19/01/27(日)01:06:24 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/27(日)01:06:24 No.564957076
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/01/27(日)01:07:48 No.564957405
ファルコン・アンチ
2 19/01/27(日)01:08:13 No.564957509
ファルコン・愚痴
3 19/01/27(日)01:08:52 No.564957642
できあいのもんばっか食ってんじゃん 料理がんばれよ
4 19/01/27(日)01:08:55 No.564957662
ファルコン・ガンバレ
5 19/01/27(日)01:09:02 No.564957694
show me your food!
6 19/01/27(日)01:09:38 No.564957842
お前日によって食ってるものの差激しすぎるんだよ
7 19/01/27(日)01:09:54 No.564957929
まるでオレがレースゲームをめっきり出してないみたいじゃん
8 19/01/27(日)01:10:56 No.564958220
あ、スマブラのオリキャラだ
9 19/01/27(日)01:11:42 No.564958397
64を最後に頑張ってないじゃん
10 19/01/27(日)01:12:27 No.564958574
ファルコン・パンチの人 多分格闘ゲーム出身
11 19/01/27(日)01:12:50 No.564958679
>お前日によって食ってるものの差激しすぎるんだよ ファルコン・断食
12 19/01/27(日)01:13:56 No.564958937
>64を最後に頑張ってないじゃん アニメ時期が一番頑張ってたろ!
13 19/01/27(日)01:14:31 No.564959076
マリカーが悪いよマリカーが
14 19/01/27(日)01:14:39 No.564959108
たまに趣味でレース出る格闘家
15 19/01/27(日)01:14:58 No.564959182
スマブラ前作よりだいぶ使いづらい性能に感じるけど本当に頑張ってる?
16 19/01/27(日)01:15:26 No.564959285
スマブラばっかで本編の方頑張ってないじゃん
17 19/01/27(日)01:16:13 No.564959468
なんかもっといいもん食えよ
18 19/01/27(日)01:16:37 No.564959568
>スマブラばっかで本編の方頑張ってないじゃん 元々賞金首追ってレーサーになったけど賞金首よりレーサーのほうがいいわになった人だし レーサーよりスマブラのほうがいいわってなっても不思議じゃない
19 19/01/27(日)01:17:33 No.564959808
毎日画像あげるのは頑張ってると思う
20 19/01/27(日)01:17:45 No.564959860
GXが振るわなかったのが悪い メトロイドはプライムが大成功して復活した
21 19/01/27(日)01:18:06 No.564959930
アニメはマジで名作なんすよ
22 19/01/27(日)01:18:30 No.564960040
>スマブラ前作よりだいぶ使いづらい性能に感じるけど本当に頑張ってる? バースト力めっちゃ落ちててつらいとは聞くな
23 19/01/27(日)01:18:33 No.564960056
パンチとキックの方が有名なドライバー
24 19/01/27(日)01:18:44 No.564960102
最近の子供はほんとにスマブラのオリジナルキャラだと思ってるんじゃないか
25 19/01/27(日)01:19:21 No.564960248
アーケードとかアニメとか色々やったのに…
26 19/01/27(日)01:19:28 No.564960274
エアライドが最強すぎたんだ
27 19/01/27(日)01:19:29 No.564960284
流石にもうお前ニンテンドウオールスターじゃないだろって言いたいけど この触れ込み一作目にしかないのか
28 19/01/27(日)01:19:35 No.564960302
ナムコあたりと一緒にアミューズメント向けのVR筐体で出すとかどうでしょう…
29 19/01/27(日)01:20:35 No.564960576
マリカーあるしな任天堂…
30 19/01/27(日)01:20:40 No.564960592
キャラ数めっちゃ多いのにそれぞれのキャラごとにちょっとしたムービーとかインタビューとか用意しててすごかったっちゃすごかったよねGC版のやつ
31 19/01/27(日)01:20:53 No.564960655
>マリカーが悪いよマリカーが いっそマリカーに出してもらえばいいのに
32 19/01/27(日)01:21:21 No.564960764
>いっそマリカーに出してもらえばいいのに ステージとマシンは出てるんだ
33 19/01/27(日)01:21:43 No.564960835
カジュアルレースゲームだと同じとこから出してるマリカーという最強の存在があるのがつらすぎる
34 19/01/27(日)01:21:44 No.564960838
F-ZERO含めてやたらアニメ化してた時期あったよね ドンキーとかカービィとか
35 19/01/27(日)01:22:16 No.564960962
エフゼロは耐久ゼロで爆死とかコースアウトで死とか結構無慈悲な世界観のレースだから他の任天堂のレースゲーとはまた違う売りができると思うんだけどな…
36 19/01/27(日)01:22:18 No.564960967
>最近の子供はほんとにスマブラのオリジナルキャラだと思ってるんじゃないか ゲムヲとかダックハントとか なんならもっと後でもマザーとか知らなくてもしょうがないレトロなキャラも色々あるから なんかそういう知らない昔のゲームのキャラなんだな、とか思ってくれてるよ多分!
37 19/01/27(日)01:22:28 No.564961021
まるでオレがファルコン・アンチって言われたいからファルコンの悪口言ってるみたいじゃん
38 19/01/27(日)01:23:37 No.564961306
>ナムコあたりと一緒にアミューズメント向けのVR筐体で出すとかどうでしょう… それAC版のF-ZEROとマリカーのこと知ってて言ってる?
39 19/01/27(日)01:25:20 No.564961707
ファルコン・ピンチ
40 19/01/27(日)01:25:39 No.564961767
>エアライドが最強すぎたんだ エアライドも続編出てないじゃないか…
41 19/01/27(日)01:26:04 No.564961848
もしやるなら新ハードと同時に出すしかない男 というかスーファミ時点でもそうだったような…
42 19/01/27(日)01:26:23 No.564961917
>エフゼロは耐久ゼロで爆死とかコースアウトで死とか結構無慈悲な世界観のレースだから他の任天堂のレースゲーとはまた違う売りができると思うんだけどな… そんなシビアなゲーム性だからこそ、あまりネット対戦したいゲームでは無いなと俺は感じてしまう かといって今どきネット対戦無しでF-ZERO出してもなんでだよすざけんあ!って絶対言われるだろうけど…
43 19/01/27(日)01:26:52 No.564962032
ジャイロなんかはレースゲーに良さそうだけどマリカあるしな…
44 19/01/27(日)01:27:08 No.564962150
この世界観のRCGならワイプアウトでいいじゃんでいい感じなのも
45 19/01/27(日)01:27:11 No.564962158
ネット対戦とか絶対開幕スピンして潰し合いになるわ
46 19/01/27(日)01:27:51 No.564962307
逆にファルコンがスマブラ出てなかったらF-ZEROとか半分忘れ去られてそう
47 19/01/27(日)01:28:21 No.564962402
いやマリカにゲストで出しても良くね… ステージとかはあるじゃん…
48 19/01/27(日)01:28:39 No.564962457
任天堂のレースゲーはマリカありゃ十分なのがな… SFもレースもハード世界観も受ける時代じゃねえし
49 19/01/27(日)01:29:08 No.564962555
これでも64版はオールスターに恥じない売上なんすよ
50 19/01/27(日)01:29:28 No.564962613
>>いっそマリカーに出してもらえばいいのに >ステージとマシンは出てるんだ もっというとmii用に衣装も出てた
51 19/01/27(日)01:29:30 No.564962617
レースゲームとして同社競合タイトルがいるってとこが他の連中と違うとこだな…
52 19/01/27(日)01:29:30 No.564962619
ファルコン主役でやるんならゴッドハンドみたいなやつがいいな
53 19/01/27(日)01:30:06 No.564962728
ファイターの殆どが新作出るの難しそうなシリーズ出身だし…
54 19/01/27(日)01:30:11 No.564962750
コンシューマーのレースゲーシリーズ自体ここ最近けっこう斜陽な感じがしないでもない ランチが新作出すとしたら新ハードのローンチとかのタイミングになるのかなぁ
55 19/01/27(日)01:30:28 No.564962799
初代スマブラで隠しで出て 誰?ってなったよ
56 19/01/27(日)01:31:19 [任天堂] No.564962947
F-ZERO?マリカーでいいでしょ
57 19/01/27(日)01:31:59 No.564963060
でも知名度は武器になると思う
58 19/01/27(日)01:32:10 No.564963091
まるで俺が車に乗ってないみたいじゃん
59 19/01/27(日)01:32:16 No.564963103
マリオリンクピカチュウカービィあたりの 今後もずっと新作出続けそうなやつらはオールスターの中でも別格だよな
60 19/01/27(日)01:32:55 No.564963223
うちの回りだとF-ZEROXが流行ってからファルコン認知されてたなあ サムスとネスが誰や君だった
61 19/01/27(日)01:33:09 No.564963253
車には乗ってないよね
62 19/01/27(日)01:33:57 No.564963417
スマブラ64の頃はピカさん新人だった 超大型新人だが
63 19/01/27(日)01:34:16 No.564963470
>この世界観のRCGならワイプアウトでいいじゃんでいい感じなのも ワイプアウトのVRは遊んでてF-ZEROもVR化したら楽しいだろうなぁとは感じた
64 19/01/27(日)01:34:37 No.564963530
末期はGBAで頑張ってたというのは最近まで知らなかった ロンチで移植みたいなやつだけかと…
65 19/01/27(日)01:34:47 No.564963556
アーケードの方もシリーズ出てないんだろうか
66 19/01/27(日)01:35:34 No.564963709
サムスは元作品知らずに使ってエロ認定受けた思い出をたまに聞く 最近はゼロスーツいるからそんな悲劇もないだろうな
67 19/01/27(日)01:35:50 No.564963762
バウンティーハンター仲間もつい最近制作し直し発表したけどあっちは海外での人気がとんでもないんだよな…
68 19/01/27(日)01:36:26 No.564963870
ミスタースマッシュブラザーズなんて割と名誉なポジなのでは
69 19/01/27(日)01:36:36 No.564963893
マザーも新作やる気ないみたいだし仲良くしようや
70 19/01/27(日)01:37:05 No.564963993
>アニメはマジで名作なんすよ リュウの時代を超えた嫁ゲットよかったよ それとあの店で出してるメニューヤバいぜ
71 19/01/27(日)01:37:28 No.564964078
メトロイドはEDまでいかないと女ってわからなかったからな
72 19/01/27(日)01:37:47 No.564964144
ファルコン伝説は面白いんだけどなぁ クライマックスなんてタイトルつけちゃダメだよ!
73 19/01/27(日)01:38:13 No.564964228
GXみたいに外注でもいいから…
74 19/01/27(日)01:38:30 No.564964288
F-ZERO新作が出ない出ない言われるけど なんか別にもう知名度的に出てなくてもF-ZEROは十分過ぎるかなって…
75 19/01/27(日)01:39:11 No.564964426
SFC遊んでれば十分楽しいし…
76 19/01/27(日)01:39:57 No.564964586
そもそもファルコンパンチって何?レースしてるんでしょ?
77 19/01/27(日)01:40:37 No.564964709
>メトロイドはEDまでいかないと女ってわからなかったからな スーパーだけか知らんけどゲームオーバーになると女体披露しなかったっけ?
78 19/01/27(日)01:40:51 No.564964753
>そもそもファルコンパンチって何?レースしてるんでしょ? 賞金稼ぎもやってるんで 悪い奴にはファルコンパンチだぞ
79 19/01/27(日)01:41:31 No.564964858
>そもそもファイアフォックスって何?パイロットしてるんでしょ?
80 19/01/27(日)01:41:37 No.564964877
>スーパーだけか知らんけどゲームオーバーになると女体披露しなかったっけ? スーパーはやられるとアーマー壊れて一瞬中の人見えるね
81 19/01/27(日)01:41:41 No.564964890
F-ZEROはゲームボーイアドバンスで遊んだことあるんだけどキャプテンファルコンなんてまったくいなかったからスマブラで誰ってなった
82 19/01/27(日)01:41:50 No.564964922
>スーパーだけか知らんけどゲームオーバーになると女体披露しなかったっけ? 確かスーパーで死ぬとスーツ吹き飛んでぱきーんって中身晒しながら白フェードでゲームオーバーだったはず
83 19/01/27(日)01:42:08 No.564964985
声の新録は…
84 19/01/27(日)01:42:08 No.564964986
やあ!今日のF-ZEROファルコン伝説はおもしろかったかな?
85 19/01/27(日)01:42:12 No.564964999
一発ネタで食いつないで無駄に芸歴長くなった芸人のオーラを感じる
86 19/01/27(日)01:42:42 No.564965075
フォックスは64の対戦モードで生身使えるからな一応
87 19/01/27(日)01:42:55 No.564965113
>声の新録は… 今おじさんの声スマブラで聞いて数十年前の堀川りょうだってわかる人めっちゃ少なそう
88 19/01/27(日)01:43:42 No.564965261
F-ZEROとかスターフォックスとかシムシティとかパイロットウィングスはもう別に新作でなくても ニンテンドーレジェンズ化してると思うんだ
89 19/01/27(日)01:43:43 No.564965266
前つべに全話うpられてたなファルコン伝説 モラルとか無いのかと
90 19/01/27(日)01:45:29 No.564965536
>今おじさんの声スマブラで聞いて数十年前の堀川りょうだってわかる人めっちゃ少なそう 当時聞いてもわからなかったわ 悲鳴からベジータを感じられるけど
91 19/01/27(日)01:46:36 No.564965712
公式配信無いからなファルコン伝説…
92 19/01/27(日)01:46:48 No.564965749
新作出ないと忘れられるって意味では大事だけど初代スマブラに出てるってだけでスマブラ永久出場権持ってるからな…そういうところが弄られやすいんだろうけど
93 19/01/27(日)01:47:10 No.564965817
>ファルコン伝説は面白いんだけどなぁ >クライマックスなんてタイトルつけちゃダメだよ! ファイナルファンタジー…
94 19/01/27(日)01:47:47 No.564965916
元が64だからなのか結構加工されてるように聞こえるからかな
95 19/01/27(日)01:48:17 No.564966001
リンクの檜山は一発でわかる
96 19/01/27(日)01:49:21 No.564966188
シェアアアアアッ
97 19/01/27(日)01:49:51 No.564966256
>リンクの檜山は一発でわかる 未だに分からなくてすまない… 今回声変わったとかないよね…?
98 19/01/27(日)01:50:42 No.564966374
回転切りでわかると思う
99 19/01/27(日)01:51:31 No.564966510
童子は64だけじゃないのかい
100 19/01/27(日)01:51:42 No.564966547
https://www.youtube.com/watch?v=dQ8vMW4QOOc&feature=youtu.be&t=42 やっぱF-ZEROはマリカーでいいじゃんとはならないと思う
101 19/01/27(日)01:51:57 No.564966583
スマブラのリンクってずっとエロス丸じゃね
102 19/01/27(日)01:52:30 No.564966677
スマブラのリンクは笹沼くんだよ
103 19/01/27(日)01:52:32 No.564966685
DXまで矜羯羅童子でforまでディアッカ今作はブレスオブザワイルドの人
104 19/01/27(日)01:52:47 No.564966728
>今回声変わったとかないよね…? 時岡とそれを元にしたリンクだけだからとっくに変わってるぞ トワプリはディアッカだし蛮族はまた別の人だ
105 19/01/27(日)01:52:52 No.564966737
DXもじゃない?大人リンクの新作出てないし
106 19/01/27(日)01:53:06 No.564966770
いっちゃ悪いがマザーなんてもう新作出る可能性が滅茶苦茶低いし 仮に出たとしてもネスやリュカが再登場するなんて可能性は更に低いからな…
107 19/01/27(日)01:53:17 No.564966808
リンクは新シリーズで割と声変わる
108 19/01/27(日)01:53:45 No.564966902
リンクは作品によって声変わるのよね スマブラSPのリンクはBOW版なので檜山さんではない
109 19/01/27(日)01:53:58 No.564966933
金持ちになったらアーケードの筐体を手に入れるのが夢です
110 19/01/27(日)01:54:41 No.564967066
レース要素のあるオープンワールドゲーが一番適してると思うんだけどな
111 19/01/27(日)01:54:45 No.564967074
マザーは三部作で完結してる気がするし あとは糸井重里次第なのかな
112 19/01/27(日)01:55:17 No.564967152
蛮族の声の人って蛮族が代表作?
113 19/01/27(日)01:55:37 No.564967213
>レース要素のあるオープンワールドゲーが一番適してると思うんだけどな ディディーコングレーシングみたいにマップ間移動もマシンで移動したい
114 19/01/27(日)01:55:43 No.564967228
エフゼロマシンで人を轢いたりもできるタイプの痛快ヒーローアクションか…
115 19/01/27(日)01:56:05 No.564967274
AXとGXはちょっと難易度上げすぎた感ある
116 19/01/27(日)01:57:29 No.564967496
次にF-ZEROの新作出るとしたらそれこそ新ハードに VR機能が標準装備されたりした場合だと思う 漫然とグラフィック処理が向上したからとかキャラや世界観需要があるから出すとかそういうタイプじゃなさそうだし
117 19/01/27(日)01:58:14 No.564967619
クルーと番犬合わせたようなのとか…
118 19/01/27(日)01:58:50 No.564967706
あの速度とコースレイアウトでVRとか一瞬で死ぬと思う
119 19/01/27(日)01:58:56 No.564967722
スイッチをVRゴーグル風アタッチメントなり作って遊ぶ事はできないのかね
120 19/01/27(日)01:59:32 No.564967822
>スイッチをVRゴーグル風アタッチメントなり作って遊ぶ事はできないのかね 開発キット持ってる人曰く解像度が死ぬ
121 19/01/27(日)01:59:52 No.564967882
ファルコンVRヘルメットとかあったらカッコいいんじゃないか
122 19/01/27(日)02:00:10 No.564967921
forはスピードキャラを強化しすぎたからな 今回はおとなしく受け入れてくれ
123 19/01/27(日)02:00:24 No.564967952
>開発キット持ってる人曰く解像度が死ぬ そうなんね…
124 19/01/27(日)02:00:36 No.564967983
>>声の新録は… >今おじさんの声スマブラで聞いて数十年前の堀川りょうだってわかる人めっちゃ少なそう DXが一番分かりやすい バーストしたときとか
125 19/01/27(日)02:00:49 No.564968018
F-ZERO本編というよりキャプテンファルコン主人公の 賞金稼ぎオープンワールドとかの方がまだ可能性はある…
126 19/01/27(日)02:01:43 No.564968149
ヒに飯の画像上げてファルコンパンチする人
127 19/01/27(日)02:03:52 No.564968469
GXムズすぎた
128 19/01/27(日)02:04:46 No.564968613
バットマンやスパイダーマンのゲームみたいにするしかない