虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/27(日)00:49:24 最近何... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/27(日)00:49:24 No.564953107

最近何読んでますの?

1 19/01/27(日)00:53:03 No.564953971

森見の熱帯

2 19/01/27(日)00:53:21 No.564954033

小野不由美の残穢 「来る」見てから急にホラーが読みたくなった

3 19/01/27(日)00:54:06 No.564954226

この世界が消えた後の科学文明のつくりかた

4 19/01/27(日)00:57:57 No.564955105

ゾロアスター教 三五〇〇年の歴史

5 19/01/27(日)01:07:18 No.564957293

砂糖菓子の弾丸は撃ち抜けない タイトルはなんかファンシーなのにメッチャ暗かった

6 19/01/27(日)01:07:47 No.564957401

>森見の熱帯 面白い?

7 19/01/27(日)01:08:47 No.564957622

>>森見の熱帯 >面白い? 面白いけど今までの作品に比べるとめちゃ長い 腐れ大学生は出てこない

8 19/01/27(日)01:26:11 No.564961874

>「来る」見てから急にホラーが読みたくなった ろずうのめ読もうぜ

9 19/01/27(日)01:29:06 No.564962542

新刊出てたから星系出雲の兵站

10 19/01/27(日)01:29:15 No.564962573

フォークの歯はなぜ四本になったか

11 19/01/27(日)01:30:16 No.564962763

>面白いけど今までの作品に比べるとめちゃ長い >腐れ大学生は出てこない 京都でも無いのかな ちょっと気になるけれど 聖なる怠け者から先まだ読んでないや

12 19/01/27(日)01:30:18 No.564962776

失敗の本質

13 19/01/27(日)01:31:11 No.564962924

>ずうのめ読もうぜ ぼぎわんとずうのめは読んだよ! ホラーあんま読まなかったから浅く広く手を出してみるつもりだ

14 19/01/27(日)01:31:58 No.564963056

裏世界ピクニック読みはじめた 百合って聞いたけれど 割と軽い感じだね 隙間の時間に読むのがよさそう

15 19/01/27(日)01:32:48 No.564963198

角川ホラーなら小林泰三の玩具修理者はオススメだぜ 定番だけど

16 19/01/27(日)01:33:26 No.564963310

>ホラーあんま読まなかったから浅く広く手を出してみるつもりだ 貴志祐介はいつ読んでも面白いぞ

17 19/01/27(日)01:33:36 No.564963334

無料公開されてるからA3読んでる 麻原彰晃裁判のノンフィクション

18 19/01/27(日)01:35:38 No.564963722

黒い家 序盤はホラーというより職業系の小説って感じがする

19 19/01/27(日)01:36:55 No.564963958

昔読んで積んでたハイペリオン読んでるけどしんぷの話こわすぎる…

20 19/01/27(日)01:39:30 No.564964497

一夢庵風流記 花の慶次の原作だけど結構漫画と違う展開多くてびっくりした

21 19/01/27(日)01:40:02 No.564964599

貴志はISOLA、黒い家、天使の囀り、クリムゾンの迷宮とどれも面白い 新世界よりでISOLA以来の漢字ネタが出てきて嬉しかった

22 19/01/27(日)01:44:13 No.564965340

『フランケンふらん』

23 19/01/27(日)01:45:26 No.564965526

ヘッセの『デミアン』読んでる

24 19/01/27(日)01:46:50 No.564965755

ウィリアム・ギャディス『JR』 分厚すぎる

↑Top