ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/01/27(日)09:45:30 No.565011329
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/01/27(日)09:55:30 No.565013480
※小説版だけの設定とか扱いに困る
2 19/01/27(日)09:57:13 No.565013826
せめて合コン編だけでも見たかった…
3 19/01/27(日)09:59:10 No.565014198
二次設定の公式化ってのもあるけど たまに公式側に素で混乱してやる人もいるようだ…
4 19/01/27(日)09:59:12 No.565014209
ラジオでちょろっと言ってたとかだとソースも探しにくくて困る
5 19/01/27(日)09:59:51 No.565014324
公式が自らぶち壊したりする
6 19/01/27(日)10:01:15 No.565014544
公式設定だったか公式二次創作の設定だったか思い出している
7 19/01/27(日)10:01:59 No.565014687
二次創作設定が公式に逆輸入
8 19/01/27(日)10:02:48 No.565014850
公式設定だったか公式絵師の同人誌設定だったか思い出してる
9 19/01/27(日)10:03:35 No.565015001
でもまぁ身内内の設定とかよくやるよね 「」もいつもしてるし
10 19/01/27(日)10:05:24 No.565015354
つづ井さんが死なないか心配してたのルパパトのキャラだったのね
11 19/01/27(日)10:06:35 No.565015637
正史だったか演義だったか北方版だったか思い出してる
12 19/01/27(日)10:10:19 No.565016418
https://twitter.com/wacchoichoi/status/1089325816209498112
13 19/01/27(日)10:11:41 No.565016689
監督がトークショーで言ってたらしいという噂がネットに広まってたりするともう
14 19/01/27(日)10:12:59 No.565016930
公式側で出されたけどもう死んでる設定とか本当に手違いで修正された設定とか混乱の元だ
15 19/01/27(日)10:14:05 No.565017151
監督が勝手に言ってるだけで公式設定ではなかったことを想いだしている
16 19/01/27(日)10:19:16 No.565018145
公式設定だったか 自分の妄想だったか imgで見たやつだったか 思い出してる
17 19/01/27(日)10:19:29 No.565018192
インタビューだけの設定はマジやめて…
18 19/01/27(日)10:19:51 No.565018263
二人の原作者のうち一人が言った設定をもう一人が否定してて結局どっちが正しいのか思い出している
19 19/01/27(日)10:19:59 No.565018284
つづ井さんルパパトにハマってることを隠さなくなってきたな…
20 19/01/27(日)10:21:07 No.565018515
公式が出した別作者の小説の設定
21 19/01/27(日)10:21:21 No.565018554
そういえば昔から仮面ライダーマッハの変身ポーズとかしてたな
22 19/01/27(日)10:22:28 No.565018756
雑誌で見たから公式(に近い)はずなんだがどの雑誌のどの号だったか
23 19/01/27(日)10:22:32 No.565018766
作者原案とか言う微妙に扱いが困る外伝とかの存在
24 19/01/27(日)10:24:36 No.565019158
初期設定(現行とは異なる)が設定資料に載せられてると混乱の元になったりする事あるよね
25 19/01/27(日)10:24:51 No.565019216
ガンダムに至ってはキメラみたいになって
26 19/01/27(日)10:25:24 No.565019319
どっかのインタビューで見た系の情報はほぼソース出てこない ごくたまにマジでソース持ってくる人がいる
27 19/01/27(日)10:25:26 No.565019323
FSSだったか GTMだったか エルガイムだったか思い出してる
28 19/01/27(日)10:27:10 No.565019633
ケフカはセリスの代わりに魔導実験第1号になった ジョセフが老けてるのはスージーQと共に歳を重ねたいので波紋呼吸法をやめたから
29 19/01/27(日)10:28:13 No.565019816
何故か広まった有名な説だったが最近公式が否定した
30 19/01/27(日)10:29:03 No.565019965
いやその情報自体はネットのどこかのインタビュー記事で確実に見たんだ… 見つからない…
31 19/01/27(日)10:30:40 No.565020259
フォトンブラッドは猛毒 はこの手の設定で一番流行ったやつだと思う
32 19/01/27(日)10:31:19 No.565020381
ソシャゲのおまけ会話でちょっとだけ言われた設定
33 19/01/27(日)10:32:39 No.565020619
>ジョセフが老けてるのはスージーQと共に歳を重ねたいので波紋呼吸法をやめたから 6部ラストの雨はFFとかも聞いたことあるな
34 19/01/27(日)10:33:12 No.565020725
長期シリーズ作品だと脚本家ごとに言ってること変わったりするから困る 昔からファンの間で共通認識とされてたものを公式がデマだと否定したら実は過去の設定資料集にキッチリ乗ってたとかやらかすこともあるし
35 19/01/27(日)10:36:41 No.565021351
この作品内で起きたことは本編でもあったことと考えてます と作者が太鼓判を押すギャグスピンオフ4コマがある
36 19/01/27(日)10:39:06 No.565021793
インタビュー系は本当にあったとしても一々ソース覚えてる人も少ないからな…
37 19/01/27(日)10:39:33 No.565021875
デマを定着させようとしてる勢力がいる
38 19/01/27(日)10:41:23 No.565022209
ヘルシングでアーカードは無人島まで運んで艦隊射撃数日やったとかいうやつ