19/01/27(日)03:48:52 うnま... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/27(日)03:48:52 No.564980717
うnまあその…なんだ! 王女様の扱いもうちょっとどうにかならんのか!?
1 19/01/27(日)03:50:43 No.564980826
スレ画のシーンは特にハーブキマってたよね…
2 19/01/27(日)03:53:06 No.564980983
エルジアの王女という身分で戦争煽ってハーリング死ね!してたのに終戦したら即ノーカン!全世界の皆さん援助くだち!!するのはどうかと思う
3 19/01/27(日)03:55:04 No.564981104
最後に聞こえますか?って言われても あんたただ世界情勢を引っ掻き回して混乱させただけ…
4 19/01/27(日)03:55:05 No.564981106
若手将校に乗せられて戦争ふっかけるとかさぁ…
5 19/01/27(日)03:57:47 No.564981253
両親が急に死んで表舞台に引っ張り出された超美人で政治を知らないカリスマ性抜群のお嬢様! ヨシ!傀儡出来た!って感じだから一応王女様も被害者ではあるんだが…
6 19/01/27(日)03:58:00 No.564981270
ファルケンの構造にびっくりだよ お前あんなところが分離するのか…
7 19/01/27(日)03:59:08 No.564981356
無人機の不意打ち受けたとはいえいきなり国土の半分以上を 制圧されちゃうのはどうなの?
8 19/01/27(日)03:59:44 No.564981391
今回のストーリー悪くないんだが説明が全般的に足りてないから何がなにやらわからん
9 19/01/27(日)03:59:52 No.564981400
どんな時もオーシアをやっつけろ!オー!だぞ
10 19/01/27(日)04:01:20 No.564981492
>どんな時もベルカが悪い!オー!だぞ
11 19/01/27(日)04:02:07 No.564981538
結局あの難民がエルジアとオーシアの火種になるんでしょまた?
12 19/01/27(日)04:02:25 No.564981551
ストーリーが性急すぎた
13 19/01/27(日)04:02:36 No.564981560
>若手将校に乗せられて戦争ふっかけるとかさぁ… エルジア若手将校 暴走しすぎ問題
14 19/01/27(日)04:03:30 No.564981598
>ストーリーが性急すぎた どのあたりが?
15 19/01/27(日)04:06:13 No.564981762
マルチのエンブレム集めが面倒くさい… 1戦で精々2機3機撃墜出来れば上出来なのに特定機体毎に35機もかあ…ってなる
16 19/01/27(日)04:13:09 No.564982220
無人機はやっつけたけどユージアは戦国時代のままだし…
17 19/01/27(日)04:19:15 No.564982541
>スレ画のシーンは特にハーブキマってたよね… パッケージは俺ではなかった…
18 19/01/27(日)04:28:09 No.564982951
>無人機はやっつけたけどユージアは戦国時代のままだし… さらに難民問題もあるぞ! もうユークやエメリアが難民移住受け入れた方がよさそうな気がする
19 19/01/27(日)04:28:43 No.564982977
>スレ画のシーンは特にハーブキマってたよね… というかよく生きてたな王女様
20 19/01/27(日)04:30:17 No.564983039
>>スレ画のシーンは特にハーブキマってたよね… >パッケージは俺ではなかった… カウントはF-15C?にのってるので知らないラプター
21 19/01/27(日)04:30:39 No.564983060
>というかよく生きてたな王女様 ヘルメット吹き飛んでるし エンディングはAI説もあるな
22 19/01/27(日)04:31:12 No.564983090
マルチ始めて手を出した これレーダー一個大きいのでやるといいね
23 19/01/27(日)04:34:43 No.564983239
接敵するまではいいけど接敵した後は近距離レーダーにしてアラート鳴らしてるミサイルの位置と向きがわかるようにしないと禿げ上がるよ
24 19/01/27(日)04:36:08 No.564983303
すべてベルカ人が悪い それでいいじゃないか!
25 19/01/27(日)04:40:06 No.564983503
あんまり盛り上がらないまま終わったよね
26 19/01/27(日)04:41:50 No.564983585
今回のシナリオって誰に書かせたんだっけ?
27 19/01/27(日)04:44:20 No.564983704
補完的な部分は追加DLCでやるのかなと思ってる まー今までのシリーズもゲーム外での情報で補完されたところも多いので あんまり気にしてはいけない
28 19/01/27(日)04:50:22 No.564983971
とりあえず、エルジア急進派とベルカを組み合わせたら酷いことになるのはわかった
29 19/01/27(日)04:51:20 No.564984010
zeroの時みたいに戦いかたや選択肢でシナリオ分岐するマルチエンディングにしたらいいんだよ そのほうが何度でも遊べる
30 19/01/27(日)04:53:37 No.564984114
木星帰りのナガセェ!は強いの?
31 19/01/27(日)04:54:16 No.564984143
今作はエルジア側のやらかしが凄過ぎて無人機倒した後はオーシアとエルジアが手を組んでベルカ残党と戦いましょう!みたいな展開にならないのだけは分かる
32 19/01/27(日)04:58:23 No.564984324
興味あるんでやりたいと思ってるんだけど 5が付いてる今手に入れといた方がいいよね?
33 19/01/27(日)04:59:35 No.564984381
盛り上がるには盛り上がるし面白いんだけど不満言う人の気持ちも分かるよ…とはなる
34 19/01/27(日)05:00:32 No.564984417
>興味あるんでやりたいと思ってるんだけど >5が付いてる今手に入れといた方がいいよね? 移植版5は今のところ普通に売る予定は無いらしいし損はしないんじゃないかな
35 19/01/27(日)05:02:22 No.564984490
べるかこわ… そらとぼ…
36 19/01/27(日)05:03:17 No.564984531
>べるかこわ… >そらとぼ… じじい!寝てろ!
37 19/01/27(日)05:03:51 No.564984558
>じじい!寝てろ! トリガーかもしれん
38 19/01/27(日)05:21:49 No.564985350
>移植版5は今のところ普通に売る予定は無いらしいし損はしないんじゃないかな 今のところというか許諾が切れるから売る以前に特典としてお出しすることもできなくなるとトークショーで聞いた
39 19/01/27(日)05:59:17 No.564986839
まだワイズマンが犬死にしたあたりなんだけどさ A-10の4AGMつよくね?
40 19/01/27(日)06:04:18 No.564987035
ストーリーは良い悪い以前になんか味がしねえ感じ
41 19/01/27(日)06:04:34 No.564987044
ああそうか ミッション20の冒頭ってミハルが久しぶりに戦場に行って帰ってきたとき 後ろに乗せてたAIポッドが双子と王女のハミングを見て学習してたってことか
42 19/01/27(日)06:11:19 No.564987328
>無人機の不意打ち受けたとはいえいきなり国土の半分以上を >制圧されちゃうのはどうなの? どうもこうも ここまで念入りに外に出る戦力を潰されたら現実の米軍だってお手上げさ 陸軍がいても船も飛行機もなきゃな
43 19/01/27(日)06:13:08 No.564987412
シリーズは結構通してプレイしてたけど かなり昔から無人機とベルカは暗躍してる設定だったんだな 6にもロゴ入りコンテナがあったとは https://www.4gamer.net/games/326/G032682/20190111100/
44 19/01/27(日)06:14:39 No.564987466
>そのほうが何度でも遊べる AC3がある以上変なルートはつくれん
45 19/01/27(日)06:15:47 No.564987514
悪の科学者があっさり白旗上げたのがいけないのだろう
46 19/01/27(日)06:26:50 No.564987949
もっと無線で煽ってくるような敵キャラが欲しかったな
47 19/01/27(日)06:42:20 No.564988623
今回は04と5の中間なテンションにロボットと方のAC成分を混ぜたようなシナリオだったと思ったよ 個人的にはめっちゃ好きだし楽しめたよ
48 19/01/27(日)07:05:30 No.564989691
テストベッドに連れてきたのがミハイで良かった メビウス1だったらマジ世界終わってた
49 19/01/27(日)07:23:17 No.564990775
>テストベッドに連れてきたのがミハイで良かった >メビウス1だったらマジ世界終わってた そうは言うがミハイも加齢で衰えてなかったら十分脅威だろ
50 19/01/27(日)07:28:52 No.564991132
懲罰部隊での話はスクラップクイーンと大馬鹿野郎が大馬鹿野郎になるまでをじっくりやってたけど 栄転で急に最前線そういえば国家間で戦争してたね!ってなった
51 19/01/27(日)07:31:28 No.564991308
正規部隊編と懲罰部隊編で2ルート欲しかった
52 19/01/27(日)07:32:49 No.564991420
懲罰部隊の問題児たちが活躍する物語だと勝手に思ってた
53 19/01/27(日)07:33:15 No.564991450
5やってたら味方がバンバン敵落としてくれて違和感がある
54 19/01/27(日)07:40:16 No.564991914
結局全部オレがハンバーガーにするのかよ! 手伝ってよワイズマン