19/01/27(日)09:28:37 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/27(日)09:28:37 No.565007927
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/01/27(日)09:28:54 No.565007969
この魔王すぐ分裂するな!
2 19/01/27(日)09:29:08 No.565007996
お前は俺で俺はお前 つまりエグゼイドですな
3 19/01/27(日)09:29:13 No.565008000
お前演技と声いつもと全然違ってかっこいいな
4 19/01/27(日)09:29:31 No.565008035
装動が何かにこの頭部つけそう
5 19/01/27(日)09:29:31 No.565008036
ミラーソウゴがアナザーリュウガだったりするのかな…
6 19/01/27(日)09:29:44 No.565008060
龍騎も出てくるのか…
7 19/01/27(日)09:30:03 No.565008123
ライドウォッチ構えるとこがかっこよすぎる…
8 19/01/27(日)09:30:09 No.565008146
鏡写しなのがわかりやすすぎる…
9 19/01/27(日)09:30:09 No.565008147
それなんて読むの鏡魔王
10 19/01/27(日)09:30:11 No.565008151
大丈夫?そのうち擬態したワームとか出てこない?
11 19/01/27(日)09:30:19 No.565008173
ジオウと鏡の中のジオウが合体する!
12 19/01/27(日)09:30:21 No.565008177
龍騎の話でアナザーリュウガ出してミラージオウ出すとは捻ってくるなあ
13 19/01/27(日)09:30:37 No.565008207
アナザーリュウガの正体は先週もうネットニュースがばらしてやがったから気をつけろよ
14 19/01/27(日)09:30:38 No.565008209
アナザーリュウガが人の反転版になれるみたいな感じなのかな
15 19/01/27(日)09:30:50 No.565008249
アナザーリュウガってリュウガライドウォッチないと倒せないじゃん どうすんのそんなの
16 19/01/27(日)09:30:53 No.565008261
>アナザーナイトと鏡の中のゲイツが合体する!
17 19/01/27(日)09:30:58 No.565008278
顔に文字がこのタイミングで意味が出るとは…
18 19/01/27(日)09:31:08 No.565008307
ミラー魔王の顔つきすごかったな…
19 19/01/27(日)09:31:29 No.565008358
>アナザーリュウガってリュウガライドウォッチないと倒せないじゃん >どうすんのそんなの Ⅱが何とかするんじゃないかな
20 19/01/27(日)09:31:30 No.565008360
こうしてみると結構印象変わるな…
21 19/01/27(日)09:31:59 No.565008447
もうひとりの我が王が変身するならアナザーリュウガがめっちゃ強いのも納得だわ…
22 19/01/27(日)09:32:02 No.565008459
ミラー魔王の変身シーン楽しみ
23 19/01/27(日)09:32:02 No.565008460
>アナザーリュウガってリュウガライドウォッチないと倒せないじゃん >どうすんのそんなの そこでこのジオウIIをですね
24 19/01/27(日)09:32:04 No.565008464
わざわざこの話のためだけに反転版スーツとか作らないだろうし合成かな…
25 19/01/27(日)09:32:05 No.565008468
>顔に文字がこのタイミングで意味が出るとは… なんでここ最近妙に龍騎推し出したかわかった!
26 19/01/27(日)09:32:22 No.565008530
魔王の顔がマジで魔王すぎた
27 19/01/27(日)09:33:04 No.565008666
鎧武の時と未来に行った時とディケイドエグゼイドでもう5人目の自分だ…
28 19/01/27(日)09:33:04 No.565008668
俺は絶対に死ねない 一つでも命を奪ったらお前はもう後戻り出来なくなる
29 19/01/27(日)09:33:13 No.565008692
>魔王の顔がマジで魔王すぎた 一瞬破壊者がまた来たのかと思った
30 19/01/27(日)09:33:32 No.565008758
>アナザーリュウガってリュウガライドウォッチないと倒せないじゃん >どうすんのそんなの 真面目に考えるとリュウガが龍騎のコピーみたいなものなので龍騎ウォッチで普通に倒せそう
31 19/01/27(日)09:33:34 No.565008764
>俺は絶対に死ねない >一つでも命を奪ったらお前はもう後戻り出来なくなる 俺はそれを望んでいる
32 19/01/27(日)09:33:36 No.565008777
>俺は絶対に死ねない >一つでも命を奪ったらお前はもう後戻り出来なくなる それは俺も感じてる
33 19/01/27(日)09:33:44 No.565008804
もしかしてあの引きおじさんがⅡライドウォッチ作るの?
34 19/01/27(日)09:33:49 No.565008818
最低最悪の魔王の方があってるんじゃないかソウゴくんの中の人
35 19/01/27(日)09:33:52 No.565008824
>わざわざこの話のためだけに反転版スーツとか作らないだろうし合成かな… 普通に撮影してツールで反転すれば終わりじゃないの?
36 19/01/27(日)09:34:26 No.565008904
>わざわざこの話のためだけに反転版スーツとか作らないだろうし合成かな… 龍騎放送時と同じように全部反転で撮ったんだろうか…
37 19/01/27(日)09:34:34 No.565008922
>普通に撮影してツールで反転すれば終わりじゃないの? どうして原作当時は反対向きに演技させたんですか
38 19/01/27(日)09:34:44 No.565008939
>もしかしてあの引きおじさんがⅡライドウォッチ作るの? おじさん便利屋だから直すんだろうな
39 19/01/27(日)09:34:48 No.565008955
>もしかしてあの引きおじさんがⅡライドウォッチ作るの? いやーなんかいじくってみたけどこれでいいのかなぁ?
40 19/01/27(日)09:34:49 No.565008961
編集長かと思いきやたぶんTOUSEI
41 19/01/27(日)09:35:32 No.565009083
>わざわざこの話のためだけに反転版スーツとか作らないだろうし合成かな… 合成っつーか映像反転だろ
42 19/01/27(日)09:35:50 No.565009123
クイズ送り届けて来週白ウォズ出ないのか?
43 19/01/27(日)09:36:02 No.565009152
おじさんってジオウの力抜かれたソウゴ君だったりしないかな…って 今回クイズ周りで記憶云々を言った後でおじさんが何コレ?って言ったところで思った
44 19/01/27(日)09:36:13 No.565009203
>普通に撮影してツールで反転すれば終わりじゃないの? いやジオウ2人出るっぽいし
45 19/01/27(日)09:36:19 No.565009232
>どうして原作当時は反対向きに演技させたんですか 何故か誰も思いつかなかった ディケイドの時に気づいた
46 19/01/27(日)09:36:38 No.565009317
>ディケイドの時に気づいた バーカ!
47 19/01/27(日)09:36:43 No.565009335
ゴウソワキトさん?
48 19/01/27(日)09:36:48 No.565009360
>編集長かと思いきやたぶんTOUSEI 顔が邪悪すぎた
49 19/01/27(日)09:36:55 No.565009390
>いやジオウ2人出るっぽいし それこそ反転して合成するだけでいいかんな!
50 19/01/27(日)09:37:00 No.565009411
【仮面ライダークイズとアナザークイズが共存できたのは?】 仮面ライダークイズこと堂安主水が、「2040年の未来から連れて来られた」のが問題です。 2019年に来たクイズの力をオーラが吸収し、アナザークイズをつくりだしました。これまでなら、そこで歴史が変わり、主水はライダーではなかったことになるはず。 ところが、そうはなりません。 白ウォズが彼を現在に連れてきたのは、彼が仮面ライダークイズだったから。ライダーでなかったことになったら、白ウォズが連れてくる理由がないので連れてこなかったことになり、アナザークイズも誕生しなかったことになります。 まさにタイムパラドックス。 だから、アナザークイズが誕生しようが、白ウォズがクイズウォッチを生成しようが、主水がライダーだった歴史が変わることはありません。 まして「記憶がなくなる」こともない。ゲイツは経験上そのことを案じてましたけど、こと今回にかぎっては杞憂だったわけです。
51 19/01/27(日)09:37:31 No.565009504
ウォズが渡してきたって事はⅡは一応歴史通りの存在なのかな
52 19/01/27(日)09:37:48 No.565009574
>>ディケイドの時に気づいた >バーカ! ただ新たな試みをするにあたって反転なんて手段を使わずにやるのはいいことではあると思う
53 19/01/27(日)09:38:18 No.565009670
(普通に右手に武器持つ次郎さん)
54 19/01/27(日)09:38:33 No.565009731
タイムジャッカーもどうにかして倒しにくいややこしい構造のアナザーライダー作ろうと苦心してる感ある
55 19/01/27(日)09:38:39 No.565009744
今回過去に戻る必要がなかったせいで犠牲者出っぱなしだな
56 19/01/27(日)09:38:43 No.565009762
あの時試行錯誤してた時代だし50話続けること考えると反転作業するよりも反転した演技させる方がよかったのは確か
57 19/01/27(日)09:39:38 No.565010099
タイムパラドックス起こせば記憶維持するのか…
58 19/01/27(日)09:39:50 No.565010152
ジオウってミラーワールド向きなデザインだったんだなって
59 19/01/27(日)09:39:50 No.565010153
>まして「記憶がなくなる」こともない。ゲイツは経験上そのことを案じてましたけど お前は甘い!!!!!!!!!!!!
60 19/01/27(日)09:39:51 No.565010158
>【仮面ライダークイズとアナザークイズが共存できたのは?】 となるともしかしてクイズってまだ変身できる? 再登場の可能性有り?
61 19/01/27(日)09:39:53 No.565010173
ジオウⅱってそういうこと
62 19/01/27(日)09:39:58 No.565010193
力失った場合ウォズが連れて来る理由が無いから力は失われませんってややっこしいことしてんな! パラレルワールドともちょっと違う気もするし
63 19/01/27(日)09:40:13 No.565010249
>タイムパラドックス起こせば記憶維持するのか… そういや特異点とかもタイムパラドックスの影響受けてそうな人多いな
64 19/01/27(日)09:40:19 No.565010287
あのライドウォッチがおじさんに渡されることでおじさんのライダーとしての力を吸い取って ジオウ2ライドウォッチが生み出されることをウォズは知っていたわけだな 金色の方はおじさんのライダーとしての力でそれをソウゴが継承するんだ
65 19/01/27(日)09:41:12 No.565010478
>今回過去に戻る必要がなかったせいで犠牲者出っぱなしだな 吸われた知識ってどうなったんだろ
66 19/01/27(日)09:41:36 No.565010556
アナザーライダーが起こした事件は消える…と思いたい
67 19/01/27(日)09:41:37 No.565010557
タイムパラドックス起きたら世界側が破綻させないように記憶を保持させるってことか
68 19/01/27(日)09:42:04 No.565010655
ほんとややこしい作品だなジオウ…
69 19/01/27(日)09:42:23 No.565010729
白ウォズも今はヘイト役担ってるけど世界を救う為に必死に行動してるんだよな
70 19/01/27(日)09:42:42 No.565010792
>お前は甘い!!!!!!!!!!!! 初めは怪人そっちのけで戦い出して前のマコト兄ちゃんみたいだと思ったよ
71 19/01/27(日)09:42:43 No.565010796
>今回過去に戻る必要がなかったせいで犠牲者出っぱなしだな そう言えば今回の場合ってどうなるんだ ご都合的にアナザーウォッチが力失った時点で知識は各人に戻るもんだと信じたい でも父ちゃん何度か顔見られてたからどのみちこの先吸収知識の有無にかかわらず学会に居場所無いんじゃ…
72 19/01/27(日)09:42:57 No.565010852
本編で何の説明もしなかったけど こんなん本編で説明されても子供はサッパリだしむしろ大人も大部分はサッパリだからカットは正しいな…
73 19/01/27(日)09:43:09 No.565010886
お前は誰だ!
74 19/01/27(日)09:43:12 No.565010897
電王でも序盤で歴史変えて矛盾した状態になっちゃって そういう事が起きるから歴史変えちゃダメなんだぞってオーナーが言ったりしてたな
75 19/01/27(日)09:43:29 No.565010944
>白ウォズも今はヘイト役担ってるけど世界を救う為に必死に行動してるんだよな あのクイズはちょっと悪趣味過ぎない?
76 19/01/27(日)09:43:50 No.565011001
>白ウォズも今はヘイト役担ってるけど世界を救う為に必死に行動してるんだよな といっても未来変えるだけなら自分で魔王ぶっ倒せばいいだけなのにそうしない辺り ゲイツの活躍が見たいファンボーイなのは間違いない
77 19/01/27(日)09:44:08 No.565011066
>【仮面ライダークイズとアナザークイズが共存できたのは?】 これ2回読んでやっと理解できた… 子供は見てて設定とか特に気にしないとは言うけどほんと難しいなジオウの設定…
78 19/01/27(日)09:44:18 No.565011096
今回真っ先に魔王殴りにくるゲイツくんでちょっと橘さん思い出してダメだった
79 19/01/27(日)09:44:23 No.565011120
>あのクイズはちょっと悪趣味過ぎない? おもわず酷い...って言っちゃった
80 19/01/27(日)09:45:10 No.565011276
ただ白ウォズの世界がいいとは限らないぞ、ライダーは生まれ続けるみたいだけど
81 19/01/27(日)09:45:31 No.565011331
>あのクイズはちょっと悪趣味過ぎない? お前は研究よりも妻を愛している!とか言って×で攻撃するまではしなかったからセーフ
82 19/01/27(日)09:45:32 No.565011332
>でも父ちゃん何度か顔見られてたからどのみちこの先吸収知識の有無にかかわらず学会に居場所無いんじゃ… つまり論文は評価されずに本来の歴史通りに進むな…
83 19/01/27(日)09:45:45 No.565011403
ゲイツリバイブになったら正気を失いそうだし そうなるとオーマジオウと大差なくねってなりそう
84 19/01/27(日)09:45:49 No.565011413
ジオウはいろいろ考えられてるけどめんどくさそうなのは作中では説明しないスタイルなんかね
85 19/01/27(日)09:45:53 No.565011428
タイムパラドックスおきないってなんかそれバグった挙動みたいだな
86 19/01/27(日)09:46:46 No.565011715
>といっても未来変えるだけなら自分で魔王ぶっ倒せばいいだけなのにそうしない辺り >ゲイツの活躍が見たいファンボーイなのは間違いない 今回未来ライダーのライドウォッチ手にしたらなんかイメージがはしったしゲイツリバイブルートの未来のいくつかのライドウォッチ手にしたらゲイツリバイブに導かれるというルールかな?
87 19/01/27(日)09:47:33 No.565011869
白ウォズもRTA勢か…
88 19/01/27(日)09:47:43 No.565011906
でもゲイツリバイブになるウォッチ自体は龍騎がくれるらしいし 謎は多い
89 19/01/27(日)09:48:10 No.565011992
オーマジオウ 三日後の自分 ブラザーズ 鏡の中の自分←New!
90 19/01/27(日)09:48:13 No.565012007
時空移動モノはほぼ必ず矛盾は発生するけど その歪みがでかくなりすぎると世界がやばいみたいなの多い気がする
91 19/01/27(日)09:48:52 No.565012141
主水→ウォズのクイズなのが念押しされたようで後味悪いな ウォズ→主水ならウィザード的な切なさ交えた感じになるのに
92 19/01/27(日)09:48:59 No.565012168
アナザーシノビもそうだけど ミライライダーはタイムパラドックスを利用したライダーなのが面白いな
93 19/01/27(日)09:49:04 No.565012189
>【仮面ライダークイズとアナザークイズが共存できたのは?】 逆説的に論文が通らないのも家族の心が離れるのも早死にするのも変わらないということに…?
94 19/01/27(日)09:49:25 No.565012255
>オーマジオウ >三日後の自分 >ブラザーズ >鏡の中の自分←New! ワームが擬態した我が魔王も出てきそうだな…
95 19/01/27(日)09:49:39 No.565012291
>【仮面ライダークイズとアナザークイズが共存できたのは?】 面白いなコレ
96 19/01/27(日)09:49:47 No.565012315
まあクイズがやったことは過去を変えるんじゃなくて 自分にとっての未来のためだから…
97 19/01/27(日)09:50:06 No.565012370
>逆説的に論文が通らないのも家族の心が離れるのも早死にするのも変わらないということに…? 正解!
98 19/01/27(日)09:50:16 No.565012410
タイムパラドックス何それで進行してきたのにこういう時だけ利用しててダメだった
99 19/01/27(日)09:50:29 No.565012445
>ワームが擬態した我が魔王も出てきそうだな… ロイミュードやファントムが擬態した魔王もできそう
100 19/01/27(日)09:51:33 No.565012626
じゃあアイツまだクイズなの?
101 19/01/27(日)09:53:00 No.565013022
>正解! 白ウォズはさぁ…
102 19/01/27(日)09:53:08 No.565013046
>タイムパラドックス ねえつまりこれ分岐し始めた今ならともかく本来のゲイツ君って過去に来たこと自体無駄足だったんじゃ…
103 19/01/27(日)09:53:11 No.565013059
父親の未来は変わらない…〇か×か
104 19/01/27(日)09:53:38 No.565013127
バグ利用みたいなことしてるな…
105 19/01/27(日)09:54:38 No.565013332
>ねえつまりこれ分岐し始めた今ならともかく本来のゲイツ君って過去に来たこと自体無駄足だったんじゃ… 分岐そのものはゲイツくんのせいだし…
106 19/01/27(日)09:54:40 No.565013338
>>タイムパラドックス >ねえつまりこれ分岐し始めた今ならともかく本来のゲイツ君って過去に来たこと自体無駄足だったんじゃ… まあ神が干渉するまで実際無駄だったし…
107 19/01/27(日)09:54:52 No.565013366
多分未来に戻ったら影響受けるんじゃね?
108 19/01/27(日)09:54:56 No.565013378
去年は同じ顔した別人が多かったけど今年は自分がいっぱいいる…
109 19/01/27(日)09:56:12 No.565013629
最終的にジオウ5人並んだりしそうだな
110 19/01/27(日)09:56:24 No.565013663
紘汰さん歴史に干渉しすぎる
111 19/01/27(日)09:56:44 No.565013741
>ねえつまりこれ分岐し始めた今ならともかく本来のゲイツ君って過去に来たこと自体無駄足だったんじゃ… 本来のゲイツは鎧武編でリタイアする予定だった 神が介入してゲイツの未来を変えた 神凄い
112 19/01/27(日)09:57:44 No.565013934
この理屈が通るなら分岐は平行世界方式なんだろうか 破壊者案件なのでは
113 19/01/27(日)09:57:50 No.565013961
>最終的にジオウ5人並んだりしそうだな いっそ全形態で並んでほしい
114 19/01/27(日)09:57:57 No.565013988
別に魔王になる歴史も結局変わってなかったしな…
115 19/01/27(日)09:58:16 No.565014041
神が介入しなきゃ結局オーマジオウルートだったってことなのかな? けど神が介入してゲイツルートになった
116 19/01/27(日)09:58:54 No.565014151
>破壊者案件なのでは まあ破壊者絶対またでるよね…
117 19/01/27(日)09:58:58 No.565014160
>>最終的にジオウ5人並んだりしそうだな >いっそ全形態で並んでほしい ジオウにカメンライドした破壊者も混ぜよう
118 19/01/27(日)09:59:03 No.565014178
黒ウォズが知らない白ウォズが出てきてそっちの世界ではオーマジオウ倒されてるんだからゲイツが来たこと自体は無駄ではないだろう だから早くジオウを倒してくれないか我が救世主
119 19/01/27(日)09:59:19 No.565014227
>本来のゲイツは鎧武編でリタイアする予定だった >神が介入してゲイツの未来を変えた >神凄い そのせいで黒ウォズの攻略本が無意味に あの謎布だけでもかなり便利だけど
120 19/01/27(日)09:59:40 No.565014285
>だから早くゲイツを倒してくれないか我が魔王
121 19/01/27(日)09:59:46 No.565014308
予告で新キャラの声かと思ったぜ
122 19/01/27(日)09:59:57 No.565014352
自分同士で喧嘩してる…
123 19/01/27(日)09:59:59 No.565014358
>>破壊者案件なのでは >まあ破壊者絶対またでるよね… つーかディケイド呼んだせいじゃないのこれ
124 19/01/27(日)10:00:08 No.565014380
オーマジオウが出たり消えたりしてたしそういう干渉の仕方ではあるんだろう
125 19/01/27(日)10:00:15 No.565014400
ゲイツが未来から来た時点で細かい部分は当然変わりまくってるけど 大局に影響するほどではなかったみたいな感じだろうね
126 19/01/27(日)10:00:27 No.565014438
でもこのままだと救世主ルートは外部介入ないとかわらないよね…? どうすんだろ…
127 19/01/27(日)10:01:41 No.565014623
神干渉 ゲイツがウォズの本に出てきちゃう 焦ったウォズが破壊者呼んじゃう
128 19/01/27(日)10:02:29 No.565014792
混線してて未来に行けないみたいなセリフがあったから まだどっちの歴史になるか決まってない不安定状態なんじゃないか今は
129 19/01/27(日)10:02:52 No.565014860
>>最終的にジオウ5人並んだりしそうだな >いっそ全形態で並んでほしい てかOP的にラストで2068行って平成ライダー全員登場しそうな気がしなくもない
130 19/01/27(日)10:02:59 No.565014883
>焦った白ウォズがまた破壊者呼んじゃう
131 19/01/27(日)10:03:03 No.565014899
グロンギソウゴ アンノウンソウゴ ミラーソウゴ ソウゴオルフェノク ソウゴジョーカー 常磐魔化魍 ソウゴワーム イマジンソウゴ ソウゴファンガイア 常磐ソウゴ
132 19/01/27(日)10:03:17 No.565014944
ゲイツが来たことで神が介入したから無駄ではないんだろうけど神クラスの改変がないと世界は変わらないということでもあるのか
133 19/01/27(日)10:03:19 No.565014951
>>最終的にジオウ5人並んだりしそうだな >いっそ全形態で並んでほしい ガタキリバライドウォッチさえあれば
134 19/01/27(日)10:03:41 No.565015023
ウォズの行動から察するに オーマジオウ誕生イベントにディケイドは密接に関わってるんだろう だから焦って呼んだら別のイベント始まった
135 19/01/27(日)10:04:04 No.565015089
ゲイツリバイブがジオウ2を倒せない未来が出来るかもしれない おじさんが直したせいでジオウ2のパワーが白ウォズの予想を上回るとかで
136 19/01/27(日)10:04:55 No.565015266
結局神が歴史を変えたってことなの?
137 19/01/27(日)10:04:56 No.565015268
ダイマジーン出てくるのと破壊者来るのが連動してる気がする
138 19/01/27(日)10:05:09 No.565015300
>ゲイツリバイブがジオウ2を倒せない未来が出来るかもしれない >おじさんが直したせいでジオウ2のパワーが白ウォズの予想を上回るとかで やはり黒幕は…
139 19/01/27(日)10:05:16 No.565015319
> 閉鎖された「OREジャーナル」の元編集長・大久保(津田寛治)から真司(須賀貴匡)という記者がいたことを聞いたソウゴらは真司の自宅へ。が、真司は窓を目張りし、ストーブをつけた部屋で倒れていた。室内のガラスや鏡もなぜか全て紙で覆われていて…。 ほっといたら真司死んでそう
140 19/01/27(日)10:05:31 No.565015387
まぁ仮にゲイツリバイブの未来に到達したとしても 多分オーマジオウは倒されたとしても過去に飛ばされたとかで生きてる可能性はありうる だってホラ、過去にも小山力也ボイスの奴居たし・・・霞のジo
141 19/01/27(日)10:06:22 No.565015586
ああ違うわ未来は変わる可能性あるのか 「2040年からきた仮面ライダークイズである堂安主水」という存在は揺るがないだけで
142 19/01/27(日)10:06:42 No.565015660
換気せずにストーブ付けっぱなしにしちゃダメだよ!
143 19/01/27(日)10:06:46 No.565015682
>ゲイツリバイブがジオウ2を倒せない未来が出来るかもしれない >おじさんが直したせいでジオウ2のパワーが白ウォズの予想を上回るとかで 或いはジオウ倒したと思ってたら過去に飛んで改造されて 結果的にオーマジオウとしての下地が整ってしまうとか?
144 19/01/27(日)10:06:56 No.565015719
ジオウⅡが分岐だと思ってたから今回のウォズからもらった流れに不安しかない… 破壊者の二の舞にならないか大丈夫か…大丈夫なのかファンボーイ
145 19/01/27(日)10:09:04 No.565016151
ロイミュード040にコピーされる魔王か
146 19/01/27(日)10:09:21 No.565016221
最強フォームライドウォッチ一応買ってるけどまるで本編に出てくる気がしない ジオウの最終フォームとかレジェンドの歴史が戻るのに絡む形で出てきてほしいんだけど
147 19/01/27(日)10:09:39 No.565016278
何か破壊者と白ウォズの対決がありそうな気がする
148 19/01/27(日)10:09:45 No.565016301
キャストブログの文章を見るにもしかしたらリュウガ編に出てくる真司は 全部ミラーワールドの真司の方かもしれない
149 19/01/27(日)10:10:59 No.565016557
スピンオフもあるから龍騎編は謎が残る終わりしそうな気がする
150 19/01/27(日)10:12:18 No.565016796
>ああ違うわ未来は変わる可能性あるのか >「2040年からきた仮面ライダークイズである堂安主水」という存在は揺るがないだけで 未来に戻った瞬間クイズとしての記憶が失われるか 最悪クイズのいない未来にたどり着いた時点で消滅して死ぬな
151 19/01/27(日)10:12:27 No.565016824
オーマの日にオーマジオウが君臨する→以後仮面ライダーは基本生まれない ゲイツリバイブが勝つ→ライダーが生まれる世界 だからクイズがいるのは妥当ということかな? アナザーライダーは2040年にはもういないし
152 19/01/27(日)10:15:43 No.565017491
オレジャーナル廃刊してたのか
153 19/01/27(日)10:19:49 No.565018257
>オレジャーナル廃刊してたのか まぁ金色のザリガニとか毛の生えたカエルとか記事にしてたネットニュースだし…
154 19/01/27(日)10:20:56 No.565018474
なんで玲子さんってあんなとこで働いてたんだろうな…
155 19/01/27(日)10:21:13 No.565018532
>神干渉 >ゲイツがウォズの本に出てきちゃう >焦ったウォズが破壊者呼んじゃう この流れで完全に未来分岐始まっただろうから白倉っぽい顔で小山力也の声で喋る方のオーマジオウは笑ってる場合じゃないんじゃ…
156 19/01/27(日)10:21:49 No.565018642
ニュースサイト未満の個人メルマガくらいのクオリティだったからな…
157 19/01/27(日)10:22:43 No.565018809
都市伝説検証が主な記事だっけ
158 19/01/27(日)10:22:52 No.565018836
鎧武編で未来ソウゴが来て ディケイド編でダブアクLRして 龍騎編で鏡像ソウゴ
159 19/01/27(日)10:24:45 No.565019194
ディケイドがジオウと出会った時点で主人公やってるソウゴのジオウはリイマジライダーだからな