19/01/27(日)11:06:49 トッド... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/27(日)11:06:49 No.565026733
トッド!!!許さんぞ!!!!
1 19/01/27(日)11:08:56 No.565027128
危険なアンドロイド貼るな
2 19/01/27(日)11:10:02 No.565027351
生まれついての変異体榛名
3 19/01/27(日)11:10:10 No.565027368
本気で全員生存を目指す2周目Detroit
4 19/01/27(日)11:11:37 No.565027653
本気(すぐ面倒臭がる) 全員生存(モブは除く)
5 19/01/27(日)11:13:51 No.565028071
すずが生かしたいキャラ全員だから…
6 19/01/27(日)11:13:54 No.565028080
目指すとは言ったが生かすとは言ってないからな…
7 19/01/27(日)11:14:58 No.565028277
同じデトロイト実況しているVBと同じぐらいに過激な発言が多かった
8 19/01/27(日)11:15:15 No.565028333
ナチュラル選民思想は流石の王と言わざるを得ない
9 19/01/27(日)11:16:02 No.565028482
アンドロイドに職奪われるやつは遅かれ早かれそうなるんですよ ハハッ
10 19/01/27(日)11:16:03 No.565028488
「「やめなさい!」」
11 19/01/27(日)11:16:24 No.565028546
このアンドロイド 家事をしろと言ったらすぐサボるうえにチクリチクリなんか言ってくる…
12 19/01/27(日)11:16:53 No.565028651
初回から視聴者が想像する全員生存を捨てた王
13 19/01/27(日)11:16:55 No.565028660
Detroitの実況であんなに笑ったのVB以来だよ
14 19/01/27(日)11:18:01 No.565028866
>このアンドロイド >家事をしろと言ったらすぐサボるうえにチクリチクリなんか言ってくる… 2階に上がったと思ったら銃の保管場所を即時確認してるのは死ぬほどコワイ
15 19/01/27(日)11:18:42 No.565029001
世界情勢とかの考慮を捨てナチュラルにコイツは死んでいいやつだからをする蛮族
16 19/01/27(日)11:19:17 No.565029101
>同じデトロイト実況しているVBと同じぐらいに過激な発言が多かった VBはエンタメでやってるんだろうけど…
17 19/01/27(日)11:19:23 No.565029117
説得コマンドが出る事に素で驚いてるのでダメだった そして即放棄した
18 19/01/27(日)11:19:46 No.565029188
まあこういう人たちは遅かれ早かれ… ………… (ここから先を口にしない理性がすずの中にも残っていた)
19 19/01/27(日)11:20:08 No.565029247
信号は守る
20 19/01/27(日)11:21:11 No.565029442
いくら作中で言われてたとしても夜の営みなんてアイドルが言っちゃダメだよ! 正直凄く興奮したけどさ
21 19/01/27(日)11:21:16 No.565029459
>2階に上がったと思ったら銃の保管場所を即時確認してるのは死ぬほどコワイ トッドだけは許さんからな…
22 19/01/27(日)11:22:00 No.565029599
>いくら作中で言われてたとしても夜の営みなんてアイドルが言っちゃダメだよ! >正直凄く興奮したけどさ 魔王ゲーですでに愛育まないでくださいとか言ってたし…
23 19/01/27(日)11:22:10 No.565029631
最初からトッド生かす気ゼロだったよね
24 19/01/27(日)11:22:18 No.565029654
一人で飴とムチを いい警官と悪い警官役をやるすずコナー
25 19/01/27(日)11:22:38 No.565029716
警察も役に立つんですね
26 19/01/27(日)11:22:39 No.565029725
お昼やぞ!!!
27 19/01/27(日)11:23:09 No.565029811
.live evil.
28 19/01/27(日)11:23:11 No.565029821
やろうこいつはってパチンとスイッチ切り替わるのが小気味よい
29 19/01/27(日)11:23:27 No.565029868
報復の時間だと二階に上がって第一声が銃を…という殺意の高さ あの…タイトルに全員生存って…
30 19/01/27(日)11:23:47 No.565029930
>.live >evil. なるほど…!?
31 19/01/27(日)11:24:05 No.565029996
そういえばすずは免罪体質とか言われてたなって
32 19/01/27(日)11:24:14 No.565030028
VBはエンタメだよ この兵姫はエンタメであって欲しいよ
33 19/01/27(日)11:25:07 No.565030220
>あの…タイトルに全員生存って… トッドが勘定に入ってる訳ないでしょ!死ね!
34 19/01/27(日)11:25:24 No.565030274
エンタメに本音混ぜてるだけだからセーフ
35 19/01/27(日)11:25:31 No.565030301
>.live >evil. 放送禁止シリーズみたいなのやめろや!
36 19/01/27(日)11:25:55 No.565030367
>.live >evil. 知ってはいけないことを知ったようだな
37 19/01/27(日)11:26:35 No.565030506
あっ!この曲あれだ! …わかんないんだけど
38 19/01/27(日)11:26:46 No.565030541
生殺与奪権を握っている王
39 19/01/27(日)11:26:58 No.565030580
>evil. ライブアライブかよ
40 19/01/27(日)11:27:00 No.565030589
>.live >evil. 待てよじゃあイオリンも……!?
41 19/01/27(日)11:27:09 No.565030618
選択肢全部トッドを殺すなのがひどい 本当はそんな事ないけど
42 19/01/27(日)11:27:17 No.565030648
VBはあくまでエンタメ自覚して暴言言ってるから笑える すずは素で言ってて大丈夫かよってなるのがエンタメ
43 19/01/27(日)11:27:25 No.565030682
まあ画家のおじいちゃんのパートでは真清楚で限界になってたし トータルでは清楚プラマイゼロかな…
44 19/01/27(日)11:27:27 No.565030692
この女本当に為政者じゃなくて良かった
45 19/01/27(日)11:27:28 No.565030696
ゲーム実況の天才だと思う
46 19/01/27(日)11:27:35 No.565030724
殺害スイッチが即入るけど 実際に殺害に及ぶと即スイッチが切れて元のテンションに戻るのも怖い
47 19/01/27(日)11:27:54 No.565030794
デトロイト見てないからこっからどう全滅していったのか楽しみだ
48 19/01/27(日)11:28:25 No.565030897
ただの全員生存じゃなくて(すずが生かしたい人を)全員生存とは思いもしなかった
49 19/01/27(日)11:28:34 No.565030932
>この女本当に為政者じゃなくて良かった トロピコやってほしいよね…
50 19/01/27(日)11:28:43 No.565030958
私が生かしたい人だけ救えば全員生還エンドです
51 19/01/27(日)11:29:37 No.565031137
コナーくんそれやめなさい!!
52 19/01/27(日)11:29:51 No.565031191
ここまでゲームに感情移入出来るのは才能だな
53 19/01/27(日)11:29:56 No.565031206
独裁スイッチを躊躇なく押せる女
54 19/01/27(日)11:30:00 No.565031216
やーーーーーーだ!!!!!
55 19/01/27(日)11:30:23 No.565031296
王の庇護対象は自国民だけだからな…
56 19/01/27(日)11:30:43 No.565031370
すずが.liveの兵姫でよかった 個人勢だったらコラボが酷いことになってた
57 19/01/27(日)11:30:46 No.565031386
どう見ても目の前で犠牲者が出そうならそれは阻止しますよね 仕方ないことです
58 19/01/27(日)11:30:53 No.565031406
王様になったら三ヶ月くらいでギロチン台行きになりそうだからすずは王様になったらいけないよ
59 19/01/27(日)11:30:55 No.565031416
悪魔と異教徒は殺してよい理論
60 19/01/27(日)11:31:30 No.565031523
私はやるぞ!のところ少女兵器大戦の初戦闘で使える
61 19/01/27(日)11:31:46 No.565031572
>独裁スイッチを躊躇なく押せる女 シロちゃん独裁スイッチ欲しがってたな…
62 19/01/27(日)11:32:00 No.565031603
>ただの全員生存じゃなくて(すずが生かしたい人を)全員生存とは思いもしなかった 3D化以降新しいファンが目に見えて増えているのが嬉しい 時間があったら過去の分も見ていけばコレがすずの通常運転だってわかってくるよ
63 19/01/27(日)11:32:17 No.565031653
ゲームに入れ込み過ぎてるのとゲームと割り切ってるのとが高いレベルで混在してる上でどっかおかしい
64 19/01/27(日)11:32:19 No.565031660
変異体の王
65 19/01/27(日)11:32:50 No.565031760
>ここまでゲームに感情移入出来るのは才能だな カーラとのシンクロ率が高すぎる…
66 19/01/27(日)11:33:19 No.565031848
>>.live >>evil. >待てよじゃあイオリンも……!? シロちゃんはこれをいいねしてた https://pbs.twimg.com/media/Dx0LXIWUUAUiK0W.jpg
67 19/01/27(日)11:33:24 No.565031865
仕事だもーんはかわいかった
68 19/01/27(日)11:33:38 No.565031910
何が凄いって二周目であれなところ
69 19/01/27(日)11:33:39 No.565031918
天性のゲーム実況者だと思う
70 19/01/27(日)11:33:47 No.565031940
>>ここまでゲームに感情移入出来るのは才能だな >カーラとのシンクロ率が高すぎる… 兵姫だからな・・・
71 19/01/27(日)11:33:57 No.565031978
返校の頃からそうだったけど本当に脳内スイッチが極端に切り替わるよね…
72 19/01/27(日)11:34:13 No.565032034
死んでいい人間だから大丈夫だ
73 19/01/27(日)11:34:26 No.565032077
>ただの全員生存じゃなくて(すずが生かしたい人を)全員生存とは思いもしなかった トッドは生かす価値がないので
74 19/01/27(日)11:34:50 No.565032136
愉悦系の邪悪じゃなくて何かこう野生動物とかに限りなく近い原始の悪だよね…メガネかけてるのに
75 19/01/27(日)11:35:25 No.565032245
>ゲームに入れ込み過ぎてるのとゲームと割り切ってるのとが高いレベルで混在してる上でどっかおかしい なんか違和感あるのそれか 熱くなったり冷めたり極端でほんと面白い
76 19/01/27(日)11:35:26 No.565032255
───そうか 馬がどっとライブに入れない理由───
77 19/01/27(日)11:35:34 No.565032282
馬はとんでもねえ子を連れてきたな…って実況見る度に思う
78 19/01/27(日)11:35:36 No.565032288
しょせん獣は獣ということか…
79 19/01/27(日)11:36:01 No.565032374
>何が凄いって二周目であれなところ 屋根裏にいる容疑者を見つけるところとかまじでビビりまくっててだめだった
80 19/01/27(日)11:36:12 No.565032410
>しょせん獣は獣ということか… 火ノ丸相撲スレ以外で聞いたことない台詞
81 19/01/27(日)11:36:28 No.565032465
良いよねビビりまくって仰け反ってるの
82 19/01/27(日)11:37:08 No.565032568
すずがチームや会社作ったら偉いことになりそう
83 19/01/27(日)11:37:16 No.565032597
最初の説得シーンから作中の死に対してドライっぷりが滲み出てた 「生きる価値が無い」って物言いに詰まってるけど線引きが凄く極端だよね
84 19/01/27(日)11:37:47 No.565032686
マナー本の効果切れてきましたよね?
85 19/01/27(日)11:37:47 No.565032687
…コイツは殺ろう
86 19/01/27(日)11:38:09 No.565032744
トッドは殺したけど殺人アンドロイドは救済したので徳ポイントはプラスですよ
87 19/01/27(日)11:38:23 No.565032792
私が撃てないとでも思ったのか!とか何でそうカッコいい台詞がするする出てくるの…
88 19/01/27(日)11:38:36 No.565032833
殺された同僚を見て「死んでるー!アハハハッ!」 犯人に撃たれて助けを求める同僚が息を引き取ったのを間近で見て「まあモブなんで」 説得するも結局射殺されてしまう犯人を見て「よし!」
89 19/01/27(日)11:38:42 No.565032856
3Dなってしばらくはクソとかだいぶ我慢してたのに 最近ではチッ…あっ入っちゃいました?ハハッ!とか以前より悪化している
90 19/01/27(日)11:38:44 No.565032862
死なないから意識不明の重症負わせてもセーフ
91 19/01/27(日)11:38:46 No.565032871
没入とメタを目まぐるしく行ったり来たりするけど 声のトーンが変わらないからサイコ感ある
92 19/01/27(日)11:39:08 No.565032937
>マナー本の効果切れてきましたよね? マナー本には無価値な人間も生かせとは書いてないからな
93 19/01/27(日)11:39:20 No.565032980
アリスに対する反応とかもまたいい…
94 19/01/27(日)11:39:26 No.565033011
マナー本はバフアイテムじゃねーんだぞ!
95 19/01/27(日)11:39:38 No.565033044
>私が撃てないとでも思ったのか!とか何でそうカッコいい台詞がするする出てくるの… 教養があるからな… そういう所とのギャップが名台詞を生み出すのかもしれない
96 19/01/27(日)11:39:39 No.565033046
すずのやるぞ!始まるぞ!って言うのすごく好き
97 19/01/27(日)11:39:41 No.565033057
カスタムロボやると何故かレイ2がんばって!になるし没入度が凄い 今時小学生でもあんなにのめり込まない
98 19/01/27(日)11:40:04 No.565033116
取り調べで情緒不安定になるコナー
99 19/01/27(日)11:40:16 No.565033145
このデモに参加してる人たちは遅かれ早かれこういう立場になってたんだろうなぁ…って言っててダメだった
100 19/01/27(日)11:40:32 No.565033200
>馬はとんでもねえ子を連れてきたな…って実況見る度に思う 馬が見たPRでは特技はバイオリンとか読み聞かせとか言ってたんだろうか…
101 19/01/27(日)11:40:33 No.565033205
テレビ前をウロウロするアンドロイドはるな
102 19/01/27(日)11:40:45 No.565033241
>説得するも結局射殺されてしまう犯人を見て「よし!」 これ正しくは「よし!前回と違うぞ!」だから意味が違う
103 19/01/27(日)11:40:51 No.565033263
マナー本にはDVクソ親父の処分は警察なり児相に任せて子供は保護してもらうなんて書いてないから 自己判断で親父を殺して子供と駆け落ちするのが一番手っ取り早いんだよすず的には
104 19/01/27(日)11:41:18 No.565033346
すずの高い教養から弾き出される暴言は芸術だと思う
105 19/01/27(日)11:42:09 No.565033507
仕事だもーん!とか急にあざくとなられると困る困らない
106 19/01/27(日)11:42:13 No.565033517
学はなくても頭の回転早くてゲーム実況うまいvtuberも多いし 学がある人はだいたい頭の回転も早いからやっぱしゲーム実況うまいけど すずはなんかこう学力とか頭の回転とかと全然違うとこでゲーム実況をしている
107 19/01/27(日)11:42:46 No.565033632
すずは小さな子に優しくて粗相をちゃんと叱ったり更生させようとするけど トッドとか息子みたいな大人のクズや悪に対しては容赦なく執行する感じだな… 特に家族を大事にしない奴に対して当たりが厳しい
108 19/01/27(日)11:43:01 No.565033676
殺したあと一瞬で冷静になるのペッシかよってなる
109 19/01/27(日)11:43:16 No.565033740
>マナー本にはDVクソ親父の処分は警察なり児相に任せて子供は保護してもらうなんて書いてないから >自己判断で親父を殺して子供と駆け落ちするのが一番手っ取り早いんだよすず的には トッドも生存ルートなら救う価値ある要素はあるんだ すずは家事サボってスポーツ雑誌読んでたからクソなとこしか出てこなかったけど!
110 19/01/27(日)11:43:17 No.565033743
清楚反復横飛びの図とかあったけどこの子中庸の範囲が短すぎるというか 感情移入から生死や善悪といった価値観までマリオブラザーズみたいに端からもう片方の端にワープするよね
111 19/01/27(日)11:43:21 No.565033754
前回よりうまくいった!って言う場面多いな…マリパでもだが
112 19/01/27(日)11:43:23 No.565033759
返校の時から物語に没入しつつもそれはそれとして主人公がお化けにやられるモーションは見たがったりしてたな
113 19/01/27(日)11:43:26 No.565033765
合間合間にマーカスパートを挟むんだ!
114 19/01/27(日)11:43:30 No.565033779
このアンドロイド来て早々雑誌読み耽ってる…
115 19/01/27(日)11:43:33 No.565033791
今日オモチャ屋行ったらメトロン星人のフィギュアが妙に目に止まったのは間違いなくすずの影響
116 19/01/27(日)11:43:34 No.565033794
>馬が見たPRでは特技はバイオリンとか読み聞かせとか言ってたんだろうか… 特技はレモンの丸かじりです!採用!
117 19/01/27(日)11:43:38 [弟] No.565033808
姉ちゃんテレビ見えねんだけど!
118 19/01/27(日)11:44:02 No.565033889
こんな攻撃全振りのすずすずと罵倒をほとんどしないイオリンが仲良いの良いよね…
119 19/01/27(日)11:44:08 No.565033923
ごめんねー君のお父さん殺しちゃったよー
120 19/01/27(日)11:44:22 No.565033961
>姉ちゃんテレビ見えねんだけど! ボンッ
121 19/01/27(日)11:44:29 No.565033989
>姉ちゃんテレビ見えねんだけど! ハハハハハッ!!!
122 19/01/27(日)11:44:45 No.565034045
レモン丸かじりは明らかにやばーしだったけど 今の特有のゲーム実況は考慮してなかっただろうな
123 19/01/27(日)11:45:04 No.565034098
イオリンにこういう善悪の境界を直に引くゲームやらせると泣くまでありそう
124 19/01/27(日)11:45:17 No.565034154
結局「猫がこっち見てくるんで近づきたくてボンッ!」ってなんなの…
125 19/01/27(日)11:45:52 No.565034248
>ごめんねー君のお父さん殺しちゃったよー チャージウーマンすず
126 19/01/27(日)11:45:54 No.565034253
>姉ちゃんテレビ見えねんだけど! ごめんねもうしない(する)
127 19/01/27(日)11:45:55 No.565034258
拗ねたり駄々こねてる時の反応が小学生すぎるアンドロイド
128 19/01/27(日)11:45:56 No.565034261
こんなので企業所属でいいのか…という気持ちと こんなのだからこそ手綱を握ってくれる企業所属で本当に良かったという気持ちが半分ずつある
129 19/01/27(日)11:46:04 No.565034292
>結局「猫がこっち見てくるんで近づきたくてボンッ!」ってなんなの… ボンッ!
130 19/01/27(日)11:46:09 No.565034305
>結局「猫がこっち見てくるんで近づきたくてボンッ!」ってなんなの… 縮地
131 19/01/27(日)11:46:10 No.565034309
デトロイトはそれこそ強化月間やってもいいくらいのゲームだと思う 全員全く違う結果になるし
132 19/01/27(日)11:46:10 No.565034312
ゲームが面白だったから動画でネタバレする前に徹夜でプレイしてるよ…
133 19/01/27(日)11:46:19 No.565034346
ゲーム選びもうまいよね 想像以上にとれだかとれてすごい
134 19/01/27(日)11:46:24 No.565034366
いわゆる富野節が頭いい人間が戦争っていう極限の状況でとっさに出るセリフを意識してる。というのを見て「何のこっちゃ」と思ってたけど すずの実況見るとなるほどなぁってなる
135 19/01/27(日)11:46:27 No.565034371
尋問が得意な王。
136 19/01/27(日)11:46:40 No.565034409
リンゴォが決闘に応じてくれそう
137 19/01/27(日)11:46:46 No.565034424
パラシュートで戦線離脱する味方にとる行動と言えばもちろん!
138 19/01/27(日)11:46:53 No.565034452
シロちゃんが大好きというのもよく分かる
139 19/01/27(日)11:47:05 No.565034496
ジョジョに出てきそうな子だよね
140 19/01/27(日)11:47:12 No.565034516
>結局「猫がこっち見てくるんで近づきたくてボンッ!」ってなんなの… 離れた場所で何かしてるっぽいけど何か全然わからん…
141 19/01/27(日)11:47:25 No.565034560
それとして笑い声が素敵すぎる
142 19/01/27(日)11:47:29 No.565034582
明らかな近距離パワー型
143 19/01/27(日)11:47:35 No.565034596
>パラシュートで戦線離脱する味方にとる行動と言えばもちろん! FFしかない
144 19/01/27(日)11:47:36 No.565034598
>想像以上にとれだかとれてすごい 一昔前のぶつ森やマリオパーティであれだけ面白くなるのすずくらいだよ…
145 19/01/27(日)11:47:43 No.565034617
お互いに無いものを持つ者同士が惹かれ合う…王道ですね
146 19/01/27(日)11:47:58 No.565034659
しゅんとボンは表裏一体、光と影
147 19/01/27(日)11:48:03 No.565034679
>イオリンにこういう善悪の境界を直に引くゲームやらせると泣くまでありそう 拾ったチケットをどうするか葛藤するアイちゃん オレのオススメです
148 19/01/27(日)11:48:15 No.565034712
返校はゲーム自体もいいゲームだったしすずの配信も良かった…
149 19/01/27(日)11:48:17 No.565034717
ね、ママ!
150 19/01/27(日)11:48:29 No.565034744
>頭いい人間が戦争っていう極限の状況でとっさに出るセリフ ゲームやっててそこまでの極限に没入できるのは類まれなる才能過ぎる… それとも日常的に極限なのかな…弟に聞いてみたい…
151 19/01/27(日)11:48:31 No.565034752
それはそうとしてウクレレやヴァイオリン配信も楽しみ…
152 19/01/27(日)11:48:39 No.565034780
>拗ねたり駄々こねてる時の反応が小学生すぎるアンドロイド 清楚と清楚のメトロノームにこういうとこ見せてくるせいで脳がやられる…
153 19/01/27(日)11:48:40 No.565034785
>こんな攻撃全振りのすずすずと罵倒をほとんどしないイオリンが仲良いの良いよね… すずすずがイオリンにシンパシーを感じてるって言った時は(やば…)と(どこにだよ!?)の両方感想が生まれてダメだった
154 19/01/27(日)11:48:48 No.565034814
アイちゃんは口悪いだけでどのゲームやってても善に満ちてるな…ってなる
155 19/01/27(日)11:48:59 No.565034842
>ゲーム選びもうまいよね >想像以上にとれだかとれてすごい やってるゲームはマシュマロとかリプライ参考にしてるみたいだから人気作話題作が多くなるしね デトロイトだって配信外で全滅させた→2周目配信して欲しい→毎週土曜にやります だし
156 19/01/27(日)11:49:05 No.565034874
>結局「猫がこっち見てくるんで近づきたくてボンッ!」ってなんなの… マジレスするなら子供がよくやる震脚だと思う多分…きっと…メイビー…
157 19/01/27(日)11:49:06 No.565034878
ゲームの世界といえども近づいてくる蚊とタランチュラに興奮するのすずすずくらいだよ
158 19/01/27(日)11:49:20 No.565034922
>それはそうとしてウクレレやヴァイオリン配信も楽しみ… クラシック講座やるって言ってたのも楽しみだぁ
159 19/01/27(日)11:49:23 No.565034934
やべーやつしかいないからバイオリンが得意な清楚な子も採用しましょうねハイハイ
160 19/01/27(日)11:49:44 No.565035004
この広間で駄々こねてやりますからね
161 19/01/27(日)11:49:57 No.565035049
皆殺しだってー❤
162 19/01/27(日)11:50:06 No.565035079
配信向きではないとわかってるけどゼルダの蛮族プレイが見たいです…
163 19/01/27(日)11:50:09 No.565035086
>ゲーム選びもうまいよね 生い立ちやゲームの経験的から予想できないゲーム持ってきて撮れ高勝手に稼ぐのすごい才能だよね ニンバスとか世紀末バイクとか何でやろうって思ったんだろう
164 19/01/27(日)11:50:11 No.565035096
マイアミの続きが楽しみだよ…あのシナリオにどう反応するんだろう
165 19/01/27(日)11:50:15 No.565035106
暴力と清楚と子供と乙女でブンブン揺れ動いてこっちの脳も揺れる そして為になる
166 19/01/27(日)11:50:18 No.565035118
×真清楚枠 ○真正粗悪
167 19/01/27(日)11:50:28 No.565035151
地獄の端まで追いまわしてやるからな…
168 19/01/27(日)11:50:33 No.565035163
馬は発表の時すごい清楚な子だと言ってたのだから 清楚枠であってると言える
169 19/01/27(日)11:50:40 No.565035184
小さい文字読めないのかモニタに顔寄せる動きマジでかわいい
170 19/01/27(日)11:50:41 No.565035186
こんな面白い発言繰り返してるのに 自分で見返してこいつなんでこんなやばいこと言ってんの?てなってるのが酷い
171 19/01/27(日)11:51:05 No.565035251
あーっこの子もやべーやつでしたねじゃあそのまま突き進んでもらって構わないんでねハイハイハイ
172 19/01/27(日)11:51:06 No.565035253
>ニンバス かっこよー! >世紀末バイク かっこよー!
173 19/01/27(日)11:51:15 No.565035295
3D化してからはたびたびガチ恋距離を無意識でしたりするから心臓に悪いよ姉ちゃん
174 19/01/27(日)11:51:16 No.565035300
>ニンバスとか世紀末バイクとか何でやろうって思ったんだろう ニンバスとバイクは視聴者からのおすすめだったはず
175 19/01/27(日)11:51:24 No.565035328
ウクレレありがたい…
176 19/01/27(日)11:51:25 No.565035332
あーあ!モビウスあーあー! えー!!!!かっこよー!!!!33!!!!!!
177 19/01/27(日)11:51:49 No.565035411
>3D化してからはたびたびガチ恋距離を無意識でしたりするから心臓に悪いよ姉ちゃん 姿勢が悪い+視力が悪い=ガチ恋距離
178 19/01/27(日)11:51:53 No.565035416
他の子は配信開始して少し雑談してからゲーム起動が多いのにすずは配信開始したらもうゲーム起動しているのに吹く
179 19/01/27(日)11:51:59 No.565035438
適度に上手くないからイキって即死ぬのとかがすごい生きる
180 19/01/27(日)11:52:14 No.565035482
普通にバイオやっても普通に面白い自供になりそう
181 19/01/27(日)11:52:48 No.565035596
これでもリアクションが苦手だから最初はホラーを選んだみたいなこと言ってたな
182 19/01/27(日)11:52:54 No.565035627
パラシュート降下してる敵(に見えた味方機)にショットガン乱射して爆笑してる姿にワシは心底しびれたよ…
183 19/01/27(日)11:53:27 No.565035742
「私自分の配信見返してコメントとかチャット欄見てます」で 「発言が暴言すぎて次は気をつけようってなる」はわかる 「悪とか王とかいうの見てますからね」て圧かけるのはなんなんだよ姉ちゃん
184 19/01/27(日)11:53:36 No.565035771
トッドとのQTEはすずのリアクションもあって手に汗握ったわ
185 19/01/27(日)11:53:44 No.565035801
久々のニンバスでウキウキしてたのか笑い方が邪悪すぎる
186 19/01/27(日)11:53:49 No.565035821
イオリン程じゃないけどすずすずよく動くよね困り眉も再現されてて良い…
187 19/01/27(日)11:53:54 No.565035838
道に迷ってグダらないければ多分なにやらせても盛り上がると思う
188 19/01/27(日)11:54:26 No.565035945
>他の子は配信開始して少し雑談してからゲーム起動が多いのにすずは配信開始したらもうゲーム起動しているのに吹く それじゃお疲れ様でした…あよろしければ登録とツイッターのフォローお願いします言えた(早口でぶつ切り)
189 19/01/27(日)11:54:29 No.565035952
昨日は特に困り眉してて可愛かった
190 19/01/27(日)11:54:38 No.565035981
DOOMのトドメさす直前の「クハァ…♥」とか魔王の味方全滅するときの「ウヒヒヒヒヒヒヒ!」とか笑い方独特だよね
191 19/01/27(日)11:54:40 No.565035987
マリーアントワネットの生まれ変わり
192 19/01/27(日)11:54:47 No.565036017
>適度に上手くないからイキって即死ぬのとかがすごい生きる 正直このノリで中級者も虐殺できるような腕前だったら嫌味になっちゃうからな…
193 19/01/27(日)11:54:50 No.565036027
いいよねマリパでボムへい数えるの…
194 19/01/27(日)11:55:06 No.565036079
>イオリン程じゃないけどすずすずよく動くよね困り眉も再現されてて良い… 腕の石化解けるのが待ち遠しい
195 19/01/27(日)11:55:08 No.565036088
>道に迷ってグダらないければ多分なにやらせても盛り上がると思う 迷ったらすぐやめる合理性もあるそれはそれとしてSOMA進めては欲しかった
196 19/01/27(日)11:55:27 No.565036150
>それじゃお疲れ様でした…(ぶつ切り)
197 19/01/27(日)11:56:07 No.565036288
昨日の配信でわかったけどホラー苦手な感じなのかな …やろう!
198 19/01/27(日)11:56:10 No.565036300
世紀末バイクは 「殺したくないんですよ!!」 「はい」 「殺さないとは言ってない(笑)」 が本当にひどいと思った
199 19/01/27(日)11:56:48 No.565036427
ロボゲーやパーティーゲーも撮れ高凄いけど 返校やこういうストーリー系がすずの考え方がじわっと出てきて好き
200 19/01/27(日)11:56:50 No.565036434
>昨日の配信でわかったけどホラー苦手な感じなのかな ちえりの配信を部屋の隅で見るくらいには
201 19/01/27(日)11:56:51 No.565036442
世紀末式挨拶 ドゴッ
202 19/01/27(日)11:57:18 No.565036536
いいよね… https://youtu.be/QzWXMHrPmBo?t=2928
203 19/01/27(日)11:57:28 No.565036561
「殺したくないんですよ!!」だったらよかった 「殺したいのはお前じゃないんですよ!!」だったな…
204 19/01/27(日)11:57:28 No.565036562
ホラーよわよわだけどそれはそれとして死に様見たがるウーマン
205 19/01/27(日)11:57:30 No.565036573
ゲームのレベルデザイン優秀なゲーム向けだから古い作品に合うんだよね 基本は下手だけど上達はしてくから死ぬ→余裕出てきてイキる→死ぬのループがよい カスタムロボとかマリパとか
206 19/01/27(日)11:57:40 No.565036605
>が本当にひどいと思った 「はい」のタイミングがめんどくさくなったってのが如実にわかる
207 19/01/27(日)11:57:42 No.565036612
>あーあ!モビウスあーあー! 各陣営のいろんなロボットを動かすシナリオが中盤に来てネームドキャラを敵陣営のプレーヤーが殺す展開二連発の構成いいよね アンディとかモビウスとか各陣営のトップエースが死んでどこも寂しくなっていくのが辛い
208 19/01/27(日)11:57:58 No.565036658
>DOOMのトドメさす直前の「クハァ…♥」とか魔王の味方全滅するときの「ウヒヒヒヒヒヒヒ!」とか笑い方独特だよね タメ口縛りとか誕生日の照れ笑いも最高
209 19/01/27(日)11:57:58 No.565036659
>迷ったらすぐやめる合理性もあるそれはそれとしてSOMA進めては欲しかった 開幕であれだけグダるようだとクリアがかなり厳しいので…
210 19/01/27(日)11:58:10 No.565036699
>イオリン程じゃないけどすずすずよく動くよね困り眉も再現されてて良い… 寒いのかただ落ち着きがないのか知らないけど前後に動きまくってるの可愛いよね…
211 19/01/27(日)11:59:04 No.565036867
昨日作業のついでに見てて勿体無いことしたのでまた見てる
212 19/01/27(日)11:59:37 No.565036981
眼鏡ちゃんとしたのに変えないのかなと思う一方で変えたら突然の近距離を楽しめないんだなって
213 19/01/27(日)12:00:12 No.565037088
カロリーつかいたくないからな……
214 19/01/27(日)12:00:19 No.565037110
>ホラーよわよわだけどそれはそれとして死に様見たがるウーマン のめり方含めて希死念慮が強いタイプだよね 青鬼とかピザ屋みたいなびっくり系のホラーじゃなくてストーリーはしっかりしてるホラーをやらせたい
215 19/01/27(日)12:00:25 No.565037124
>「私自分の配信見返してコメントとかチャット欄見てます」で >「発言が暴言すぎて次は気をつけようってなる」はわかる >「悪とか王とかいうの見てますからね」て圧かけるのはなんなんだよ姉ちゃん 民衆の動きは把握しておかなくちゃいつ暴動起こされて革命されるかわからないからな
216 19/01/27(日)12:00:32 No.565037146
なんか文章読んでる時の感じからして思ったより目悪そう
217 19/01/27(日)12:00:36 No.565037161
推理パートで何故かパニックになって椅子だ!するとこでダメだった
218 19/01/27(日)12:01:00 No.565037223
タメ口恥ずかしがってたけど最近割とタメ口だ
219 19/01/27(日)12:01:09 No.565037253
king of kings
220 19/01/27(日)12:01:20 No.565037284
道に迷ってグダるの気にしすぎてアヌビスも続きやるなら動画って言ってたね
221 19/01/27(日)12:01:42 No.565037360
あまりにもお口悪すぎた時期はキャラ作ってんのかとおもったけど後からもりもり出てくる蛮族エピと弟への対応でああ…ってなった
222 19/01/27(日)12:01:49 No.565037388
>なんか文章読んでる時の感じからして思ったより目悪そう 元から悪かったらしいけ配信者始めて眼鏡の度数あってないんだろうなってなる
223 19/01/27(日)12:02:37 No.565037526
>各陣営のいろんなロボットを動かすシナリオが中盤に来てネームドキャラを敵陣営のプレーヤーが殺す展開二連発の構成いいよね >アンディとかモビウスとか各陣営のトップエースが死んでどこも寂しくなっていくのが辛いモビウスがボスのお気に入りになってからこのシーンが来るのをずっと楽しみにしてたよ…
224 19/01/27(日)12:02:41 No.565037538
実際すずの方向音痴は酷い時はガチで酷いグダり方するから保険かけたいのは分かる
225 19/01/27(日)12:02:48 No.565037560
弟への話は今までのどのゲームよりひどいと思う
226 19/01/27(日)12:04:02 No.565037781
3D探索型ゲーム向いて無いっぽいよね
227 19/01/27(日)12:04:08 No.565037807
でも弟とは仲良さそうでなんか羨ましい…
228 19/01/27(日)12:04:10 No.565037813
「「やめなさい!」」はボスのプレイスタイルの象徴みたいなシーンですき
229 19/01/27(日)12:04:20 No.565037847
>実際すずの方向音痴は酷い時はガチで酷いグダり方するから保険かけたいのは分かる 流石にそこまで言うほどひどかないだろって思ったところにマイクラで即迷子ですよ…流石ボス
230 19/01/27(日)12:04:43 No.565037920
おいでーとかに姉みをかなり感じるよね
231 19/01/27(日)12:04:44 No.565037922
弟いる姉Vは何人かいるけどすずの弟はぶっちぎりでカワイソウだよ…
232 19/01/27(日)12:05:18 No.565038043
マップ画面見れてないんじゃないかってくらい目が悪そう もしくはモニタが相当小さい
233 19/01/27(日)12:05:35 No.565038100
>弟いる姉Vは何人かいるけどすずの弟はぶっちぎりでカワイソウだよ… なんで?
234 19/01/27(日)12:05:58 No.565038169
でも弟君とは仲良さそうなのがわむ それはそれとして弟君もちょっと天然っぽい
235 19/01/27(日)12:06:14 No.565038226
デトロイトって爆笑できるゲームだったっけ…
236 19/01/27(日)12:06:34 No.565038310
>弟いる姉Vは何人かいるけどすずの弟はぶっちぎりでカワイソウだよ… ・・・?
237 19/01/27(日)12:06:39 No.565038329
コナコナ亭は大体みんな笑っちゃうと思う
238 19/01/27(日)12:06:55 No.565038396
>それはそれとして弟君もちょっと天然っぽい きなこ1.0kg!
239 19/01/27(日)12:07:25 No.565038502
弟はもう完全に支配下に置かれてるよねあれ…