあらすじついてるから事実に基づきせんとくんが編集したスピンオフムービーの可能性はあるんだよな
155 19/01/27(日)13:42:27 No.565059951
エターナルは生身アクションが凄かったと思う
156 19/01/27(日)13:42:38 No.565059973
改心して僕は綺麗なエボルト!でも違うしおとなしく消滅する事もないだろうしエボルトらしい終わり方だなとは思っちゃったよ俺
157 19/01/27(日)13:42:40 No.565059980
グリスブリザードの活躍をもっと見たいけどあれ使うとカシラやべぇよなぁ…という気持ちが強い
158 19/01/27(日)13:43:01 No.565060060
Vシネはスペクターが良すぎたんだ
159 19/01/27(日)13:43:15 No.565060090
>名指しされてC世界の万丈驚いただろうな 香澄がうまくフォローしてくれそうだ
160 19/01/27(日)13:43:38 No.565060183
金尾哲夫さんの写真で笑ってしまった
161 19/01/27(日)13:43:41 No.565060196
>改心して僕は綺麗なエボルト!でも違うしおとなしく消滅する事もないだろうしエボルトらしい終わり方だなとは思っちゃったよ俺 らしいっちゃらしい でもそれはそれとして綺麗に倒してほしい Vシネ2弾がいいけど仮にあったってそんな予算もらえないよね…
162 19/01/27(日)13:44:01 No.565060257
>よくよく考えるとこっちのヒゲポテトとかは実験受けてないはずなのに >なんで変身可なんだろう エボルトが部分的に元の世界の施設呼び出してたから パンドラボックスが再構築された影響で元の世界の体になったんだろう ツインブレイカーだけど変身解除はできてたり都合がいい感じに
163 19/01/27(日)13:44:03 No.565060266
エグゼイドのVシネはどうだったんだろう
164 19/01/27(日)13:44:20 No.565060325
今回ヒゲポテコンビは普通に強制変身解除してたしグリスブリザードも使おうとすれば使えると思う ただビルドドライバーがないからね…あるなら戦兎君が使うし
165 19/01/27(日)13:44:23 No.565060337
>よくよく考えるとこっちのヒゲポテトとかは実験受けてないはずなのに >なんで変身可なんだろう 2つの世界を要素重ね合わせた世界だからハザードレベルとかも据え置きだったんだろうね… ただ前の世界そのまま引き継ぎだとヒゲポテト変身解除したらヤバいよね
166 19/01/27(日)13:44:24 No.565060340
キャラがわちゃわちゃ掛け合いをするのを楽しんで 大筋のストーリーと細かい粗は流していくのがビルドの楽しみ方だ