虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • CGGで門... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/01/27(日)01:28:17 No.564962386

    CGGで門タップインに対する解消策を考えたカード貼る

    1 19/01/27(日)01:29:59 No.564962707

    3マナ払って出すほどのシナジーがあるかどうか

    2 19/01/27(日)01:30:00 No.564962708

    相手のショックランドがデメリット無しになっちまうー!

    3 19/01/27(日)01:30:01 No.564962709

    今多色タップランドが横行してる中正気か「」どん?

    4 19/01/27(日)01:30:01 No.564962711

    今なら腐る相手も少なそうではある

    5 19/01/27(日)01:30:30 No.564962808

    血染めの月みたいな感じで基本地形扱いになったりとかしないんすか?

    6 19/01/27(日)01:31:25 No.564962965

    これだけCGGが流行って今頃WotCは頭抱えてるだろうか 土地への対策カードって今作りづらいだろうなぁ

    7 19/01/27(日)01:32:29 No.564963136

    血染めの月か大魔導師再録!

    8 19/01/27(日)01:32:58 No.564963229

    >血染めの月みたいな感じで基本地形扱いになったりとかしないんすか? マナ能力でない全てを失うだけで 門としての部分が剥奪される訳ではない 土地-門を維持したままタップインだけの効果を消す

    9 19/01/27(日)01:33:38 No.564963341

    まあスレ画 人によっちゃアズカンタや軍団の上陸が刺さるからデッキによっては困る人少数いると思われる

    10 19/01/27(日)01:34:18 No.564963476

    >今なら腐る相手も少なそうではある 多色デッキなら対戦相手も大喜びなのでは説

    11 19/01/27(日)01:34:39 No.564963536

    ワームの破壊できる土地はなんであんな回りくどいの…

    12 19/01/27(日)01:34:42 No.564963542

    アズカンタ 記念像 廃墟 ざっとこのあたりの対策にもなるか 特に廃墟くらわないのは嬉しいな

    13 19/01/27(日)01:35:35 No.564963715

    このご時世に雑に土地破壊されてたまるか!

    14 19/01/27(日)01:35:43 No.564963740

    これ公有地回復しないって事だよね?

    15 19/01/27(日)01:35:44 No.564963744

    スレ画は俺の個人的な意見だとスタンよりもモダンとかレガシーで見る

    16 19/01/27(日)01:35:52 No.564963768

    3マナではなあ

    17 19/01/27(日)01:35:54 No.564963774

    スレ画でタップイン消せるんだ…

    18 19/01/27(日)01:36:22 No.564963856

    >これ公有地回復しないって事だよね? あっ!

    19 19/01/27(日)01:36:23 No.564963861

    >これ公有地回復しないって事だよね? あっ!

    20 19/01/27(日)01:36:41 No.564963917

    でもマナ出るからダメだよ!

    21 19/01/27(日)01:36:54 No.564963955

    >これ公有地回復しないって事だよね? ただの門の出るマナだけの土地になっちまうー!

    22 19/01/27(日)01:36:57 No.564963968

    >3マナではなあ 2マナキャントリなら流石に強いからな…

    23 19/01/27(日)01:37:10 No.564964011

    護符のお供

    24 19/01/27(日)01:37:55 No.564964156

    >スレ画は俺の個人的な意見だとスタンよりもモダンとかレガシーで見る 無色2マナでるけど次土地おいたら壊れる奴とかの相棒だな

    25 19/01/27(日)01:37:57 No.564964167

    あっじゃねーんだよ

    26 19/01/27(日)01:38:43 No.564964340

    これのキャントリはコスト重くするためのおまけだろうしな

    27 19/01/27(日)01:38:53 No.564964371

    タップインのデメリットは消してやる! だが門土地2枚ならんでたら3点ゲインも無くしてやる!

    28 19/01/27(日)01:39:56 No.564964582

    俺のハダーナの登臨パンチが出来なくなるからやめて

    29 19/01/27(日)01:40:22 No.564964666

    だが待って欲しい! あのギルド門通りの公有地が1マナ支払わなくてアンタップする5色ランドになると考えたら実は優秀なのではないだろうか!?

    30 19/01/27(日)01:40:39 No.564964714

    あっ……! 馬鹿だ……僕は馬鹿だ……!

    31 19/01/27(日)01:40:44 No.564964733

    >タップインのデメリットは消してやる! ありがてぇありがてぇ! >だが門土地2枚ならんでたら3点ゲインも無くしてやる! やめてくだち!

    32 19/01/27(日)01:41:42 No.564964893

    >だが待って欲しい! >あのギルド門通りの公有地が1マナ支払わなくてアンタップする5色ランドになると考えたら実は優秀なのではないだろうか!? あれ1マナ払わないと生贄に捧げるって文言も消しちゃうの?

    33 19/01/27(日)01:41:51 No.564964927

    精力の護符を入れるしかねぇ

    34 19/01/27(日)01:42:42 No.564965073

    どう見てもマナ能力でないからな

    35 19/01/27(日)01:42:42 No.564965076

    フェッチ全部殺せるから再度から4枚ぶっこんだりなんならマナ加速セットと合わせてメイン4枚でもなんかいけそうだな

    36 19/01/27(日)01:42:44 No.564965084

    たしかに自分の門がアンタップ出る…その発想はいいかもしれない だがこの多色ショックランド使われいるご時世で相手にもメリットを与えかねないのは果たしていかがなものか?

    37 19/01/27(日)01:42:54 No.564965110

    常在型能力も誘発型能力も能力には変わりないよ

    38 19/01/27(日)01:43:40 No.564965256

    ギルド門通りが優秀な5色ランドになっちまうー!

    39 19/01/27(日)01:45:28 No.564965532

    3マナのエンチャントがギルド会談で鉄板だと思われるがどうなのだろうか?

    40 19/01/27(日)01:45:53 No.564965597

    ショックランドアンタップインさせることなんて一戦に2回ぐらいあるかってとこだし…

    41 19/01/27(日)01:47:58 No.564965952

    でも出されるとちょっとカウンターためらいそうでもある メリット相手にもありそうだから

    42 19/01/27(日)01:49:09 No.564966145

    血染めの月は非基本地形を山にするから門であることもなくすが スレ画はあくまでもマナ能力以外を消すだけだからな

    43 19/01/27(日)01:49:09 No.564966148

    ギルド会談は重すぎるように感じる 強いねんけどな

    44 19/01/27(日)01:50:33 No.564966350

    問題は3マナで設置するという点だ 上にでもあるがギルド会談が基本4枚か3枚は積まれている状況でこれが必要であるか否か

    45 19/01/27(日)01:50:34 No.564966351

    しかし門が全部アンタップされてメリットはあるのかね?

    46 19/01/27(日)01:51:10 No.564966449

    アンタップ目的ならそれこそハゲや荒野使ったほうが丸いのでは

    47 19/01/27(日)01:51:25 No.564966498

    ギルド会談鉄板だからなあ

    48 19/01/27(日)01:51:58 No.564966584

    迂回路みたな呪文でタップって書いてるものに対してだけはどうしようもないよね

    49 19/01/27(日)01:52:20 No.564966650

    1マナ早くおけるようになるメリットのために3マナアクションと公有地ゲイン捨てるのは割に合うかな…

    50 19/01/27(日)01:53:31 No.564966856

    案外回してみるといいかもしれん

    51 19/01/27(日)01:54:47 No.564967080

    >ギルド会談は重すぎるように感じる >強いねんけどな 雑に門置くだけでドロー加速するのはけっこうやばいなってのと あとスレ画とアンタップインさせれるから貼るときに任意でタップさせてドロー追加できるのは割といい感じかもとは思わなくもない

    52 19/01/27(日)01:54:52 No.564967093

    会談は息切れしないために必須だよ 2枚貼るとさすがにいらないけど

    53 19/01/27(日)01:55:11 No.564967144

    門って3マナまで出るようになったらもうそこまでタップイン悩ましくなくね?

    54 19/01/27(日)01:56:20 No.564967309

    ギルド会談とスレ画を3-3ぐらいでデッキに入れたらいいかも

    55 19/01/27(日)01:56:59 No.564967412

    いやスレ画は入れないですけど

    56 19/01/27(日)01:57:31 No.564967502

    ぶっちゃけ3マナ以降のアンタップインにそこまで魅力を感じない

    57 19/01/27(日)01:58:19 No.564967633

    >ギルド会談は重すぎるように感じる >強いねんけどな ギルド会談置いた後にギルド門二枚置いて二度ドローが宇宙過ぎて何にも疑問に感じてないけど重いかなあ

    58 19/01/27(日)01:59:14 No.564967769

    割とタップイン対策で相手のターンエンドに成長のらせん打って門セットしたり 迂回路のデメリットももともとタップだから割とそのままでいいっていうのもあるから 3マナ動かせる時に血染めの太陽が昨日するかどうかって考えると難しい

    59 19/01/27(日)01:59:50 No.564967872

    むしろこれ置かれて喜ぶのジェスカイコントロールとかでは?

    60 19/01/27(日)02:00:05 No.564967912

    タップインの速度が辛いって時に門で大事な3マナアクションをスレ画像で浪費する価値はないだろう

    61 19/01/27(日)02:00:44 No.564968004

    ギルド門通りがコスト支払う事なくアンタップは素晴らしいが 3マナまでそれができないのはうーんどうだろ?

    62 19/01/27(日)02:03:16 No.564968401

    着眼点は良かったが話を突き詰めてくると課題が浮かんで来たな

    63 19/01/27(日)02:03:55 No.564968477

    3ターン目に3マナ使いたいからスレ画じゃ遅いよね… 成長のらせんが後半腐るって言われても積まれてるのはそこだろうし

    64 19/01/27(日)02:04:24 No.564968556

    廃墟4積みした単色デッキの時代が来るー! いやビッグレッドは普通にアリだと思うわ

    65 19/01/27(日)02:04:38 No.564968599

    キャントリップいらないから2マナで出したかったな

    66 19/01/27(日)02:04:39 No.564968603

    やはりネックは3マナだな

    67 19/01/27(日)02:04:44 No.564968608

    クリが並んでるなら羊か燃え立ちたいし バーン相手なら公有地ライフゲインを残したかったりしないかな 天使に届くのは速くなるかもしれんが

    68 19/01/27(日)02:07:10 No.564968957

    律動にギルド会談に魅力的な3マナエンチャントが多いな今のスタンは

    69 19/01/27(日)02:08:15 No.564969118

    >>ギルド会談は重すぎるように感じる >>強いねんけどな >ギルド会談置いた後にギルド門二枚置いて二度ドローが宇宙過ぎて何にも疑問に感じてないけど重いかなあ 土地4枚目を引かなくてゲロることは結構ある リターン大きすぎるから羊と同じく4枚固定パーツから抜けることはほぼ考えられないけど

    70 19/01/27(日)02:11:01 No.564969553

    土地26程度じゃ土地がたりなさすぎて成長のらせんが全く機能しないんだけど どれくらいの比率なら安定するんだろう

    71 19/01/27(日)02:12:13 No.564969729

    なそ にん

    72 19/01/27(日)02:12:14 No.564969733

    なそ にん

    73 19/01/27(日)02:13:44 No.564969971

    いや24枚ぐらいでも十分じゃ…

    74 19/01/27(日)02:14:45 No.564970103

    あっごめん書き忘れたけどデッキはCGGだった

    75 19/01/27(日)02:15:43 No.564970261

    機能しないことがあるなら分かるけどその枚数で全く機能しないことはないような…

    76 19/01/27(日)02:18:20 No.564970622

    俺は入れすぎだと思うんだがな

    77 19/01/27(日)02:18:34 No.564970669

    そこから更に増やしたら土地しか来ねえになるだけなのでおとなしく右手を鍛えなさる

    78 19/01/27(日)02:18:43 No.564970695

    何しようとしたら土地26で足りなくなるんだろう

    79 19/01/27(日)02:20:15 No.564970915

    公有地の回復阻止用に赤単で採用とか… さすがにないか やっぱフェロキどん帰ってきてくだち! もりもりライフ回復しやがる連中が多すぎなんです!!

    80 19/01/27(日)02:20:32 No.564970960

    >何しようとしたら土地26で足りなくなるんだろう 土地53枚入れてようが初手ノーランドはあり得るし…

    81 19/01/27(日)02:23:52 No.564971418

    会談は後半引いても実質Xドローになるからなぁ

    82 19/01/27(日)02:23:54 No.564971422

    むら気な長剣歯も入れてるとか…

    83 19/01/27(日)02:24:32 No.564971523

    あーこっちは公有地抜いて相手の公有地だけ潰せばいいのか そこまで価値あるかな

    84 19/01/27(日)02:24:37 No.564971534

    あまり土地増やしてもらせんが2ターン目にハンドにない確率の影響の方が大きくなりそうだな

    85 19/01/27(日)02:25:26 No.564971638

    >むら気な長剣歯も入れてるとか… あれがまさかここで評価されるとは思わなかったよ

    86 19/01/27(日)02:27:04 No.564971849

    序盤が鬼門なら宝物出す壁とか有用かもしれない

    87 19/01/27(日)02:27:27 No.564971894

    >あーこっちは公有地抜いて相手の公有地だけ潰せばいいのか >そこまで価値あるかな ミラー用にサイドに入れれば役に立つかね その場合はこっちの公有地は門通り方と入れ替えかな

    88 19/01/27(日)02:28:30 No.564972044

    >>むら気な長剣歯も入れてるとか… >あれがまさかここで評価されるとは思わなかったよ 3マナのクリーチャーはレインジャーがほぼ100%だったからな 大半の人間が採用してた