虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/27(日)09:04:44 なんと... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/27(日)09:04:44 No.565002826

なんとなく里の宝貼る

1 19/01/27(日)09:06:48 No.565003234

子供は宝だからな…

2 19/01/27(日)09:10:49 No.565004037

見つけ次第殺るぞ!

3 19/01/27(日)09:11:23 No.565004185

どのみち!

4 19/01/27(日)09:11:47 No.565004265

ラーメン屋の親父とイルカ先生が育てた里の宝

5 19/01/27(日)09:12:02 No.565004314

ロクなヤツじゃねーんだ!!

6 19/01/27(日)09:12:55 No.565004498

ろくでなし春菜

7 19/01/27(日)09:14:05 No.565004774

俺は小さいころからデカくなったらやる奴だと思ってましたよ七代目は

8 19/01/27(日)09:20:03 No.565006005

秋道一族が守ってきた里の宝

9 19/01/27(日)09:25:54 No.565007355

初期は九尾の子供設定だったんだっけ…

10 19/01/27(日)09:27:05 No.565007631

疾風伝後半辺りを見た後に少年編見返すと妙にナルトが可愛く見えて困る

11 19/01/27(日)09:30:12 No.565008152

どのみち!

12 19/01/27(日)09:30:36 No.565008204

里の誇りであり皆で支え続けてきた英雄だな

13 19/01/27(日)09:30:43 No.565008224

可能性の塊でしたね 私は彼はやる子だと思ってました

14 19/01/27(日)09:31:00 No.565008286

>秋道一族が守ってきた里の宝 チョウジは親があんなんなのにナルトと友達付き合いしてアニオリではナルト庇ったりしてるから間違ってはいない

15 19/01/27(日)09:31:32 No.565008373

どのみち一族

16 19/01/27(日)09:31:35 No.565008385

大人目線では九尾のガキ 子供目線では大人から白い目で見られてる孤児の落ちこぼれ

17 19/01/27(日)09:32:30 No.565008553

小さい頃から我々の誇りでした

18 19/01/27(日)09:32:33 No.565008562

イルカ先生がいなかったら里は滅んでた

19 19/01/27(日)09:32:54 No.565008639

もっと差別されて突き放されてるかと思ったら意外と周囲の子供とも幼少期から普通に遊んでた

20 19/01/27(日)09:32:59 No.565008653

里の民がイジメ殺したやつの息子が火影になるし 里の民がイジメてきた奴自身が火影になるという

21 19/01/27(日)09:33:12 No.565008690

だら先はもちろんガイも全然差別するそぶりなかったしやっぱり人間が出来てるよね

22 19/01/27(日)09:34:00 No.565008841

>イルカ先生がいなかったら里は滅んでた 里どころか世界が終わってた

23 19/01/27(日)09:34:18 No.565008890

里の皆で可愛がってました

24 19/01/27(日)09:34:48 No.565008959

>里の民がイジメ殺したやつの息子が火影になるし >里の民がイジメてきた奴自身が火影になるという 火影が保護活動せざるを得ないくらい稀代様の部下がイジメ殺されてるし民度すごいよ

25 19/01/27(日)09:34:49 No.565008965

教育者としてはある程度分かってるだろうしなぁ

26 19/01/27(日)09:35:14 No.565009027

日向のカキタレ

27 19/01/27(日)09:35:39 No.565009102

時は戦国直後だしな 気性は皆荒い

28 19/01/27(日)09:36:00 No.565009143

小さい頃はイタズラっ子で親身に付き合っていた私の家の壁にも落書きされたものでした

29 19/01/27(日)09:36:22 No.565009256

日向はアニ影の術のせいで子供の頃から目をかけてだことになったし…

30 19/01/27(日)09:37:05 No.565009427

忍者の里なんだから気質は陰湿に決まってるからな…

31 19/01/27(日)09:37:16 No.565009461

複雑な背景のある子なので私も距離感には困ってました 子供には近づかないように言ったと捉えられたかもしれませんね

32 19/01/27(日)09:37:54 No.565009594

本当に木の葉にて最強の一族であったか…

33 19/01/27(日)09:37:55 No.565009598

里の最高戦力をイジメ殺す里の民

34 19/01/27(日)09:37:59 No.565009611

どのみち立派な忍びになると思ってました あの子はなりましたね里の英雄に

35 19/01/27(日)09:39:09 No.565009954

他の里の人間が白い牙の息子としてだら先を見てるのと大名も白い牙の息子なら火影にふさわしい!とか言ってるあたりがものすごい闇を感じる

36 19/01/27(日)09:39:38 No.565010095

イジメ殺されたのもあったけど 汚名を背負って救った忍びから罵倒されて 描写は無いけど生き恥晒して助かった奴と一族が八分食らったのは分かる

37 19/01/27(日)09:40:02 No.565010209

4代目火影の忘れ形見として里のみんなに大切に育てられてきました

38 19/01/27(日)09:40:32 No.565010358

戦略に影響するような作戦を私情で失敗させた敗北者だし…

39 19/01/27(日)09:40:41 No.565010389

ええ、ええ 子供はヤンチャくらいがかわいいものでね 私も将来を思ってちょっと厳しくしたものですよ

40 19/01/27(日)09:41:34 No.565010550

まさかあの子が四代目の忘れ形見だったなんて 私も昔から面影を感じてたのはそれだったんですね

41 19/01/27(日)09:41:41 No.565010580

忍者の世界でルールや掟を破る奴はクズだからな…

42 19/01/27(日)09:41:42 No.565010581

人柱力が疎まれてたのは木の葉だけじゃなくて他の里でも同じだしな

43 19/01/27(日)09:42:02 No.565010647

火影様の顔にラクガキしては怒られていましたね あの頃から大物になるぞ!って思ってましたよ

44 19/01/27(日)09:42:27 No.565010745

救われた忍びも里に帰ってから地獄見たのは分かるよ 一家ごとイジメられたんだろうな

45 19/01/27(日)09:42:35 No.565010769

私も鼻が高いですよ

46 19/01/27(日)09:43:01 No.565010871

まさかあの子がねぇ 将来大物になると思ってました

47 19/01/27(日)09:43:11 No.565010895

>忍者の世界でルールや掟を破る奴はクズだからな… 雷影とかルール破りまくってるのに悪びれる様子もないしあれくらいタフじゃないとやっていけないのかもしれない

48 19/01/27(日)09:44:49 No.565011216

雷影は国家の指導者だし あの面の皮の厚さはいる

49 19/01/27(日)09:44:59 No.565011239

>救われた忍びも里に帰ってから地獄見たのは分かるよ >一家ごとイジメられたんだろうな 任務>命の価値観の中で自分助けて任務失敗しました!はなあ 任務失敗が回り回って里に大損害与える可能性もあるわけだし

50 19/01/27(日)09:46:09 No.565011520

白い牙の件は済んだことで最高戦力失ってどうすんだよ しかもそれがルールに則った死刑ならわかるが私刑て

51 19/01/27(日)09:46:45 No.565011709

て…掌返しの里…

52 19/01/27(日)09:47:54 No.565011942

大人も白い目で見てたの普通の一般人がメインだし 戦えて覚悟決まってる奴らは別にありのまま評価してたよね

53 19/01/27(日)09:47:58 No.565011963

任務失敗したから死罪な!ならわかるけど上はそんなこと言ってないからな…

54 19/01/27(日)09:48:04 No.565011986

卑劣様は卑劣だけどこういうことを色んな意味で嫌いそうなのにそれを助長するからお前は卑劣を表面なぞっただけと言われるんだぞ稀代様

55 19/01/27(日)09:48:35 No.565012076

雷影はトランプみたいな感じだからか

56 19/01/27(日)09:52:12 No.565012825

仕方ないナルトには犠牲になってもらうが瞬時に判断できるのはすごい

57 19/01/27(日)09:52:51 No.565012998

稀代様も4代目就任時点で猿と引退してたら 晩節を汚すこともなかったろうなぁ

58 19/01/27(日)09:53:17 No.565013072

雷影はまず雲の利益優先だからな

59 19/01/27(日)09:53:52 No.565013171

>稀代様も4代目就任時点で猿と引退してたら >晩節を汚すこともなかったろうなぁ 乳影政権になるまで猿の怒りを買って失脚してたらしいけど何やらかしたんだろうね

↑Top