虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/27(日)03:21:08 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/27(日)03:21:08 No.564978261

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/01/27(日)03:27:01 No.564978864

大丈夫?ジャッキポイント持ってる?

2 19/01/27(日)03:30:24 No.564979174

フォークリフトさん…

3 19/01/27(日)03:31:21 No.564979261

犠牲になったのだ

4 19/01/27(日)03:32:00 No.564979323

>大丈夫?ジャッキポイント持ってる? こういう車ちょっとした段差で腹擦るから多少歪んでもきっと大丈夫!

5 19/01/27(日)03:33:01 No.564979410

10年ローンがおしゃかになっちまったー!

6 19/01/27(日)03:33:26 No.564979454

修理必要でも水没した場合よりは楽だろう

7 19/01/27(日)03:35:16 No.564979620

スーツが!すーつがおしゃかに!

8 19/01/27(日)03:37:07 No.564979801

>修理必要でも水没した場合よりは楽だろう 水没すると内装異臭がするようになるしエンジンオーバーホールとかになるからな…

9 19/01/27(日)03:38:59 No.564979968

水没の異臭は取れないからなあ

10 19/01/27(日)03:39:12 No.564979991

今時こんなシルビア乗ってるのまだいるんだな

11 19/01/27(日)03:45:38 No.564980493

>今時こんなシルビア乗ってるのまだいるんだな 今S14でマトモなの欲しかったら200万近く必要だったりするし…

12 19/01/27(日)03:48:18 No.564980678

このシルビアはいいもんだ

13 19/01/27(日)03:53:47 No.564981027

>今S14でマトモなの欲しかったら200万近く必要だったりするし… K'sの検アリ歴ナシ18万キロで95万なんてのがあるけど 岡山県総社市だし十中八九水没車だと思う

14 19/01/27(日)03:53:49 No.564981032

>今時こんなシルビア乗ってるのまだいるんだな 30年前のゲームのキャラを未だに嫁にしている「」もいるし不思議はないだろう

15 19/01/27(日)04:00:49 No.564981464

二昔前だと5万円とかで取り引きされてたドリ車が今めっちゃ値上がりしてるからね…

16 19/01/27(日)04:08:15 No.564981898

不人気だった14前期ももう昔の車すぎてプレミアすごいんだな

17 19/01/27(日)04:13:50 No.564982256

他人事ながら車が助かってありがたいな…

18 19/01/27(日)04:16:06 No.564982382

いい社長だ

19 19/01/27(日)04:17:55 No.564982477

おそらく業務で使ってるであろうフォークを犠牲にしてまで従業員の車を守ってるからな…

20 19/01/27(日)04:18:29 No.564982501

どうせリフトも水没してるし…

21 19/01/27(日)04:19:11 No.564982540

物の価値が分かる社長

22 19/01/27(日)04:25:41 No.564982833

社長はパトレイバーのシゲさんみたいな人だろうと勝手に想像している

23 19/01/27(日)04:27:41 No.564982929

リフトは救えないならせめてガキのクルマだけでも…

24 19/01/27(日)04:29:57 No.564983027

( ;∀;)イイハナシダナー

25 19/01/27(日)04:30:11 No.564983034

らしいってことは持ち主不在の間に社長の判断で上げたのか

26 19/01/27(日)04:35:41 No.564983286

釈迦になるってめっちゃめでたいのになんでダメになるみたいな否定的な意味になったんだろう

27 19/01/27(日)04:36:49 No.564983334

仏陀の人生見ても別に羨ましく感じないからかな…

28 19/01/27(日)04:37:03 No.564983349

浸水一気にきたんだっけか

29 19/01/27(日)04:37:34 No.564983370

じゃあ「」は釈迦になりたいか?

30 19/01/27(日)04:40:12 No.564983509

なりたくはないけど釈迦が聞いたらめっちゃ傷つきそう

31 19/01/27(日)04:40:16 No.564983516

お釈迦になるの語源は 阿弥陀如来像作ろうとして間違えて釈迦像作っちゃったからであって 釈迦は完全に風評被害

32 19/01/27(日)04:40:53 No.564983542

おーしゃか

33 19/01/27(日)04:42:30 No.564983617

社長はこの車の上に避難して助かったのかも

34 19/01/27(日)04:49:08 No.564983912

本人が頼んだんじゃなくて社長が気を利かせてやったのがすごいな

35 19/01/27(日)04:56:34 No.564984246

>お釈迦になるの語源は >阿弥陀如来像作ろうとして間違えて釈迦像作っちゃったからであって >釈迦は完全に風評被害 知らなかったそんなの… 違ク案件が元だったのか…

36 19/01/27(日)05:11:42 No.564984912

水没もアレだがフレーム駄目になってそう・・・

37 19/01/27(日)05:14:53 No.564985049

>水没もアレだがフレーム駄目になってそう・・・ 左サイドメンバーの接合部に不具合じみた脆弱性抱えてたのってどのシルビアだったっけ

38 19/01/27(日)05:17:42 No.564985184

>左サイドメンバーの接合部に不具合じみた脆弱性抱えてたのってどのシルビアだったっけ S13と180sxじゃなかったか どの型かまでは知らん

39 19/01/27(日)05:22:05 No.564985363

調べたら13だね 補強パーツ今でもめっちゃ出てるな…

40 19/01/27(日)05:27:39 No.564985602

車乗らないフォークおじさんなんだけど 車の自重で車のフレームが曲がっちゃうの? 車高が高い車ならパレットかまして持ち上げちゃいたいけどこの車だと無理そう

41 19/01/27(日)05:30:16 No.564985705

>車の自重で車のフレームが曲がっちゃうの? >車高が高い車ならパレットかまして持ち上げちゃいたいけどこの車だと無理そう 車持ち上げたりするならココに荷重かけてねって箇所がどの車にも明確に設定されてるんだけど そこ外してリフト素上げしちゃうとどうしてもね…

42 19/01/27(日)05:34:50 No.564985880

どうしてもフォークで持ち上げなきゃいけないなら日本車ならできる限り前輪寄りで持ち上げて頂けると

43 19/01/27(日)05:38:27 No.564986050

了解!重心が許される限りは前輪のほうで持ち上げるよ・・・ まぁこんな大雨氾濫シチュエーションには遭遇したくないけどね!

44 19/01/27(日)05:41:53 No.564986181

牽引フックがサブフレームにある車とか今はさすがにもうないかな

45 19/01/27(日)05:44:55 No.564986306

>了解!重心が許される限りは前輪のほうで持ち上げるよ・・・ >まぁこんな大雨氾濫シチュエーションには遭遇したくないけどね! パレット使っても排気系がサイドフレームより低い位置にあったらそれらは全滅なので 緊急時は気にせず持ち上げていいのだ フレーム全損よりは下全部取っ替えの方がよっぽど安い

46 19/01/27(日)05:46:14 No.564986354

超大雨で氾濫浸水してる状況でやべえ!ってなった時に一人で出来ることなんてたかが知れてるというか これだけでもほんと危ねえのによくやってくれたって感じだよ

47 19/01/27(日)05:56:52 No.564986739

死人の隠語がホトケだからそこから転じてお釈迦になるって成り立ちだと思ってたわ

48 19/01/27(日)06:01:56 No.564986949

>牽引フックがサブフレームにある車とか今はさすがにもうないかな クラシックミニやVWの旧式車が走り続ける限りはまだまだ牽引時にサブフレームごともげる事案は出てくるだろ…

49 19/01/27(日)06:03:12 No.564986993

車に水没は致命傷なのか…

50 19/01/27(日)06:04:44 No.564987056

>車に水没は致命傷なのか… そりゃそうだよ!

51 19/01/27(日)06:09:07 No.564987232

>今S14でマトモなの欲しかったら200万近く必要だったりするし… ここ5年くらいでさらに上がってんなぁ 相場見てびっくりした

52 19/01/27(日)06:24:20 No.564987863

フォークでもうちょっと高い所に一緒に運ぶ訳にはいかなかったのかな… それが駐車禁止の場所で警察に持ってかれてもお金払うだけで済むし…

53 19/01/27(日)06:26:08 No.564987924

>フォークでもうちょっと高い所に一緒に運ぶ訳にはいかなかったのかな… >それが駐車禁止の場所で警察に持ってかれてもお金払うだけで済むし… 意味わかんねえ

54 19/01/27(日)06:26:10 No.564987926

>フォークでもうちょっと高い所に一緒に運ぶ訳にはいかなかったのかな… >それが駐車禁止の場所で警察に持ってかれてもお金払うだけで済むし… こういうクソリプいっぱい投げられてそう

55 19/01/27(日)06:26:58 No.564987956

>フォークでもうちょっと高い所に一緒に運ぶ訳にはいかなかったのかな… >それが駐車禁止の場所で警察に持ってかれてもお金払うだけで済むし… わざとらしすぎる…

56 19/01/27(日)06:27:15 No.564987965

ドリ車ならまあフレーム歪みまくるしこの位誤差の範囲内だろう

57 19/01/27(日)06:31:18 No.564988128

一生ここで働いてもらう

58 19/01/27(日)06:32:46 No.564988193

時間経ったら油圧落ちてきて水没するのでは

59 19/01/27(日)06:32:55 No.564988205

S14なんて検無しが5万10万で売ってたような車だったのに…

60 19/01/27(日)06:33:46 No.564988250

マジレスするとフォークリフトは高低差ある場所で作業する事一切想定されてないかんな 重いもの高く持ち上げて坂道移動するためのものじゃないのなんてパッと見で解るだろ普通

61 19/01/27(日)06:35:04 No.564988316

>S14なんて検無しが5万10万で売ってたような車だったのに… 長らく車から興味が遠のいたアラフォーにとっちゃなかなかの衝撃ではある

62 19/01/27(日)06:35:20 No.564988330

>時間経ったら油圧落ちてきて水没するのでは ずっとこのままにするわけねえだろ

63 19/01/27(日)06:41:22 No.564988595

>重いもの高く持ち上げて坂道移動するためのものじゃないのなんてパッと見で解るだろ普通 わかんねえよ普通

64 19/01/27(日)06:42:12 No.564988619

>時間経ったら油圧落ちてきて水没するのでは 持ち上げた物の重量とフォークの油圧ホースの劣化具合に寄るけど 現役で使ってたフォークリフトなら3日ぐらいは持ち上げっぱなしで保持できるよ むしろ横風とかの方が怖いかもね

65 19/01/27(日)06:42:23 No.564988624

普通って言い回しは争いの元になりがちだから 避けた方がいいってわかるだろ普通

66 19/01/27(日)06:47:27 No.564988859

>わかんねえよ普通 重い物持ち上げて坂道移動したらコケるのわからないなら単純に頭悪いだけだろう

67 19/01/27(日)06:53:11 No.564989124

>わかんねえよ普通 クソリプ投げまくってるんです?

68 19/01/27(日)06:55:47 No.564989237

>重い物持ち上げて坂道移動したらコケるのわからないなら単純に頭悪いだけだろう まじかよ俺んとこ坂とか段差かガンガン走られせてるわ

69 19/01/27(日)06:57:32 No.564989326

>まじかよ俺んとこ坂とか段差かガンガン走られせてるわ ヨシ!

70 19/01/27(日)06:58:19 No.564989369

ツイッターで見てたら 今から180SXに金出すのは狂気の沙汰ってあったんだけど そんなにヤバイの?若いことが大金出して買ってない…?

71 19/01/27(日)06:58:30 No.564989377

社長の有能さが垣間見える

72 19/01/27(日)06:58:50 No.564989391

フォークひっくり返すのはヘタクソだからとかすごい怒られたけど俺悪くなかったんだな…

73 19/01/27(日)07:00:42 No.564989469

フォークリフト運転技能講習資料にも普通に極力坂道で荷役作業すんなよ!って明記されてるのに… 特に車だと最低1㌧の高負荷なのに…

74 19/01/27(日)07:02:41 No.564989566

>ツイッターで見てたら >今から180SXに金出すのは狂気の沙汰ってあったんだけど >そんなにヤバイの?若いことが大金出して買ってない…? ドリ車の種車としてなら確かに14以降がいいのは間違いないんだけど 13系にはそういうのじゃねえんだっていう趣味領域のところがあるのは確かなので…

75 19/01/27(日)07:02:42 No.564989568

ポポロクロイス物語で見た

76 19/01/27(日)07:05:57 No.564989726

>普通って言い回しは争いの元になりがちだから >避けた方がいいってわかるだろ普通 バーカ

↑Top