19/01/27(日)10:43:37 いま1番... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/27(日)10:43:37 No.565022627
いま1番フィギュアーツが欲しいヤツ
1 19/01/27(日)10:45:46 No.565023025
こいつが出ればブラックホールも出そうだしな
2 19/01/27(日)10:47:32 No.565023315
汚いモモタロス榛名
3 19/01/27(日)10:47:52 No.565023380
RKFもよろしくなぁ チャオ
4 19/01/27(日)10:48:23 No.565023473
映画でマグマと並んでると色合いがわりと似合ってるなと気がつく
5 19/01/27(日)10:48:29 No.565023489
適当なフィギュアの集まりにコイツを混ぜればその世界を破壊しにきたエボルトが完成しちまうんだ
6 19/01/27(日)10:51:04 No.565023919
>RKFもよろしくなぁ >チャオ SHのクローズマグマとサイズ感やっぱり違うかな……?
7 19/01/27(日)10:53:20 No.565024332
汚すぎるだろ…
8 19/01/27(日)10:55:13 No.565024662
生き返ったラスボスってエボルトが最初?
9 19/01/27(日)10:56:06 No.565024817
設定的にはお強いけどわりとサンドバッグになることもある
10 19/01/27(日)10:59:05 No.565025345
ブラックホールと違ってこの段階なら噛ませにも出来る 余裕で逃げていくが
11 19/01/27(日)10:59:16 No.565025382
ジョーカーとか春映画のボスキャラとか
12 19/01/27(日)11:03:56 No.565026196
お前本当に兄貴に勝てなかったんだな……
13 19/01/27(日)11:05:21 No.565026460
>お前本当に兄貴に勝てなかったんだな…… 怪人態でも無理なのかな…?
14 19/01/27(日)11:05:58 No.565026571
コブラコブラってこいつは最初からコブラじゃん……コブラじゃねーか!!
15 19/01/27(日)11:07:45 No.565026887
何度戦っても勝てなかった兄貴に始めて勝てて 調子良いこと言ってるのが凄い可愛い
16 19/01/27(日)11:08:23 No.565027022
まず画像は本来より退化状態なんで ブラックホールで勝てなかったのは確定なのか…
17 19/01/27(日)11:10:06 No.565027362
怪人体がパワーアップで生まれたんじゃなくて母星の頃からある姿だったりスターク形態がデフォルトであったりわりと新情報が多かったよね
18 19/01/27(日)11:12:59 No.565027917
兄貴が本編のスタークほどめちゃくちゃやってないなのにヤバい奴なのをひしひしと感じさせてきたよね…
19 19/01/27(日)11:13:16 No.565027969
>何度戦っても勝てなかった兄貴に始めて勝てて >調子良いこと言ってるのが凄い可愛い でも「人間だから勝てたんだよ!」って言ってるからまあ
20 19/01/27(日)11:13:58 No.565028094
スターク形態はあれ擬態じゃねえかな エネルギー足りないからエボルになれなかったとか
21 19/01/27(日)11:15:07 No.565028313
兄貴が戦兎やビルドになるのは知らなかったから映画館でわりとビックリした……
22 19/01/27(日)11:15:52 No.565028446
こいつの煽りはこうでないといかんと思った 最終回のは余裕なさ過ぎた
23 19/01/27(日)11:17:03 No.565028689
生き返った挙句に特に改心もせずに野放しになったのはこいつ位な気がする
24 19/01/27(日)11:18:46 No.565029011
>生き返った挙句に特に改心もせずに野放しになったのはこいつ位な気がする といっても後半は思い通りにならない事のが多かったからね 結局地球を吸収出来なかったわ細胞単位までボコボコにされるわキルバスに勝手にバラされるわ散々
25 19/01/27(日)11:19:58 No.565029219
スレッドを立てた人によって削除されました
26 19/01/27(日)11:20:12 No.565029263
誰よりも死を望まれてる仮面ライダーの二人目
27 19/01/27(日)11:21:17 No.565029464
スレッドを立てた人によって削除されました
28 19/01/27(日)11:22:22 No.565029668
>誰よりも死を望まれてる仮面ライダーの二人目 千翼と組んでる画像でだめだった
29 19/01/27(日)11:23:58 No.565029972
万丈がギャラクシーボトル使えないと分かったら即ヒロインの首絞めて煽るあたり本当にあいつらの扱いよく分かってるわ
30 19/01/27(日)11:24:23 No.565030065
声優さんが頑張れば中の人が忙しくても出演出来るあたりにイマジンあじがわりとある
31 19/01/27(日)11:25:31 No.565030304
>万丈がギャラクシーボトル使えないと分かったら即ヒロインの首絞めて煽るあたり本当にあいつらの扱いよく分かってるわ 挑発したらしただけ強くなっちゃう万丈が悪いよなぁ
32 19/01/27(日)11:26:11 No.565030419
>万丈がギャラクシーボトル使えないと分かったら即ヒロインの首絞めて煽るあたり本当にあいつらの扱いよく分かってるわ 育ての親みたいなもんだからなぁあいつらの事はよぉく分かってるぞぉ
33 19/01/27(日)11:26:28 No.565030478
ブラッド族って元から感情ありますよね?
34 19/01/27(日)11:27:02 No.565030594
よく考えたらあのシーンクローズマグマ登場の時と同じだわ…
35 19/01/27(日)11:27:11 No.565030621
エボルトがさらに酷い目に会う続編をはやく作って欲しいくらいに好き
36 19/01/27(日)11:27:25 No.565030677
クソみたいな感情オンリーであって 人間性という意味での感情は無いんだよ
37 19/01/27(日)11:27:28 No.565030697
感情の幾つかが抜けてたとかそういうものだろう
38 19/01/27(日)11:27:49 No.565030771
>ブラッド族って元から感情ありますよね? 兄貴を見てると一族郎等完全にイかれてるから感情もクソも無い説もありますよこれは
39 19/01/27(日)11:28:19 No.565030874
生物として発狂した種族を感情あるって言えるか? うん…
40 19/01/27(日)11:29:56 No.565031205
狩猟民族かと思ったら王様がアレなので怪しくなってきた
41 19/01/27(日)11:30:03 No.565031223
小説版は今度はなにが来るんだよ エボルトの妹でも襲来するのか…?
42 19/01/27(日)11:30:14 No.565031257
酷い目に遭いまくるけどそれを不敵で小粋な台詞言いながら逆転する物語しか予想できないエボルト
43 19/01/27(日)11:30:33 No.565031334
>小説版は今度はなにが来るんだよ >エボルトの妹でも襲来するのか…? キュアエボルトならもうすぐ来るじゃん!
44 19/01/27(日)11:31:03 No.565031444
キルバスはあれどう見ても感情とかないもんな…
45 19/01/27(日)11:31:07 No.565031458
通常の生命体が「生きること」から進化して感情が形成されているのに対し ブラッド族は「他の生命を滅ぼすこと」から進化して異質な感情が形成されているのでは?
46 19/01/27(日)11:31:12 No.565031478
母星を壊してる兄からヒーヒー逃げてるエボルトはブラッド族の中ではまだ感情があるほうだと思う
47 19/01/27(日)11:31:41 No.565031559
そういえば人体実験を受けていたら記憶戻るらしいけど火星の王妃様大丈夫?
48 19/01/27(日)11:32:39 No.565031732
>そういえば人体実験を受けていたら記憶戻るらしいけど火星の王妃様大丈夫? あの人?はかなり昔の文明の人だからエボルト事件が無ければもう寿命でお亡くなりになってるんじゃねぇかな
49 19/01/27(日)11:33:23 No.565031859
普通に時代的に死んでるだろう
50 19/01/27(日)11:33:57 No.565031979
映画での三都ブラッド族の言動を見るに 他所の惑星を滅ぼすこと自体はキルバスやエボルト個人の趣味というわけではなく ブラッド族全体が国是としている使命ではあるんだよね
51 19/01/27(日)11:34:28 No.565032082
前世で洗脳されて市民を虐げた記憶がいきなり蘇った北都のおばちゃん
52 19/01/27(日)11:34:58 No.565032168
>ブラッド族全体が国是としている使命ではあるんだよね フリーザ軍じゃあるまいし…
53 19/01/27(日)11:35:10 No.565032198
>映画での三都ブラッド族の言動を見るに >他所の惑星を滅ぼすこと自体はキルバスやエボルト個人の趣味というわけではなく >ブラッド族全体が国是としている使命ではあるんだよね やはりウルトラさん案件なのでは?戦兎は訝しんだ
54 19/01/27(日)11:35:52 No.565032340
ダイナソー見てみたかった
55 19/01/27(日)11:35:59 No.565032366
ロストボトル絡みでモルモットにされた人達があんまりにもあんまり過ぎる…
56 19/01/27(日)11:36:59 No.565032550
ウルトラマンが居ない世界で なんでウルトラマンの狂人系宇宙人並みにイカれてるやつが ポンポン来るんだよ!
57 19/01/27(日)11:37:12 No.565032582
>ロストボトル絡みでモルモットにされた人達があんまりにもあんまり過ぎる… 元々死んでたのが生き返っただけマシとしたいけど記憶まで蘇ったのはおツラァイ……
58 19/01/27(日)11:37:55 No.565032708
元世界のダメージ引き継ぎはエグすぎる…
59 19/01/27(日)11:38:19 No.565032778
>ロストボトル絡みでモルモットにされた人達があんまりにもあんまり過ぎる… 伏線回収は兎も角エンチャントファイヤ―は加減しろってなった
60 19/01/27(日)11:39:19 No.565032978
万丈の彼女と葛城の母親の記憶がどうなるか楽しみだなぁ戦兎ォ!
61 19/01/27(日)11:39:25 No.565033009
>タンク見てみたかった
62 19/01/27(日)11:39:30 No.565033025
並行世界の苦痛に満ちた知らない記憶がインストールされたら壊れちゃうのでは?
63 19/01/27(日)11:39:57 No.565033104
あの女教師は最後まで好きになれなかったけどそれはそれとしてあの境遇はエグい……生徒たち回復して良かったね
64 19/01/27(日)11:40:53 No.565033277
細胞ひとつからでも復元できる奴を滅ぼす方法ってあるのかな
65 19/01/27(日)11:41:10 No.565033326
ダンサーとC世界万丈をこれから襲うであろう理不尽に慄然とする
66 19/01/27(日)11:41:18 No.565033344
そういえばカスミさんスマッシュにされてたな…
67 19/01/27(日)11:44:07 No.565033917
あの兄貴てっきり新世界産かと思ったら前の世界でしぶとく生きてたらしいからあの一族全員やばい