19/01/27(日)10:05:03 カカオ1... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/27(日)10:05:03 No.565015291
カカオ100%のチョコ半月前くらいに買ったの思い出して食べたけど これお菓子売り場じゃなくて調味料コーナーに置くべきだよ
1 19/01/27(日)10:07:43 No.565015874
99でなく100とかそれカカオ豆そのものでは
2 19/01/27(日)10:10:33 No.565016470
食べたいけど高くて躊躇うやつ
3 19/01/27(日)10:13:11 No.565016966
これうん…
4 19/01/27(日)10:17:39 No.565017853
70が限界
5 19/01/27(日)10:18:30 No.565018030
チョコレートってカカオマスの分量で値段決まってるんだなって
6 19/01/27(日)10:18:53 No.565018092
100に比べると99はわずかに甘みを感じられるけどチョコとは認めたくない
7 19/01/27(日)10:19:14 No.565018140
チョコレートになる前の!
8 19/01/27(日)10:19:21 No.565018160
>食べたいけど高くて躊躇うやつ 買わないほうがいい
9 19/01/27(日)10:20:00 No.565018291
結石
10 19/01/27(日)10:21:17 No.565018544
薬かなんかと思った方が良いよ
11 19/01/27(日)10:22:30 No.565018761
チョコの美味しさは砂糖
12 19/01/27(日)10:22:47 No.565018823
ミルクチョコがおいしいよ
13 19/01/27(日)10:26:17 No.565019457
この豆からチョコレート作った奴すげえな
14 19/01/27(日)10:26:56 No.565019581
>これうん… 食べるとうんこドバドバ出るよ!
15 19/01/27(日)10:27:17 No.565019661
甘くおいしくなって世界中で人気になったのに わざわざ苦い薬に戻す愚行
16 19/01/27(日)10:27:23 No.565019681
>買わないほうがいい 90%くらいのは美味しかったけど100%はきついのかな…
17 19/01/27(日)10:28:36 No.565019887
100%だと当然甘みゼロだよね?
18 19/01/27(日)10:29:29 No.565020032
100%はニガアアアアア!ってなるよ
19 19/01/27(日)10:30:01 No.565020130
にがあじしか無いからな…
20 19/01/27(日)10:31:12 No.565020362
豆の渋さもあるぞ目が覚める
21 19/01/27(日)10:31:40 No.565020445
紀元前の人だって味付けしないと飲めたもんじゃないって扱いだったのに
22 19/01/27(日)10:32:00 No.565020493
99は土
23 19/01/27(日)10:32:30 No.565020587
>100%だと当然甘みゼロだよね? 苦味100%って感じだよ
24 19/01/27(日)10:33:08 No.565020711
これ砕いたカカオニブならビスコッティに混ぜたけど美味しかった チョコはあんま好きじゃないけどこれならちょうどいいなってなった
25 19/01/27(日)10:33:23 No.565020755
コーヒー豆をそのままかじって食べるのがいけるなら いいんじゃないかな
26 19/01/27(日)10:33:29 No.565020771
昔は薬に使われたって感じ
27 19/01/27(日)10:33:40 No.565020809
>>これうん… >食べるとうんこドバドバ出るよ! unko 100%
28 19/01/27(日)10:36:04 No.565021238
米は炊く前を歯で潰しながら食うのが一番素材の味を感じられる と思うならいいんじゃない
29 19/01/27(日)10:38:42 No.565021718
チョコのイベントでホワイトカカオのチョコ買ったけど超お高い・・・
30 19/01/27(日)10:39:01 No.565021776
調味料と言うよりは漢方かな…
31 19/01/27(日)10:40:32 No.565022050
100%も慣れると美味しいよ
32 19/01/27(日)10:42:20 No.565022389
ホワイトカカオって苦味や渋味が少ないらしいけどどう?
33 19/01/27(日)10:48:36 No.565023516
チョコレートになる前はうんこだって知らなかった
34 19/01/27(日)10:52:33 No.565024184
>ホワイトカカオって苦味や渋味が少ないらしいけどどう? 美味しいけどそこら辺はカカオの配分で変わるし 味も産地と製法で変わるからホワイトカカオって情報を食ってるわ・・・
35 19/01/27(日)10:55:00 No.565024629
カカオ分125パーセントの奴も試してみたいけど高くて躊躇する
36 19/01/27(日)10:55:38 No.565024724
慣れれば食える でもカロリー的には普通のチョコとあまり変わらないから食べる理由もあまりない
37 19/01/27(日)10:56:29 No.565024886
コーヒーをブラックで飲む様なもんだ
38 19/01/27(日)10:57:11 No.565025026
ピンクカカオも出回ってきたけどそんな繊細な食べ方あまりしないから別にいいかとスルーしている
39 19/01/27(日)11:00:09 No.565025511
125%ってつまりどういう事?
40 19/01/27(日)11:00:14 No.565025526
100%カカオってそれチョコじゃなくてカカオじゃねえか
41 19/01/27(日)11:00:32 No.565025572
https://www.amazon.co.jp/dp/B07M66SXCL/
42 19/01/27(日)11:01:23 No.565025733
実際砂糖を入れて飲むのが当たり前になるまでは薬だった
43 19/01/27(日)11:01:53 No.565025820
http://boutique.valrhona.co.jp/p125-coeur-de-guanaja.html 説明が胡散臭い・・・
44 19/01/27(日)11:04:18 No.565026255
>カカオの油脂分と固形分の比率を逆転させることで、カカオのパワーを125%活用。 そうはならんやろ