虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/27(日)02:15:53 正直な... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/27(日)02:15:53 No.564970286

正直なところ「」ちゃん的にはどうなの新型カタナ

1 19/01/27(日)02:16:42 No.564970397

おかねがあればかう

2 19/01/27(日)02:16:42 No.564970398

尻というか斜め後ろから見たときのラインが エロすぎる

3 19/01/27(日)02:17:06 No.564970450

変なケース付けたい

4 19/01/27(日)02:20:53 No.564971008

乗りやすそうだなあとしか エンジンはS1000のだから間違いないし

5 19/01/27(日)02:21:14 No.564971055

不人気車のガワ替えと言う初代からの伝統を継ぐ正統後継者とお見受け致した

6 19/01/27(日)02:22:03 No.564971158

メーターがむせかえるほどスズキ

7 19/01/27(日)02:22:50 No.564971256

セパハンにして乗りたい 海外バイクショーではもう(社外品?)セパハンのも出てたらしいからほしい

8 19/01/27(日)02:22:58 No.564971272

カタナ名乗るくらいなら新規で設計起こすくらいして欲しかった あー出たんだねとしか

9 19/01/27(日)02:24:06 No.564971449

中の人のフレームとエンジンは間違いないだろう ガワは知らん

10 19/01/27(日)02:24:46 No.564971552

タンク容量少ないよって「」が言ってたけどどんなモンなのかね まぁ街のりばっかでロングツーリングなんて行かないんだけど!

11 19/01/27(日)02:27:29 No.564971900

>まぁ街のりばっかでロングツーリングなんて行かないんだけど! 200キロは最低でもいけるだろうしさほど苦労はしないだろ

12 19/01/27(日)02:28:54 No.564972090

>カタナ名乗るくらいなら新規で設計起こすくらいして欲しかった 元のカタナからしてほぼ既存車の外装替え故…su2853289.jpg

13 19/01/27(日)02:31:59 No.564972516

セパハンじゃないんだね

14 19/01/27(日)02:35:45 No.564972993

>セパハンじゃないんだね su2853305.jpg そこはオプションで

15 19/01/27(日)02:36:52 No.564973147

>セパハンにして乗りたい ミラーどうすんの?

16 19/01/27(日)02:37:42 No.564973253

12Lって少ないよね大型で

17 19/01/27(日)02:39:13 No.564973461

su2853310.jpg 高さほとんど変わってない たしかにセパレートだけどさ…

18 19/01/27(日)02:40:06 No.564973556

ハンドルがダサい

19 19/01/27(日)02:40:37 No.564973613

メーターこき下ろされてて笑った

20 19/01/27(日)02:40:51 No.564973643

>たしかにセパレートだけどさ… セパレートハンドルってもっとこうぐいーっと下についてるものじゃないの?

21 19/01/27(日)02:41:34 No.564973708

>元のカタナからしてほぼ既存車の外装替え故… ベースが悪いんじゃない?

22 19/01/27(日)02:41:53 No.564973757

マイナス方向のレスに同意は得られにくいっていい加減に学ばないもんかね ここはmayじゃないぞ

23 19/01/27(日)02:43:04 No.564973907

スズキが新規でつくるわけねーのにな

24 19/01/27(日)02:43:17 No.564973942

マイナス方向でもプラス方向でも個人の意見として言い切らずに同意求める子は大抵アレなんで放置が一番やで

25 19/01/27(日)02:45:24 No.564974199

どこ見ても昔の再現する気ねえなって言われてる スズキのお偉いさんもそんなもん知ってるよってインタビューで答えてる それでも変なもんを出せるのは流石俺たちのスズキだぜ!

26 19/01/27(日)02:46:17 No.564974299

スズキにそこまで求めてない 買う

27 19/01/27(日)02:56:28 No.564975499

今更だけどリカージョンって(カタナの)リカージョン(再生)だよね

28 19/01/27(日)03:05:51 No.564976591

特に出すつもりはなかったが外部のカスタムが好評だったのでデザイン買い取って作っただけというやる気の無い刀

29 19/01/27(日)03:09:27 No.564977038

カタナの名前じゃなければ絶賛した

30 19/01/27(日)03:11:37 No.564977260

カラーリングがそれっぽいだけで全然カタナじゃないと思う イタリアだかどこかのデザインコンクールで好評だったらしいけどメガネかコンタクトレンズつけ忘れてたんじゃないかな

31 19/01/27(日)03:14:00 No.564977523

彫りが浅いと言うか…もっと各パーツ分離してる方がかっこいいと思う

32 19/01/27(日)03:14:01 No.564977525

もっと叩け 倒産に追い込め

33 19/01/27(日)03:14:26 No.564977565

欧州ショーのカタナ3.0は今回のデザイナーと無関係で雑誌の企画品 そして今回のカタナのデザインのが先行スタートしていてその噂を聞きつけてやったって事もある ので上でバカが喚いてることが全て憶測のもとになんとか貶そうと頑張ってるだけという現実だけがある 実に間抜けだね?

34 19/01/27(日)03:15:02 No.564977625

カタナ自体ガワ変えただけのヤーツのリサイクルなのに 同じことを新しいカタナでやったら文句言うやつがわからん

35 19/01/27(日)03:16:30 No.564977771

今刀狩みたいなことをもう一度巻き起こそうと思ったら どんな仕様にすればいいんだろうか

36 19/01/27(日)03:17:01 No.564977819

叩きたいならテメー一匹でやってりゃいいのに殴り返されたくないもんだから味方増やすために擦り寄ってきてんだよな 気持ち悪いチキン野郎だ

37 19/01/27(日)03:24:45 No.564978640

ダサい方が好きとか俺の方がカタナの成り立ちを知っているとかいう感じの玄人仕様

38 19/01/27(日)03:33:46 No.564979479

昔のカタナが好きならそっち買えって話だ 比べるまでもないのに

39 19/01/27(日)03:37:08 No.564979802

なら刀なんて昔のバイクの名前使わなければ良かったのに…

40 19/01/27(日)03:39:39 No.564980031

どんな名前使おうがそれはメーカーの自由だしな 権利侵害でもない限りは ニンジャなんて何種類あんだよ

41 19/01/27(日)03:41:32 No.564980190

パカタナより売れないと思う

42 19/01/27(日)03:42:19 No.564980247

だせえ

43 19/01/27(日)03:43:28 No.564980331

銀色というかカタナカラーのやつは正直イマイチだと思ったけど ブラックのやつはめちゃくちゃ格好いいと思う

44 19/01/27(日)03:44:38 No.564980427

Ninjaは売れてるから正義

45 19/01/27(日)03:46:17 No.564980542

まだ売ってないから正義も糞もないな

46 19/01/27(日)03:46:18 No.564980544

ハンドルの高さを再現したのはまさにスズキって感じで好感持てるしそもそもこれを欲しがるおっさんにはその方がちょうどいい

47 19/01/27(日)03:46:59 No.564980593

>Ninja250は売れてるから正義

48 19/01/27(日)03:48:02 No.564980659

国内で売れるかな? 海外だとぼちぼち売れそうだけど まぁ130~140万出すならZX6R買う俺なら

49 19/01/27(日)03:48:41 No.564980702

ベース車をハヤブサでやってたらカルト的な伝説車になってたと思う

50 19/01/27(日)03:48:53 No.564980719

>なら刀なんて昔のバイクの名前使わなければ良かったのに… ホンダとカワサキも使いまくってるし… ニンジャなんてどんだけ居るんだよ

51 19/01/27(日)03:50:01 No.564980777

>ハンドルがダサい 伝統をしっかり受け継いでるな…

52 19/01/27(日)03:50:29 No.564980812

Z900RSが130万ぐらいだからそのあたりにぶつけてきそうだ

53 19/01/27(日)03:50:55 No.564980842

>ベース車をハヤブサでやってたらカルト的な伝説車になってたと思う つまりB-KINGこそ正当なカタナの後継者と言いたいんですね

54 19/01/27(日)03:51:18 No.564980869

やっぱりダサいよ… アレコレ理由つける「」も居るけどダサいもんはダサいよ…

55 19/01/27(日)03:51:35 No.564980880

>ベース車をハヤブサでやってたらカルト的な伝説車になってたと思う B禁がカルト的な伝説車になりましたか…?

56 19/01/27(日)03:53:22 No.564980997

スズキは必殺の実車見ると意外と格好良いがあるからな

57 19/01/27(日)03:53:41 No.564981016

今更だけどGSR250ってツーリング用途としてはかなりいいバイクだと思う

58 19/01/27(日)03:53:57 No.564981039

>やっぱりダサいよ… >アレコレ理由つける「」も居るけどダサいもんはダサいよ… 初代刀もモーターショー出した時アンケートが最高にカッコいいと最高にダサいで真っ二つに別れたし… 初代の時みたくカッコいいって言った奴向けに売るだろうスズキだし

59 19/01/27(日)03:54:25 No.564981065

乗った印象はおそらくまんまGSX-S1000なんだろうな 良くも悪くも最新型

60 19/01/27(日)03:54:33 No.564981075

新型黒刀いいよね

61 19/01/27(日)03:54:44 No.564981085

SVは実車が格好よかったけど新Vストはイマイチだった カタナはどっちかな

62 19/01/27(日)03:55:33 No.564981128

まあ発売されて実物見てから考えますよ私は

63 19/01/27(日)03:56:15 No.564981166

旧刀が好きな奴は旧刀乗るし旧刀の外装が好きな奴はイナズマとかにキットを付ける

64 19/01/27(日)03:56:20 No.564981171

>SVは実車が格好よかったけど新Vストはイマイチだった >カタナはどっちかな 丸目のVストよくね?

65 19/01/27(日)03:56:32 No.564981185

なんとなく初代のロボコップな感じ

66 19/01/27(日)03:57:03 No.564981217

知名度が残ってる今のうちに売っとくのはいいと思う ばくおんとレッドバロンのおかげだね!

67 19/01/27(日)03:57:59 No.564981267

ベースは優秀だからなんというかどうでもいいや

68 19/01/27(日)03:58:30 No.564981307

正直アッパーカウルはGPZにしか見えない

69 19/01/27(日)03:58:41 No.564981328

250はスズキのくせに格好良かったよ

70 19/01/27(日)03:59:04 No.564981352

>なんとなく初代のロボコップな感じ 俺はカラーリングも含めて新版だと思うけどロボコップの例えはすごいわかる

71 19/01/27(日)04:01:35 No.564981504

>250はスズキのくせに格好良かったよ スズキの250は大体カッコいい ごめん嘘ついた

72 19/01/27(日)04:05:52 No.564981744

いま乗っているのが12年目だからGSX-S1000を次に買おうかと思ってたけど 新刀のベースってGSX-S1000なのか

↑Top