虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

混乱の元 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/27(日)10:09:11 No.565016190

混乱の元

1 19/01/27(日)10:09:51 No.565016324

>販促失敗の原因 ウィ

2 19/01/27(日)10:10:15 No.565016400

こいつもう逮捕しろよ…

3 19/01/27(日)10:11:39 No.565016684

「「ノエルは仲間だ!!」」って展開を両方にやってもらえたから 許されてる

4 19/01/27(日)10:12:50 No.565016907

悪意の無い善意がここまで邪悪に作用するパターンははじめて見る

5 19/01/27(日)10:18:06 No.565017954

>悪意の無い善意がここまで邪悪に作用するパターンははじめて見る まだ仙人よりはマシじゃねえかな…

6 19/01/27(日)10:19:31 No.565018201

嫌いじゃないけど好きにはなれない

7 19/01/27(日)10:19:35 No.565018211

トリックスターのフリをしている 不器用な人

8 19/01/27(日)10:22:01 No.565018672

秋頃の「」はコイツにひどいこと言ったよね…

9 19/01/27(日)10:22:29 No.565018759

ヘラヘラしているコウモリに見せかけて 違…そんなつもりじゃ… みたいに曇ってばっかだなお前

10 19/01/27(日)10:24:03 No.565019054

どれだけ姿を似せようと人の心を持ってないからな…

11 19/01/27(日)10:25:04 No.565019246

熱血で普通にバカなんだなって思ってからは作中で一番好きになった

12 19/01/27(日)10:25:18 No.565019298

>秋頃の「」はコイツにひどいこと言わせてたよね…

13 19/01/27(日)10:25:46 No.565019378

警察組は本当にコイツに気持ちをもてあそばれてるな…

14 19/01/27(日)10:25:51 No.565019390

なんか考えてる奴かと思ったらもうちょっと考えて動けって奴だった

15 19/01/27(日)10:26:44 No.565019534

隠してた秘密が大したことじゃなかったし 都合悪くなると思ってるのお前だけだしそりゃあね

16 19/01/27(日)10:26:45 No.565019535

人間のフリするの難しい

17 19/01/27(日)10:27:00 No.565019597

悪気はないのはわかったけど悪気がある方がマシだったってレベルで全方面の気持ちを傷つけるマシーンだった

18 19/01/27(日)10:27:13 No.565019645

さくやはもっと怒っていいし一発くらい生身に撃っても許されるよ

19 19/01/27(日)10:27:28 No.565019695

「」はオーララつければこいつに何を言わせてもいいと思ってる節があったからな…

20 19/01/27(日)10:27:38 No.565019730

むしろ天然でやってる分だけ余計に酷いだろ!結局最後まで野放しにしてたパトレン側が寛大すぎるよ!

21 19/01/27(日)10:27:45 No.565019748

変身が解けて怪人の姿になったりはしないの? これが正しい姿?

22 19/01/27(日)10:28:13 No.565019817

書き込みをした人によって削除されました

23 19/01/27(日)10:28:18 No.565019838

ノエルはルパパト両方に所属するって設定からして無理があったと思う

24 19/01/27(日)10:28:36 No.565019888

厳密に言うと人間じゃない程度のものだから怪人態はないだろう

25 19/01/27(日)10:28:40 No.565019900

人間じゃないって要素が人の心がない部分ぐらいしか無いよね 今までの人間じゃない追加メンバーはちゃんと怪人形態があったりしたし

26 19/01/27(日)10:28:45 No.565019910

変身アイテムがでかすぎて不恰好

27 19/01/27(日)10:29:03 No.565019967

こいつの転がし方に関してはやらかしたかなって思った 掛け持ちキャラなんて難しいだろうとは思ったけど

28 19/01/27(日)10:29:14 No.565019994

厳密に言うと人間じゃないならそんな人間と変わらないしショック受けるものかな…?とは思った

29 19/01/27(日)10:29:32 No.565020040

>都合悪くなると思ってるのお前だけだしそりゃあね 味方側の心証にしか影響ない秘密は早めに言えや!ってなった

30 19/01/27(日)10:29:37 No.565020050

>ノエルはルパパト両方に所属するって設定からして無理があったと思う 実質怪盗側の二重スパイだからまあそこはいいのでは パトレン側からボコボコにされなかったのは不思議だったけど

31 19/01/27(日)10:29:47 No.565020088

人の心は普通にあるだろ!色々バレた時のことまで考えが及ばないだけで! ちょっとバカなのかもしれない…

32 19/01/27(日)10:30:35 No.565020243

控えめに言って嫌な奴

33 19/01/27(日)10:31:10 No.565020356

ノエルを間に挟んだ分だけ余計に関係が拗れたと言い切って良いと思う 今回もそうだけど余計な仲介挟まない話の方がルパンとパトレンの関係が明らかに進んでる

34 19/01/27(日)10:31:40 No.565020444

悪気ないっていうか本人的に善意だから嫌な奴ではないと思う

35 19/01/27(日)10:32:03 No.565020499

人間じゃないから人の心がわからないのは仕方ない

36 19/01/27(日)10:32:18 No.565020550

身体能力がちょっと高すぎる 俳優以上に向いてる職業があるのでは

37 19/01/27(日)10:32:25 No.565020573

>ノエルを間に挟んだ分だけ余計に関係が拗れたと言い切って良いと思う >今回もそうだけど余計な仲介挟まない話の方がルパンとパトレンの関係が明らかに進んでる 元々ジュレで交流してたからな…

38 19/01/27(日)10:32:47 No.565020641

両戦隊を引っかき回すだけの役回りで少し不憫

39 19/01/27(日)10:32:51 No.565020656

挽回させてもらえないまま同情の余地だけ増えた

40 19/01/27(日)10:33:52 No.565020853

そもそも話にそんな絡んでなくね? こいついなくても両戦隊別に共闘しなかっただろうし

41 19/01/27(日)10:34:03 No.565020877

許されたというかこいつに道理を説いても仕方ねえな…って感じの扱われ方ではある

42 19/01/27(日)10:34:52 No.565021009

>人間じゃないから人の心がわからないのは仕方ない 見た目も中身も完全に人間なせいで必死に隠したり思い悩んだりする事に思えない問題

43 19/01/27(日)10:34:54 No.565021018

>身体能力がちょっと高すぎる >俳優以上に向いてる職業があるのでは 中の人が元たいそうのおにいさんだからな… その中でも群を抜いてスペックおかしい人だけど

44 19/01/27(日)10:35:05 No.565021060

いつものテンションで基地に入るや仕事の話するのはすごい胆力 どのツラ下げて行けばいいって人間ならなるもの

45 19/01/27(日)10:35:26 No.565021118

この際怪盗の味方するのは良いよ 当たり前のように警察面して帰ってくんな

46 19/01/27(日)10:35:56 No.565021212

でも俺ノエルの気持ちもわかるよ 人間じゃないってカミングアウトするのってかなり勇気いるもの

47 19/01/27(日)10:36:03 No.565021233

よく違…私そんなつもりじゃ…みたいなこと言ってた気がする

48 19/01/27(日)10:36:04 No.565021236

だってこいつコミュ力がカスなだけじゃん? みたいに両サイドから色々諦められてた節はある

49 19/01/27(日)10:36:17 No.565021274

人外「」来たな…

50 19/01/27(日)10:36:22 No.565021290

やっぱりスパイより第3勢力の探偵の方が良かったって なあココリコ田中

51 19/01/27(日)10:36:53 No.565021399

警察も怪盗もお人好しだから悪意がなくて思慮が浅いだけなことは責めにくかろうよ…

52 19/01/27(日)10:36:59 No.565021423

つかさ先輩にやらかした事とまったく同じ事を さくやにもやらかしててコイツまったく反省してねえな…ってなった

53 19/01/27(日)10:37:11 No.565021456

深い考えあるのかと思ったらまじで混乱の元だったしかも善意の上で

54 19/01/27(日)10:37:34 No.565021526

>変身アイテムがでかすぎて不恰好 改造したビークルでむりやり変身してる設定だからそれで正しいんだ…

55 19/01/27(日)10:37:57 No.565021608

コグレさんはもっとキレていい

56 19/01/27(日)10:38:24 No.565021672

>つかさ先輩にやらかした事とまったく同じ事を >さくやにもやらかしててコイツまったく反省してねえな…ってなった そういやそうだったな…順番としては逆だが

57 19/01/27(日)10:38:31 No.565021688

仲良くなれたらいいなと思ってたんだ!!!!

58 19/01/27(日)10:38:41 No.565021717

コミュ力はものすごいあるよ キャパ越えてコントロールしようとするから自滅するだけで

59 19/01/27(日)10:38:43 No.565021721

こいつの扱いを間違えたのがルパパト失速の始まり

60 19/01/27(日)10:38:47 No.565021729

邪悪とかじゃなくて先のことあんまり考えてないだけの人だ

61 19/01/27(日)10:38:52 No.565021744

ルパパトでは一番好きではある 対立する両方の使命持ってる割に思った程飄々とはしてないのはそりゃ辛い

62 19/01/27(日)10:39:10 No.565021802

人の心を理解した上で目的のために引っ掻き回してた方が幾分かマシだったのでは… 散々もて遊ばれた上でお花畑理論を述べられた警察組はどうしたらいいの…

63 19/01/27(日)10:39:12 No.565021806

人外「」やギャングのボス「 」が多いな今朝は

64 19/01/27(日)10:39:18 No.565021821

悪意がないのが余計に迷惑

65 19/01/27(日)10:40:03 No.565021962

血縁でもない同性生き返らせたいって言ってホモ扱いされたくないし…

66 19/01/27(日)10:40:06 No.565021968

>邪悪とかじゃなくて先のことあんまり考えてないだけの人だ まあ一言でいうとバカなんだよな…

67 19/01/27(日)10:40:11 No.565021987

出始めはもうちょっと色々暗躍する予定だったのかな…

68 19/01/27(日)10:40:20 No.565022011

ノエルは自分が人間じゃない事を気にしてたけど ぶっちゃけみんなギャングラーのスパイじゃないかの方を疑ってたから これも行動が裏目った結果とも言える

69 19/01/27(日)10:40:30 No.565022044

言っちゃなんだけどこんなんだったら完全に怪盗キャラとして出した方がまだ良かった気がするんだ いやノエルの警察としてのキャラも嫌いじゃないんだけどさ

70 19/01/27(日)10:40:35 No.565022055

今日の仲良くなれたら素敵だと思って…も 完全に本心だけどこいつなんも考えてねえな感に溢れててひどい…

71 19/01/27(日)10:40:36 No.565022062

こいつがいなかったら「どうして仲良くさせようとしたんだ!」ってキレることもできず「どうして打ち明けてくれなかったんだ!」が濃くなって関係悪化するパターンもありそう

72 19/01/27(日)10:40:50 No.565022104

一番チャラくて女に騙されてたのもただただショック受けてた人におちょくってたのかよてめーとか切れられるとか逆に難しいですよ

73 19/01/27(日)10:41:05 No.565022149

>言っちゃなんだけどこんなんだったら完全に怪盗キャラとして出した方がまだ良かった気がするんだ >いやノエルの警察としてのキャラも嫌いじゃないんだけどさ というか警察としてのノエルの描写が少なすぎる…

74 19/01/27(日)10:41:15 No.565022181

路線変更の都合とは言え強化フォームに自分で変身できないというのは酷い

75 19/01/27(日)10:41:25 No.565022219

むしろなんで警察にいるんだこいつ

76 19/01/27(日)10:41:32 No.565022238

>出始めはもうちょっと色々暗躍する予定だったのかな… こいつの設定作られた時はルパパトがコレクション争奪戦をやる予定だったんじゃないかな… それなら両陣営のスパイって立ち位置もしっかりするし

77 19/01/27(日)10:42:35 No.565022446

>こいつがいなかったら「どうして仲良くさせようとしたんだ!」ってキレることもできず「どうして打ち明けてくれなかったんだ!」が濃くなって関係悪化するパターンもありそう 仙人みたいに話の構造上のゆがみを全部投げられたキャラよねノエル

78 19/01/27(日)10:42:41 No.565022463

来た時点で既に仲良くなりかけてたし ノエルとしては共闘に持って行きたいから引き離す訳にもいかないし

79 19/01/27(日)10:42:46 No.565022479

書き込みをした人によって削除されました

80 19/01/27(日)10:42:55 No.565022501

>むしろなんで警察にいるんだこいつ 何でいるんだというなら警察側の情報を快盗側に流すためだからそこはまあ別にいい

81 19/01/27(日)10:43:18 No.565022564

まあこいつもよりルパン中心にする展開の煽り食らったんだろうなって気はするんだ それでルパン側にずっといたんだろうし

82 19/01/27(日)10:43:25 No.565022591

>>むしろなんで警察にいるんだこいつ >何でいるんだというなら警察側の情報を快盗側に流すためだからそこはまあ別にいい むしろなんで警察にいられるんだこいつ

83 19/01/27(日)10:43:31 No.565022607

>というか警察としてのノエルの描写が少なすぎる… 怪盗に寄りすぎて警察に情報聞きに来るマンだよね 結果的には化けの皮情報伏せられてて一番必要な情報手に入れられず誰も得しなくなったけど

84 19/01/27(日)10:44:00 No.565022684

ちょっとだけ思考がファンタジー寄りなだけなんだ

85 19/01/27(日)10:44:14 No.565022741

当たり前のようにジムのパソコンを勝手に見る

86 19/01/27(日)10:44:40 No.565022820

赤赤がキテル…って丁寧な一方どの面下げて国際警察出入りしてるんだお前ってなるかわいそうなキャラに

87 19/01/27(日)10:44:53 No.565022866

結局最後まで警察には信用してもらえなかったな…

88 19/01/27(日)10:45:01 No.565022890

>仙人みたいに話の構造上のゆがみを全部投げられたキャラよねノエル 仙人は後にちょっとはフォローされたから マコト兄ちゃん父(偽)のゴーダイも相当の戦犯になったし

89 19/01/27(日)10:45:10 No.565022932

偽元二号回も信用があったら話がこじれなかったのにね…

90 19/01/27(日)10:45:20 No.565022945

>むしろなんで警察にいるんだこいつ ノエルがいたおかげでクリスマスにブッシュドノエルが食べられたんだぞ!

91 19/01/27(日)10:45:27 No.565022967

性格悪いとかじゃなくてとにかくバカでいまいち倫理観無いだけってのは良いような悪いような…

92 19/01/27(日)10:45:49 No.565023033

>そもそも話にそんな絡んでなくね? >こいついなくても両戦隊別に共闘しなかっただろうし 絡んでないのに情報だけ持ってくるからルパパトが交流せずに情報共有出来て結局絡みを阻害してる存在

93 19/01/27(日)10:45:52 No.565023041

>結局最後まで警察には信用してもらえなかったな… それは単に軸足が怪盗過ぎたせいじゃないかな…

94 19/01/27(日)10:46:02 No.565023064

一番欲しい情報である化けの皮の件が 日頃の行いのせいで伏せられてたり 策士系のキャラなのにどんくさい 好きか嫌いかで言えば好きよ

95 19/01/27(日)10:46:05 No.565023073

>結局最後まで警察には信用してもらえなかったな… サクヤは信用してたよ過去形になるけど

96 19/01/27(日)10:46:26 No.565023128

>ちょっとだけ思考がファンタジー寄りなだけなんだ 実際異世界人というファンタジー世界みたいなとこから来てるから思考がちょっと違うんだろうな…

97 19/01/27(日)10:46:38 No.565023157

だって警察側からしたらこいつ信用する要素ゼロだよ!

98 19/01/27(日)10:46:45 No.565023179

>性格悪いとかじゃなくてとにかくバカでいまいち倫理観無いだけってのは良いような悪いような… ノエル自身には救いがないが 話的にはなんか知らんけどいい感じで仲間と認められました感が出たからいいんだ

99 19/01/27(日)10:46:45 No.565023180

ノエルはおいしい設定だらけで好きなんだけどなあ 販促やストーリーに振り回されて勿体なかった

100 19/01/27(日)10:46:59 No.565023225

実際なんかの策が上手くいったことあったっけ… 怪盗寄りすぎるスパイはしてたけど

101 19/01/27(日)10:46:59 No.565023231

死ねと言うほど嫌いになれないがお前もう喋んなってくらいには嫌い

102 19/01/27(日)10:47:32 No.565023316

さくや泣かせんなよ

103 19/01/27(日)10:47:38 No.565023339

警察組今週くらいはどういうつもりでここに戻ってきた!!ってノエルに銃を向けるくらい拒絶した方が良かったんじゃないかな…

104 19/01/27(日)10:47:51 No.565023377

隠し事をするのはやめようねというキッズ達への反面教師になった

105 19/01/27(日)10:47:52 No.565023379

今回で「怪盗の正体を知ってたんですね!?」って詰め寄られた事から分かるように 一応ノエルは怪盗の所に潜入調査してるという建前で動いてたんだ まあそんな建前もうみんな忘れてるだろうしぶっちゃけ警察もノエルは全部知ってると分かってる事になってるんじゃ…とか思ってたわ

106 19/01/27(日)10:48:01 No.565023404

実際信用されてないから日本人とこくじんだけで会議すること多かったし

107 19/01/27(日)10:48:10 No.565023429

高祖父がイギリス人みたいなことをずっと隠してた人

108 19/01/27(日)10:48:12 No.565023433

作中でも突っ込まれてたけど ノエルの警察と怪盗の比率を怪盗に寄せ過ぎた感はある

109 19/01/27(日)10:48:14 No.565023440

よく考えたら二重スパイじゃなくてただのスパイだなこいつ

110 19/01/27(日)10:48:18 No.565023455

ノエルを介さない赤赤の交流がめっちゃいい事考えると 本当にコミュニケーションを遅延させるためだけの存在だよなノエル

111 19/01/27(日)10:48:19 No.565023459

全体的に一人だけ覚悟決まってなさすぎる気がする その立ち位置一番覚悟求められるんじゃないのか

112 19/01/27(日)10:48:39 No.565023524

ノエルは何か仕事出来ない奴みたいだな

113 19/01/27(日)10:48:50 No.565023548

>警察組今週くらいはどういうつもりでここに戻ってきた!!ってノエルに銃を向けるくらい拒絶した方が良かったんじゃないかな… でもこいつが捕まったそもそもの理由が警察助けるために自分を差し出したからだし…

114 19/01/27(日)10:49:09 No.565023603

>ノエルは何か仕事出来ない奴みたいだな 無能な働き者ってポジションに近い

115 19/01/27(日)10:49:22 No.565023633

もう忘れそうな勢いだけど 先週警察救うために命投げ出してるかんな! おかげで最悪の事態を招いた そうだね…

116 19/01/27(日)10:49:23 No.565023634

異世界転移物の主人公が自分が異世界人であることに延々葛藤してる感じ

117 19/01/27(日)10:49:28 No.565023651

最初はコグレさんと反目してそうだったけど 普通にコグレさんと同陣営だった

118 19/01/27(日)10:49:42 No.565023688

>作中でも突っ込まれてたけど >ノエルの警察と怪盗の比率を怪盗に寄せ過ぎた感はある それも上からのお達しによってそう振る舞わせることになったんだろうなと思うと 歪み全部押し付けられた奴というか…

119 19/01/27(日)10:49:46 No.565023700

建前上は潜入捜査って名目だけどルパン側の重要な情報は一切警察に降ろしてないからな コレクション回収に必要な情報しか渡さないから結局最後まで警察はノエルにとっての駒扱いだ

120 19/01/27(日)10:49:56 No.565023722

>絡んでないのに情報だけ持ってくるからルパパトが交流せずに情報共有出来て結局絡みを阻害してる存在 あー…

121 19/01/27(日)10:50:19 No.565023780

八方美人すら出来ないからなノエル

122 19/01/27(日)10:50:22 No.565023795

>警察組今週くらいはどういうつもりでここに戻ってきた!!ってノエルに銃を向けるくらい拒絶した方が良かったんじゃないかな… 別に両方行き来する事も怪盗の正体知ってるのもそれは警察も分かってたし 正体が誰かだっただけで何かに違反した訳では無い

123 19/01/27(日)10:50:37 No.565023833

シナリオとは全く関係ないところなんだけど夏冬くらいは ギャングラーと遭遇戦→攻撃される(エックスは全部流すけど他のメンバーは食らう→まずい!あいつの能力は!→ややこしいことになる のパターンが多すぎて別格扱いなのはわかるけどお前もたまには解説役に徹しないで能力食らえよみたいな気分になったり

124 19/01/27(日)10:50:38 No.565023837

ノエルが活躍したのってVSビークル直したあたりだけなんじゃ

125 19/01/27(日)10:50:58 No.565023904

>もう忘れそうな勢いだけど >先週警察救うために命投げ出してるかんな! 今日の人の気持ちを無視したお花畑理想論でまた心証がマイナスに振り切れてしまった…

126 19/01/27(日)10:50:59 No.565023909

単なるバカじゃなくて何かもっと大きい目的があってやってるキャラだった方が…

127 19/01/27(日)10:51:52 No.565024054

二重スパイじゃなくて怪盗から出向してるただのスパイになったような…

128 19/01/27(日)10:51:56 No.565024063

一見有能な策士っぽい所がトラップだった

129 19/01/27(日)10:52:02 No.565024088

良い奴のサクヤが敵じゃなく味方のせいでどんどん歪まないか心配になるわ

130 19/01/27(日)10:52:07 No.565024107

ちょっとポンコツな単発怪人の延長にいるレギュラー

131 19/01/27(日)10:52:18 No.565024148

お前がそんなだから警察も意図的に化けの皮情報隠して 結果情報の擦り合わせがここでようやく行われるんだよ!

132 19/01/27(日)10:52:30 No.565024176

ほんとこう言っちゃなんだがただの無能じゃん…

133 19/01/27(日)10:52:48 No.565024230

コレクション収集ってのはルパン共通の目的の筈なのに ボスの金庫は四次元ポケットで未回収コレクションが全部詰まってるって情報を聞かれるまで教えないのも酷いと思う

134 19/01/27(日)10:52:50 No.565024236

>別に両方行き来する事も怪盗の正体知ってるのもそれは警察も分かってたし >正体が誰かだっただけで何かに違反した訳では無い だから警察側はキレるの自制してた訳だしな…

135 19/01/27(日)10:53:00 No.565024265

>絡んでないのに情報だけ持ってくるからルパパトが交流せずに情報共有出来て結局絡みを阻害してる存在 警察がジュレでちょっと事件について話してるのを快盗が盗み聞きして…みたいなのなくなったよね

136 19/01/27(日)10:53:01 No.565024267

まあ由緒からいえば完全に怪盗の側だからな…

137 19/01/27(日)10:53:03 No.565024275

控えめに言って刻んで見たい ちょっとだけでいいから

138 19/01/27(日)10:53:30 No.565024348

次オーララ言ったら殴るぞお前

139 19/01/27(日)10:53:45 No.565024386

>控えめに言って刻んで見たい >ちょっとだけでいいから お前好き勝手にしてるし俺もそうするわ ついでにコレクションもってくね

140 19/01/27(日)10:54:04 No.565024438

サバサバサバ

141 19/01/27(日)10:54:07 No.565024450

>まだ仙人よりはマシじゃねえかな… 最終決戦でもうダメじゃー!って戦闘せず逃亡した仙人と ちゃんと戦うノエルの差は大きい…

142 19/01/27(日)10:54:11 No.565024462

フランス支部はノエルを好き勝手させる為だけに存在していたと言ってもいい

143 19/01/27(日)10:54:28 No.565024523

>控えめに言って刻んで見たい >ちょっとだけでいいから ギャングラー金庫見えてるぞ

144 19/01/27(日)10:54:34 No.565024542

目的が違う人間が仲良く出来たらいいなってのも 目的をお互い知った上で仲良くする前提だろうがよ!

145 19/01/27(日)10:54:42 No.565024571

>ほんとこう言っちゃなんだがただの無能じゃん… スペック自体は高いよ 真剣勝負で圭一郎に手心かけられるけど

146 19/01/27(日)10:54:46 No.565024586

>サバサバサバ エンターは敵じゃん!

147 19/01/27(日)10:54:47 No.565024589

こいつ個人のキャラが嫌いっていうかこいつをこんな風にしか動かせない脚本がどうかと思ったよ俺は… 横槍入りまくった結果なんだろうけどさ

148 19/01/27(日)10:54:57 No.565024620

>>まだ草加よりはマシじゃねえかな… >最終決戦でもうダメじゃー!って戦闘せず逃亡した草加と >ちゃんと戦うノエルの差は大きい…

149 19/01/27(日)10:55:13 No.565024663

>結局最後まで警察には信用してもらえなかったな… まぁ事情はあるし納得もある程度はできるけど控えめにいって最低の恥知らずたからな

150 19/01/27(日)10:55:53 No.565024771

草加はだいたい全部自覚あってやってるし覚悟もあるからだいぶ立ち位置違うよ…

151 19/01/27(日)10:56:32 No.565024896

他人の心を傷つける覚悟はないからなノエル…

152 19/01/27(日)10:56:34 No.565024898

>最終決戦でもうダメじゃー!って戦闘せず逃亡した草加と 草加って最終決戦前に死んだよなって思ったけどジュウオウジャーの方か なんか戦おうとしたけど止められて大人しく言う事聞いたから何と言えばいいか…

153 19/01/27(日)10:56:49 No.565024945

>良い奴のサクヤが敵じゃなく味方のせいでどんどん歪まないか心配になるわ さくやは今回の一件経たら絶対圭一郎みたいにはなれないだろうなと思う…

154 19/01/27(日)10:56:50 No.565024951

キレたさくやも凄まじいお花畑理論ぶつけられてスタンしてしまった…

155 19/01/27(日)10:57:24 No.565025056

>目的が違う人間が仲良く出来たらいいなってのも >目的をお互い知った上で仲良くする前提だろうがよ! この期に及んで何言ってんだ…ってなったよ 思考が宇宙人なのか

156 19/01/27(日)10:57:31 No.565025080

>フランス支部はノエルを好き勝手させる為だけに存在していたと言ってもいい 結局国際警察はよくわからん組織のまま終わりそうだな

157 19/01/27(日)10:57:38 No.565025095

>他人の心を傷つける覚悟はないからなノエル… 自分も傷付くからな…

158 19/01/27(日)10:57:38 No.565025098

>こいつ個人のキャラが嫌いっていうかこいつをこんな風にしか動かせない脚本がどうかと思ったよ俺は… >横槍入りまくった結果なんだろうけどさ たぶん玩具展開のことを言いたいんだろうけど元々設定面からして東映側がかなりごねてるからこの辺は想定通りじゃねぇかな…

159 19/01/27(日)10:57:42 No.565025106

>ほんとこう言っちゃなんだがただの無能じゃん… パラメーターがおかしいというか ある分野では超エキスパートなのに思いもよらぬ所が全然駄目な人って現実にもたまにいる 俺天才!苦手分野なし!みたいなオーラ出してる人に多い

160 19/01/27(日)10:57:57 No.565025147

どっちも仲良くできたらいいな! それはそれとして警察に怪盗の情報は言わないよでも怪盗には情報流すよ

161 19/01/27(日)10:58:02 No.565025162

>なんか戦おうとしたけど止められて大人しく言う事聞いたから何と言えばいいか… 帰ってきたの方では普通に変身するわ大和と二人で一人の獣王者になるわ

162 19/01/27(日)10:58:09 No.565025182

>たぶん玩具展開のことを言いたいんだろうけど元々設定面からして東映側がかなりごねてるからこの辺は想定通りじゃねぇかな… じゃあ純粋に脚本が悪いのか…

163 19/01/27(日)10:58:13 No.565025192

黙るしかないよな あんな意味不明なこと言われたら

164 19/01/27(日)10:58:17 No.565025201

>目的が違う人間が仲良く出来たらいいなってのも >目的をお互い知った上で仲良くする前提だろうがよ! 目的は明かさずにこれを言ってるのがひどすぎる…

165 19/01/27(日)10:58:18 No.565025203

>他人の心を傷つける覚悟はないからなノエル… 毎回先延ばしにして結局ダメでしたパターンだよね 考えが浅いんだ

166 19/01/27(日)10:58:29 No.565025236

最終決戦で逃亡が仙人で最終決戦に参加しようとして止められて不参加が草加 最終決戦でも戦うのがノエルって三者三様だよ

167 19/01/27(日)10:58:33 No.565025249

>キレたさくやも凄まじいお花畑理論ぶつけられてスタンしてしまった… だってその方が素敵やん…?って紳助みたいな

168 19/01/27(日)10:58:36 No.565025257

オーララー!

169 19/01/27(日)10:58:55 No.565025313

この辺が想定通りだったら本当に単に脚本が悪いだけだよ…

170 19/01/27(日)10:59:10 No.565025365

あの3人はザミーゴから大切な人を取り戻したら快盗やめそうだけど 生き返らせたいこいつはどうするんだろう

171 19/01/27(日)10:59:19 No.565025390

VS戦隊でてめーが強化フォームはおかしいだろ!

172 19/01/27(日)10:59:41 No.565025437

>キレたさくやも凄まじいお花畑理論ぶつけられてスタンしてしまった… エエーッ…殴る気も失せますよ!

173 19/01/27(日)10:59:54 No.565025482

>あの3人はザミーゴから大切な人を取り戻したら快盗やめそうだけど >生き返らせたいこいつはどうするんだろう オーララ!つまりルパンコレクションの力は僕が好きに使っていいってことだね!

174 19/01/27(日)11:00:05 No.565025502

>こいつをこんな風にしか動かせない脚本がどうかと思ったよ俺は… 俺は去年のビルドで内海見ながら同じ事感じてたなぁ…そういえば

175 19/01/27(日)11:00:08 No.565025509

こいつが怒られないのってバカを責めても仕方ないみたいな感じじゃん

176 19/01/27(日)11:00:14 No.565025527

凄まじいお花畑思考で非人間的な部分を見せてくるとはやり手だな…

177 19/01/27(日)11:00:15 No.565025534

ノエルは元々両方の陣営って設定だしスーパーエックス追加された以外は殆ど事前設定の軸からブレてないんじゃないかな

178 19/01/27(日)11:00:41 No.565025600

でぇじょぶだルパンコレクションで生き返らせっぞ

179 19/01/27(日)11:00:59 No.565025649

両方の陣営じゃなくてほぼ片方の陣営の人になってんのが問題なんだろうが!

180 19/01/27(日)11:01:00 No.565025654

使えないパートに怒ってるってあんな感じなんだろうな

181 19/01/27(日)11:01:11 No.565025690

横槍あるとしてもサイレンくらいでしょ

182 19/01/27(日)11:01:14 No.565025701

>ノエルは元々両方の陣営って設定だしスーパーエックス追加された以外は殆ど事前設定の軸からブレてないんじゃないかな その両陣営って設定が一番機能してないから問題なんだろ!

183 19/01/27(日)11:01:15 No.565025706

書き込みをした人によって削除されました

184 19/01/27(日)11:01:23 No.565025735

>使えないパートに怒ってるってあんな感じなんだろうな よかれと思ってやったんですよ!!!

185 19/01/27(日)11:01:39 No.565025767

警察側からしたらスパイだって分かり切ってるのに上からの指示で外せないからとりあえず輪から外すくらいしか出来ることないよね…

186 19/01/27(日)11:01:48 No.565025801

公的機関にはどれだけ使えなくても異世界人の雇用義務があるからね しょうがないね

187 19/01/27(日)11:01:49 No.565025802

>ノエルは元々両方の陣営って設定だしスーパーエックス追加された以外は殆ど事前設定の軸からブレてないんじゃないかな その両陣営のスパイって設定が一切上手く行ってないんだから横槍が入ったと考えるのが自然じゃねえかな…

188 19/01/27(日)11:02:03 No.565025841

人の心を失ったお前はもう人間じゃないだろう

189 19/01/27(日)11:02:23 No.565025895

今となってはコグレさんがノエルに手を焼いていたのがわかるわ

190 19/01/27(日)11:02:39 No.565025941

>>ノエルは元々両方の陣営って設定だしスーパーエックス追加された以外は殆ど事前設定の軸からブレてないんじゃないかな >その両陣営のスパイって設定が一切上手く行ってないんだから横槍が入ったと考えるのが自然じゃねえかな… 両陣営のスパイって設定が上手く行ってないのは販促とかじゃなくて脚本的に警察の情報を快盗に横流しする人になっていたからでは…?

191 19/01/27(日)11:02:48 No.565025969

>実際異世界人というファンタジー世界みたいなとこから来てるから思考がちょっと違うんだろうな… こいつは異世界人の子孫だからフランス生まれのフランス育ちやで

192 19/01/27(日)11:02:48 No.565025972

>その両陣営のスパイって設定が一切上手く行ってないんだから横槍が入ったと考えるのが自然じゃねえかな… どういう横やりが入ったらああなるの…? 単純に設定を上手く脚本に落とし込められなかったようにしか見えないよ

193 19/01/27(日)11:02:49 No.565025977

裏でいろいろ考えててその過程で引っ掻き回してる奴だと思ってたし最初はそういう感じだった気がする

194 19/01/27(日)11:03:00 No.565026015

ルパパトの中ではノエルの玩具の売り上げが良かったからノエルはむしろ盛られたんじゃ ノエルが異世界人~みたいな生い立ちとか本編でやる予定は全くなかったとかインタビューで言ってたし

195 19/01/27(日)11:03:03 No.565026022

そういえばザミーゴ関係ないから絶対にコレクションコンプしないといかんのよねノエルは 今日の感じだと普通に相手したら全滅するボスの4次元ポケットについて前から知ってたんだよね 手強いとは思っていたがここまでチートとは知らなかった!じゃなくて

196 19/01/27(日)11:03:09 No.565026033

ジーニアスボトルでぶん殴ればいい感じになるんじゃね

197 19/01/27(日)11:03:15 No.565026060

販促が偏り始める前からずっとこんな奴じゃんノエル…

198 19/01/27(日)11:03:24 No.565026083

>横槍あるとしてもサイレンくらいでしょ スプラッシュもそうだしパトカイザー自体が後半は月イチ以下の登場回数とかロボ方面は大人の事情が酷いでしょ

199 19/01/27(日)11:03:29 No.565026100

まあどう見てもルパン側の人間だし好意的に解釈してもコウモリ野郎だしなこいつ…

200 19/01/27(日)11:03:31 No.565026108

>ルパパトの中ではノエルの玩具の売り上げが良かったからノエルはむしろ盛られたんじゃ >ノエルが異世界人~みたいな生い立ちとか本編でやる予定は全くなかったとかインタビューで言ってたし そこ本編でやらなかったらもっと意味不明な存在になってたんじゃ…

201 19/01/27(日)11:03:39 No.565026135

>両陣営のスパイって設定が上手く行ってないのは販促とかじゃなくて脚本的に警察の情報を快盗に横流しする人になっていたからでは…? いや設定決めた側が何も無いのにそれの扱いに盛大失敗するってのは…ないとは言えないけど…

202 19/01/27(日)11:03:42 No.565026143

内海は視聴者楽しませてくれる分まだいい 次オーララ-言ったらバイカーだぞおめぇ

203 19/01/27(日)11:04:08 No.565026228

>どういう横やりが入ったらああなるの…? >単純に設定を上手く脚本に落とし込められなかったようにしか見えないよ ルパンとエックスが売れてるんでエックスはルパンの味方ってことにしてください! みたいなのが入ってそうだなって思った

204 19/01/27(日)11:04:22 No.565026265

パトレン側に不利益しかもたらさない

205 19/01/27(日)11:04:39 No.565026322

メイン6人のキャラ立ちと絡みは誰が見ても文句のないレベルで完璧なんだよね こいつが入った瞬間に歪になってる感じ

206 19/01/27(日)11:04:52 No.565026367

警察の協力者には重要な情報を知っていても聞かれないから答えなかったって言うルールでもあるのか

207 19/01/27(日)11:05:08 No.565026414

>>ノエルが異世界人~みたいな生い立ちとか本編でやる予定は全くなかったとかインタビューで言ってたし >そこ本編でやらなかったらもっと意味不明な存在になってたんじゃ… むしろノエルの生い立ちは語られても語られなくてもどうでもいい奴じゃないかな…

208 19/01/27(日)11:05:10 No.565026419

最後まで誰ともちゃんと親しくなってないし親しくなれないことへの覚悟も自覚も無いっていう

209 19/01/27(日)11:05:12 No.565026430

>>どういう横やりが入ったらああなるの…? >>単純に設定を上手く脚本に落とし込められなかったようにしか見えないよ >ルパンとエックスが売れてるんでエックスはルパンの味方ってことにしてください! >みたいなのが入ってそうだなって思った それなら普通エックスとパトレンが一緒に戦うとこ増やしててパトレン売れるようにするだろ!

210 19/01/27(日)11:05:21 No.565026459

生い立ちが怪盗寄りな割りに警察との関連が特にないからそりゃそうなるわと

211 19/01/27(日)11:05:26 No.565026477

単純にルパン側の情報は洩れたら致命的なのばっかだからパトレン側に流せないだけでしょ つまり設定が最初から失敗してる

212 19/01/27(日)11:05:39 No.565026514

>むしろノエルの生い立ちは語られても語られなくてもどうでもいい奴じゃないかな… いやなんでこんなことしてんの!?っていう理由はいるだろ!

213 19/01/27(日)11:06:05 No.565026597

>メイン6人のキャラ立ちと絡みは誰が見ても文句のないレベルで完璧なんだよね >こいつが入った瞬間に歪になってる感じ 3人と3人のキャラ立ちが完成してるだけならともかくジュレっていう場所を通して両者の交流も出来てたからな…

214 19/01/27(日)11:06:14 No.565026622

>それなら普通エックスとパトレンが一緒に戦うとこ増やしててパトレン売れるようにするだろ! 売れる+売れる=超売れる かなって…

215 19/01/27(日)11:06:16 No.565026627

コグレさんがノエルに甘過ぎたよ

216 19/01/27(日)11:06:23 No.565026652

>最後まで誰ともちゃんと親しくなってないし親しくなれないことへの覚悟も自覚も無いっていう やめてくれないか職場での俺に唐突にビームを撃つのは

217 19/01/27(日)11:06:25 No.565026655

>それなら普通エックスとパトレンが一緒に戦うとこ増やしててパトレン売れるようにするだろ! パトレンに流れるハズのスプラッシュとサイレンは 怪盗に流れたから怪盗と一緒にその販促するね…

218 19/01/27(日)11:06:36 No.565026686

何で警察に嫌われて落ち込むんだよ なんなんだこいつ

219 19/01/27(日)11:06:37 No.565026693

両陣営がコレクション取り合いしてる前提なら どっちの味方もしつつ実は一つに集めようとしているって立ち回りも出来たんだろうけどね…

220 19/01/27(日)11:06:39 No.565026702

コレクション集める構造上怪盗よりになるのは仕方ないし 実際怪盗寄りになってる描写はしてるから別に変ではないと思うよ

221 19/01/27(日)11:06:48 No.565026731

>販促が偏り始める前からずっとこんな奴じゃんノエル… いや出始めはもうちょっと警察側で仕事してたよ…

222 19/01/27(日)11:06:50 No.565026735

明らかに初期ノエルは平等なコウモリだったって言うなら現状はテコ入れだろうけども全然そう思えない

223 19/01/27(日)11:07:05 No.565026781

まあノエルが情報意図的に隠してたように 警察も化けの皮とか実は明かされる前に怪盗の正体突き止められてた事とかは隠してたからね バランスは取れてるね

224 19/01/27(日)11:07:44 No.565026884

>まあノエルが情報意図的に隠してたように >警察も化けの皮とか実は明かされる前に怪盗の正体突き止められてた事とかは隠してたからね >バランスは取れてるね それノエルが怪盗側って事じゃねえか!?

225 19/01/27(日)11:07:55 No.565026921

>単純にルパン側の情報は洩れたら致命的なのばっかだからパトレン側に流せないだけでしょ >つまり設定が最初から失敗してる 情報収集能力はそりゃ警察の方が上なので立場対等にするためには快盗側に情報流す 快盗側の秘密って快盗の正体とか何でそんなことやってるかでそれ流したら話終わる だからまず警察と快盗の両方の立場ってのが最初から無理なんだよな…

226 19/01/27(日)11:08:02 No.565026946

そもそも人間じゃないグッディを仲間として認めてる連中に人外なの隠す意味あった?

227 19/01/27(日)11:08:02 No.565026948

>それノエルが怪盗側って事じゃねえか!? 誰が見てもそうだし…

228 19/01/27(日)11:08:08 No.565026973

>何で警察に嫌われて落ち込むんだよ >なんなんだこいつ 僕は善意でやってるのに何で嫌われるかわからないんだ…

229 19/01/27(日)11:08:37 No.565027068

警察がルパン復活って情報を知ってたら犯罪者を復活させないために コレクション回収を阻止するって対立軸とか作れたんじゃないだろうか

230 19/01/27(日)11:08:43 No.565027083

横槍無しでこうならノエルじゃなくて話作ってる方が何も考えてないってことになるじゃないですか!

231 19/01/27(日)11:08:44 No.565027085

>何で警察に嫌われて落ち込むんだよ >なんなんだこいつ だって警察とも仲良くしたいし…何で嫌われるのか分からないし…

232 19/01/27(日)11:08:51 No.565027111

ノエルはそのままでいいよ

233 19/01/27(日)11:08:59 No.565027137

ノエルも好きだけど怪盗と警察のパイプが固定されちゃってジュレにくる警察3人って描写が減っちゃったのは残念だった

234 19/01/27(日)11:09:08 No.565027173

>>それノエルが怪盗側って事じゃねえか!? >誰が見てもそうだし… それまでもわりとアレだったけど決闘を申し込む!!!した時点でもう警察側の人間とは言えないよね

235 19/01/27(日)11:09:09 No.565027174

>そもそも人間じゃないグッディを仲間として認めてる連中に人外なの隠す意味あった? しかも普通にほぼ人間だしな…

236 19/01/27(日)11:09:29 No.565027228

ノエルはある意味オンリーワンな追加戦士だからな… このままオンリーワンで居て欲しい

237 19/01/27(日)11:09:33 No.565027247

>横槍無しでこうならノエルじゃなくて話作ってる方が何も考えてないってことになるじゃないですか! インタビューで実際そうだって認めてるし…

238 19/01/27(日)11:09:44 No.565027295

>横槍無しでこうならノエルじゃなくて話作ってる方が何も考えてないってことになるじゃないですか! うん

239 19/01/27(日)11:10:04 No.565027357

>警察がルパン復活って情報を知ってたら犯罪者を復活させないために >コレクション回収を阻止するって対立軸とか作れたんじゃないだろうか 戦隊同士のマジな内ゲバとかやっても誰も得しないし

240 19/01/27(日)11:10:15 No.565027386

超好意的に考えればルパン組の正体を隠し切ったうえで ルパン組の使命が終わればラブラブカップル誕生って目論んでたのかも・・・ やっぱだめだ

241 19/01/27(日)11:10:17 No.565027392

今回の話を見てわかるだろう かいけいのことをよく考えてシナリオが作られている

242 19/01/27(日)11:10:21 No.565027418

ノエルも悪いやつじゃないんだよ 警察に不利益なだけで

243 19/01/27(日)11:10:38 No.565027470

>横槍無しでこうならノエルじゃなくて話作ってる方が何も考えてないってことになるじゃないですか! 最終クール開始時点でも結末はまだ考えてませんってインタビューで明言してるよ

244 19/01/27(日)11:10:40 No.565027476

>戦隊同士のマジな内ゲバとかやっても誰も得しないし ルパパトの設定考えた奴がアホみたいな言い方はやめるんだ

245 19/01/27(日)11:10:48 No.565027503

強いて言うなら登場させてから考えてもどうにもならない感じのポジションにしちゃったキャラかなって…

246 19/01/27(日)11:10:48 No.565027504

>今回の話を見てわかるだろう >かいけいのことをよく考えてシナリオが作られている そこはまあその通りだと思う …ビルドもそんな感じだったな…

247 19/01/27(日)11:10:56 No.565027522

もっとルパパト交流させた方が良かったんじゃないかな… 赤赤が濃厚な分他が薄い…

248 19/01/27(日)11:11:03 No.565027546

ノエルがトッキュウ6号みたいに怪人態があったらまだ葛藤に理解ができた

249 19/01/27(日)11:11:17 No.565027593

結末は考えてないにしても過程はもうちょっとなんとか…

250 19/01/27(日)11:11:21 No.565027604

>今回の話を見てわかるだろう >かいけいのことをよく考えてシナリオが作られている かいけい尊い・・・ それ以外のことなんて瑣末なことだよね

251 19/01/27(日)11:11:34 No.565027643

さくや→うみかちゃんの矢印も強いだろう 一方的に強すぎてお辛い…

252 19/01/27(日)11:11:43 No.565027672

>もっとルパパト交流させた方が良かったんじゃないかな… >赤赤が濃厚な分他が薄い… 先週のうみかちゃんとさくやとか…

253 19/01/27(日)11:11:49 No.565027693

>赤赤が濃厚な分他が薄い… 圭ちゃんと青黄の関係が薄いだけじゃないかな

254 19/01/27(日)11:11:50 No.565027698

悪いやつじゃないけど迷惑なバカって一番最悪なんですよ

255 19/01/27(日)11:12:11 No.565027757

かいけいとさくうみ 君はどっちを応援する

256 19/01/27(日)11:12:15 No.565027767

バンダイが商品展開としてつかさ先輩×うみかちゃんを一番に押してたのが謎すぎる…

257 19/01/27(日)11:12:18 No.565027779

一緒にエアロビで心を通じ合わせた弟弟子だと信じてたのにいっぱい悲しい…

258 19/01/27(日)11:12:23 No.565027795

赤赤いいよね…したいならしたいで途中で掘り下げキャンセルしたのは何で…って話になるよ

↑Top