19/01/27(日)12:03:39 >強いよね のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/27(日)12:03:39 No.565037717
>強いよね
1 19/01/27(日)12:05:07 No.565038003
帽子のつばがどんどん伸びてくおっさん
2 19/01/27(日)12:08:09 No.565038665
作中登場人物を全員ゲームのNPCキャラとするとこの人だけプレイヤーのアバターみたいな存在というデタラメ具合
3 19/01/27(日)12:09:42 No.565038988
自分の底が知りたいおじさん
4 19/01/27(日)12:10:46 No.565039231
世界観と相手に合わせてリミッターかかるせいでネームド相手にはそれなりの勝負をしてくれる
5 19/01/27(日)12:12:29 No.565039569
>作中登場人物を全員ゲームのNPCキャラとするとこの人だけプレイヤーのアバターみたいな存在というデタラメ具合 この人も元NPCだった辺りデタラメすぎる
6 19/01/27(日)12:13:17 No.565039734
帽子の半径の大きさと強さは比例する
7 19/01/27(日)12:14:26 No.565039943
味方の時にちゃんと仕事してくれる強敵という珍しい奴
8 19/01/27(日)12:14:27 No.565039946
メスをセラミック製に変えた辺りはまだ絶対そこまで強くするつもりなかったと思う
9 19/01/27(日)12:14:28 No.565039951
クスッ
10 19/01/27(日)12:14:44 No.565040004
劇中で一番苦戦したのが同じ超越者の蝉丸なあたりあの戦い頂上決戦レベルだよね
11 19/01/27(日)12:14:54 No.565040031
次元の壁裂いてもまあ赤屍さんだからな…で済む人
12 19/01/27(日)12:15:31 No.565040157
規模がデカイ世界観で最強だから最強議論でも最強という文句のなさ
13 19/01/27(日)12:15:48 No.565040213
なんかわりと真面目に仕事するよね
14 19/01/27(日)12:16:57 No.565040448
割と初期から居るのにインフレに置いて行かれるどころか突き破ってくる人
15 19/01/27(日)12:17:38 No.565040592
言った者勝ちみたいなバトルやめろや!
16 19/01/27(日)12:18:26 No.565040746
銀二はチート化したの覚えてるけど蛮の方は結局どのくらいの強さだったのか思い出せない
17 19/01/27(日)12:18:49 No.565040815
蛮との最終戦を速すぎて見えないで済ませたのは許せないよ
18 19/01/27(日)12:19:03 No.565040877
最終盤のわけのわからなさ
19 19/01/27(日)12:21:28 No.565041384
こんなのと比較的良い付き合いしてるMrノーブレーキって何なの…
20 19/01/27(日)12:21:34 No.565041408
想像できないから無効いいよね…
21 19/01/27(日)12:22:33 No.565041619
善良なタクシーの運ちゃんだよ
22 19/01/27(日)12:23:07 No.565041747
最強スレですごい上位にいる謎の人
23 19/01/27(日)12:23:46 No.565041886
赤屍さんもバトル絡まなきゃただの怪しい黒コートのお医者さんだから…
24 19/01/27(日)12:26:30 No.565042474
ちゃんと医療もできるの?
25 19/01/27(日)12:27:52 No.565042761
作品最強議論でこの作品が2位に入っててダメだった
26 19/01/27(日)12:28:44 No.565042932
そもそも運び屋になる前は戦場医だし
27 19/01/27(日)12:30:04 No.565043218
この人この世に生まれた瞬間からこんなに強かったんだろうか
28 19/01/27(日)12:31:06 No.565043416
終盤世界観が複雑でイマイチよく分からなかったけど 設定が難解で世界観がやたらと巨大なのは大体鏡が原因なわけ?
29 19/01/27(日)12:31:53 No.565043594
>メスをセラミック製に変えた辺りはまだ絶対そこまで強くするつもりなかったと思う 後付けだけどあそこは金属だから云々言われて ああそういう理屈ならこうなっちゃうなぁってイメージしちゃったから負けたんだろうか
30 19/01/27(日)12:33:48 No.565044014
奪還屋勢は壺の最強スレで出禁くらったって聞いたけど
31 19/01/27(日)12:39:07 No.565045214
大体銀次の母ちゃんが悪い
32 19/01/27(日)12:39:42 No.565045339
酷かったねシドの声
33 19/01/27(日)12:41:10 No.565045668
作者がキバヤシだったことを最近知った
34 19/01/27(日)12:41:21 No.565045720
星野貴紀に当時の事聞いてみたくはある
35 19/01/27(日)12:43:25 No.565046215
オカマが勝てないってなってた相手を瞬殺してえっ?ってなったやつ
36 19/01/27(日)12:44:11 No.565046388
死ぬことがイメージできないから死なないんだっけ
37 19/01/27(日)12:44:16 No.565046407
>作者がキバヤシだったことを最近知った キバヤシはガチでヒットメーカーだからな…
38 19/01/27(日)12:44:23 No.565046437
今見るとアニメの声優中々豪華だな
39 19/01/27(日)12:48:17 No.565047351
ライバルに虫みたいな人居たよね?
40 19/01/27(日)12:54:32 No.565048761
DBキャラと勝負できそうな漫画はまあある程度あるが、 インフレ度でも勝負できそうなのって少なくともメジャー誌掲載作ではこれとKYOくらいでは…と思える