19/01/27(日)07:39:38 好きな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/27(日)07:39:38 No.564991872
好きな異世界転生もの貼る
1 19/01/27(日)07:46:34 No.564992362
なんで気軽に転生してるのこの子
2 19/01/27(日)07:48:03 No.564992469
4度目は嫌な勇者の恋人
3 19/01/27(日)07:48:36 No.564992501
実は勇者以上に特別な存在だったから
4 19/01/27(日)07:48:47 No.564992518
異世界転生ではなくね?
5 19/01/27(日)07:49:29 No.564992567
これ勇者くんの待っていてくれって言葉になんで思わせ振りな態度だけで返してんの 普通にひどくない?
6 19/01/27(日)07:49:43 No.564992584
異世界で転生してるじゃん
7 19/01/27(日)07:50:01 No.564992604
ハナから最低限の付き合いすればいいだけでは?
8 19/01/27(日)07:51:56 No.564992738
勇者クズでは?
9 19/01/27(日)07:53:02 No.564992813
ひょっとして付き合った男が勇者に選ばれる能力?
10 19/01/27(日)07:53:03 No.564992815
>勇者クズでは? だが冷静に考えて欲しい 自分がRPGの主人公だったらプロローグで登場するだけの幼馴染キャラとパーティーに加入してくれるメインヒロインだったらどちらを選ぶだおるか
11 19/01/27(日)07:53:22 No.564992833
>これ勇者くんの待っていてくれって言葉になんで思わせ振りな態度だけで返してんの >普通にひどくない? はっきりした態度とったら話が終るし…
12 19/01/27(日)07:53:55 No.564992866
>だが冷静に考えて欲しい >自分がRPGの主人公だったらプロローグで登場するだけの幼馴染キャラとパーティーに加入してくれるメインヒロインだったらどちらを選ぶだおるか ドラクエ11はエマと結婚したよぉ
13 19/01/27(日)07:54:32 No.564992916
>だが冷静に考えて欲しい >自分がRPGの主人公だったらプロローグで登場するだけの幼馴染キャラとパーティーに加入してくれるメインヒロインだったらどちらを選ぶだおるか フローラいいよね
14 19/01/27(日)07:54:38 No.564992930
過去の勇者に裏切られたから今の勇者を裏切ってもいいのだ!
15 19/01/27(日)07:55:02 No.564992950
一緒に行けば良いのに
16 19/01/27(日)07:55:21 No.564992965
>だが冷静に考えて欲しい >自分がRPGの主人公だったらプロローグで登場するだけの幼馴染キャラとパーティーに加入してくれるメインヒロインだったらどちらを選ぶだおるか ただの幼馴染ならともかく約束を反故にするようなことはできんかなぁ
17 19/01/27(日)07:55:42 No.564992992
>過去の勇者に裏切られたから今の勇者を裏切ってもいいのだ! はっきり返事してないから約束は無効理論いいよね よくねえよ
18 19/01/27(日)07:55:49 No.564993001
物語上話の序盤に出てくる幼馴染ってのはまぁなんだ… 昔のギャルゲーに出てくる眼鏡キャラよろしく賑やかしオブジェのようなもの
19 19/01/27(日)07:55:54 No.564993006
su2853462.jpg まあ今回は帰ってきちゃったんですがね
20 19/01/27(日)07:56:52 No.564993063
もう最初っから幼馴染といい仲になるなよ
21 19/01/27(日)07:57:08 No.564993085
幼馴染を眼鏡ごとき木っ端属性と一緒にするんじゃねえよ…
22 19/01/27(日)07:57:27 No.564993103
>su2853462.jpg >まあ今回は帰ってきちゃったんですがね これでハッピーエンドじゃん
23 19/01/27(日)07:58:01 No.564993149
>su2853462.jpg >まあ今回は帰ってきちゃったんですがね なんだよ…話終わりじゃねぇか…
24 19/01/27(日)07:58:08 No.564993155
冒険について来もしない幼馴染が勝てる理由などない
25 19/01/27(日)07:58:17 No.564993166
ハーメルンのパンドラ母さんみたいにどうせ裏切るんでしょ!とか言い出すのでは?
26 19/01/27(日)07:58:42 No.564993201
苦楽を共にした女神官やプレミアム感満載の聖女と その辺の雑草じゃちょっとね
27 19/01/27(日)07:59:48 No.564993293
ルナドンやElonaでは嫁は家においていたが
28 19/01/27(日)08:00:08 No.564993314
>幼馴染を眼鏡ごとき木っ端属性と一緒にするんじゃねえよ… 勝率を落ちものヒロインくらいまで上げてから出直してくることですね!!
29 19/01/27(日)08:01:20 No.564993409
何度も恋人が勇者になる経験してるなら今度は鍛えて勇者と旅に出るぜとかそういう発想はないんですか
30 19/01/27(日)08:02:26 No.564993485
>何度も恋人が勇者になる経験してるなら今度は鍛えて勇者と旅に出るぜとかそういう発想はないんですか まさか次も選ばれるってことはないだろうで行ってたんじゃね
31 19/01/27(日)08:02:53 No.564993531
なろうあたりにありそうだけど 勇者って冒険後の人生保証されてんのかな税金とかで
32 19/01/27(日)08:03:14 No.564993558
これ勇者も毎度勇者に転生してるっぽくなかった
33 19/01/27(日)08:04:19 No.564993638
四人目はビアンカ派だったと?
34 19/01/27(日)08:04:22 No.564993640
ついて行けっていうのもわからなくはないけど 才能のないポップがバーン様に立ち向かうみたいなことになるんじゃねえの
35 19/01/27(日)08:04:35 No.564993654
じゃあ転生しても転生しても幼馴染を裏切り続ける勇者なのか
36 19/01/27(日)08:05:48 No.564993749
帰ってきた勇者を三回はふらないと帳尻あいませんね
37 19/01/27(日)08:08:05 No.564993905
>なろうあたりにありそうだけど >勇者って冒険後の人生保証されてんのかな税金とかで 反対?に魔王倒せる個人なんて怖いよね!って作品があると聞いたことがある
38 19/01/27(日)08:08:43 No.564993962
勇者やべーはドラクエ2の漫画では?
39 19/01/27(日)08:09:54 No.564994060
一般人が努力した程度で勇者について行ける戦力には普通ならないからな…
40 19/01/27(日)08:10:21 No.564994089
>帰ってきた勇者を三回はふらないと帳尻あいませんね つまり諸葛孔明は転生者だった…?
41 19/01/27(日)08:10:31 No.564994095
魔王が復活するタイミングは固定みたいだし こりゃ時期的に今回もダメだなって最初から恋人つくらなきゃ良かったのに
42 19/01/27(日)08:11:02 No.564994133
>つまり諸葛孔明は転生者だった…? 転生してるなら北伐やめろや!
43 19/01/27(日)08:11:30 No.564994185
>>勇者って冒険後の人生保証されてんのかな税金とかで >反対?に魔王倒せる個人なんて怖いよね!って作品があると聞いたことがある 狡兎死して良狗烹らるは古典
44 19/01/27(日)08:11:32 No.564994189
スタート時に勇者と幼馴染で待っててくれと毎回言われるポジションはわかるけど後の結婚後の生活は性格等にも問題ないか?
45 19/01/27(日)08:11:52 No.564994216
大丈夫?勇者戻ってきて世界滅びたりしない?
46 19/01/27(日)08:12:36 No.564994280
>スタート時に勇者と幼馴染で待っててくれと毎回言われるポジションはわかるけど後の結婚後の生活は性格等にも問題ないか? 単純に男を見る目も無さそうだよね
47 19/01/27(日)08:13:14 No.564994333
>これ勇者も毎度勇者に転生してるっぽくなかった 毎度幼馴染のこと忘れてフォローせずに放っておくやつになる…
48 19/01/27(日)08:13:17 No.564994336
人柄の良い旦那に愛のない生活に疲れたって言われるくらいだから本人の性格に問題があるのは確かだな
49 19/01/27(日)08:13:23 No.564994345
>なろうあたりにありそうだけど >勇者って冒険後の人生保証されてんのかな税金とかで 何も終わっちゃいません!何も! 俺にとっちゃあの冒険は今でも続いてる! あんたに無理矢理召喚されて魔王を倒すため必死で戦った そして帰ろうとすると王国には民衆が俺を待ちうけののしり声を浴びせてきた 「魔王を倒せるものなんて人間じゃない」「あの力が人間に向けられたらどうする」ってね あいつらにそういう資格があるのか!誰一人冒険がなにかも知らないで俺をせめる資格があるのか! 冒険では飛空艇を飛ばしドラゴンを駆り伝説の武器さえまかされた それがここでは駐車係の仕事すらないんだ!
50 19/01/27(日)08:13:34 No.564994359
>スタート時に勇者と幼馴染で待っててくれと毎回言われるポジションはわかるけど後の結婚後の生活は性格等にも問題ないか? まわりからプークスクスされるくらいに未練たらたらだったらな…
51 19/01/27(日)08:14:01 No.564994385
>つまり諸葛孔明は転生者だった…? あいつはブス専じゃなかったっけ…
52 19/01/27(日)08:15:00 No.564994459
>人柄の良い旦那に愛のない生活に疲れたって言われるくらいだから本人の性格に問題があるのは確かだな 無意識に勇者と比較してそう
53 19/01/27(日)08:15:09 No.564994465
「勇者に捨てられた女」って評判が立ってる上に結婚適齢期ギリギリの売れ残り女だから クソ男しか相手を見つけられなかったらしいぞ
54 19/01/27(日)08:15:25 No.564994491
>まわりからプークスクスされるくらいに未練たらたらだったらな… 勇者がいなくなったから妥協で結婚した感が出まくってたのかもしれない
55 19/01/27(日)08:15:27 No.564994500
なんかこれと似た状態の最近ちょうどコミカライズ読んだわ 平民二人(男は貴族の隠し子?)が聖女と王子に転生してて前世は執事が嘘ばらまいて両方とも結婚を諦めさせたやつ その執事も転生して大臣やってまた邪魔するやつ その大臣が王子の嫁に推すのが平民男をだまして結婚させようとしたお嬢様の転生体とか転生しすぎじゃね?って思った
56 19/01/27(日)08:15:42 No.564994526
>「勇者に捨てられた女」って評判が立ってる上に結婚適齢期ギリギリの売れ残り女だから >クソ男しか相手を見つけられなかったらしいぞ でも二人目の旦那とは人柄で結婚したって…
57 19/01/27(日)08:15:44 No.564994530
自分は悪くないが極まっててこの女もモンスターだよね…
58 19/01/27(日)08:15:54 No.564994539
>異世界転生ではなくね? su2853471.jpg 異世界転生だったよ
59 19/01/27(日)08:16:02 No.564994551
勇者なんてルーラ覚えたら頻繁に実家帰るよ
60 19/01/27(日)08:16:14 No.564994569
最小でも経験人数52回の処女幼馴染って興奮する
61 19/01/27(日)08:17:33 No.564994680
輪廻転生何回繰り返してるんだろ
62 19/01/27(日)08:18:40 No.564994777
国王のせいでってダイでもあったね
63 19/01/27(日)08:19:12 No.564994821
>それがここでは駐車係の仕事すらないんだ! ブラッドレインさん…
64 19/01/27(日)08:19:53 No.564994883
>でも二人目の旦那とは人柄で結婚したって… うn 駆け落ちした男のご両親もナンデ!?ってなるくらい唐突すぎてひたすら謝り倒して男の財産も全部譲ってくれた 男は旅先で女に捨てられて速攻出戻りしたが家族からも相手にされず出家して逃げた
65 19/01/27(日)08:19:56 No.564994886
この世界を救う義理がないすぎる展開やんけ
66 19/01/27(日)08:20:14 No.564994913
勇者ってだいたいモンスター退治で金ためまくってない?
67 19/01/27(日)08:21:30 No.564995014
>勇者ってだいたいモンスター退治で金ためまくってない? モンスターが金持ってたり素材が売れるかどうかは作品によって違うし国とかが報酬払ってくれるかも作品によって違うしなあ
68 19/01/27(日)08:21:56 No.564995033
>うn >駆け落ちした男のご両親もナンデ!?ってなるくらい唐突すぎてひたすら謝り倒して男の財産も全部譲ってくれた >男は旅先で女に捨てられて速攻出戻りしたが家族からも相手にされず出家して逃げた なんか呪われてませんか?
69 19/01/27(日)08:22:58 No.564995122
ろくでもねえ世界だな 滅べよ
70 19/01/27(日)08:25:12 No.564995326
女神の御使いって呼ばれてたんなら 女神の御使いの力を借りて魔王を討伐しましたで終わるのに なんで急に異世界人の力を借りたら王家の威信に関わるとか言い出したんだ王様
71 19/01/27(日)08:25:23 No.564995342
>駆け落ちした男のご両親もナンデ!?ってなるくらい唐突すぎてひたすら謝り倒して男の財産も全部譲ってくれた >男は旅先で女に捨てられて速攻出戻りしたが家族からも相手にされず出家して逃げた 男に不信感ある転生女がひたすら取り繕って仮面夫婦 心折れた…のパターンかな
72 19/01/27(日)08:25:29 No.564995354
読もうと思ったらアルファポリスかぁ クソめ
73 19/01/27(日)08:25:49 No.564995379
勇者任せにしてる時点で国王の威信とか割とどうでもよくね?
74 19/01/27(日)08:26:21 No.564995424
>su2853471.jpg 当時の国王がアホなせいで…
75 19/01/27(日)08:26:55 No.564995476
>男に不信感ある転生女がひたすら取り繕って仮面夫婦 >心折れた…のパターンかな 愛はなくても情はあったのでまったく関係ないんだ… 男が女芸人に誑かされただけ
76 19/01/27(日)08:27:53 No.564995558
男が妻に愛情を持てなくても 愛がない生活にはなる
77 19/01/27(日)08:29:38 No.564995719
>読もうと思ったらアルファポリスかぁ >クソめ アルファポリスの女主人公ものは良いの多いよね…もったいないよね…
78 19/01/27(日)08:29:40 No.564995725
お見合いで始めた結婚でも女側からは普通に好意持ってたからな
79 19/01/27(日)08:29:42 No.564995728
>読もうと思ったらアルファポリスかぁ >クソめ なろうの小説版よめばいいじゃん!
80 19/01/27(日)08:31:10 No.564995926
チーレム物の逆で可哀想なヒロイン作るためだけの世界観っぽいな
81 19/01/27(日)08:31:46 No.564995998
>su2853471.jpg 国王これ魔王かその手先に操られてるんじゃってレベルでおかしい
82 19/01/27(日)08:33:50 No.564996386
読んできたけど魔王の生まれた経緯からしてこの国もう滅びればよくねって案件でダメだった
83 19/01/27(日)08:35:34 No.564996711
そもそも今の魔王が 大事な恋人をクソ王とクソ民衆に殺された事に激怒した魔王を倒した騎士 その場で魔王の魂取り込んで自分が魔王になった
84 19/01/27(日)08:37:13 No.564996964
>そもそも今の魔王が >大事な恋人をクソ王とクソ民衆に殺された事に激怒した魔王を倒した騎士 >その場で魔王の魂取り込んで自分が魔王になった バーカ滅びろクソ王国!
85 19/01/27(日)08:38:21 No.564997247
魔王倒した英雄始末しろ系はだいたい権力者が底なしの馬鹿だよね…
86 19/01/27(日)08:39:17 No.564997371
ベータ世界戦がなんちゃら
87 19/01/27(日)08:40:06 No.564997598
功臣は始末するもの 中国もそう言ってる
88 19/01/27(日)08:40:20 No.564997645
倒された大元の魔王もクソ王に仲間と妻を殺されて恨みで禁術を使った人間て 元凶はっきりしすぎじゃねえか
89 19/01/27(日)08:40:52 No.564997732
この国の国王は代々クソです
90 19/01/27(日)08:40:57 No.564997747
>魔王倒した英雄始末しろ系はだいたい権力者が底なしの馬鹿だよね… 実際英雄なんて居たら向こうのほうが求心力強いからね クーデターされたら怖いから殺すね…
91 19/01/27(日)08:41:20 No.564997818
詳細希望券
92 19/01/27(日)08:41:24 No.564997839
ちなみに転生後も勇者と自分の娘を結婚させたい貴族に邪魔者扱いされて殺されたりしてるけど 辛すぎてスレ画以前の転生の記憶は封印してた
93 19/01/27(日)08:41:41 No.564997886
勇者はさきに革命を起こすべきでは?
94 19/01/27(日)08:42:43 No.564998058
この勇者七代目ってことだから 三回は無かったことにしたのか
95 19/01/27(日)08:43:00 No.564998099
>魔王倒した英雄始末しろ系はだいたい権力者が底なしの馬鹿だよね… うっかりまだ魔王倒してないのに勇者始末しちゃったから 代わりに魔王倒しに行ってって主人公呼ばれる話読んだことある
96 19/01/27(日)08:43:13 No.564998120
勇者が帰ってこなかったのでは無くて 勇者に近づく邪魔な女って事で王様とか民衆とか貴族に殺されてたのが3回 その後勇者が戻ってこなかったのが2回 呪われてんのかな…
97 19/01/27(日)08:43:20 No.564998138
アルファポリスだしざまあ展開は控えめなんだろうか
98 19/01/27(日)08:43:46 No.564998227
王だけじゃなくて国全体がクソじゃん!
99 19/01/27(日)08:43:46 No.564998229
>功臣は始末するもの >中国もそう言ってる 国を救ったような奴を殺そうとするわけないじゃん!!って思うけど割と殺すかもなって思わせる中国には困るぜ
100 19/01/27(日)08:43:56 No.564998257
王族が諸悪の根源過ぎる…
101 19/01/27(日)08:43:57 No.564998259
>うっかりまだ魔王倒してないのに勇者始末しちゃったから 暗君すぎるわ!
102 19/01/27(日)08:44:21 No.564998335
滅ぼそうよこの国…
103 19/01/27(日)08:46:07 No.564998602
>なろうの小説版よめばいいじゃん! 分かってて言ってない?
104 19/01/27(日)08:46:36 No.564998671
最新話で女神が出てきたけどこいつが黒幕なのか?
105 19/01/27(日)08:47:03 No.564998730
>国を救ったような奴を殺そうとするわけないじゃん!!って思うけど割と殺すかもなって思わせる中国には困るぜ 政治的に上手く立ち回ってくれるヒトが勇者だといいんだけどね…
106 19/01/27(日)08:49:29 No.564999401
死んだ英雄が一番楽だからね…
107 19/01/27(日)08:49:36 No.564999437
>政治的に上手く立ち回ってくれるヒトが勇者だといいんだけどね… 政治的な立ち回りはどうしても権力者や民衆に接する時間の長い人が有利だから魔物討伐しないといけない勇者に政治力求めるのはちょっと厳しい…
108 19/01/27(日)08:52:08 No.564999958
主人公捨てたことになってる勇者も帰りたいのに監禁されてクスリで廃人にされてたとかだっけ?
109 19/01/27(日)08:53:48 No.565000484
なんか吟遊詩人が作った後付けアーサー王サーガみたいになってる
110 19/01/27(日)08:54:13 No.565000605
よくある魔王倒した勇者に姫投げつけて血族に加えるって正しい対処なんだなぁ
111 19/01/27(日)08:56:29 No.565001222
この国滅んだ方が後の世のためじゃない?
112 19/01/27(日)08:56:45 No.565001270
書き込みをした人によって削除されました
113 19/01/27(日)08:57:21 No.565001375
救う価値のねぇ世界過ぎる…
114 19/01/27(日)08:57:44 No.565001441
ちょっと待って >そもそも今の魔王が >大事な恋人をクソ王とクソ民衆に殺された事に激怒した魔王を倒した騎士 >その場で魔王の魂取り込んで自分が魔王になった って事は 歴代の勇者は前世(初代勇者)とか全く関係なかったりするの? あと勇者の血統とか一人目が魔王になった時点で途絶えてない?
115 19/01/27(日)08:59:02 No.565001725
>あと勇者の血統とか一人目が魔王になった時点で途絶えてない? 真勇者は主人公の方だから主人公の恋人が勇者になるシステムじゃないかな
116 19/01/27(日)08:59:31 No.565001808
魔王(初代)と勇者(初代)がクソ王ぶっ殺すで意気投合して合体て…
117 19/01/27(日)08:59:48 No.565001863
歴代の王族が全くぶれることなくクズを貫いた稀有な国
118 19/01/27(日)08:59:52 No.565001877
一応一般市民は平穏に暮らしてるようだから世界ごと滅べってのは気がひけるかな…
119 19/01/27(日)09:00:12 No.565001937
女神なんてもんがいるなら こいつが王国滅ぼす方に行動すれば万事解決してそうだな
120 19/01/27(日)09:00:35 No.565002006
わりと面白そうなテンプレのひねり方だ
121 19/01/27(日)09:01:15 No.565002133
初代勇者殺し王が勇者はこうやって扱えって前例残したからみんな従ったんじゃない
122 19/01/27(日)09:01:39 No.565002228
>よくある魔王倒した勇者に姫投げつけて血族に加えるって正しい対処なんだなぁ 後の血統に勇者の箔が付くし単騎で戦略兵器レベルの人間を懐柔して 手元に置いておけば諸国に睨みも利かせられるからね …勇者を取り合って戦争が起こったりする作品ってどのくらいあるんだろう
123 19/01/27(日)09:02:02 No.565002307
>主人公捨てたことになってる勇者も帰りたいのに監禁されてクスリで廃人にされてたとかだっけ? おつらすぎる…
124 19/01/27(日)09:02:19 No.565002374
>国を救ったような奴を殺そうとするわけないじゃん!!って思うけど割と殺すかもなって思わせる中国には困るぜ こういった作品の感想で勇者の排除とか王様バカにしすぎ!ありえない!とかあるけど実際の歴史を見ても功臣排除されるの多いからなあ
125 19/01/27(日)09:02:40 No.565002435
これで本当に王国滅ぼす方向に行ったらざまぁ系になっちゃう
126 19/01/27(日)09:02:58 No.565002491
魔王は2代目以降の勇者に殺されてないの?
127 19/01/27(日)09:03:19 No.565002550
中国なんて英雄殺すどころかついでに文化までリセットするからなぁ 事実は小説よりも奇なりだよ
128 19/01/27(日)09:05:06 No.565002903
>真勇者は主人公の方だから主人公の恋人が勇者になるシステムじゃないかな そのパターンもあるのか 初恋の人だか幼馴染だかを勇者という生きるか死ぬかの運命に両者の意志に関係なく放り込むとか どれだけ陰湿な呪いなんだ…
129 19/01/27(日)09:06:20 No.565003156
FF5でバッツの故郷にいる女の子の事が一番好きな子だけ石を投げなさいって話だと思ったらそうじゃなかった
130 19/01/27(日)09:06:35 No.565003206
>中国なんて英雄殺すどころかついでに文化までリセットするからなぁ モンゴルが商業国家として大成功してたから明が商人弾圧どころか貨幣経済規制しちゃったりね 大陸から銅銭を輸入してた日本にまで通貨不足で影響出ちゃったりする
131 19/01/27(日)09:07:25 No.565003353
もうちょっとこう 手心というものを