虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/01/27(日)09:30:57 >強いよね のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/27(日)09:30:57 No.565008272

>強いよね

1 19/01/27(日)09:32:12 No.565008485

途中で絶対に敵対すると思ったのに最後まで仲間だった人

2 19/01/27(日)09:32:20 No.565008524

世界観的に強いで済ませていいのかな…

3 19/01/27(日)09:34:25 No.565008903

カガクが生みだした生物兵器 という訳でもなく世界最強

4 19/01/27(日)09:34:51 No.565008973

> 世界観的に強いで済ませていいのかな… 戦略兵器に匹敵する

5 19/01/27(日)09:35:05 No.565009007

このおっさんだけ強さが別次元

6 19/01/27(日)09:37:35 No.565009525

森守って現代でいうとこの戦車みたいなもんだよな… 生身のアスリートに刀で撃破されました、って…

7 19/01/27(日)09:37:47 No.565009568

世界最強ってお出しされてかませにされる展開苦手だから最初から最後まで最強だったスレ画のこと好きなの

8 19/01/27(日)09:39:13 No.565009975

リセマラランキング1位

9 19/01/27(日)09:39:19 No.565010004

ライトセイバーでもあれば…

10 19/01/27(日)09:40:11 No.565010241

初期メンバーにオルランドゥがいる

11 19/01/27(日)09:40:51 No.565010417

>初期メンバーにオルランドゥがいる エクスカリバー持ってない雷神

12 19/01/27(日)09:41:47 No.565010603

めっちゃ強いけどよく武器が折れます あまり制限になってない

13 19/01/27(日)09:42:35 No.565010770

序盤にロンと完全に取り囲まれた時点でわし1人ならどうとでもなるってさらっと言ってるんだよねこの人 よく考えたらあの時点でおかしかった

14 19/01/27(日)09:43:23 No.565010931

話が通じるどころか礼儀正しい完璧なおっさん

15 19/01/27(日)09:44:08 No.565011069

おっさんを船にポイ作戦がひどすぎた

16 19/01/27(日)09:44:20 No.565011107

ファンと戦いたいから敵対するねってパターンだと思ってたのに

17 19/01/27(日)09:44:47 No.565011210

双子トリックにはひっかかる

18 19/01/27(日)09:45:14 No.565011290

ファン的にもっと便利な弓ハゲは許されなかった

19 19/01/27(日)09:45:24 No.565011307

修羅の末裔なのかなこのオッサン

20 19/01/27(日)09:45:39 No.565011377

いっつもニィって微笑んでるから実は最強なんじゃないかって感じするけど ファンが言ってるとおり普通にこのおっさんにはかなわんのだろうな

21 19/01/27(日)09:45:51 No.565011418

日本刀貸せば楽勝な場面でも結構貸し渋る舐めプが多い

22 19/01/27(日)09:46:04 No.565011488

現実の戦車とかに生身で普通に勝てそうなおっさん

23 19/01/27(日)09:46:09 No.565011521

隣に杉元がいてダメだった

24 19/01/27(日)09:46:14 No.565011553

> 修羅の末裔なのかなこのオッサン 修羅の末裔はファンの方じゃない?

25 19/01/27(日)09:47:02 No.565011762

>おっさんを船にポイ作戦がひどすぎた 相手は死ぬ

26 19/01/27(日)09:47:02 No.565011763

おっさんは仮想敵がずっと森守でブレがないからな

27 19/01/27(日)09:47:27 No.565011837

修羅とか海道さんより強いんじゃないのこのおっさん

28 19/01/27(日)09:47:34 No.565011873

修羅の末裔はファンだろう おっさんは野生のトゥバン

29 19/01/27(日)09:47:37 No.565011880

本気出したおっさん見たらファンの嫁1号すら腰抜かす

30 19/01/27(日)09:47:50 No.565011924

双子トリック見抜けなくて格落ちしたかなと思ったら その後戦闘ロボにガチって勝って 以前戦ったロボの方が強かったってのがもう

31 19/01/27(日)09:48:01 No.565011977

>いっつもニィって微笑んでるから実は最強なんじゃないかって感じするけど >ファンが言ってるとおり普通にこのおっさんにはかなわんのだろうな ファン以上に食わせ者っぽいカーチャンがなにあの人怖っ…てなってるからな

32 19/01/27(日)09:48:25 No.565012048

正直九十九や海堂さんでも切られると思う おっさん訳わからない

33 19/01/27(日)09:48:28 No.565012051

> 本気出したおっさん見たらファンの嫁1号すら漏らす」

34 19/01/27(日)09:49:09 No.565012208

対策してた後もすごいけど モリモリ初見でもビーム凌いでるのが

35 19/01/27(日)09:49:35 No.565012278

完璧森守に戦って勝とう と言う発想するのは流石にこのおっさんだけだよ

36 19/01/27(日)09:49:42 No.565012303

ビームかわすおっさん

37 19/01/27(日)09:49:47 No.565012317

修羅シリーズの主人公の血筋より 明らかにこのおっさんのが強いもんな…

38 19/01/27(日)09:50:22 No.565012430

おっさんはなんと言うか野生の最強だからな 歴史の中でふっと沸いてくる

39 19/01/27(日)09:50:49 No.565012502

九十九でも戦車と闘って勝とうとか思わないからな…

40 19/01/27(日)09:50:59 No.565012532

名前だすだけでたいがいの相手がビビる便利なおっさんだと思ってた まさか風評が過小評価だとは思ってもみなかった

41 19/01/27(日)09:51:04 No.565012546

陸奥は人類最強目指しるけど画像のおっさんは生身で兵器に勝とうとしてるからな 目標が違う

42 19/01/27(日)09:51:27 No.565012605

戦車というか人間サイズのMSとかですよねあれ

43 19/01/27(日)09:52:01 No.565012782

途中で死んでマイアの成長イベントの肥やしとかになると思ってたから生きててよかった

44 19/01/27(日)09:52:17 No.565012847

>戦車というか人間サイズのMSとかですよねあれ モノアイからビームライフル出るからな…

45 19/01/27(日)09:53:18 No.565013073

気軽に四門開いたような動きする

46 19/01/27(日)09:53:18 No.565013075

タネ割れたら魔人でも凄いサクッと殺されるくらい隔絶してる

47 19/01/27(日)09:53:25 No.565013089

陸奥は装備が近代化してたとは言え軍と戦って死んだからな おっさんは軍隊に勝つ

48 19/01/27(日)09:54:08 No.565013242

伝説の方が大人しいが適正評価 むしろそんなレベルじゃなかった…

49 19/01/27(日)09:54:09 No.565013248

ごめんつい本気出しちゃった… で殺された相手がこの作品の最強議論に名前出すくらい なんか一人だけおかしい

50 19/01/27(日)09:54:22 No.565013290

おっさんも矢の雨されたら死ぬって自分で言ってるから大軍なら殺せるよ 多分

51 19/01/27(日)09:54:29 No.565013302

腹を切られる残像の所 当時コンビニで読んで変な声が出た めくった 生きてた

52 19/01/27(日)09:55:21 No.565013454

まぁ海堂さんよりは弱いよ…

53 19/01/27(日)09:55:34 No.565013487

キュンって音出して動く人間

54 19/01/27(日)09:55:38 No.565013496

森守は100万の軍隊相手でも勝てる おっさんは大軍には勝てない でもおっさんは森守に勝てる

55 19/01/27(日)09:56:02 No.565013578

俺が勝てないのはトゥバンサノオだけだっていうファンの台詞は そういう謙遜ってだけで本気なら~とか思ってたけど 無理だこの人だけ圧倒的に違うところにいる

56 19/01/27(日)09:56:05 No.565013593

ドルドルーヴォの火の対応がちょっと苦手そうだったから もろに近代装備の軍勢と相対すると負けそうな気はするけど すぐ学習するかな

57 19/01/27(日)09:56:09 No.565013614

>まぁ海堂さんよりは弱いよ… 同じ相手に二度負けてるような人じゃん!

58 19/01/27(日)09:56:11 No.565013625

というか作者の設定で陸奥よりもおっさんが一番強いです

59 19/01/27(日)09:56:27 No.565013676

海堂さんは頭おかしいけど おっさんがテンション上がって吠えたら斬ってしまいそうでな

60 19/01/27(日)09:56:32 No.565013691

完結までに本気引き出した人間は一人だけ 他は人外

61 19/01/27(日)09:57:39 No.565013920

>森守は100万の軍隊相手でも勝てる >おっさんは大軍には勝てない >でもおっさんは森守に勝てる DEAD SPACEの軍隊とネクロモーフとアイザックさんみたいだな

62 19/01/27(日)09:57:44 No.565013933

おっさん殺すなら未知の武器持った大勢で一気に攻めるしかないと思う 生き残られたら次はない

63 19/01/27(日)09:57:48 No.565013954

作者の設定が何処のソースか知らないけど 説得力の話だと作者談よりおっさんの実績の方があって困る

64 19/01/27(日)09:57:53 No.565013972

おっさんは常時四門開放だからな 海堂さんでも厳しいと思う

65 19/01/27(日)09:58:00 No.565013994

最後もりもりに負けなかったっけ?

66 19/01/27(日)09:58:01 No.565013997

陸奥を剣道三倍段したようなキャラだし…

67 19/01/27(日)09:58:14 No.565014037

おっさんは森守と並んで海皇紀トップ2なのは揺るがないだろう

68 19/01/27(日)09:58:35 No.565014088

作者設定でも陸奥より強いって言われてなかった?

69 19/01/27(日)09:58:44 No.565014123

もりもりがメンドゥーサの抵抗で一瞬鈍った おっさんはワンチャン逃さなかった

70 19/01/27(日)09:58:46 No.565014127

でも海堂さんだったらトゥバンの本気モードを引き出した上でちゃんとした戦いになるかもしれないという期待感はある

71 19/01/27(日)09:58:50 No.565014142

過小評価された噂が独り歩きするという前代未聞のキャラ

72 19/01/27(日)09:58:58 No.565014161

魔人二人を相手にヴェダイが勝てた理由 おっさんの稽古に付き合ってたから

73 19/01/27(日)09:59:22 No.565014237

>魔人二人を相手にヴェダイが勝てた理由 >おっさんの稽古に付き合ってたから これで読者も納得しちゃうのがなんかもうひどいとしか言えない

74 19/01/27(日)09:59:27 No.565014249

普通の武器どころかかなりの名剣でもおっさんにはついていけないからな…

75 19/01/27(日)09:59:41 No.565014290

まぁおっさんの稽古に付き合ってたなら 魔人相手でも遅れは取らんわな

76 19/01/27(日)10:00:06 No.565014371

ファンも最強系主人公なんだけどね…

77 19/01/27(日)10:00:14 No.565014396

能力に武器がついていかないパターンのキャラの中でも性格まで含めて満点の人

78 19/01/27(日)10:00:30 No.565014449

ファイナル海堂さんはかなりの領域まで おっさんと勝負出来そうではあるな

79 19/01/27(日)10:00:30 No.565014451

>過小評価された噂が独り歩きするという前代未聞のキャラ だって現代でも戦車とか戦闘機と戦って撃退したって言ってる人がいたら 酔ってるの?って思うよ普通

80 19/01/27(日)10:01:03 No.565014524

ファンと戦いたいなーって空気を出すこともあったけど 個人の欲より理性的な人だから特に問題も起きなかった

81 19/01/27(日)10:01:13 No.565014543

ビーム撃たれる かわす 弾切れまで粘ったとか酷すぎるからね

82 19/01/27(日)10:01:27 No.565014583

海堂さんはやるかどうか置いといて次陸奥と戦ったら確実に勝てるよね

83 19/01/27(日)10:01:32 No.565014597

最初に出会った仲間最後まで強かったそしてその後も強かったらしい

84 19/01/27(日)10:01:47 No.565014642

>ファンも最強系主人公なんだけどね… ファンは旅人や船乗り、戦略家、戦術家、戦士の総合力ではトップだと思う 戦士としてのトップはおっさんだけど

85 19/01/27(日)10:01:51 No.565014653

森守の思い出なかったら ファンに勝負ねだったかもしれない

86 19/01/27(日)10:01:55 No.565014671

戦車と戦った向こうが物資切れになるまでは粘れたんですがこちらの攻撃も通りませんでした

87 19/01/27(日)10:02:13 No.565014735

頭おかしいのかお前? ってなるよね

88 19/01/27(日)10:02:17 No.565014751

> ビーム撃たれる > かわす > 弾切れまで粘ったとか酷すぎるからね 普通の人間はビーム避けられないよ!?

89 19/01/27(日)10:03:05 No.565014910

後の世でこんな奴いるわけねーだろ!ってなる

90 19/01/27(日)10:03:26 No.565014978

設定盛り盛りされても嫌味が無い人

91 19/01/27(日)10:03:40 No.565015019

>最初に出会った仲間最後まで強かったそしてその後も強かったらしい それで45巻続いて面白く完結させるんだから川原先生凄いよ…

92 19/01/27(日)10:03:46 No.565015042

九十九が海堂さんは強いよ今まで戦った誰よりもって言葉が嘘偽りなかった九十九も今度やったら勝てないかもと

93 19/01/27(日)10:03:47 No.565015047

特に師匠とかどこで剣を学んだかとかも全く出てこなかった ただ強いだけだった 理不尽すぎる…

94 19/01/27(日)10:04:23 No.565015145

単純な膂力も片手で成人男性真上に何メートルか投げられるくらいおかしいが まぁ森守と戦うならこれくらいは必須なんだろう

95 19/01/27(日)10:04:25 No.565015155

ビームかわす時点でもう銃火器はかわされるに決まってるからな 散弾は有効と思うけどその距離でおっさんと対峙するのは詰んでる

96 19/01/27(日)10:04:39 No.565015209

何でも斬れる折れない剣なんか発掘したからおっさんに渡って負けたんだし自業自得ではある

97 19/01/27(日)10:05:29 No.565015378

海堂さんでもボウガン避けるのが精一杯だからな

98 19/01/27(日)10:05:57 No.565015488

>九十九が海堂さんは強いよ今まで戦った誰よりもって言葉が嘘偽りなかった九十九も今度やったら勝てないかもと 九十九の決め手が足ひっかけだから個人的にもう無理だと思う

99 19/01/27(日)10:06:20 No.565015580

爆発物を手で防いで痺れる程度 本当に人間?

100 19/01/27(日)10:06:36 No.565015638

海堂さんの何が酷いって 特に消費するリソースがない事だよね

101 19/01/27(日)10:06:36 No.565015639

この人弓矢掴んでた気もする

102 19/01/27(日)10:06:38 No.565015649

普通なら初手敗北な筈のビーム攻撃をほおうそういう攻撃もあるのかと普通にかわし冷静に分析をするおっさん

103 19/01/27(日)10:07:18 No.565015795

武器が折れなかったら誰にも負けないのでは…

104 19/01/27(日)10:07:26 No.565015823

攻撃が全く当たらないのに 相手の攻撃も避け続けるメンタルもひどいよ

105 19/01/27(日)10:07:51 No.565015902

おっさんの稽古にそれなりの期間付き合わされるとか罰ゲーム過ぎる…

106 19/01/27(日)10:07:52 No.565015903

初見殺しビームを避けながら自分は思ったより強かったで済ませる

107 19/01/27(日)10:08:00 No.565015939

ファンも最強系だけど常識の範囲内にいるなとは思う おっさんだけおかしい

108 19/01/27(日)10:08:08 No.565015955

>海堂さんの何が酷いって >特に消費するリソースがない事だよね 九十九は気軽に命というか寿命削りそうな技使ってるのに…

109 19/01/27(日)10:08:16 No.565015982

このおっさんがオルランドゥならファンは最初からさけぶ使えるラムザかな…

110 19/01/27(日)10:08:32 No.565016035

一応生き残ってる人類はみんな遺伝子操作されてるかもって世界観ではあるがそれにしたっておっさんはおかしい

111 19/01/27(日)10:08:33 No.565016041

海堂さんの酷い所は師匠が言った雲をつかむような話を間に受けて自分で消化してそれにあった修行して身につけるからな

112 19/01/27(日)10:09:17 No.565016209

九十九は一貫して海堂さんを最大評価してたけど 本当にその通りだったからな

113 19/01/27(日)10:09:34 No.565016258

>この人弓矢掴んでた気もする 掴むくらいはディアブラスでもできる 10人くらいに一斉に打たれたのを弾き返してもうあの化物に触んな言われてるよ

114 19/01/27(日)10:10:13 No.565016386

ディアブラスも人類の頂点みたいな感じではあるからな…

115 19/01/27(日)10:10:18 No.565016412

おっさんは千人くらいで飛び道具交えて戦えば打ち取れる はず!

116 19/01/27(日)10:11:04 No.565016575

> おっさんは千人くらいで飛び道具交えて戦えば打ち取れる > はず! 本当に倒せる?

117 19/01/27(日)10:11:23 No.565016639

至近距離のバルカン砲避けるのは… しかも生まれて初めて見たのに

118 19/01/27(日)10:11:25 No.565016641

本人評価で軍勢相手に詰む状況とかあるけど 絶対に自分が思ってたより自分は強かったとか言いだすよねおっさん

119 19/01/27(日)10:11:29 No.565016658

海戦の始まり初手おっさん投入終了は海戦としては駄目だと思う

120 19/01/27(日)10:11:42 No.565016701

ボウガン腹に密着させて避ける訓練の頃はギャグかと思ったのに海堂さんと来たら…

121 19/01/27(日)10:11:43 No.565016702

実際さすがに矢の雨はかわせないから軍勢で押し潰せば討ち取れるのは間違いない 千でいけるのか万必要なのかはともかくとして

122 19/01/27(日)10:12:37 No.565016861

>実際さすがに矢の雨はかわせないから軍勢で押し潰せば討ち取れるのは間違いない >千でいけるのか万必要なのかはともかくとして 読み間違えると多分おっさん相手の士気低下デバフもあるし瓦解しそうなのがイヤ

123 19/01/27(日)10:12:39 No.565016868

ラスボスが森守には勝てないけど負けないって言ってたけど 森守見たことないんじゃ…って思ったよ

124 19/01/27(日)10:12:41 No.565016879

戦って倒すのは無理だと思うので乗ってる船を落とすとかそういう方向でひとつ

125 19/01/27(日)10:12:48 No.565016904

想定より酷いことになるのだけは間違い無いわな おっさん討伐戦

126 19/01/27(日)10:12:58 No.565016926

おっさんだって反撃してくるんだぞ 皆怖くて逃げるぞ

127 19/01/27(日)10:13:08 No.565016955

>ディアブラスも人類の頂点みたいな感じではあるからな… 実際ファンにはギリ勝てそうだし おっさんは化物だからノーカン

128 19/01/27(日)10:13:56 No.565017122

ラスボスも強いから森守相手でも粘れるんだろうけど 完成版森守を想定してるかは分からない

129 19/01/27(日)10:14:02 No.565017144

一応当たれば効果があるのはマイアが証明したのでドルドルーヴォをたんまり用意できればあるいは…

130 19/01/27(日)10:14:56 No.565017318

最終ディアブラスはファンがえっマジカヨおっさん負けた…?って錯覚するくらいだから相当よね

131 19/01/27(日)10:15:05 No.565017350

希望的観測はあるよね 軍隊で囲んだら殺せるって言うのは

132 19/01/27(日)10:15:07 No.565017361

相手の兵士のメンタル考えたらあんな化物勝てるわけないって 普通なるわなそこから戦況は大混乱し瓦解やっぱりこれ負け戦だわ

133 19/01/27(日)10:15:15 No.565017392

ドロッイイだって飛び道具持ちの大軍退却させたんだぞ おっさんが負けるか?

134 19/01/27(日)10:15:21 No.565017406

メルダーザちゃんどんな顔してオッサンのページ書いてたの

135 19/01/27(日)10:15:41 No.565017482

おっさん倒せないなら他を!って思ってもおっさんブーストされたヴェダイだってたいがいやばい

136 19/01/27(日)10:15:45 No.565017496

クラッサも避けに徹したら行けるんだとは思うよ おっさんは斬る必要があるので避けを最低限にした

137 19/01/27(日)10:16:11 No.565017605

まぁおっさんが自分で軍勢相手は勝ち目が薄いとか言ったりするし… あのおっさんの自己評価怪しいけど…

138 19/01/27(日)10:16:58 No.565017746

おっさんは何言ってるのか分からないことするよね 森守相手に避けを最低限にするとか

139 19/01/27(日)10:16:59 No.565017748

ファンなんて敵にしたらこれほどやばい相手はいないけどおっさんと比べたらまだましと思わせる位おっさん本気で酷い

140 19/01/27(日)10:17:09 No.565017778

おっさんは別に自分が最強だって喧伝しないからな…

141 19/01/27(日)10:17:19 No.565017808

ロボと戦って自分は意外と強かったんだなと把握するのはギャグ

142 19/01/27(日)10:17:28 No.565017833

自分が思っていたより自分が強かった

143 19/01/27(日)10:17:49 No.565017889

軍隊相手にしても 途中で絶対に妙な進化するよねおっさん

144 19/01/27(日)10:17:58 No.565017917

> まぁおっさんが自分で軍勢相手は勝ち目が薄いとか言ったりするし… > あのおっさんの自己評価怪しいけど… 戦略的観点から見れば個人の戦闘力なんて微々たるもんだって思ってるんだろうな

145 19/01/27(日)10:18:06 No.565017952

おっさん単独ではオンタナをどうにかすることはできなかったので 一国レベルの軍勢相手では無理なはずだよというか一応軍記物だかんな!当然だかんな!

146 19/01/27(日)10:18:09 No.565017966

あのおっさん腕試ししたがるのと近代兵器への知識不足が弱点だけど実際腕と対応力があるから弱点になってないのな

147 19/01/27(日)10:18:12 No.565017975

>実際さすがに矢の雨はかわせないから軍勢で押し潰せば討ち取れるのは間違いない >千でいけるのか万必要なのかはともかくとして 万の兵を用意したとして勝ち戦だー!って参加したいかどうかは別の話すぎる というか絶対嫌だ 勝つにしても千二千ぐらい削られそう

148 19/01/27(日)10:19:07 No.565018127

そもそもあの世界でおっさん以上の強者なんていないのに俺より強者は絶対いるはずだ俺なんてまだまだ強くないって思ってるが尚更性が悪い

149 19/01/27(日)10:19:23 No.565018169

人間ユニットの枠だから 大軍相手だと一応詰むとは思う

150 19/01/27(日)10:19:27 No.565018185

> あのおっさん腕試ししたがるのと近代兵器への知識不足が弱点だけど実際腕と対応力があるから弱点になってないのな 武器が脆いってのも弱点かな

151 19/01/27(日)10:19:41 No.565018234

>海戦の始まり初手おっさん投入終了は海戦としては駄目だと思う 陸だと退くとかおっさんを迂回するとか出来るかもしれないけど船だと無理だし海戦の方が有効なのでは

152 19/01/27(日)10:19:55 No.565018278

実際まあ万単位で兵士投入したら流石に負けるんだろうな ただ大陸いちの兵法者がそんな状況陥るかというと

153 19/01/27(日)10:19:57 No.565018280

おっさんはもっと慢心してもいいんだよ?

154 19/01/27(日)10:20:10 No.565018324

森守開発者はあの世でえっ!? してるはずだよ

155 19/01/27(日)10:20:22 No.565018369

> 実際まあ万単位で兵士投入したら流石に負けるんだろうな > ただ大陸いちの兵法者がそんな状況陥るかというと 負けるだろうけど死なないだろうな

156 19/01/27(日)10:20:46 No.565018437

まあ船乗せて船沈めたりすれば勝てるだろう おっさん倒すなら戦略的に

157 19/01/27(日)10:20:56 No.565018473

死ぬかと思ったけど 思ってたより強かったよ自分とかはするよね

158 19/01/27(日)10:20:59 No.565018490

このおっさんを物語の始まりで仲間に引き込めたのはファン最大の幸運かもしれん…

159 19/01/27(日)10:21:11 No.565018524

おっさんのせいでクラッサとヴェダイ以外の魔人の立場がなくなったのはかわいそうだと思う 強いことは強いのに役に立ってねえなこいつら

160 19/01/27(日)10:21:13 No.565018531

日本刀以外におっさんが全力出せる武器あるの?

161 19/01/27(日)10:21:37 No.565018602

別におっさんバカではないからそういう思考実験はともかく 実際そんな詰み状況には行かないんだろうなとも思う

162 19/01/27(日)10:22:03 No.565018680

大枚をはたいて技術の粋で作った最強のガーディアンが 硬くて折れないだけの棒切れで現地人に破壊されました!

163 19/01/27(日)10:22:09 No.565018697

たまたま拾ったおもらし姫のおまけで人材ガチャSSRが付いてきた

164 19/01/27(日)10:22:27 No.565018752

おっさん一人ならまあどれだけ犠牲出るか分からないけど足止めして拠点を奪うみたいな戦略的勝利は奪えると思うよ一人なら でもパーティなんだわなここ

165 19/01/27(日)10:22:40 No.565018791

>陸だと退くとかおっさんを迂回するとか出来るかもしれないけど船だと無理だし海戦の方が有効なのでは 陸だとおっさんに逃げられるかもだけど船は沈められたら終わりだからカノンさえあればめちゃ有利よ まあ乗ってるの零番艦なんだけど

166 19/01/27(日)10:22:41 No.565018794

>日本刀以外におっさんが全力出せる武器あるの? ビームサーベルは?

167 19/01/27(日)10:22:46 No.565018819

そりゃおっさん殺せるだけの軍隊を動かすのをこっそりとか無理だからな

168 19/01/27(日)10:22:56 No.565018855

最後に川原モブ顔兵に刺されたりはするかもしれないが多分死ぬまではいかない

169 19/01/27(日)10:23:47 No.565018999

魔人は相手が悪いよね

170 19/01/27(日)10:23:57 No.565019033

ラスボスなのにあんまり話題に出ないファン対クラッサ…

171 19/01/27(日)10:23:59 No.565019044

結局その最期も不明ってのがズルい

172 19/01/27(日)10:24:16 No.565019089

実はおっさんの方が森守でしたというオチがあるのかと思ったがただ強いだけのおっさんだった

173 19/01/27(日)10:24:20 No.565019105

クラッサ? 凄く強いよね彼

174 19/01/27(日)10:24:27 No.565019122

おっさんを描いた経験が項羽に活きてると思うよ 短気で豪快だけど掴み所のないいい性格してる

175 19/01/27(日)10:24:52 No.565019219

へーあれが伝説の兵法者か…伝説通りなんかね 伝わってる伝説控えめすぎだろ…

176 19/01/27(日)10:26:00 No.565019416

でも序盤は焦ってる描写も多くてそこそこ強そうくらいじゃ無かった? 戦績積み上がるごとにヤバさが分かってきたけど

177 19/01/27(日)10:26:08 No.565019439

このおっさんと大総統とボル将軍の3人と戦えと言われたら10万の軍勢側にいても逃げ出す自信がある

178 19/01/27(日)10:26:39 No.565019523

>このおっさんと大総統とボル将軍の3人と戦えと言われたら10万の軍勢側にいても逃げ出す自信がある 朧も追加しようぜ

179 19/01/27(日)10:27:17 No.565019660

初期はペテン師にまんまとハメられてたりする

180 19/01/27(日)10:27:57 No.565019786

>このおっさんと大総統とボル将軍の3人と戦えと言われたら10万の軍勢側にいても逃げ出す自信がある 鍛え上げただけの人間強すぎる…

181 19/01/27(日)10:28:12 No.565019815

>でも序盤は焦ってる描写も多くてそこそこ強そうくらいじゃ無かった? >戦績積み上がるごとにヤバさが分かってきたけど 焦ることは当然あるけど戦ってる相手に焦ったことは土武者くらいじゃなかった?

182 19/01/27(日)10:28:32 No.565019875

>初期はペテン師にまんまとハメられてたりする そっち方面はファンに任せればよくなったのでおっさんはさらに強くなった

183 19/01/27(日)10:29:34 No.565020044

そもそも土武者とかモリモリがどんだけ化け物なのかを正確に把握できてる人が少ないからいけない なんかすげー伝説のモンスターじゃ済まねえよあれ!なんで倒せんだよイルアンジャもびっくりだよ!!

184 19/01/27(日)10:29:35 No.565020046

範馬勇次郎と同じ枠の生物

↑Top